2017-05-28

http://anond.hatelabo.jp/20170526223943

私も同じような悩みあって、多分誰かも言っていたけど正直者なんでしょう。とても良いところだと思います。ちなみに私は就職してからやりたいことができてしまったので、学校に行くお金を貯めるのを目標に働いています

周りが就活に対する意識高くて優秀だから正攻法で行かなきゃならないって追い詰められているのかもしれないけど、就職にもいろんなやり方がありますよ。

私は結局、都の新卒者向けハローワークイベント(合同面談会。とくに志望してるしてないに関わらずコミケブースめいたところでいろんな会社の人と面談できる)を利用して就職しました。

私はデザイン学校の出なんだけど、デザイン学校出たけど就職どうしていいかからない、って人も新卒ハロワ結構来ると言ってたので、一人で悩まないで相談するというのは手だと思う。そこで就職しなければならないということはないし、ちょっと胸の内を詳しい人に打ち明けられるだけで気分は違うと思います

で、やりたい事が見つからない、自己暗示がかけられない人に対しての具体的なアドバイスとしては、

  • あせらないこと
  • 「やりたい」ではなく「向いている」仕事を選ぶこと
  • 面接ときに素直に話せる、話していて疲れないところをなるべく選ぶこと

この三つはとても重要だと思っていて、まず焦っていると判断ミスりがちなのでとにかく落ち着く(私は3月就職が決まりました)。それから「やりたい」仕事を見つけるのは至難ですが、少なくとも向いている仕事であれば時間がたつのが遅くて地獄ってことがない。周りの人が良ければ心が脅かされる場面は(飲み会を除いて)少ないです。

もう一ついうなら新人研修させる余裕のあるところ。即戦力として放り込まれるところはあやしいと思っていいと思います

それと、どうやって志望するのか問題ですが、まず大学生スキルなんてたかが知れているし、入って一から勉強し直すし、やりたいことが変わるのは当たり前なので、やってきたことを愚直に話すのがいいと思います志望動機欄はちょっとがんばれ。思っていることのなかから志望動機になりえそうなものちょっとだけ、がんばって書く。

あとオススメ学業でも趣味でもやってきたことがあれば実物を見せたり、紙面に軽く情報をまとめたりするといいです。

良い、意味のある仕事をしなければ欺瞞だと思うかもしれないけど、仕事に貴賎があるという考え方はちょっと危険です。

なんとか、今はとりあえずこれでよかったと思えるところに就職できますように。

それから自分がこうありたいと思う心の持ちようや人生が見つかったと思える瞬間がありますように。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん