2022-06-24

anond:20220622231602

これに同意している人の多くは"ただ忘れているだけ"だと思います

そもそも人間は完全にシャットアウトしている場合を除いて、聞いたことを脳は記憶しています。その中であまり参照しない情報は忘れていくのです。

でもこの人は、そもそも人間名前という情報について完全にシャットアウトしたい、

覚えることがなければ忘れることもない、それでいて必要情報だけは残るというのは、プロセスがいくつか省略されているので効率的と言えるでしょう。

でも、それはとても自己中心的だとも言えます

自己中心的にも2つがあり、1つ目は自分を1番として他人に対して2〜n番と優先順位をつけている人、2つ目は自分を1番として他人全てに2番と優先順位をつけている人です。

多くの人は前者であり、後者の人であっても完全には他人優先順位を同じにはできていないでしょう。

しかし、この人は完全に後者になりたいと言っているように見えます。きっと、この人に大切な人がいたとしても、名前ではなく「大切な人」と呼ぶんだと思います

じゃあ「自己中心的の何が行けないの?効率的じゃん」って言うとそうではない。

これは個人効率的になるだけで、社会全体として見れば非効率的です。

例えば自己中心的な人が、己の効率の良さによって9億円稼ぎました。そのせいで他の10人が非効率的になり稼げませんでした。この10人は効率的に動けばそれぞれ1億、合計で10億稼ぎます

じゃあ「今度は20億稼げば他の10人を補なって余りあるぞ!」というとそうでもなく、そうするために更に追加で非効率的にされる人が出るだけです。

さらにそれだけでは収まりません。非効率的にさせられた人の周りの人も、そのまた周りの人もと非効率が伝播していきます。言ってしまえば貧困が広がるということです。

そうなってしまったら、今更稼いだ金額社会還元してももう遅いですし足りないです。

では最後に「だったら全員が自己中心的になればみんな効率的解決じゃん!」

これは他社との関係、お互いを支え合う事の放棄、つまり人間はては動物であることを辞めるということです。

まりこの人は人間であることを辞めたいのでしょうが社会全体から見たら今の段階でも十分に"非人間"だと思いますよ。

これについて「資本主義はたまた個人否定じゃない?」と言われそうなので補足しておきます

そもそも何で世界資本主義と名ばかり共産主義で占められているのかというと、この人含めて大小様々な"個人"を持っているからです。個人を捨てて完全に皆が皆のために動く事が出来たら完全なる共産主義となるでしょう。

でも現実問題としてそれは不可能ですし、自分も完全なる共産主義は求めてません。でも改善策はあります。完全なる共産主義はいかなくともその手前までは個人を持った状態でも行けると考えています

そのために突出した個人自己中心的な人には今よりも少なくなってもらう必要があります

その結果として今まで非効率に押し込まれていた人達可能性を引き出すことが出来れば、今よりも効率的で今よりも多くの人が幸せになると自分は考えています

なので先程はこの人の事を"非人間"と言いましたが、現状で最も人間らしくもあるが、多くの人からしたら否定したい人間と思われる、まさに世界がどうしてこんな風になっているのかを体現している人物と言えると思います

記事への反応 -
  • 他人のことを「経理の人」「困ったときに頼る人」みたいに認識してしまうため、他人の名前が覚えられなくて困っている。 (職場では、相手の首にかかる職員証を視線動かさずに見る...

    • これに同意している人の多くは"ただ忘れているだけ"だと思います。 そもそも人間は完全にシャットアウトしている場合を除いて、聞いたことを脳は記憶しています。その中であまり参...

    • ネタ・・・だよね? もしネタじゃないなら、人って概念や機能の集合体だから、人をそんな単純な概念でとらえられるのが逆にすごいと思う。 自分だけは概念や機能ではない、というと...

      • 自分は、自分にとって「私」って感じだから、改めて名付けする必要が無いかなって思ってた。

    • 増田は相貌失認という病気というほどではなさそうだ。 いっそ病気のほうがマシだとおもうかもしれないけどのめば治る薬が出てるわけでもないしな。 普通に日記つけながらリモートワ...

    • 覚えなくていい。全部メモれ。「経理の○○さん」とか「困ったときに頼る××さん」とか。 会いに行く前にそのメモを見て名前を確認しろ。

    • ちょっと理解出来ない。ワイは全部記憶できないけどな 他人に微塵も興味が無いので覚えない・秒速で忘れ去るだけなので   下記にある『仕事が苦手って開き直れないし』とかやって...

    • 他人とあまり接しないとそうなる 名前を呼ぶ機会が少ないんだろう

    • 別に特殊でもなんでもない 昔から、無能だの穀潰しだの足手纏いだの他称として用いる文化はある 君も好きなのを選び給え

    • クンニ✋(👁👅👁)🤚してくれる人

    • もちろん自分の名前は「無能うんこマン」に改名したうえでそんなことを言っているんだよね

    • 二つ名をつけるといいんじゃない 「稟議のヤマダ」 「困ったときのタナカ」

    • 最初の人たちにはそうしてるんだから全員好きに名前付けたらいいじゃん 無名関数として使い捨てしてる自分が悪い

    • 中二病ですね

    • なんか自閉的な感じがするね。

    • 携帯のアドレスメモリとかなら役割でラベル付けてる人もいそうな気がするけどね 役割以上に他人に興味無いってだけ いつか名前で認識できる相手ができると良いですね

    • 人って名前と機能が一致してないからな 小林製薬を見習ってほしい オイルデル

    • じゃあお前はルーチンルーチンうるさいから今日からルーチン太郎って名乗れ

    • 人間はルーチンじゃなくオブジェクトなので、基本の「人間」オブジェクトのプロパティーを持っている。名前はそこに定義されている。

    • この議論には相互性がない。あなたと同じように、相手のほうも相手でメインルーチンを走らせており、時にあなたを含む他者をサブルーチン的に利用しているのだから。 つまり、あ...

    • 6世紀あたりの古代日本だと氏(うじ)名は職掌か本拠地の地名だったんだよね。 埴輪づくりを管理する土師氏とか、出雲国を本拠とし徴税や労役管理で王権に奉仕する出雲氏とか。世...

      • つまり8割以上の一般人が苗字に家族を感じるのはちゃんちゃらおかしいぜってことですね

    • お前の父親の名前はきっとパパスだろう

    • 良くないと思うけどわかるわ〜。 あだ名なんかはこれに近くて頭に入るからなんとかなったけど、禁止が増えてると聞いてその時代の学生じゃなくて良かったと心底思ったわ。

    • 他人は君の関数じゃないよ

    • おまえはこの世の主人公じゃない おまえの主観ではおまえは主人公なんだろうがそれはおまえにとっての経理さんとか頼る人にとっても同じ 頼る人の主観に合わせて困ったときだけ声か...

    • >概念(or機能)に即した名称 インドのカースト制も最初はそんなんだったんや 基本の四大カーストの中に千種類以上もの職業カースト(ジャーティ)というものがあって 人の通称は「...

    • あだ名ってそういうものだよなって思った。 機能じゃないけど、手話のほうが見た目でつけた手話ネームを普通に使えるぶんらくかもねって思った。 https://www.youtube.com/watch?v=r8cxik8RUa0

    • たまに行く動物病院の先生に街でばったり会ったときに、知り合いの誰かですごく見覚えがあるのに誰だかわからないことがあった。脳が白衣とセットでしか顔を認識してなかったっぽ...

    • 「他人」「経理」「困った」「頼る」「人」「認識」「名前」 一行目からこれだけの単語を記憶して適切に使ってるってことは言語能力自体には問題がなくて その言葉自体に機能なり意...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん