日本の障害者はずっと増加傾向で、今は約1000万人もいる。自分も精神障害者手帳2級持ちの障害者だ。1割が団体に参加するだけでも100万人になる。
日本で一番比例票集めてる郵政議員はたったの60万。山田太郎はたったの54万のオタク票で当選してる。
既存の障害者団体は調べてみたけどなんか会員数の少なかったり、影響力なさそうな団体しかないし会員費が高くて敷居が高い。会合やら学習会やらもめんどくさそう。
山田太郎の成功例見習ってメルアドと名前だけで無料登録できて活動内容は選挙で特定候補に投票するだけみたいな気楽な団体作れないのかな。
2019年3月、自由民主党は同年夏の第25回参議院議員通常選挙の比例区候補者に山田の公認を決定した[16]。53万票と党内最多得票を目標に掲げ、組織の支援なくSNSやインターネット上で精力的な活動を行い、目標を超える540,077票(党内2位、全体3位)を集め3年ぶりに返り咲きを果たした[17][注 2]。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/山田太郎_(参議院議員)
2013年(平成25年)7月 - 第23回参議院議員通常選挙で自由民主党から比例区で出馬し、約45万票を集め党内1位で初当選。
2019年(令和元年)7月21日 - 第24回参議院議員通常選挙で自由民主党から比例区で出馬し、約60万票を集め党内1位(特定枠を除く)で2回目の当選。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/柘植芳文
厚生労働省は9日、体や心などに障害がある人の数が約936万6千人との推計を公表した。前回2013年の推計(約787万9千人)より、約149万人増えた。日本の全人口に占める割合も、約6・2%から約7・4%に増えた。
14~16年に実施した障害者への生活実態調査からの推計で、身体障害者は約436万人(前回より約42万3千人増)、知的障害者が約108万2千人(同約34万1千人増)、精神障害者が約392万4千人(同約72万3千人増)。
いずれも高齢者が増加傾向にあり、65歳以上の割合は身体障害者の74%(前回推計では69%)、知的障害者が16%(同9%)、精神障害者が38%(同36%)だった。厚労省は高齢化の進行に加え、障害への理解が進んで障害認定を受ける人が増えたことも増加要因と分析している。(佐藤啓介)
で、それなんかワシらにエエことあんのけ?