2021-11-25

続きを読む課金になじめない

今どきの投げ銭代表格は配信でのいわゆる「スパチャ」なんだと思うけどあれに至っては理解すらできない。

アイドルコンサートこちらを見てもらおうと大きなウチワを用意するのと似た感覚なのかもしれないけど

人気のある配信者だとけっこうな金額が投げられていてビビる

まあ、スパチャに関してはもはや自分には理解できない世界なのである意味感心してしまうところはある。

理解できない世界なので良いも悪いもなくてなんかそういう世界があるんだーで終わる。

それより自分に身近なとことして一番モヤるのがnote続きを読むための投げ銭だ。

記事毎の料金は小銭程度なんだけどけっこうな率で売りもの記事を見かける。

記事を書くほうは労力も使っているし、買ってまで読みたい人だけ読めばいいシステムなのでなにも悪いことはないとわかってはいる。

そして自分は正直、ほとんどのものはその価格に見合った内容ではないのではと勝手に値踏みしてしまってるとこはある。

今の時代翻訳の助けもかりれば探せば見つかる情報というのがほんとに多い。

なのでテクニカル記事とかは買ってまで読むべきものはあまりないのではと思っている。

あと書き手経験値があってこその情報というのはあるんだけど、正直そこについても書き手への信頼度はそれほど持てない場合が多い。

強いて言えば創作系。この人の書いたものもっと読みたい、と思うものは有料であれば買うしかないとは思う。

ただ漫画だとこんな面白い作品ぜひとも金を払わせてくれ!と思うような無料Web漫画もそこそこあったりはするんだけど

web小説エッセイ的なものでそういったもの出会った経験は残念ながら自分にはほぼない。

noteというサイトに関しては利用者も多いし見やすいのでよく覗いてはいるんだけど

あーこれ続きは有料のやつか、となると一気に冷めてしまう。

一番多いのは

「この続きも読みたいっちゃ読みたいけど課金するほど読みたいものではないな」

というケース。

これが多すぎて最近noteを見る頻度が減ってきた。

自分ケチくさいのは重々承知だけど実際のとこどれくらいうまく機能してるものなのか気になる。

個人的には記事ひとつひとつに続きを読みたかったらお金払ってね、と促されるより

気に入ったら~円支払ってくれてもいいのよ、みたいなドネーションタイプのほうが全然払う気になる。

  • noteでも無料部分に本文全文書いて、 単なる投げ銭として続きを読むには~を置いてる人もたまにいるね

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん