2009年07月21日の日記

2009-07-21

http://anond.hatelabo.jp/20090719170430

ちょっと辛口に走らさせて頂いてます。

必須アモト酸の動画投稿者は自粛すべきでしょう。

消されている動画をわざわざ増やすなと言いたいです。

創価学会員の気持ちを良く考えて行動して欲しい。

共産党の謎

他の党と比べて特別電波なこと言ってるわけでもないのに異様に支持が低い気がする。

政策の中身もあまり見てもらえず、共産党というだけでスルー対象になっているイメージ

手のひら返しもいままでしたことないし

(手のひら返しできるほど議席獲得できてないからだってのもあるんだろうが)

献金逮捕者出したこともないような気がするし

(平成になってから逮捕者が出ているなら教えてほしい)

これだけ支持率が低いのが不思議でならない。なんでなの?

週刊ダイヤモンド子育て記事

今週の週刊ダイヤモンドを読んだら、「日本子育て環境はほとんどあらゆる点で終わってる」みたいな内容だった。

だいたいは真実なんだろうと思うけど、ポジショントーク的というか、煽ってる雰囲気も結構あった。

実際あれはどのくらい正しいんですかね。詳しい増田さん教えてください。

http://anond.hatelabo.jp/20090721200406

ツリーを遡る、という事位したほうがいいと思う。

Aは最初に説明してるし、

Bはそれを踏まえてそれが何故おかしいのかを指摘してるだろ?

20世紀の人が見た21世紀

副都心線渋谷駅

ちょっと未来っぽいなっておもった。

年末郊外一戸建てを購入した

住宅購入についてのエントリーがあるようなので、実体験を交えて書いてみる。

物件とローンについて

物件副都心まで急行で30分少々の駅まで徒歩5分。3LDK一戸建て(総床面積95平米。リビング広めで約20平米)。敷地面積115平米。

3500万の表示だったものを粘り強く交渉した結果、500万値引きしてもらうことに成功。

費用は100万ほど(売主物件のため若干安め)。頭金1100万で購入。

2000万のローンを30年で組んだ。金利は20年固定2.6%。

月額8万(ボーナスなし)の支払い。可処分所得は450万。嫁とあわせて650万ぐらい。同年代のDINKSと比較すれば、少なめではあるけど、月8万ぐらいなら比較的余裕を持って返済できる。

繰上返済について

DINKSでいられるうちは、ボーナスのたびに50万ずつ繰上返済していく予定でいる。1月に実行したら返済期間が1年縮まった。最近親族が亡くなって遺産が入った。一切あてになどしていなかった予定外の収入ということで、繰上返済に大部分をまわした。これによって返済期間が更に9年縮まった。

1000万の頭金があるということの意味

1000万頭金として支払うことができると、頭金ゼロと比較したとき、支払総額1000万ぐらい安く済むというお話

3000万の家を35年ローン超長期固定3%で購入すると、利息分を含めた支払総額は4850万ぐらいになる。つまりは1850万は利息だ。そして、毎月115000円支払っていくことになる。

しかし、頭金1000万円あれば、ローンは2000万円で済む。すると、ローンの支払総額3200万。これに頭金の1000万を足すと 4200万。頭金ゼロで3000万借りた場合と、650万円の差が発生する。

更に、毎月の支払い額も77000円で済んでしまう。これぐらいだと繰上返済する余裕も生まれてくるので、総支払額を更に低く抑えこむことができる。積極的に繰上返済をしていけば、最終的には1000万ぐらい安く済むということになる。利息に消えていく金額が1850万と、850万では随分印象が違うよね。

教訓

当たり前のことなんだけど、家を買うかどうかは、若いうちに決めておく方がよい。これを読んでいる20代前半のあなたは今すぐどうするかを決めよう。そして、買うと決めたなら毎月平均8万ほど天引きで積立貯金するよう、メインバンク給与振込の銀行)と契約してしまおう。新卒22歳から実行すれば、32歳になる頃には1000万円近くの貯金ができている。最初は5万ぐらいからはじめて、10年間トータルで1000万になるように徐々(昇給にあわせて)積立額を上げていく方が、無理なく貯蓄できるかもしれない。いきなり5万が厳しいようなら、5000円から始めて無駄な出費を減らしつつ、段階的に積立額をあげていくのもよいと思う。

問題は、30歳を過ぎてから貯金ゼロの状態で家が欲しくなってしまった場合だが、よっぽどキャッシュフローに余裕がない限り、やめておいたほうがよいと思う。ギリギリでローンを組むのは絶対に避けるべきだし、もし長期固定金利ではなく、変動金利を選択するなら、最低でも毎月の返済額と同額程度の余剰資金を、毎月プールできるよう設計して、可能な限り繰り上げ返済していかないと、危険だと思う。

http://anond.hatelabo.jp/20090721192430

何が言いたいのかお互いにさっぱり伝わってないようにみえる

A.商品として扱うなら規制が必要

B.商品だろうが想像

Aは規制が必要な理由を具体的に説明すべき

Bは相手の例えを正しくとらえていない

http://anond.hatelabo.jp/20090721193343

逆だよ。

「メイドの服を着たアイドル」が現実で、「xxちゃんはボクのメイド!」が妄想。

それは普通の人の感覚であって、元増田(横かもしれんが)は

形として現実に存在してるものは「妄想」ではない。

なんだってさ。

同乗するなら金をくれ

最近

腹の底から笑ってない

ってか、普通にも笑ってないなぁ・・・

http://anond.hatelabo.jp/20090721190045

形として現実に存在してるものは「妄想」ではない。

やっぱり面白いなぁ。

なら、アイドルがキワドイ水着を着ているのを想像するだろ?

で、誰かがアイコラ作るよな?

そしたら、キミの中で、それは「妄想」ではなく「現実」になるんだな。

アイドルコスプレメイド服着たら、キミの中で、それは「妄想を形にした商品」ではなく「現実そのもの」になるんだ。

メイドの服を着たアイドル妄想商品化】ではなく、xxちゃんはボクのメイド!になるわけだ。【現実

(勿論ここで言っているのは肖像権だの、風評被害だのって話ではない)

そういう人間が「いない」とは言わない。

だが、そういうのがまさしく「おかしい」という自覚は持ったほうがいい。

ましてや相手は二次元だぜ…

それにしても本気で「おかしい」自覚はないんだろうなぁ。

キミみたいな高レベル妄想人間は、うらやましい人間が沢山いるだろうな。

けれど、重ねて言うが、キミみたいな重症者は、そういないんだ。

趣味や嗜好は数あれど、何を好むか、という事と、現実妄想の区別が付かない、という事はまったく別。

君は、「二次幼女を嗜好する人間」の何倍も、「妄想現実にしようとする犯罪者」に近い人、なんだ。

キミがどれだけの人生を歩んできたかは知らないが、自分というフィルター世界を見たら、妄想現実はそこまで曖昧なんだな。

規制に同意する気持ちもよく分かる。

けれど、二次として幼女を嗜好する人間の、半分でもいい。

自分マイノリティーであり、妄想現実は一緒ではない。一緒にすべきじゃない、という事に気付けると良いと思う。

キミが一番規制したがっているのは、自分自であり、他人でも、二次元でもないよ。

宗教勧誘が来た

今日は珍しいとこが来た

この辺はものみと幸福の科学の人がいるらしく

冊子が入ってたり、たまお話を、とか言って訪問しに来る

今日朝起会の方

子供生まれたから新手が来たのか?

耳が早いなぁ

http://anond.hatelabo.jp/20090721184255

第三者の目に触れるものは、「社会」との関係考慮しないわけにはいかない。

見て気分が悪くなる人がいたり、影響されて馬鹿なことをする原因を(娯楽目的で)作るなってことかい?

こういうこと書くと任侠物や戦争物を例えに出してくる人が出ると思うな、そもそも仮定の話なんだよね

きのう彼女が俺のチンコを見て言った一言

チンチンって包茎ならテレビに映してもいいのかなあ?」

http://anond.hatelabo.jp/20090721185313

引用元の記事を読めば「処方箋」と「逃げ道」の話が対象も方法も全然違うって分かるだろ?

色々、ナンデモ一緒にしか考えられない奴が多いなぁ。

やっぱり、そういう論理的な思考ができない奴が多いから、

こういう規制だのって話が出てくるんだろうし、

規制自体も必要なんじゃないのか?

[]sorarisu0088関連

id:sorarisu0088が以下のキーワード編集しています。編集に一定の偏向が見られ、コメントが決め付け、罵倒論理すり替えになっています。まっとうな議論ができる人物とは思えません。

パチンカス

# sorarisu0088sorarisu0088 2009/07/21 18:03 理由も根拠も一切示さずに内容を削除するところをみると、図星をつかれたパチンカスなんですかね?あなたは>shichainayo01010101

http://d.hatena.ne.jp/keywordlog?klid=1095639

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%a5%d1%a5%c1%a5%f3%a5%ab%a5%b9?kid=262694

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%a5%d1%a5%c1%a5%f3%a5%ab%a5%b9?kid=262694&mode=edit

スーパーモーニング

* 番組思想

左翼共産主義者、同和、特定アジア寄り、民主党社民党共産党支持の姿勢が顕著である。

* 偏向報道の巣窟

2009年3月4日民主党小沢一郎代表の第一公設秘書である大久保隆規西松建設からの違法政治献金を受けた容疑で逮捕された事件を特集したが、居並ぶコメンテーター鳥越俊太郎森永卓郎落合恵子など)が全員民主党を擁護する発言をし(森永卓郎は、麻生首相東京地検特捜部に指揮権を発動して捜査を止めさせるべきだと発言した)、日本国憲法で定められた三権分立をないがしろにし、放送法の不偏不党の精神を蹂躙するかのような偏向報道で物議をかもした。

* 偏向報道関連の動画(かつてコメンテーターであった伊集院光体験談

【衝撃】 小沢一郎 テレビ生出演の裏側 ~言論封殺される撮影現場

# sorarisu0088sorarisu0088 2009/07/21 17:59 サヨクの皆さんの編集を見ると、見事にサヨクに都合の悪い箇所だけを削除しておられますね。事実事実ですから隠蔽できませんよ?>Wallerstein

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%a5%b9%a1%bc%a5%d1%a1%bc%a5%e2%a1%bc%a5%cb%a5%f3%a5%b0?kid=63206

http://d.hatena.ne.jp/keywordlog?klid=1095635

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%a5%b9%a1%bc%a5%d1%a1%bc%a5%e2%a1%bc%a5%cb%a5%f3%a5%b0?kid=63206&mode=edit

シナ

他方、日本左翼などの中国共産党シンパは「シナ」という言葉を使うことに対し、否定的なことが多い。 

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%a5%b7%a5%ca?kid=262328

http://d.hatena.ne.jp/keywordlog?klid=1095628

エセ右翼

 エセ右翼とは、愛国者であるふりをして、その実日本日本人利益を毀損する存在を揶揄した言葉である。

 街宣車などで民衆を威圧したり、暴力的な言動をして、本物の愛国者の活動を間接的に妨害する。暴力団が背景にあることが多く、在日朝鮮人も構成員に多いことが特徴。

 真の愛国者からは毛嫌いされている。

# zeroeszeroes 2009/07/19 19:55 内容に根拠が乏しい。

# sorarisu0088sorarisu0088 2009/07/21 17:45 あなたの根拠も内容が乏しい。よって認めない。>zeroes

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%a5%a8%a5%bb%b1%a6%cd%e3?kid=270872

http://d.hatena.ne.jp/keywordlog?klid=1095625

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%a5%a8%a5%bb%b1%a6%cd%e3?kid=270872&mode=edit

http://anond.hatelabo.jp/20090721184255

二次三次関係ない。

商品という形として現実に存在してるものは「妄想」ではない。

自分脳内妄想するだけ」と、「誰かの作った妄想の内容が商品としてパッケージ化され、流通しているもの」の違いが分からないならそっちの方が本気で現実妄想の区別がついていないと思う。

前者は第三者から見えない。後者は第三者から見える(というより第三者へ届けることを目的として作られてるものだよな)。

第三者の目に触れるものは、「社会」との関係考慮しないわけにはいかない。

特に、想定されている消費者以外の目にも触れる機会があるのであれば当たり前だ。

完璧ゾーニング」「隠れていたものを無理に掘り出してきた」そういうことを言いたがる人は多いが、その辺の高校生普通18禁エロゲやってたりAV観てたりする現状があるのにどこが「完璧ゾーニングしてて隠れている」というのか。

自分はそういう妄想を持っているからといって実行に移したいという気持ちはない」という話と、「個々人が妄想としてのみ楽しむのと製品として流通するのは影響も意味も違う」というのはまったく別の話。

後者の話が問題になってるのに前者の話にすり替えようとするやつはなんなの?

http://anond.hatelabo.jp/20090721182342

こういう屑の意見を読んでいると、日本マンガ文化はつくづく凄いなと思うよ。

聖なるものを欲情の対象にする連中歴史ってのがあってな、キリスト教にだって

キリストの像をそのものだとか、キリストの像の前でセックスすることを快楽の源にしている連中がいるんであって…

日本マンガはそういうのも題材にしているんだよ。

難しい心理学史よりも耳目をひくんだが。

あと日本でも、皇太子雅子さまを裸にしてそれを覗き見している奴の小説があってな、

右翼の抗議で絶版に追い込まれた事件があるんだが…

増田脳内ってそういう事件も事実も一切無い、平和楽しいパラダイスなんだろうな~。

http://anond.hatelabo.jp/20090721172410

相変わらずどちらの意見も説得力に欠けている

実際の子供を扱うのを規制するのが本来の形で他のものを規制するのは権利の侵害という方も

子供であればどんなものでも禁止すべきだって方も

こっからは横

自分意見はそんなの規制するのに労力注ぐくらいなら実際に被害にあってるのを何とかしろよって思うのだが

出会い系の被害にあった子を知ってる、相手は捕まったけど書類で終わってる、仲介者は捕まらず番号返るまで勧誘電話があったそうだ

あるブラック会社の話。実話。

  1. 年収は額面で約270万。
  2. 月間の稼働は、140H〜400H。
  3. 昇給無し。
  4. 有給休暇制度無し。
  5. 出張は頻繁にあり。1泊から、1ヶ月のドサまで。
  6. 出張手当無し。
  7. 各種手当て無し。一切無し。
  8. 徹夜たまにあり。
  9. 24時越えは頻繁にあり。
  10. 昼飯、晩飯は出る場合あり。
  11. 時給換算すると約800円〜900円。プラス、メシが時々付く。
  12. 健康保険無し。
  13. 雇用保険有り。
  14. ただし離職時に、離職票は出てこない。
  15. 退職金無し。
  16. 夏の野外作業有り。
  17. 冬も野外作業有り。
  18. 一歩間違えると、死ぬ危険有り。
  19. 一歩間違えると、殺す危険もあり。
  20. もちろん危険手当なし。
  21. 社長DQNで、些細なことですぐ怒鳴る。しょっちゅう。
  22. 社長週休二日社員は週休0日。

http://anond.hatelabo.jp/20090721182342

この意見、よく聞くけど、商品として店舗流通してる以上それは「妄想」じゃないんじゃないかな。

本当に「妄想」で抜くだけなら問題にならないと思う。

そして反社会的妄想でないと抜けないやつは既製品ネタなんか求めずに、自分妄想でどうにかすべきと思う。

それは”三次”の商品だろ?

その話はしてないよな?

”二次”が妄想じゃない、って考え自体がもうヤバイんだよ。現実妄想の区別ついてないんだよ。

だからこんなツリーが大繁盛なんだがwww

キミみたいな妄想現実もごっちゃな人間が世の中の大半なら、規制は必要だぜ?

でも、そうじゃないから要らないんだ。

ついでに言うと、反社会的妄想「でないと」抜けないってやつはどんだけいるんだ?と。

ほとんどのやつは「それも嗜む」(代替可能)程度じゃないの?

これも論点が違うだろ。

「それ”も”嗜む」程度だからこそ、規制要らないんだろ?

妻子アリの三次ペドなんて珍しくもなんともないが、妻子はペドの代替か?それは違う。

二次ようじょ萌える人間イコール犯罪予備軍でない以上、処方箋は要らない。

なぜなら彼らには分別があるからだ。キミと同じ程度には。

いや、現実妄想の区別がある分、分別の度合いは高い。

http://anond.hatelabo.jp/20090720101450

そこまで行くともうダブスタですらなくて、ただのマッチポンプと言いますな。

自分放火しといて火事の怖さを主張するわけだ。

「怖いのはお前だろ」と突っ込まれて終了。

マッチポンプそのものをよくもここまで誇らしげに語れるもんだ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん