2021-03-30

ホリエモン寿司屋修行不要Youtube勉強しろという発言ナンセンス

そもそも寿司屋必要技術が、魚切って酢飯と一緒に握るだけだと想定してる時点でバカ丸出し

この程度の業務分析レベルじゃ、さぞIT企業時代もロクなシステム開発ができなかったでしょうね

客が目の前で見る職人仕事って、寿司屋業務全体で10%もない

単純に寿司という商品製造する工程だけみても、良いネタ仕入れる目利きの技術コネクションが必要だろ

有名なすやばし次郎は、ネタ仕入れ糸目をつけないため、魚の卸業者が良いネタ仕入れたら、真っ先に次郎に営業連絡がくるという

クズネタ職人技術でどうにかできるものではないので、

まず良いネタ仕入れることが美味い寿司を作る第一歩だが、そんなのYoutubeで学べるわけないだろ

もうこの時点で、ホリエモン理屈が如何に浅くてナンセンスかわかる

更に実際の寿司屋には、一般的店舗経営ノウハウや、客へのプレゼンの仕方、独立した時の潜在顧客を獲得するチャンス、

本や、Youtube動画では学びきれないほどのネタが詰まっていて、これを全て吸収するには1年、2年で収まらいであろうことは想像に難くない

更に更に、そもそも半年ぐらいで寿司屋開業することが可能だったとして、それが本当に経営する側として幸せなのかという問題もあろう

誰でも簡単開業できるということは、市場競争が激化するということでもある

半年開店して、1年で閉店するより、10店舗で働いて開業、年老いるまで緩い競争の中でのんびり営業できる方が幸せだろう

色々な要素を鑑みても、ホリエモン寿司屋修行不要論は、全くのナンセンスしか思えない

  • いやいやみんなそんなに寿司のこと知らんしなんならそんなにスシいや好きでもないゆうこっちゃやで、アイツやったんはそれの「見える化」やね

  • 今頃何言ってるの? どっかの時空から来たの????

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん