2021-09-19

Pythonを学んで4ヶ月が経った

前に下の日記を書いた。

https://anond.hatelabo.jp/20210604171234

それからPythonプログラムを作ることは続けていて、

今回、約2ヶ月かかって、一つの社内向けプログラムを完成させることが出来た。

(社内dbアクセスし、SQLデータを引っ張り、それを整形するプログラム)

プログラム自体は、何も考えずただ動くことを目標に書いていたため、

行数が1600行にもなり、自分以外誰も読めない可読性(最後の段階で必死に適宜コメントを入れた)を持つプログラムとなった。

現在、1部署テスト稼働しており、問題なければ県内の各拠点使用されることになる。

機能ソフトを外部に見積もったときは50万円とのことだったので、そこまではいかなくとも

いくらかの価値?と言っていいものかわからないが、30分かけていた作業が5秒で終わるものを作ることができた。

何が言いたいかというと、世の中のプログラマー人達はほんと凄いなと思う、ということだ。

見渡せば身の回りのものほとんどが電子機器であり、テレビ扇風機信号機、いろんなものが誰かの手によって

構築され、知らぬ間に恩恵に預かっている。本当にありがたいことだ。

今回、テスト稼働をするときに、納品とまではいかないが、それに近いドキドキやちゃんと動くかどうかの不安を味わって、

プログラム知識がない人からしたら、ちゃんと動くことが当たり前で感謝もされない、

しろ動かないと怒られる、がっかりされるのが常であり、

技術に対する理解こちから押し付けるわけにもいかず、粛々と対応するしかない歯痒さをなんとなく味わった。

本当に世の中のプログラマーの皆さんに感謝したい、

日常をなんとなく過ごせるのも、WEB面白い体験ができるのも、ゲームで嫌なことをわすれられるのも

みなさんのおかげです

プログラムに触れれば触れるほど、ああ、先人は凄いと思うばかりです。

記事への反応 -
  • 連休中にPythonの勉強をして、少し書けるようになった。 自分の仕事を楽にするために、いわゆるRPAみたいなのをやろうと、 仕事の空き時間でちまちま書いてるが、プログラムを書くって...

    • 前にhttps://anond.hatelabo.jp/20210526121840を書いた増田ですが、Pythonを学んで1ヶ月が経ちました。 最近はPySimpleGUIを使いGUIアプリを作りつつ、更に自分の業務を色々と自動化しました。 ついつ...

      • 前に下の日記を書いた。 https://anond.hatelabo.jp/20210604171234 それからもPythonでプログラムを作ることは続けていて、 今回、約2ヶ月かかって、一つの社内向けプログラムを完成させることが...

        • 立派なDXだと思いますよ、どんどん内製化していきましょう

        • 複数のファイルに分割し、汎用的な処理だけをまとめたものと ビジネスロジックの根幹部分を分けてゆく。 シンプルなリファクタリングを継続して改善してゆこう。

      • がんばれ❤がんばれ❤

    • "うまく動かない理由をググって調べ、解法を適用し、" の部分が徐々に減って、ほぼなってくると快適に書けるようになる

    • プログラミングはある程度何が正しいか収束的に決まるので、おっさん達と収束しないくだらない会議や議論をして教養自慢し合うよりは楽だと思いますね。

    • うまく動かない理由をググって調べられる時代であるだけマシです…

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん