2024-02-04

夫と子育てして良かった

あんまりのろけるところがないからここで吐き出す。

1月中旬からインフルエンザコンボ子供2人と私が連鎖でかかって2週間保育園行けなくて仕事もお互い繁忙期でじじばばも体調不良で頼れなくて正直めっちゃやべぇってなってたけど、夫と普通にどうしようかって相談してお互いの仕事調整してお互いの職場にそれぞれ無理言ったりしてなんとか乗りきれたから本当に良かったなと思う。

令和の今なら当たり前のことなのかもしれないけど、正直周囲で旦那さんが仕事休むのが当たり前な話って聞かないし、正直私の職場でも聞かない。たぶん夫の会社でも夫は少数派で社内初の男性育休(1ヵ月)も夫だし子の看護休暇を男性で使ってんのも夫だけだと思う。本人はイクメンとかそんなつもりは全然なくてフラットに私と対等な関係でお互いの仕事の状況でやばくない方が休めば良いじゃんて感じだし、じゃあ会社営業が代わりにうちの子の面倒見てくれんのか!って言う。

職場距離とか仕事内容とかから私が平日の育児の大半を担ってはいるけど、子どものことで何か決めないといけないときは一緒に判断してくれるので一緒に子育てしてるなぁってすごく思う。体操服のサイズどうしようとかそういうのとかでもちゃんと一緒に考えてくれるし、的はずれな回答じゃなくてこどもの成長とかちゃんと把握してるんだなって思う。

子育てって方針とか考え方とか自分がどういう子供時代送ってきたかでめちゃくちゃずれるし、全然価値観とか違ってたら凄いストレスだと思うけど、夫と私は結構似ていて子供にどうなって欲しいとかどうして欲しいとかはそんなになくて、産まれた瞬間から我々とは別の人間が家にやってきたので基本的にはひとりの人間として尊重しつつただし共同生活を送っていくうえではお互い折り合いつけていかないといけない部分があるよね、というスタンスなのも良かった。自分達が面白いもの楽しいものはなんでもやりたいと思ってやってきたから、子供たちにもそう思って欲しいしやって欲しいなと思うところとかも似てる。し、お互いそう思うよね、という信頼感もある。

お互い同い年で学生時代の同期で友達期間の方が長かったからっていうのもあるかもしれないけど、とにかく自分達は対等な関係個人尊重されるべきだけどお互い大変なときは助け合おうね、っていう意識が強いんだと思う。だから子育てっていう2人共有のミッションに対してもお互いの得意分野を生かしてあたっていこうな!っていう感じ。戦友感がある。

これから成長するに連れてまた違った悩みとか大変さとかあると思うけど(目下小1の壁に怯えてるけど)、夫と一緒ならなんとかなるだろう、って思えるのが本当に嬉しい。

  • 🎉🎉🎉

  • 愚痴も惚気もごく個人的なことなのにネットでは愚痴の方がパズるものね どっちも個人の感想に過ぎないんだから黙れゴミ、でいいはずなのだけど 人間ってマイナス方向には共感性が高...

    • 誰しもが幸福にはなれなくなった世の中で幸福をひけらかすのは下劣な行いだよ 「親が地主だから一生働かなくていい幸せ~」とか言ってたら引くでしょ それと同じ

      • それはそうかもしれない だからこそ黙れゴミ、で済むはずなんだけど なんつーかな 愚痴も惚気も異常なまでに被害者感情が肥大化しててキモイと感じる 愚痴も惚気もリアルな周りで駄...

  • かつての同級生で、付き合った時間が長くあった後の結婚っていいよね。 同級生だといろんな話題をあまり説明することもなく話し合えるし理解もできる。 長く付き合っていたら、相手...

  • 私ときっちり同じ期間の育休を2回取った夫がいるけど、子どもが産まれて以降の幸福度には、いかに一緒に子育てできるかが最も影響すると断言する。少なくとも私は結婚生活の幸福...

  • お前の存在が夫にとってメリットになるかどうかは一切気にしてないのな ただただ夫を頼って自分の負担を和らげたいだけ どこまでも自分本意で呆れる

  • うちの家庭もそんな感じ。嫁は似たような事を思っているだろう。

  • あー、こういう女のおまんこ犯して孕ませたい

  • 年収身長学歴とかより、夫が育児やるかどうかのが女の幸せに直結するのは間違いない。子育てしないのに何故か子供作る男は「一人前の男は子供がいるべき」という昭和までの妄執に...

  • 幸せな投稿いいな。

  • 子持ちハラスメントやめろ がんで子宮とって子供うめなくなった女がいるんだぞ

  • 今までいくつかの職場経験してきたけど、子の看護休暇ってたいてい無給だったから、取りたくても取れなかったんだよな。 普通に有休を使ってた。

  • ワイも普段から家事育児は積極的に関わってるから、こう思ってもらえてたらいいなぁ。もちろんピンチのときに融通の効く仕事にも就いているし、実際早上がりしたことも何回もあっ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん