人手不足なのにバイトの代わりはいくらでもいると言ってバックレられた店長の話がキャリコネニュースでピックアップされてた。
私も人手不足な店で働いているけどそこまで言われたら「じゃあその代わりの人に働いてもらってください。それでは」つってその場でバックレるだろうなと思った。
でもって今のバイト先では多忙を極めるなか、なぜかお客さまに目を付けられやすい。
もしかしたら人影を感知したら、自動的にいらっしゃいませと声掛けする癖のせいかもしれないなと思う。
けど接客も長いので既に壊れた機械のように癖になってしまっていて、実際にバイト先のショートミーティングでは万引き防止のためにも声掛けが推奨されていて、いらっしゃいませの声掛けも間違ってはないんだと思う。
でもミーティングでは推奨するくせに誰
も声掛けなんかしていない。
私も止めたいのに止められないだけなのだ。
なんならコンビニに客として行ってる場所でも店員さんと同時にいらっしゃいませを言ってしまっていて、凄く恥ずかしかったりするくらいなのだ。
いらっしゃいませは推奨されているけど、社員ですら言っていないんだから止めてしまって叱られても、「では他のどなたがそれを実行してますか」と主張することは可能。
ところが長年で見に染み付いた接客根性が一朝一夕で直るわけもなく、ひたすらお客さまから呼び止められる。
商品の有無。
正直、忙しいのにまたかよと思ってはいるのに、これまた接客根性で接客してしまう。
お客
「あのさあ、○○部門のとこで店員さんに商品があるかないか聞いたら分かりませんて言われたんだけど?」
私
「それは申し訳ありません。どのような商品をお探しでしょうか」
お客
「○○の○○」
私
「そのお品に関して私は部門外ですので知識がございませんので、失礼ですが検索させて頂いてもよろしいでしょうか」
お客
「うん、いいよ。して」
持ち込み許可されているスマホで検索。お客さまは既にお怒り気味なので、更に爆発させないように対応には気を使う。
私
「こちらのお品で間違いございませんでしょうか」
お客
「それそれ。それある?」
私
「当店が在庫のデータ管理が少々遅れているもので、現時点であると申し上げることは出来かねますので探させて頂きますね。もう一度○○部門までご一緒頂けますか」
お客
私
バイトの先輩
「なんで他部門の手伝いしてこっちの商品出し終わってないの。こんなことしてもらったら困る」
と30分ほど品出ししながら説教を食らう。
バイトの代わりはいくらでもいると言われたわけじゃないけど、例え他部門のことでも答えられるように勤めることと規約にあったはず。
大体なんで大型の総合店なのに商品数の在庫をデータ管理してないの。
人の悪口めいたことをいうのも好きじゃないし、言い訳するのもキライ。
もうバックレていいか?
本気でそう思う。
余計な一言が多いんじゃね 「それは申し訳ありません。 ←会話の第一歩で謝る必要ないよね、マウンティング? 「当店が在庫のデータ管理が少々遅れているもので、 ←知らんがな ...
クレーム対応習ったことないんですか? 既にお怒り気味のお客に対してはかなり難易度は高いんですよ? 店員の態度如何で訴訟問題になるケースもある。 謝罪がマウンティングって意...
実際のところ何も謝罪してないし どう話を進めるかも店側は何一つ提示しないから客が考えて進めないといけない ハイ遅延戦術です 何か質問されたら即答できる内容であっても一週間...
マジかよユニー最低だな