将来子供を泣かせないために考慮するべき項目を5つほど考えてみたよ。
言うまでもないけどね。
ただ、子供産んだ途端ハイになってDQNネームを付けたがる人もいるらしいので、
予めDQNネームの存在と一例をネットの記事見て(嘲笑しながらでもいいから)お互いに認識しておけばいいんじゃないかな!
女の子なら結婚で否応なく変わるし、男の子でも婿養子とか離婚とかも有り得るからね。
とりあえず、漢字1文字の名前は将来姓が変わった時にリスキーなんで避けておこう。
例えば「佐藤 歩(さとう あゆみ)」が「北 歩(きた あゆみ)」とか「西 歩(にし あゆみ)」とかになるとちょっといやじゃん
実際自分は漢字1文字の性ですが、たまに中国系?とかって聞かれることあるんです。
親がバランスを考えてくれて名は3文字ですが。姓名合わせて2文字だと、もっと聞かれるんじゃないかなぁ。
それだったら漢字1文字じゃなくてひらがなにするとか、もう1字漢字を付け足すとか、如何様にも方法はあるわけで。
大人になってから性が変わるなら、周りも大人なので良いですけど、
事情で姓が変わってしまった子供だと、その姓と名のバランス次第ではイジメの対象になりかねませんよ。
代表例は「糸色 望(いとしき のぞむ)」
まぁ、マンガの話だから有り得ないけれど、他に有り得そうな名前として「小松 明(こまつ あきら)」
「糸色 望」=「絶望」は言うまでもないけれど、「小松 明」=「松明(たいまつ)」になるんだよね。
別に松明がダメってことはないけど、子供がどこかで読み方を知るとちょっとショックだと思うよ。
それに他のクラスメイトが気付いたら、語呂次第ではいじられたりするよね!
特に女の子。親としては可愛い名前をつけたと思っても、同姓同名でAV女優がいたら・・・!
多感な時期にそんなことに気付いてしまえば、もう親の信頼度激減ですよね。
でも打てる杭は打っておこうよ!
これ重要。
そして、語呂が良いとそのままアダ名になる。
例えば「岡 武士(おか たけし)」=「しけたかお」 「近藤 雅紀(こんどう まさき)」=「きさま うどんこ」
これは極端な例だけど、口にしやすくて間抜けな感じであれば、きっと色んな子に呼ばれる。
ちゃんと逆さまに読むのを忘れないようにね。
-----
どうでしょうか!