友達との連絡に多少使ってただけの人間なのでさほど詳しいわけではありません。
Telegramは1つの電話番号につき1つ、1人につき3つまでアカウントが作れるチャットサービスです。
discordをご存知の方なら、少し似ていて少し違う仕組みだというのがわかるでしょう。
普通のチャットとグループチャットはdiscordのDMやLINEのトークルームとほぼ同じものです。
チャンネルはさながら公式ツイ垢とそれにぶらさがるリプのようです。discordの鯖とは趣が違います。
よく犯罪に使われているということで治安が悪いイメージがあるようですが、実態は違っています。
使われているのはシークレットチャットです。エンドツーエンドの暗号化で足がつきません。ロシア政府の検閲から逃れるための機能らしいです。signalというのが似たサービスらしいですね。
シークレットチャットはTelegramの機能の一つではありますが、利用者は運営や他の利用者から完全に切り離されているため相互に干渉はありません。ある人が送った封書の中身を郵便局や他の郵便利用者が知らないのと同じです。
密談する犯罪者たちにうっかり出くわす危険はありません。(チャンネルは不特定多数の人々が使うのでそれとは別に相応のリスクがあります)
ロシア政府にはむしろ迫害されています。友達によると、政府はブロックを試みたもののTelegremの技術力の前に敗北したらしいです。
しかし日本語話者には不便です。ログ検索が分かち書きを前提につくられているため、「きのう魚を買いました」のログを検索するときに「きのう」や「魚」ではヒットしません。「きのう魚を買いました」と検索しなければならないので非常に苦労します。大人しくdiscordを使うことをおすすめします。
ちなみにロシアにはДвачというふざけた名前の掲示板があり、Telegramにはそこの派生のチャンネルНьюсач/Двачがあります。
何を話しているのか知りたくて何度か見てみたのですが、ロシア語なのでわかりませんでした。
1.と2.ってどう使い分けるの? 2.があるのに1.を使う理由は何? 1.はツイッタのリプみたいに会話の内容が公開されてるってこと?
>ロシアにはДвачというふざけた名前の掲示板があり くわしく