2021-06-04

Pythonを学んで一か月が経った

前にhttps://anond.hatelabo.jp/20210526121840を書いた増田ですが、Pythonを学んで1ヶ月が経ちました。

最近はPySimpleGUIを使いGUIアプリを作りつつ、更に自分業務を色々と自動化しました。

ついつい自分の書いたコードを見返しながら、そこからコピペして作ったりばかりで

なかなか自分記憶を引っ張ってコードを書くことが出来ていません。

最近Djangoの講座動画を見ながら、休みの日にちょこちょこコードを書いています

こういうのを学べば学ぶほど、サービスアプリを安定稼働させているエンジニアの方々への感謝畏敬の念ばかり浮かんできます

オチ特にありませんが、これからゆっくりやっていきたいと思います

記事への反応 -
  • 連休中にPythonの勉強をして、少し書けるようになった。 自分の仕事を楽にするために、いわゆるRPAみたいなのをやろうと、 仕事の空き時間でちまちま書いてるが、プログラムを書くって...

    • 前にhttps://anond.hatelabo.jp/20210526121840を書いた増田ですが、Pythonを学んで1ヶ月が経ちました。 最近はPySimpleGUIを使いGUIアプリを作りつつ、更に自分の業務を色々と自動化しました。 ついつ...

      • がんばれ❤がんばれ❤

      • 前に下の日記を書いた。 https://anond.hatelabo.jp/20210604171234 それからもPythonでプログラムを作ることは続けていて、 今回、約2ヶ月かかって、一つの社内向けプログラムを完成させることが...

        • 立派なDXだと思いますよ、どんどん内製化していきましょう

        • 複数のファイルに分割し、汎用的な処理だけをまとめたものと ビジネスロジックの根幹部分を分けてゆく。 シンプルなリファクタリングを継続して改善してゆこう。

    • "うまく動かない理由をググって調べ、解法を適用し、" の部分が徐々に減って、ほぼなってくると快適に書けるようになる

    • プログラミングはある程度何が正しいか収束的に決まるので、おっさん達と収束しないくだらない会議や議論をして教養自慢し合うよりは楽だと思いますね。

    • うまく動かない理由をググって調べられる時代であるだけマシです…

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん