2023-10-12

とある零細企業社長ITエンジニア採用を失敗した話

業界や業種、創業時期などは一切伏せますが、インターネット上でビジネスをしている者です。代表取締役

ITエンジニア採用が難しいというただの愚痴です。

創業からしばらくは、とあるツテで知り合った有能なITエンジニアが長く在籍してくれて、これは本当に助かりました。

その彼は有名大卒であり、エンジニア経験もそれなりにあって、ビジネスに興味があり、コードを書く以外にもあらゆる仕事に協力的でした。

社長仲間や昔の同僚と会社経営についての話をするのですが、他社のエンジニア比較しても本当に有能な人材と言ってよく、上位0.1%以上の存在だと思いました。

その彼がリファラルで連れてきた別のITエンジニアもまた有能でした。

今思えば会社としてはこの頃が全盛期だったように思います

プロダクトはすばやくローンチされ、顧客満足度契約率、リピート率も大変に良かった状態でした。

その後、数年の時が経ち、今となってはその彼は居ませんし、彼が連れてきたエンジニアほとんどがいなくなってしまいました。

退職された彼らは新しいチャレンジをするという理由が多かったですが、魅力的な職場職務提供し続けられなかった私の怠慢が招いた結果だと思っています

その後に新しいエンジニアを何名か採用しました。

ITエンジニア専用の求人サービス現存社員リファラルで採用し、入社してくれたことはとても感謝しています

しかし、どうにも能力パフォーマンスが悪いと感じています

以前の彼のような高学歴経験もなければ、ビジネスへの興味も大してありません。あろうことか肝心のコードを書くような開発力も微妙で、以前在籍していた彼らなら1日でできたような仕事に1週間以上かかっています・・・

エンジニア能力ピンキリとはよく聞きますが、これは本当だと気付かされました。

当時の私は気づいていませんでしたが、低能エンジニアに500万円払って5人来てもらうより、有能なエンジニアに2500万円払って1人来てもらう方が、遥かに良いですね。

駄目な部分に目を向けて、より強いエンジニアを確保できるよう改善するのみです。まだまだ邁進し、自分ビジネス成功させたいと思います

  • 500万しか貰わないなら500万の仕事しかしませんよ 最初から2500万払えばちゃんと仕事してくれます 経営者が無能なのをエンジニアのせいにするのはよしましょう

    • 経営者が無能というのは同意だが、2500万払えばちゃんと仕事してくれますってのは同意できないな。 ちゃんと、というのがどういうことか分からんが・・・ 500万の無能に1000万出すか...

      • 職場に有能な人が入ってすげえなあと思ってたんだけど、 うつ病になってからは10日に1度ぐらいしかコードまともに書いてくれなくなったんだけど 活動してる日の1日で常人の10倍ぐらい...

        • すごい人は本当に凄いよね。 常人が10日かかっても解決できないものを1日未満で解決したりする。 経験や頭の出来が違う。

  • 一人に年収500万与えるのは年500万のコストしかかからないが、1000を超えると1.5倍のコストがかかる。税金?それもあるが、年収はネームバリューだからだ。 経営者よ、バリューではなく...

    • "you got fired, clean up your desk ASAP"言われたジョブズを引用するの皮肉がすぎるだろ

  • でも有能なエンジニアを500万で雇うのが一番いいですよね

  • 単に相場が上がってることに気づいてないだけでは?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん