「パレード」を含む日記 RSS

はてなキーワード: パレードとは

2024-05-30

anond:20240530155352

森奈津子は近年ではネットで暴れるおばさんというイメージになってしまっているが

30年ほど昔、今よりももっと性が閉鎖的であった時代に「セックスを赤裸々に話す女はいるのに、オナニーは隠さなければいけないのはおかしい。男は話すのに」と女たちはオナニーを語るべきだと主張していた

オナニーオリンピック競技になった世界舞台にしたSF小説も発表していた

また、そのころは百合が今ほど多くなかったため百合作品を増やそうとも提言百合小説をしたためていた

彼女は「ビアン寄りのバイ」として後に生まれ百合姫ではコラムを載せ、セクマイのためのパレードに参加していた

その後男性結婚して養われるようになり半引退するも夫が下半身不随になり、しかし「普通に男と結婚した女」にセクマイ界で稼げる席はもうなかった

こうして森奈津子は反LGBT同性婚反対、暇空茜支持者となった

2024-05-29

うちのオカン(60代)は小学生の時鼓笛隊として大阪万博パレードに参加したことをいまだに擦ってるので、いけばそれなりの思い出になるのだろう。

2024-05-17

スクエニソシャゲ歴史

ゲーム開始終了
戦国IXA2010/8/2-
Chocobo's Crystal Tower2010/11/22012/3/28
ドラゴンクエスト モンスターズ WANTED!2010/11/242017/4/26
地球オークション2010/12/152011/2/28
MY 雑貨 LIFE2010/12/222011/7/19
ナイツ オブ クリスタル2011/9/12012/11/29
モンスタードラゴン2011/12/122015/3/31
ファイナルファンタジー ブリゲイド ブレイクシール2012/1/132020/3/31
拡散性ミリオンアーサー2012/4/92015/3/30
戦国IXA 千万覇者2012/4/232021/8/26
ロード オブ ヴァーミリオン2012/4/252013/7/30
ガーディアン・クルス2012/6/212017/1/11
創世のニルヴァーナ2012/9/52013/10/31
エンペラーズ サガ2012/9/182017/4/28
クリスタルコンクエスト2012/10/182014/5/31
ギャラクシーダンジョン2012/11/202013/7/16
ファイナルファンタジー アートニクス2012/12/32016/3/16
ブレイブリーデフォルト プレイングブレージュ2012/12/192019/4/24
聖剣伝説 サークル オブ マナ2013/3/52015/9/30
スクエニ レジェンドワールド2013/4/222016/12/29
すばらしきこのせかい -LIVE Remix-2013/5/212014/2/28
スターギャラクシー2013/5/222015/12/15
LINE スライムゼニト~ル2013/5/282014/6/2
ファイナルファンタジータクティクスS2013/5/282014/7/31
LINE Neko Jump2013/6/112014/6/2
三国志乱舞2013/6/202019/3/28
千年勇者~時渡りのトモシビト~2013/7/52016/8/30
キングダム ハーツ キー2013/7/182016/9/1
唯一性ミリオンアーサー2013/7/252019/6/24
ブラッドマスク2013/7/252014/12/24
スターオーシャン マテリアルトレーダー2013/8/232014/2/28
ドラゴンクエスト モンスターパレード2013/9/22019/6/24
メルファリア マーチ2013/9/192015/12/15
ピクトロジカ ファイナルファンタジー2013/10/212018/11/30
オカルトメイデン2013/11/292014/6/30
ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト2014/1/232024/1/31
ガンズアンドソウル2014/1/302014/9/30
デッドマンズ・クルス2014/2/132017/6/30
ドラゴンスカイ2014/2/192018/1/31
グロリアスブレイズ運命の姫と8戦士2014/3/42014/12/5
聖剣伝説 RISE of MANA2014/3/62016/3/31
スクールガールストライカーズ2014/4/10-
ファイナルファンタジー アギト2014/5/152015/11/30
疾走、ヤンキー魂。2014/7/292016/3/31
魔法科高校の劣等生 LOST ZERO2014/9/42019/10/24
ファイナルファンタジー ワールドワイドワーズ2014/9/162016/2/29
ファイナルファンタジー レコードキーパー2014/9/25-
3594e-三国志英歌-2014/10/292015/12/15
ファイナルファンタジーVII Gバイク2014/10/312015/12/15
ファイナルファンタジー アートニクス ダイブ2014/11/102016/3/16
アーマトゥスの騎士2014/11/132015/8/21
乖離性ミリオンアーサー2014/11/192020/9/30
ブレイブリーアーカイブ ディーズレポート2015/1/152017/10/23
無限ナイツ2015/1/152016/3/31
アルカディアの蒼き巫女2015/2/172015/9/30
ホーリーダンジョン2015/3/242015/11/30
ミリオンアーサー エクスタシス2015/3/262020/9/30
ヘブンストライク ライバル2015/4/272018/5/1
戦国やらいでか -乱舞伝-2015/5/222019/11/21
メビウス ファイナルファンタジー2015/6/42020/3/31
インペリアル サガ2015/6/182019/12/26
ドラゴンクエスト どこでもモンスターパレード2015/6/252020/7/31
ランページ ランド ランカーズ2015/7/162016/6/15
スナックトラックフィーバー2015/8/272016/3/31
キングダム ハーツ アンチェインド キー2015/9/132021/6/17
ファイナルファンタジーグランドマスター2015/10/12019/4/25
星のドラゴンクエスト2015/10/15-
ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス2015/10/22-
エンパイア イン ザ ストーム2015/10/292017/2/15
ポップアップストーリー 魔法の本と聖樹の学園2015/10/292017/10/31
リムノーツ2016/1/212020/6/17
アリスオーダー2016/1/282016/9/30
予言者育成学園 Fortune Tellers Academy2016/2/152018/6/29
ヴァルキリーアナトミア ジ オリジン2016/4/282021/4/27
くまぱら2016/5/172017/9/20
ぷくっくす2016/5/312016/9/30
サムライ ライジング2016/6/22017/7/24
ランガン キャノンボール2016/7/72017/4/27
天穹のアルクルス2016/7/212017/1/11
ジャスティス モンスターズ ファイブ2016/8/302017/3/27
グランマルシェの迷宮2016/9/82017/11/30
ドラマチックRPG 神つり2016/9/122017/7/31
ぐるモン2016/11/12017/9/20
ガーディアンコーデック2016/11/42017/7/31
アカシックリコー2016/11/102017/8/31
協力クイズRPG マギメモ2016/11/172017/6/12
スターオーシャン:アナムネシス2016/12/82021/6/24
ディシディア ファイナルファンタジー オペラオムニア2017/2/12024/2/29
プロ野球が好きだ!20172017/3/222018/1/9
ブレイブリーデフォルト フェアリーズエフェクト2017/3/232020/8/31
フレイム×ブレイズ2017/4/122018/2/14
SINoALICE -シノアリス-2017/6/62024/1/15
プロジェクト東京ドールズ2017/6/222021/10/29
君と霧のラビリンス2017/7/132018/6/14
アンティーク カルネヴァーレ2017/7/182018/4/26
青空アンダーガールズ2017/7/262019/1/31
めしクエ2017/8/172018/5/31
ディアホライゾン2017/8/242018/5/31
スクールガールストライカーズトゥインクルメロディーズ2017/8/312018/9/13
キングスナイト -Wrath of the Dark Dragon-2017/9/132018/6/26
ドラゴンクエストライバル2017/11/22021/7/5
ワールド オブ ファイナルファンタジー メリメロ2017/12/122018/12/13
バトル オブ ブレイド2017/12/152018/9/3
サーヴァント オブ スローン2018/1/242019/4/25
TRINITY MASTER2018/3/82018/9/27
刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火2018/3/192021/10/29
ファイナルファンタジー エクスプローラーズ フォース2018/3/202019/2/19
破軍・三國志2018/3/292018/10/23
戦国アクションパズル DJノブナガ2018/7/122019/2/13
アイドル ファンタジー2018/7/182019/5/9
ファンタジーアース ジェネシス2018/9/272020/3/31
交響性ミリオンアーサー2018/10/42020/5/12
ゲシュタルトオーディン2018/10/182019/9/26
ましろウィッチ2018/11/12020/1/15
ワールドエンドヒーローズ2018/11/132020/8/20
叛逆性ミリオンアーサー2018/11/292019/9/30
ロマンシング サガ リ・ユニバース2018/12/6-
リムエコーズ2019/3/282021/8/31
ラストイデア2019/4/182020/5/29
爆走!テレビ野郎ナナーナ2019/6/192021/11/30
とある魔術の禁書目録 幻想収束2019/7/4-
ファイナルファンタジー デジタルカードゲーム2019/7/82020/7/9
ドラゴンクエストウォーク2019/9/12-
インペリアル サガ エクリプス2019/10/312024/12/26
WAR OF THE VISIONS ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス 幻影戦争2019/11/14-
SHOW BY ROCK!! Fes A Live2020/3/122022/11/30
エンゲージソウル2020/6/252021/6/14
ドラゴンクエストタクト2020/7/16-
オクトパストラベラー 大陸覇者2020/10/28-
RANBU 三国志乱舞2020/11/162021/7/14
ニーア リィンカーネーション2021/2/182024/4/30
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 -魂の絆-2021/9/282023/4/27
ディープインサニティ アサイラム2021/10/142022/10/31
ゲート オブ ナイトメア2021/10/262022/11/30
ファイナルファンタジーVII ザ ファーストソルジャー2021/11/172023/1/11
ドラゴンクエストけしケシ!2021/12/12024/7/31
おじさまと猫 スーパーミラクルパズル2022/1/202023/1/31
ブレイブリーデフォルト ブリリアントライツ2022/1/272023/3/28
聖剣伝説 エコーズ オブ マナ2022/4/272023/5/15
魔法科高校の劣等生 リローデッドメモ2022/6/282023/8/14
鋼の錬金術師 MOBILE2022/8/42024/3/29
トワツガイ2023/2/162024/7/23
エンゲージ・キル2023/3/12024/3/21
ドラゴンクエスト チャンピオン2023/6/132024/7/30
ファイナルファンタジーVII エバクライシス2023/9/7-

ソシャゲ定義についてはかなり緩くとっています

間違いがあったら教えてください。

2024-05-13

[] バンドワゴン効果

多数が支持しているものに、より多くの支持が集まること。

バンドワゴンとは、パレードなどで先頭を走っている楽隊車のことで、多数が支持しているものを支持することを「バンドワゴンに乗る」などという。

いずれ「EV車に乗る」みたいなのもできるんだろうか。

2024-05-06

anond:20240506122310

200体のミャクミャクサマによる「いのちの輝きパレード」が楽しみ

2024-05-02

ここに来てまた釣りが難しい増田住まい鹿ズムが率玉的にここ(回文

おはようございます

私の名前イヴ

第7空挺部隊所属

ゴールデンウィーク突入目前前の私は飛び込み前転をとにかく意気込みだけは決めたいところだけど、

ステラブレイド』のためにプレイステーション5を買ってしまってお小遣い散財したか

旅に出る予定はもともとないけれど

お出かけは控えて節約の道を辿ることにするわ。

と!そんなタイミングで私は釣り竿をゲットよ!

つーかまあ『ステラブレイド』での中の話だけど

未だ抜け出せない色々なミッションが細々とある「大砂漠

クリスタルキングさんが歌っているのは「大都会じゃない方の「大砂漠」ね。

ってそもそもとして大都会じゃなくて内山田洋とクールファイブさんの曲の「東京砂漠」を言う方が正しいわよね!

そこでうろちょろしていてオアシスは何か楽しそうなものあるかな?って

慎重に慎重を重ねてって

まるで慎重に慎重を重ねた宝石箱やーって言いたいぐらい

フィールド雑魚敵をみたら回避しまくりまくりまくりすてぃーで

マップを開いてクエストがあると表示されているオアシスに辿り着いたの。

そしたら釣りしてる人がいて

しかけてもなんも返答ないしイヴ一所懸命ここは危ないよ!って言ってあげてるのに無視

私ことイヴはその人の横に仕掛けておいてある釣り竿を拝借して、

まりはゲットして見よう見まねで釣りをしてみたの。

オアシス釣り糸を垂らすと、

餌を付けた針に魚はヒットするんだけど、

それから釣り竿を左右に振って指示されたボタンを押しても、

うまく魚が釣れないの!

雑魚敵も強いのにこの魚も釣り上げられない難しさの強敵現る!って

えー!こんな簡単につれないものなの?って

もはやミニゲームの要素満載で簡単に釣れちゃうんでしょ?って思っていたけど、

ぜんぜん釣れないの!

でも竿を魚の向きに合わせてボタンを押していって

最後トドメリールを回して釣り上げる動作があって、

そのときR2ボタンを押すんだけど、

プレイステーション5のコントローラーってR2L2のボタンが状況によって手応えがあるように反動があるのよ!

釣りリールを回す動作R2ボタンで行うんだけど、

ボタンが固く本当にリールを回すように

つーか私は釣りなんてしたことないんだけど

そんなイキフンの雰囲気を充分に味あわせてくれるこの釣り感はビックリよ!

そんでリールを巻き上げるところまで行ったけど

上手にリールが巻けなくて魚を釣り上げることができなかったの。

釣り難しくね?って

挙げ句の果てに釣りエサが無くなっちゃうしさ。

でも餌なくても釣り竿は振れるので針をオアシスにまた垂らしてみたの。

そしたらまた魚ヒッツパレード

餌なくても針にかかるんかーい!って

なるけれどやっぱり釣り方が難しくて釣れなかったわ。

釣りムズすぎだわ!

なんか魚をゲットしたら何かいいことあるかも知れないので、

釣りやってみるけど

砂漠はただでさえサブミッションが多いのに、

ここにきて釣りもしなくちゃいけないイヴは忙しすぎるわ!

早くクリアして2周目成長リミットが外れて際限なく強くなれる上限がなくなるレヴェルアップがあるのをやりたいのに!

なのに釣りとか!

ぜったい魚のご褒美あると思うのよね。

ザイオン魚屋さんあったから釣れた魚そこで持って行ったら何かいいことあるのかも知れない!

からないけれど、

そういやいろいろ水辺があって潜ったら魚が泳いでいたか

いろんなところで釣りが出来るのかも!

と思っても釣り餌がなくなっちゃったので

どこで買えば良いのか分からないけれど

とりあえず釣り糸を垂らしているだけでも魚は食いついてくれるそれはゲームご都合主義よろしく都合のいいものだけれど、

私は初めての釣果を上手に釣れたら発表したいわ!

そうよ!

せっかくのゴールデンウィークから釣り三昧ね!ってやかましーわーい!

できるならとりあえず早いところ1匹でも釣って釣りミッションクリアしなくちゃいけないのよ。

思いのほか釣りが難しくて、

本編のフィールドにいる雑魚敵に遭遇して瞬殺されるよりも難しい魚の釣り上げは早いとここれミッションクリアしないと先に進めないの!

主人公イヴは一切缶ジュースを拾ったときしかニコリとしないんだけど、

それでも釣りに夢中になっている姿をって私がやらせてるんだけど

そう思ってにこりとも笑わずクール釣りしてると思うとなんか可愛いわね。

しかしでも

あのコントローラーボタンが固くなって押しにくくなるやつ!

これが釣りかーって

思いのほか釣り感を味わうにはとりあえず持ってこいな感じには驚いたわ。

ゴールデンウィークには

釣りをするわ釣り

この早いとこ釣りミッションクリアしないと次にいけないのよ!

ゴールデンウィーク釣り釣り

うふふ。


今日朝ご飯んは

豆乳チョコパンで決めて来たわ!

結構マジでゲームしすぎ時間無意識ご飯食べ損なっちゃって

お笑いレギュラー西川さんみたいに気絶しちゃうことがあって

本当に気を付けないと寝食の食を忘れたらとんでもないことになるわ。

ゴールデンウィークになるから気を付けないと。

デトックスウォーター

コールド緑茶ウォーラーね。

水出し緑茶も夏の美味しいウォーラーとして

余計な渋味がない分すっきり飲めていいわよ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2024-04-29

身内が出羽守になってしまった

兄弟大学出てコンサル行って、転職して比較的緩くて金の貰える仕事に就いた途端「日本の政治家は腐ってる」とか「海外に倣って同性愛者の権利を認めろ」とか言い出した。例に漏れ英国移住して呪詛を振り撒くだけ振り撒いてる。

あいうのは金と時間に恵まれ、少しだけ差別された経験のある人がワイワイやってるんだなと実感。悪いけどこっちは子育て中で生きるのに精一杯で他人ことなんか気遣ってられないのよ。ああいう人は口だけ達者なんだから、、、

派遣子育て何とか両立してる私に何をしろと?パレードに参加した自分が偉い?知らんわ勝手に歩いとけよ、海外に住んでるならそっちのコミュニティで盛り上がってくれ。こっちまで巻き込むな。

2024-04-16

増田に書いたゲイのこと続き

何年か前に増田に書いたんだけど昔バイトで一緒だったやつが俺にゲイだとホモ自白してきたんだよ

俺そん時は冷静を保ったけど内心びびってバイトの連中や店長相談した

店長だけはそいつが男のくせにウジウジしてたからそっちのやつなんじゃないかと予想がついてた

それでそのゲイに俺はめちゃくちゃキレられて俺もムカついたからキレ返した

今となってはゲイ世間で苦労するからホモを隠すって知ってるが

そいつは知らない間にバイトをやめた

あいさつもなく薄情で女々しいやつだと思った

その時のことを増田に書いたらけっこうブコメで俺のこと否定してくるのがいてハァ?って感じだったっけな

けどブコメだし相手にする価値ないと思って放置してあとで消した

そのあと世間多様性だの同性婚だのどうのますますうるさくなってきたせいで俺もじぶんのしたことが世の中的にどんな位置付けかってのはだいたい理解した

こんな昔描いた増田記事をふと思い出したのも来週LGBTのやつらがまたパレード東京でやるらしいと聞いたからだ

しか増田に書いた時もパレードを見かけてそのゲイのやつを思い出したんだよな

でもさ一橋だったっけ

そこの学生ゲイ自殺とかの事件そいつ普通男子学生にしつこくストーカーしてたんでしょ

頭がおかしかったからこそ自殺した可能性も大きいわけだよ

増田記事を書いてからゲイLGBTってちょっと変なんだなって思うことがSNS炎上なんかでかなり見かけた

俺にホモ自白してきたそのゲイも優しくしたらつけあがった可能性あるし俺のアウティングは世の中的には間違いだったとしても結果的に俺のケツは守れたかもしれないわけだ

今の世知辛い世の中だと誰かのホモを噂すると差別と騒がれて訴えられるからもうさすがに言わないけど

そこは賢く生きるのに必要なことでアウティングはもうしない

ただホモだとまたゲイから自白されたらクソめんどいし縁を切る一択

ゲイエンカウントすることは今んとこない

[] https://anond.hatelabo.jp/20240416135320

ディズニーランドディズニーシーが嫌い

学生の頃から学校遠足友達付き合いなどで今まで何度か行っているけど、いまだ好きになれる気がしない。

どちらかというと嫌いである。

なぜディズニーみんなそんなに好きなの? 

 

私自身、キャラクター映画のものは好きだよ。ファンタジアが一番好き。あと昔ながらのアニメミッキーも動きが可愛くて好き。でもディズニーランドディズニーシーは楽しくない。無理。福引で入場券もらっても行きたくない。もらったら売っちゃう

 

まず入場料が高い。土日は1万円以上するよね。それプラス耳買ったりするんでしょ?ディズニー以外で付けられないのに。

その入場料を払って入場したとしても、アトラクションにまともに乗れないほど人がいるよね。

食べ物飲み物が割高で、量は少ないし味も特段いいわけでもない。キャラ物のデザインをされてもね……。

そこらじゅうでやたら売ってるポップコーン、そんなたくさん食べられないよ、気持ち悪くなるし。バケツ?みたいなケースも全部高い。他の用途いから買わないけどさ。

ショー?パレード?も例に漏れず人の山で、ゴンドラの一番上に乗ってる人くらいは見えるけど、陸上ダンサーは見えない。写真撮るほどでもないし、これならYouTube動画見たほうがいいな…と思う。

お土産買うにも一苦労だよね。混んでて、高くて、そんなに質が良くない。キャラプリントの缶かさばる割に捨てるのめんどくさいんだよなー。結局謎の小物入れとなって家中不用品ゴミ)をまとめる缶になる。結局捨てる(わざわざスチールゴミで)。

 

総じて「高い」「人が多い」「質が良くない」の3点なのだけど、これを「夢を買ってるのだから」と言ってる人が謎。田舎者なのかなぁ。

東京に住んでるとお金払ってでも人のいない場所に行きたくなるようなもんなのに。

anond:20240416135320

普段ヘラヘラして愛想良さそうでコミュ力ありそうな感じなのに、ちょっと深く付き合うとしょうもないこと指摘してきたり愚痴や嫌味がいっぱい出てきて、結局なんとなく友達と思ってる人全員に嫌われてそうな増田

anond:2024041613580

リアルでこんなこと周りに言うわけ無いじゃん…、何のための増田だよ

anond:20240416135937

陰口を叩くための増田ではないぞ

anond:20240416135937

愚痴っぽい人って大体自覚ないんだよね

anond:20240416140034

どした?疲れてるのか?

anond:20240416135937

明らかに嫌いと言いたいだけなのになんで好きなのか聞く体裁で話する当て擦りメンタリティとか普段から滲み出ないの難しいと思うわ

anond:20240416135320

田舎もんにはディズニー通い詰めは経済的にキツくて出来んから関東圏の文化でしょ。なんでいきなり田舎者disる

anond:20240416140452

田舎には人がいないから、人だかり=夢の世界ってことでは?

anond:20240416141145

んなわけないからね

anond:20240416135320

ここまで嫌なら断って欲しいに決まってるだろ

anond:20240416140716

誘ってきた人と出かけるのが楽しければ断らないよ。 その人とならどこ行っても楽しいなって人ならね。 そうじゃない人とは友達付き合いしないけど。

人類ディズニー好きだと思ってるアホへ

世の中にはディズニーはただの子供を連れて行くだけの義務的イベントだと思っていて

その中でも最悪レベル施設だと感じてる人が「割と多い」ことを知って欲しい

なぜかテレビをはじめとしたメディアだと

「憧れのディズニー!」

みたいになってるけど全然きじゃ無い

以下に嫌いな理由を書いてく

子供向け

なぜか大人でも楽しめる施設、みたいなプッシュをされているけれど

冷静に考えてどう考えても子供向けの施設なので大人にとっては全然楽しくない

大人になってもディズニー映画アニメが好き、というのは全然分かるし自分も観る

だが好きだからといって等身大ファブリックキャラクターが出てきても全然会いたいと思わないし

中の人はどんな人なんだろう」

と余計な想像をしてしまうのでちっとも楽しくない

アトラクションも長蛇の列に並んでヘトヘトになって5分で終わってしまうので微妙感が半端ない

子供にとっては新鮮味があるだろうけれど大人になるとこの手のアトラクションアクティティは各地で体験したりしてきてるので

「ああ、あのアクティティの焼き直しだな」

という余計な推測をしてしまうのでちっとも楽しくない

シーならレストランで酒が飲める、とか言われても

別に海が見えるわけでも無ければ山の上でも無くて

しょぼい作り物の施設を観ながら酒を飲んでも何も新鮮味はないし

ただただ高いだけの店でメシも全然美味しくない

大人が楽しめる要素はゼロで、まだ4DX映画観てる方が楽しめる

パレードやショーがちっとも面白くない

なぜかみんなパレードを観るために場所取りしたりするんだが

あのパレードの何が面白いのかサッパリからない

それこそ昔はエレクトリカルなパレードは新しさがあっただろうけれど

今は特別感情を全く抱かないし

昼間のパレードなんてただただ暑い寒いかのどちらかの印象しか残らない

ショーもプレミアムチケットのくせに内容スカスカ全然面白くない

今時の舞台ってもっと凝ってるしもっと面白いし

おまけに自分の好きな作品舞台を見れるんだからわざわざ興味の無いディズニーのショーなんて見なくて良い

子供にとっては面白いと思うが、やっぱり大人ならまだ4DXの方が面白

人が多すぎるし全てが高い

上記のような人でもそれほど混雑してないなら楽しめると思う

例えばレゴランドとかレゴに興味なくても混雑してないので楽しめる

ところが人が多すぎるとストレスしかならない

おまけにそんな人混みに行くのに高い金を払わされるし

おまけに飲食関係は全てが高額、お土産もクッソしょうもない駄菓子プリントしただけで高額

アホらしくて二度と行きたいとは思わない

2024-04-15

東京ディズニーリゾートは、過去イチ遊びやすくなってる

東京ディズニーランド東京ディズニーシーを夢見る皆さんこんにちは

インフルエンザ自主隔離中なので東京ディズニーリゾートが、いま過去イチで遊びやすくなっている現状を解説します。参考にしてね。

Dオタ(ディズニーを愛するオタク)向けの前説

何言ってんだ今〇〇とか最悪じゃん(〇〇には好きなものをお入れください)というそこのあなた

以下の文章あなた向けではないので大丈夫です。地蔵徹夜、グッズについて(ほとんど)語っていないのでその時間で次のインパ計画を練ってください。

特に、フード&ワインフェスティバルとパルパル第二段のクワキー・ダックシティ方向性が明確になったので)

今読んだ中で知らない単語だな?と思ったあなた向けの解説です。

お酒が好きならディズニーシーにしましょう

最初に身も蓋もないことを書きますが、カップルで夜はちょっとお酒も飲みたいよね、みたいな感じなら東京ディズニーシー(以下シーと略)にしましょう。

シーは、どの場所に行っても観光地を巡っているみたいな気分になれる超豪華な景観セット詰め合わせだと思ってください。入って、ぐるっと回って食事をして出てくるだけで満足できるタイプ場所です。

彼氏彼女ダッフィーがすごく好き!という場合はそれなりに予約限定のショーの予約を取ったりする必要はありますが、そこまでの熱量が無いのであれば出たとこ勝負でなんとかなります

概ね、夜の花火やショーについても、どこからみてもそれなりに楽しめるような工夫がされています

個人的お薦めは、どこかのタイミングで好きなキャラクターグリーティングして、写真を撮ってプリントして持って帰ることです。

ミッキーミニードナルドダッフィーシェリーメイは、列に並べば少しふれあって、一緒に写真が撮れます。よほどタイミングが悪くない限り、50分も待つことは無いので、記念にお薦めです。

家族で夢の東京ディズニーランドという場合は一度立ち止まって

家族東京ディズニーランド(以下ランドと略)、良いですよね。

自分の子時代に連れて行ってもらった記憶と比べても今は格段に楽で回りやすいです。ランドでも前述の通り並べばミッキーさんと写真が撮れるというのも相当に手厚い。

でも、いったん立ち止まってください。家族は本当にディズニーキャラクターが好きですか?ミッキーミニードナルドデイジーについては並べば写真が撮れるので大丈夫

ジェットコースターが好きとか、乗り物が好き、という感じであれば少し考え直した方が良いかもしれないです。ランドあくまでもディズニーキャラクター主体アトラクションがメインです。

特に、美しい思い出補正がかかっている乗り物アトラクション)ほど、昔と変わっていないのでツライことが多いです。空飛ぶダンボとか。

遊びやすさ≒情報の得やすさと次に何するかの変更しやす

Tokyo Disney Resort Appという東京ディズニーリゾート公式アプリ(以下アプリと略)が、遊びやすさに直結しています

そして、4つの仕組みが、遊びやすさに繋がっています

  1. 抽選形式のショー
  2. ディズニープレミアアクセスDPA
  3. 40周年記念プライオリティパス
  4. ディズニーモバイルオーダー
抽選形式のショー

いまはランドもシーも、いくつかのショーは抽選式になっています

自分の見たい時間帯のショーに申し込む(エントリー受付する)と、指定席が用意されるか外れるかどっちか事前にわかます

当たればラッキーで観ましょう。外れてもまあ、そんなもんです。次の楽しみが増えたと思って諦めましょう。

念のため申し添えますが、自由席に並ぼうとは考えないでください。どうしてもというなら止めませんが、2時間弱並んでショーを観るよりも他で楽しむ方が良いと思います

ディズニープレミアアクセスDPA

追加で1500円~2500円のお金を払うことで、ショーの指定席アトラクションの優先レーンに並ぶ権利を買うことが出来る仕組みです。

カップルなら、追加で4000円払えば美女と野獣魔法のものがたり”を180分も並ぶことなく15分程度で楽しめます

3人家族なら、追加で7500円払えば東京ディズニーランドエレクトリカルパレードドリームライツ指定席でしっかり楽しめます

カップルなら+1万円程度、家族なら+2万円程度の予算を見込んでおけば、アトラクションやショーを、ものすごく楽に楽しめると思っておいてください。

お金を出すだけあって、アトラクションなら、この時間が良いなーと自分時間を選ぶことが出来ます

ただし席数が限定されている先着順なので、遅くとも午前中には買ってしまいましょう。

ショー1つ+アトラクション1~2つで使うと、余裕をもって楽しめます

40周年記念プライオリティパス

こちらは、お金を出すことなく、先着順で早い時間からどんどん発行される優先チケットです。

時間指定できない、一つ取ると、2時間後(or プライオリティパス利用開始時刻)に、次のチケットが取れる、という制限があります

ランドやシーのパーク開園時間前後に並びだしてから入って、一つも取れない、ということはほとんどないので、最低一つは乗れるかな、という感じです。

コツは、2枚目以降も取れたらラッキーくらいで考えておくことです。

ディズニーモバイルオーダー

少しトリッキーですが、アプリからレストラン時間枠を指定して、事前注文する仕組みです。

まずレストラン選択し(選べないときは残席無し)、次に時間枠を指定し(残席がある時刻のみで、例えば13:00~13:30)、最後メニュー選択します。

トリッキーなのはレストラン時間枠が予約枠として設定されていて、ココさえ取れてしまえば、あとからメニューは変更ができる点です。

例えば、ピザセットを頼んでいたとして、あとからココのお店のスーベニアコースターメニューに+料金でお土産がつくところは結構ある)が欲しい!となったときに、変更が出来ます

夜の時間帯にオーダーしたけれども、子供が寝てしまってもうホテルに帰ろうかな、コースターだけ欲しいと言ってたかドリンクだけに変更しておこうかな、などが気軽に出来て便利です。(行かなければ自動キャンセル

でも、X(旧Twitter)だと色々言われているけど……

ほとんどDオタが言っているだけなので、一般の方は気にすることは無いです。

ポイントは「コレは是非ココで動画撮影したい!」や「この限定グッズは絶対に手に入れたい!」という気持ちを持たないことです。

例えばパレードについて

いまはクワキーセレブレーションドナルド・ザ・レジェンド!というドナルドダックが主役のパレードをやっています

これは前述のDPAを使うと、プラザガーデン前またはキャッスル・フォアコートという場所指定席を手に入れられます

でも、パレードルートを事前に調べておき、パレード開始15分程度前から待てば、たいていどの場所でも立ち見でキャラクターを観ることができます場所によっては座り見もできる)

いまはキャラクターはだいたいはパレードでやってくる乗り物フロート)の高いところにいるので、キャラクターを観るだけであれば前に人がいてもあまり関係ありません。

シッカリ座って観たいな、という家族でも、30分程度前に3~4列目あたりに座っておけば問題なく鑑賞できます

(一部のDオタが、動画撮影するとき他人の振ってる手やグッズが映らず、カチューシャなどが映りこまない完璧動画写真を撮りたい、という過度な期待で呟いている、程度に思っておいてください)

例えばグッズについて

一部のグッズが、ほぼ限定グッズ状態になっているのは事実です。

おそらく一般の人が事前情報なしでのんびりと開園時間ぐらいに入園した場合、手に入らないグッズがあるのは間違いありません。

ただし、それは一部の限定グッズに限られます。どうしてもコレが欲しい!というのはイバラの道になりますが、ドナルドのグッズが欲しい、程度であればたいてい何とかなります

(後述しますが、それすらアプリ経由の購入だと受注生産のような形での救済措置結構取られ始めました。が、あんまり一般の人には関係ないです)

お土産は、事前に買うもの、その日に買うもの、後日郵送してもらうもので分けて考えよう

アプリ経由でグッズはネット注文できます

そのため、例えばディズニー帽子洋服などを、行く前に事前ゲットできますカチューシャ帽子なんかを事前に揃えておけると気分が盛り上がりますね。

ぬいぐるみポップコーンバケットなど、当日に買って身につけたくなるものもあります。それは当日にお店でゲットしましょう。

その時に、お菓子ポストカードなど、後日他人へのお土産として買うようなものは、当日23:45までにアプリ経由で発注すると、3~5日程度後で届きます

特にかさばるお菓子を大量に買いたい人は、アプリ経由が大変便利なので活用してください。もうチョコレートクランチの缶を大量に抱えて新幹線に乗り込む必要はありません。

まとめ(まとめと持ち物)

いまはアプリありきです。

アプリでは、事前に平日や土日の待ち時間をみることが出来たり、ショッピングでグッズにお気に入りマークをつけて準備しておけます

少なくとも一週間以上前にはアプリを入れておき、朝、昼、夕、夜の各時間帯でのアトラクションの込み具合を横目で見ておきましょう。

意外に並ぶもの、並ばないものレストランの混雑具合などを観ることが出来て、けっこう楽しいです。

お金可能な限り出して遊ぶ方が良いです。もちろんレストランメニューの事前調査プライオリティパスを駆使して安くかつ並ばずに楽しむこともできますが、わりと難易度が高いです。

持ち物は、友人などには以下をおすすめしています

事前情報は、以下あたりを抑えておきましょう。

ハッキリ言って、うん十年前の親御さんの苦労に比べると天地の差がある遊びやすさです。

特に何があるわけでもない待機列、どこが混んでいるかもわからないアトラクション、なかなか入れないレストラン、必ず会えるとは限らないキャラクター気合で持って帰る大量のお土産

それらからすると、とても遊びやすリゾートになっていますお金はかかるようになったがそこは貯金だ。

おまけ

運悪く雨の予報の場合、雨合羽としっかりした傘で向かいましょう。こらアカンと思ったら園内で大きい傘売ってるので買おう。

可能な限り新しいイベント初日から一週間程度は避けましょう。特にオタクが集中してるのでレストランとグッズ売り場が混むぞ。

親孝行とか、記念の日の何年かに一回のイベントとかで行くつもりなら、貯金してバケーションパッケージというディズニー謹製ホテルパッケージツアーが良いぞ。高いだけはある。

あと、できればディズニー映画は観てから行った方がより楽しめるので、観てない人はこれを機に観てから行くと良いと思うよ。

ランドなら、美女と野獣リロ・アンド・スティッチベイマックスリメンバー・ミーモンスターズ・インクトイ・ストーリー。シーなら、アナと雪の女王1&2、モアナと伝説の海塔の上のラプンツェルリメンバー・ミーリトル・マーメイドアラジン

ここから補足

結構ブクマされて読まれてるみたいでありがとう。ちょっと気になったコメントとか反応だけ回答入れておこう。

いまはオタクのみで、家族連れお断り

NO.特に小さい子供のいるご家庭はかなり遊びやすいです。

ベビーカー置き場やトイレレストルーム)のおむつ替えや子供椅子も充実していますし、子供と一緒に乗れるアトラクションが多いです。

以下の点にだけ注意してください。

携帯電話はどう?フリーWifiはある?

フリーWifiはありません。入園直後は、本文中にも書いたDPAの購入合戦が発生して、どのブランドも繋がりにくくなります

お薦めは、繋がらないときは諦めて園内を写真を撮りながら進むこと。概ね15分程度で合戦が終わるので、そのあとはどのブランドほぼほぼ問題ないです。

大体どれくらいの予算上海行った方が安いんじゃ?

概ね、チケットが一人8000円、お金でショーを観たりやアトラクションに乗って4500~6000円、食事を朝昼晩で7000円(スーベニア付き)、身につけるグッズやお土産で3000円~10,000円程度です。

ざっくり一人当たり3万円くらいで見ておくのが無難です。カップルなら6万円、3人家族なら9万円くらい。

そういうツアー組むので商売できそう。

そういうツアーが、バケーションパッケージという名前公式から出ています

ただし、お財布にかなりの覚悟必要です。

例えばディズニーリゾート雰囲気たっぷりホテルに泊まりアトラクションは並ばずに乗れ、キャラクターとのふれあい写真撮影も悠々、ショーも楽しめて食事も並ばないプラン選択したとします。

しかも、ディズニーバケーションパッケージだけのお土産や特典付き。

ただし、これで28万円くらいです。2万8千円ではないです。28万円です。

綿密に事前準備しないと楽しめないの?

他のテーマパーク動物園水族館などに比べて事前準備しておいた方が楽しめるのは間違いありません。

これは規模がケタ違いに大きいからです。

都民想像やすいところで行くと、上野施設群とざっくり同じくらいのサイズ感を想像してください。動物園美術館ではありません。エリアです。

不忍池上野東照宮、上野恩賜公園、アメ横商店街西郷隆盛像、上野の森美術館上野動物園東京文化会館国立西洋美術館国立科学博物館東京都美術館東京国立博物館

これらの敷地を合わせた面積よりも、ランドとシーの方がまだ大きいです。上野の街を遊びつくそうと思って、無計画で行くと破綻するのと同じ程度で考えてもらえると良いかと思います

はてなーにわかやすく言い換えると、地方から出てきて初見JR秋葉原駅から東京ドームとか上野鶯谷ぐらいの範囲内を、下準備無し/ググらずに楽しむつもりか?という感じで考えてもらえると。

そして、めんどくさくなって調べなくても楽しめるのは、圧倒的にランドよりもシーです。特にこだわりが無いのであれば、日帰りのシーから行ってみることをお薦めします。

2024-04-06

はだかの王様

むかしむかし。

ある国に、新しい服が大好きな皇帝がいました。

ある日、城下町に一人の男が現れました。

男は母親病気を治すためのお金を稼ぐためにやってきましたが身元が分からない怪しい男だと城の兵士が男を捕らえました。

男は皇帝の前に出され、なぜこの国に来たのかと皇帝に尋ねられました。

処刑を恐れた男はとっさに嘘をつきます

自分地位にふさわしくない者や、手におえない馬鹿者の目には見えない、不思議な布地をつくることができる」と。

そのとき皇帝の側近が耳打ちし、皇帝は男の言葉に大喜びし、大金を払いました。そして、男に新しい衣装を注文しました。

男のために作業場に織機を設置し、男はさっそく仕事にかかる。

しかし男がいったことは嘘です。

皇帝大臣を視察にやると、男は呆然と立ち尽くしています

大臣がどうしたのかと尋ねると男はハッとし「ばか者には見えない布地を仕立てています」といった。

大臣の目にはまったく見えず、男は手になにも持っていないように見える。大臣はたいへん困るが、皇帝には自分には布地が見えなかったと言えず、男が説明する布地の色と柄をそのまま報告することにした。

その後、視察にいった家来はみな「布地は見事なものでございます」と報告する。最後皇帝がじきじ仕事場に行くと「ばか者には見えない布地」は、皇帝の目にもさっぱり見えない。皇帝はただうなづき、布地の出来栄えを大声で賞賛し、周囲の家来も調子を合わせて衣装を褒める。

いよいよ、皇帝の新しい衣装は完成した。皇帝は男に大金を払い、そのお金を受け取ると男はすぐに国を飛び出した。

皇帝パレードで新しい衣装をお披露目することにし、見えてもいない衣装を身にまとい、大通りを行進する。集まった国民も「ばか者」と思われるのをはばかり、歓呼して衣装を誉めそやす

その中で、沿道にいた一人の小さな子供が、「だけど、なんにも着てないよ!」と叫び群衆はざわめいた。「なんにも着ていらっしゃらないのか?」と、ざわめきは広がり、ついに皆が「なんにも着ていらっしゃらない!」と叫びだすなか、皇帝の表情はそれでも晴れやかでした。

そして、自分行為を誇らしく思うのでした。

めでたし。めでたし。

いやらしい漫画雑誌の表紙

はいやらしい漫画ヘビーユーザーなのでいろんないやらしい漫画雑誌を頻繁に読むわけなんだけど、前にいやらしい漫画雑誌では一般月刊誌等とは異なり作品名ではなく作者名が書いてあるというのがあっていわれてみりゃそりゃそうだけど面白いな、とおもったのもあってちょっと見直してみたんだけど、表紙の煽り文もちょっと面白いな。

以下はコミックHotmilkという雑誌一年分の煽りであるが(なぜ一年分かはまあわかるよね)これだけみてもわけがからないのが多いのではないだろうか。それは表紙の絵と組み合わせてのものから。そりゃまあ表紙の煽りから当たり前だけど。あと2024年5月号の乳トンとか万有淫力とかの謎の用語おもしろかったのでこれムーの表紙みたいに同じような用語統一されてたりするだろとおもってたんだが案外ふつう文言もあるな。そうでもなかった。

特にわかりにくそなのは「まぜねぇよ」だけど、これはおそらく表紙が女の子同士の絡みの絵なので(男なんか)まぜねぇよなんだろう。

運勢大キチは野外露出している痴女の絵なので。エッヂきいてる?はなんかギター練習してる絵。感謝エロくトリかるパレードは創刊月だから。ほかはまあ季節ネタとかなのでどんな絵の上にあるのか想像できるだろう。

とそりゃそうだろっていう面白くないオチだが一応ほかのやつも見てみた。多少のカラーはあってその号の内容を説明するものとかがあったりもしたがだいたい似たような感じだったがひとつ面白いのがあった。Hotmilk濃いめ。

  • 45 愛艶綺宴
  • 44 満感全席
  • 43 抱痴猥婦
  • 42 快浜好艶
  • 41 靡酒乱漫
  • 40 妻嬢乱舞

みんな読める?

2024-04-03

ラーメン通が横に並んでブラスバンドパレード指揮者のすぐ後ろに続いてカップ麺リズムに合わせて食べる

行進がうまければ歩きラーメン世界一選手権日本代表

歩きながらラーメンなんて行儀は悪い

2024-03-31

悲報東京レインボープライドさん、シオニストとバレてしま

https://twitter.com/lgbtq_luna/status/1772923219806142961

#TRP2024 がイスラエル虐殺を推進する

@Amazon@McDonaldsの協賛で(@Google@Disney#川崎重工 #住友商事出資)#GazaGenocide に共犯する方向。

血塗れのパレスチナの子供達の亡骸と飢餓の上を踏んでパレードしますか?

やっぱりトランスイスラエルとずぶずぶなんや

2024-03-28

マイノリティリベラル特区を創れないだろうか

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2339319

「おれたちニホン教に改宗しろ」と迫る日本人が多いからではなかろうか。個人的には創価学会(教団組織)は嫌いだけど、学会員鳥居をくぐれない禁忌はしばしば嘲笑対象になるが、禁忌を守る態度としては尊敬する

こういう素朴な人たちの思想は完全に間違っているけど不満は本物だから何らかの対処必要なんだろうな。正しくないからと言って無視し続けると米国のような分断を生む。

中韓には勝てないと分かって、女性を押さえつけることもできず、アイヌ沖縄相手にしてもらえないので、今度はムスリム差別を始めるのか。

攻撃差別的なツイ多いね。全部合わせろじゃなく配慮可能範囲対応し無理な所は無理なので受け手対処してねってものでしょ。アレルギーに置き換えたらどうなの?ここは日本とか来てなんて頼んでないとかイタい

将来的には全国に広げるとして、まずは一つの市町村単位で、誰でも安心して過ごせる特区を創る。

不寛容には不寛容」ということで日本国籍のネトウヨだけは最初排除する。

心理的安全性が確保されたところで、リベラル系の新聞社政党からお金を出して、特区内ではどのマイノリティ安心して過ごせる環境を整える。

パートナーシップ条例から一歩進んだ同性婚を認める

ヤングケアラー学校に通えるようにする

・誰でもトイレ女性安全スペースを確保する

毒親から逃げられるシェルターを確保する

・すべての言語対応した看板ポスターを設置する

レインボーパレード政治デモも定期的に開催できるようにする

食事ハラール対応もする

女性が肌を人に見せないで済む権利を確保する

自分たちの身内の不祥事自分たち戒律でさばけるルールも確保する

・使いやすいベンチを置いて公園でも自由に寝泊まりできる環境を確保する

児童虐待の恐れがある家には強制的に立ち入り検査する

・障がいのある人を他の市民ケアする日常

・親から子へマイノリティ文化宗教教育する権利を確保する

・外見だけで職務質問する悪弊撤廃

2024-02-25

人権意識がない催しが許されるのか

阿倍野コス、と言っても背広は構いません。

但し、あれを模した被り物での入場はダメです。

要するに、公道でのパレードならともかく、そうでもない一般公道を歩いて、他人違和感がなければ良いです。

あと、会場周辺に関しては、例えばコミケなら都やビッグサイト管轄で、そこを借りてる場合はそのイベント主催者のロ―カルル―ルが適用されます

そのル―ルに反した場合警察もしくは警備員により、排除されることもあります

参加者は、そのル―ルを熟知することが条件(有効契約条件)であり、それに反し排除されても、苦言は受付ませんし、法務省対処しないでしょう。

dorawiiさん

質問者2024/2/25 13:41

いや、だから安倍さん本人だったら、コスプレっていって排除するのはただのいちゃもんですかね?違いますかね?って話なんですが。

他にも漫画だと政治家タレント瓜二つの名前だけもじったようなキャラが出てくることはあるでしょう。

そういう人たちは漫画で使われていたらそれを理由に本人なのに「コスプレだからだめ」っていうのは法的に通るのかってことです。

dorawiiさん

質問者2024/2/25 13:42

ローカルルールより法律人権が優先されるというのも当たり前のことだと思うんですが…

dorawiiさん

質問者2024/2/25 13:43

極論本人だったら、漫画のもじったキャラいるからと、わざと普段髪型とかとは変えなきゃいけないってことなんですか?そんなアイデンティティ否定みたいなこと通りますかね?

2024-02-20

子供の頃パレードが迎えに来た記憶

実家埼玉西北部にあるニュータウンで、うちの前はコの字路地私道だった。

その私道にいっぱいのお祭りみたいなパレードが来るんだよ。

誰かは覚えていないのだけど、パレードにいたのはみんな知ってる人だった。

普段は家と家に囲まれた暗いうちの前がパーっと明るくて、ガヤガヤ賑やかで、とにかく楽しそうで楽しそうでたまらなかった。

何て言ってるかは全く覚えてないけど、「早くおいでよ」「行くよ」みたいに早くしないとみんなが行っちゃう!という焦りを感じさせた。

私が行こうとすると母が「絶対ダメ!」と全力で抱きしめて外に出してくれないの。

「何でダメなの?パレードが行っちゃう」と私は泣くのだけど、母も「絶対ダメ!」と泣いてて2人で泣いて抱き合ってるのよ。

たぶん3歳から5歳くらいの間かな。

年中から幼稚園に行ったのでその前の記憶だと思う。

しかもその間に何回か同じような事があったんだよね。

鮮明に覚えてて大人になった今でもたまに母に聞くのだけど「夢を見たんでしょ?」と呆れられる。

でも間違いなくパレード見たんだよ。

あの煌びやかで、みんながいて、さあ行こう!というお迎えが実家の前まで来た高揚感を今でもハッキリ覚えているから。

2024-02-09

読書遍歴(小説)を思い出せるだけ書く

小学生

 はれときどきぶた

 (これ以外思い出せん)

中学生

 宇宙みなしご(森絵都)

 悲しい予感(吉本ばなな)  模試か何かの試験問題になっていて、何故だか刺さった。小説っていいなと初めて思った。

高校生

 マリカの長い夜(吉本ばなな)

 パン屋再襲撃レキシントンの幽霊(村上春樹)

大学生

 グラスホッパー(伊坂幸太郎)  講義室の忘れ物勝手に読んだ。面白かった。

 室井佑月の何か

 田口ランディの何か

 GOTH、夏と花火と私の死体(乙一)

 憑神メトロに乗って(浅田次郎)

 森博嗣のS&Mシリーズ四季シリーズ、Gシリーズの一部

 パークライフパレード(吉田修一)

 人間失格 (太宰治) 見栄を張って、全集借りてきてここだけ読んだ

 龍は眠るレベル7 (宮部みゆき) 嫌いな小説がある、というのを宮部みゆきで初めて経験した。

 慟哭(作者思い出せん)

 神様から一言(同上)

 思い出トランプ(同上)

社会人

 伊坂幸太郎の色々(ゴールデンスランバーモダンタイムス、チルドレン、サブマリンマイクロスパイアンサンブルアイネクライネナハトムジーク砂漠ラッシュライフ、オーデュボン祈り)

 森博嗣の色々(Gシリーズ)

 吉田修一の色々(太陽は眠らない、森は生きている、怒り、悪人横道世之介、静かな爆弾)

 原田マハの色々(楽園カンヴァス、暗幕のゲルニカ、たゆたえども沈まず、キネマの神様本日はお日柄もよく)

 赤い竪琴 その他色々 (津原ヤスミ) 図書館で赤い装丁の本が気になって手に取ったのがきっか

 グレッグイーガンの何か ここで薦められた奴

 プロジェクト・ヘイルメアリー (アンディ・ウィアー)

 坊ちゃん(夏目漱石)

 命も要らず、名も要らず(作者思い出せん)

 博士の愛した数式(同上)

 花戦(同上)

 植物図鑑(同上)

 老人と海武器よさらば(ヘミングウェイ) 上司がなんか言ってたから読んだ奴

 サリンジャーの何か(バナナフィッシュ云々が収録されてるヤツ) 漫画バナナフィッシュを昔読んだのをふと思い出して読んでみた

もっと読んでるはずだけど、なかなか思い出せんな。

漫画ゲームエロ動画にはもっと時間割いているけど、結構読書家じゃろ?

 

2024-02-06

anond:20240122111732

Why tf would anyone but u care about this person thats streaming その人が配信中だなんて情報、お前以外にとってはどうでもいいんだよ

Literally i dont want you talking here ここで話すなよ

Go back 

-----

3) Slack off(サボる・怠ける)

do not slack on grammar you actually see in texts you are reading 読んでるテキストに出てくる文法はサボっちゃだめ

most times it would be some form of self-improvement, something that we’ve always wanted to achieve, some things that we slacked on that we didn’t accomplish in the prior year.

今日の会話でウィリーさんは「Slack on」と言いましたが、基本的には「Slack off on」と表現します。

https://hapaeikaiwa.com/blog/2015/12/26/%E7%AC%AC83%E5%9B%9E%E3%80%8C%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%81%AE%E3%81%8A%E6%AD%A3%E6%9C%88%E3%80%8D/

-----

4) Follow through(最後までやり通す)

You need to follow through with your commitment.(自分で決めたことは最後までやり通さないと。)

I promise I will follow through to the end.(最後までやり通すことを約束します。)

He’s all talk. He never follows through with what he says.(彼は口だけだよ。言ったことを全然最後までやり通さないからね。)

----

too sleepy to function 眠すぎてまともに活動できない

-----

twitter algorithm is bad but they got more pressing issues at hand ツイッターアルゴリズムダメだけどもっと喫緊課題があるよ

im getting follow requested by these bot accounts who put their bra sizes in their bio ブラサイズをプロフに載せてるボットアカウントフォローされまくってる

e.g. resolve the pressing issues related to ~に関する喫緊問題解決する

-----

Sounds like a babbling tard tbh.

Yo, u stupid. U shud get a regular job not 2 make ur mom cry out.

-----

I'm framing this to the wall, thanks その言葉を壁に飾っておくよ、ありがとう(褒められたりしたときに)

-----

美人コンテスト = beauty pageant

they're very upset and very against the idea of this Ukrainian woman Karolina Shino winning the Miss Japan beauty pageant

https://youtu.be/1qN_8jIOxFU?t=165

pageant

〔大仕掛けな〕歴史ショー、時代劇◆可算◆地域歴史伝統を題材にしたもの演劇山車を連ねたパレードの形を取ることが多い。

〔壮麗な〕行列、行進

〔多くの参加者が登場する〕ショー、公演

誇示、見せびらかし

pungent

〔味・匂いなどが鼻や舌を〕強く刺激する

食品香辛料などが〕ヒリヒリする、鼻にツンとくる

批評などが〕痛烈な、辛辣

-----

I find it kind of funny that she's trying to tick every box of adopting Japanese culture even the whole cheating part of Japanese culture which is very prevalent

不倫に至るまで日本文化に馴染もうとしているのが面白い

tick every box = すべての条件を満たす

-----

The whole reason why this Carolina Ukrainian woman won the beauty contest is because she basically ticks almost all the boxes for being a beautiful Western woman. She's got the small face, the big eyes, the kind of blondish light brown hair, the very pale complexion

complexion 【名】 顔色、顔の艶、肌の色、顔貌 外観、様子、態度、形勢

-----

play favorites with

(人)にえこひいきする、(人)に特別扱いする

-----

he-said-she-said argument

〔彼は言った彼女は言ったの〕水掛け論◆引用符を用いて"he said, she said" argumentと表記されることもある。

-----

Apprently "high moral capacity" that they're talking about is bent over backward over unfair "contracts" of a black company.

日本人の言っている「高い道徳能力」っていうのは、「ブラック企業不公平契約を守るために必死になる」ってことなんだな

BEND OVER BACKWARDS: informal. to make a special effort, esp in order to please.

cf. bending the knee to corporations

-----

To be a good Japanese worker, that means keeping your mouth shut, head down, and following what your boss says/does to the letter.

to the letter: 文字どおりに、厳密に

-----

catch strays 悪口を言ったら全く関係ない人に流れ弾が当たること

Aiming to insult someone but insulting someone else in the process aswell even if not involved.

-----

ins and outs of a company

《the ~》会社の一部始終[裏と表]

ins and outs of life

人生の綾、曲折

know ins and outs of

~のことをくまなく知っている

discuss the ins and outs of

~の内外[裏表]について話し合う

-----

それはお世辞にもよく撮れた写真とは言えない。: The picture is way less than flattering.

----

her haters clearly don't get to her = アンチ攻撃彼女に全く効いていない

出来事・人などが肉体的または精神的に〕こたえる

・If you let her get to you personally, you won't last a week. : もし彼女攻撃個人的に受け止めたら、1週間と持たない。

Try not let it get to you. : あまりくよくよしないで。/元気を出してください。

Maybe the heat has gotten to me. : 暑さにやられたかな…。◆【場面】夏ばてなど。

-----

alright im getting off now (チャットなどで)落ちるわ

-----

flip flop 手のひらくるくる

Who gives a shit about selen?? Seriously.

You niggers spend years talking shit

lmao purple dragon retarded

>purple dragon fat

>apex? Id rather kms

The second she an heros and drops the crazy truth bomb that enna is in fact a piece of shit you drama niggers flip flop

The second someone does something you guys flip flop(~が~した途端お前ら手のひらクルクルじゃん)という構文として覚えると良さそう

-----

I dunno how Niji can be any more clear that Selen was given many chances to change her behavior but stubbornly insisted on flouting the company rules and had to be made an example of. Understandable that people who love Selen will support her even when she's in the wrong though.

頑なに会社規則に背くことを繰り返し、見せしめにされなければならなかった

insist on: to keep doing something, even if it annoys other people, or people think it is not good for you: I don't know why you insist on talking about it.

make an example of: 見せしめにする

flout: 〔人・規則・慣習などを〕軽蔑する、ばかにして無視する[従わない]、逆らう

-----

excising a company that has bad practices and exploits people's interest in the industry will be a long term benefit, even if it makes waves right now

悪しき慣習を持ち、人々の関心を搾取する会社排除することは、たとえ今波風が吹いたとしても、長期的な利益につながるだろう

excise

1名

消費税、物品税◆【同】excise tax ; excise duty

1他動

〔~に〕消費税[物品税]を課す

2他動

文章文書の一部を〕削除する

外科》〔身体から~を〕切除[摘出]する

-----

You know you have to admire the grift. Very public divorce proceedings and cheating accusations on top of that and she still doubles down with the GFE. She’s a lying whore but damn, the commitment to the bit.

she has nothing on taylor swift, 12 dicks in her so far

テイラー・スウィフトには敵わない

have nothing on

(人)の弱みを握っていない、(人)のしっぽをつかんでいない、(人)を有罪にする証拠がない、(人)に不利な情報を得ていない

・They think Tim is the murderer, but the police have nothing on him yet. : ティム殺人犯だと思っているが、警察はまだしっぽをつかめない。

(人)にかなわない、(人)に太刀打ちできない

何も身に着けていない、裸である

-----

Whoa, he means business. : うわ、あいつマジ[本気{ほんき}モード]だぞ。◇【場面】遊び半分やジョークではなく、真剣になっている。

----

if left to one's own devices

放っておけば、好き勝手にさせれば

-----

implicated in the scandal

《be ~》不祥事に関与する、醜聞関係する

The problem is that NijiEN livers are now all implicated in the scandal, due to the malicious idiocy of the 3 Stooges.

the EN branch just implicated itself in a massive PR disaster that may take months if not actual years to recover from.

-----

I'm very confused

But whatever I'm cool go with the flow 流れに任せる

-----

have to have the last word

〔論争などで〕言われたら言い返さないと気が済まない◆【直訳】最後言葉を持たねばならない ⇒ 自分言葉議論を終わらせたい。つまり反論できずに黙ってしまうことを望まず、相手論破して黙らせたい。

——

Huh, guess I don't dig enough in the community outside /here/ and just skirt across the surface.

ここ以外のコミュニティは表面をなぞっただけでちゃんと掘り下げたことがない

Skirt

〔~の〕周辺を通る、〔~の〕周囲をまわる[巡る]
・The hills skirt the village. : 小高い山がその村を囲んでいる。

2. 避けて通る、敬遠する
・We skirted a large hole there. : 私たちはそこにある大きな穴を避けて通った。

3. 〔問題などを〕回避する

4. 〔~の〕周辺にある[位置する

——

2024-01-31

原作改変のメソッド

主人公のバディが同性の場合は異性に変える

主人公に妹がいる場合は弟に、弟がいる場合は妹に変える

・その際、弟には旧ジャニーズの、妹にはアミューズ新人を抜擢する

主人公のバディが年齢の離れた異性である場合は、その年齢差を圧縮する

・主要な周辺人物性別を、複数恋愛関係が成立するように自由に変更する

ドラマ化にあたって原作の尺が足りない場合は、綾瀬はるかを起用しドジっ子エピソードでつなぐ

他には?

まあ基本的原作の複雑な感情および心情の動きの再現は極力避けて、万人に分かりやす恋愛感情(もしくはその仄めかし)に置換していくのが基本ロジックなんだろう。もう一つは新人も含めて業界推しタレントいか露出させるかというロジック


かくいう自分も先日アマプラで”沈黙パレード”を鑑賞し、湯川福山雅治)と内海柴咲コウ)の久々のやりとりでニヤニヤしていた。われながらチョロい。

2024-01-16

楽しみすぎる

対戦ゲームコラボ

娘の未来

ナカしての重大発表(ナカして:ナカまであいして)

異人館

マダミス卓(マダミス:マーダーミステリー)

スプブ併せ(スプブ:スプーキーブーパレード

さうわつ(さうわつ:Saucy Dog・WurtS)

2024-01-14

anond:20240114163343

結局命の重さを基準にするのに対してパレードなんちゃらの方が完全な上位互換ってことなのか?功利主義はいわば古い考え方で今更採用する理由がないってことでおk

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん