2021-03-24

ゴザ知らないメモ

:こういう人いるよねという気持ちと、私も左でこういう口調になってやしないかという気持ちが入り交じったのだった


研究者というのは、きちんの勉強したことがない分野に口出しすることがどれだけ危険なことか知っているはずなのに、社会問題に対してだけは妙に自信過剰な人をよく見掛ける。不思議


「力仕事は男たちがやる」→男がやるのと、「力仕事はできる人がやる」→結果として男がやった、というのでは全く意味が異なるんだけど、この感覚を全く理解できない人たちは思っている以上にたくさんいる。理解できない人は、私たちのような後者人間を面倒臭いやつ、としか思わない。

フェミニスト詭弁。じゃあお前らが「できる人としてみんながいやがる仕事をやる」のはどういう局面なの?

2020-04-27

:それはコミュスキルのなさでは…

:できる人/みんながいやがる仕事をやる人、との言及が曰くのフェミニスト言葉対置できると考えてるのがわからん


偏見偏見でこじくりまわしてる


結局論壇は負ける感


って論壇下げるのは私が勝ちたいからだな


迷う人が頭いいと思っている私


言葉を使うのはなんのためなんだろうミソジニストとは いや言うてええけどさ言わんと始まらんけど


an0nd:20210323082630

意味わからん…?


an0nd:20210323082630

自分差別主義者で直らないかもしれないけど表には出さず裏垢でネチネチ言ってるだけだから許してよ

みたいなこと言ってて笑った

ジェームズガンでももちょっとマシな言い訳したぞ

:ためになる


個人的非モテこじらせなんじゃないのかなあ

はいレッテル貼り人格攻撃差別主義者。

差別主義者呼ばわりはレッテル張りではない?事実だとしても名誉棄損の対象だよ。

↑彼は本人が長らく非モテ芸してたんだよ。非モテ装って婚活攻撃したりとか。 結婚が明らかになった時はむしろ味方側がちょっと荒れた(素直に祝う人間もいたが)。


被害者面をしないと決めてる言ってたけど、自分偏見咎め姿勢を見せずに自分偏見のある村での方言をためらいなくないし生き生きと使おうとする感じ、業を出すこと、被害者面なのよね…と思う…


:こういう人って匿名日記思考しない気がするな 名前売れてるから匿名やる人と名前売れてるから匿名やらない(で鍵アカにする)人の後者

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん