2020-06-10

会社クビになって 障害が発覚して 離婚して 貯金ゼロで 役所手続きも期限迫ってて

クレジットの引き落としに残高がたえられるかも微妙ラインで 奨学金もまだまだ返さないといけないけど

空は青いし伸びしたら気持ちいいしお腹も空くからなんとかなるなる!!

とかナチュラルに思ってしまって問題なんかなんにもなかったような気分で

なけなしの3千円を急にスーパーウナギかにドーンと突っ込んで、お釣り募金箱にシュートして翌日からめっちゃ困るタイプから

考え方のベースちょっと根拠に楽観的すぎて、そのことが色々不都合を起こしてることはさすがに自覚している

なので昔から自分の中の現実的意見や慎重な姿勢っぽいものに理性とラベルを貼って自分なりにバランスとってるつもりだったけど

実はそれも理性って言うよりは単に自分の中のアスペ気質の側面なだけで

からよくよく点検したら変な部分に異常に拘ってたり、急にこの世の終わりを迎えてたり、よく分からないマイルールに縛られてたりするのかも

そもそも根本的に物事評価判断する基準自体が周囲から見たら激しく狂ってる部分がところどころあるから

たまに自分ではバランスとってるつもりでも周囲には完全に異常に見える挙動を大真面目に実行して、大失敗してるんだろな

指摘されても、なんであの時妙に頑なに主張されたのか理解するのに何年もかかったりするんだもんなー、やんなっちゃうなー

なんか今日はすごく大切なことに気付いた気がしたかちょっと頑張って書き留めてみたけど

こんなのも今日のお弁当に初めて作ってみたアスパラソテーの出来が楽しみだなあってなことを思うとすぐにかき消えちゃうんだポンポコポン

そういえば味付を一切してないただ油ひいて炒めただけの冷凍アスパラ果たしてソテーなんだろうか

あーヘルシオ欲しいなー何が作れるのか知らんけど

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん