2019-01-23

飼育係をしていた時の話

小学生の時、私は飼育係だった。

生き物が特別好きというわけではなく、係決めのジャンケンに負けたから仕方なくやっていた。

やる気はなかったが、それでもちゃん仕事はしていた。

飼育係は何人かいて、それぞれ生き物の担当が割り当てられるのだが、私は校舎内で飼っている水生生物担当だった。

具体的には、熱帯魚カメナマズドジョウだ。

毎日放課後になると彼らのところへ行き、エサをやる。水槽フィルター掃除する。ウンコで水が汚れていれば、新しい水に替えてやる。

毎日そんなことをしていると少しずつ愛着もわいてくるもので、カメなどはその性格がわかるようになってきた。

カメは大小2匹いたのだが、小さい方はよく暴れるが実は気が小さい、田舎ヤンキーのようなやつだった。大きい方は、一見おとなしいが実は大胆なことを考えるやつで、何かやらかすとしたらこいつだった。

一度こいつが脱走し、それが原因で私が教師にこっぴどく説教される事件があったのだが、それはまた別の機会に書くとする。

ある暑い夏の日だった。

その日の放課後も私は彼らの元へ行き、すっかり慣れた一連の作業を行った。

いつもならそこですぐ帰るのだが、なぜかその日はもう少し世話を焼いてやろうという気になった。

目に付いたのはナマズ水槽だ。こいつらの家は水生生物エリアの中で最も隅に追いやられており、随分退屈しているように見えた。

今日の私は機嫌がいい。普段は薄暗い生活をしている君達に、今日特別ものを見せてやろう。

そう思って水槽を持ち上げ、外の景色が見える窓際の特等席に置いてやった。

心なしかナマズたちがはしゃいでいるように見えた。

満足した私は、意気揚々と家に帰った。

次の日、いつものように彼らの世話をしに行った私は、それを発見した。

ナマズが、腹を上に向けて、浮いている。

衝撃的な光景にしばらく立ち尽くしていたが、しだいに昨日の出来事が蘇ってきた。

隅に置かれた水槽。照りつける日差し。汗ばんでいる自分。窓際の熱気。輝く水面。踊るナマズ

死体が浮く水槽に恐る恐る人差し指をつけると、お湯になっていた。

私が死なせたのだ。

犯人現場に戻ってくると言うが、まさにその通りになった。

犯人が取る次の行動は、証拠隠滅だ。私はナマズ水槽を持ち上げると、隅っこの定位置に戻した。お湯は抜き取り、新たに水を加えた。

次は、第一発見者を装って通報だ。私は教師のところへ慌てた感じで走って行き、「ナマズの様子がおかしいです」と言った。

教師によってナマズの死亡が確認され、病気か何かだろうと教師勝手に納得していた。

私は"不思議だ、よくわからない"という態度を終始とっていたし、まじめに世話をしているという日頃の行いもあって、私に疑いがかかることはとうとうなかった。

ナマズには申し訳ないことをしたと思っている。

28歳になった今でもたまに思い出すのだから

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん