「警察」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 警察とは

2024-06-02

本当に面白いエントリは再投稿だろうと伸びる

投稿警察が叩きに来た瞬間みんなが一斉にフクロにした時はマジで爽快だった。面白い奴が正義なんだよ。1日中引きこもっててあんな事されたら死んじゃうかもな(笑)

anond:20240601232154

浅野文直のColabo告発生活保護不正受給実行犯のsioが有罪になることが前提条件って方がハードル高かったはず

警察から守るとは言ったけどその手段最後まで明かされなかったし

sioが不正受給認識しててもColaboは脱法テクニック使ってる訳じゃないので、sio有罪、Colabo無罪可能性が高いとは言われてた

行政もColaboも適切な生活保護支給と考えてるから、これ崩すのはsioが虚偽の申告をしたことにするしかいか

このストーリー浅野はsioに考えさせようとしたけど出来なかった

anond:20240601223430

言えてるわ。赤の他人が倒れてたら救急車呼んでやるやつとか、交通事故を目撃したら警察電話するやつとか、頭おかしいとしか思えんよな。

2024-06-01

anond:20240601213348

マジでバカすぎてワロタ

賃貸飛び降り死ね不動産屋は損をするし物件資本価値毀損する

電車死ね鉄道会社警察費用がかかる

そういった生きた人間の損をなくすための仕組みあったほうがいいよねーってだけの話だろ

デート仕事にしたら批判殺到するんだろな

助ける系男子の話ね

おばあちゃん横断歩道で困っていたので助けたら会議に遅れました

おばあちゃん徘徊していたので助けたら客先に遅刻しました

吐いてる女性を介抱していたら電車に乗り遅れました

子供が泣いていたのでタクシー譲ったら遅刻しました

多分許されるの徘徊ぐらいじゃない?それでも「警察に言えよ」とか非難されると思う

仕事となると「職場人間が困る」という発想ができるのに

彼女だと「彼女が困る」という発想ができない

仕事となると「遅れる前に連絡・相談する」という発想ができるのに

彼女だと「連絡・相談なし」で不満を示す彼女に「なんでだ!?」と不満を抱く

彼女に甘えているとも言えるな

人助増田利己である

二人でいるのに一人で完結してたら、内容が何であれそれは利己的な行為なのよな。

徘徊老人の保護だけは緊急性があるので初動は利己的に行動してもいいと思うけど、警察に任せるべきだったと思うけどな

駅前で「電車賃がないのでお金を貸してくれませんか」と声をかけられた

そういえば俺も昔、

駅前で5000円借りれるまで帰れま10 ~反社が利息の返済を待っているから~

をやったなぁと感慨深くなった

その時は警察に何度か通報され駅を歩いて3こハシゴし4時間かかった

この人もそういう身の上なのかなと思い、同情心から警察通報した

文化」と「文化資本」を混同するな警察です

ここで散々議論されている「東京文化資本田舎より優れているか問題」ですが、問の立て方から既に分断が起きています

その分断とは「文化資本」を単なる「文化」の意味で使っている人と、ピエール・ブルデューのいう「文化資本」の意味で使っている人たちの分断です。

言葉定義として正しいのは後者です。

前者はいわゆる一般的に浸透した意味での「ロリコン」や「蛙化現象」と同じように、言葉本来意味を調べずに、なんとなく雰囲気で喋っているタイプの人たちです。

ブルデューのいう文化資本は、①家庭における②学歴社会的地位経済資本再生産に結びつきやすものを指すので、東京田舎うんぬんの話は文化資本とは関係ありません。

前者のような人たちに正しい言葉意味を教えるのはほぼ不可能なので、後者のみなさんは諦めましょう。彼らは文化資本に恵まれなかったのです。

anond:20240601003627

この状況を法解釈すると、スマホ電池が切れることは免許不携帯になるな

きっつい

まあ、実際は車内にある充電ケーブルにつないで起動させて見せるまでくらいは警察はまってくれるっていう運用になりそうだな

最悪警察モバイルバッテリー持ってるとかありそう

2024-05-31

https://anond.hatelabo.jp/20240531215505

  あのさあ、裁判でも、 被告人は、2ちゃんねるスレッドを伸ばすことにあったのであるから警察業務妨害するおそれがあることを知らなかった、って弁護人が主張したじゃん

    お前がやってることを知らないのが通常なんだよ。いい加減にしろよ。

連絡先がある時はまず連絡先に連絡してくれ

何故かと言うと、それが最速でかつ簡単から

警察家族に連絡をとるには、現場に到着して状況を確認してからでないと基本出来ない。

地域連携などでリストが共有されたり、既に家族行方不明なのを察して警察に連絡してりゃ別だけど、その場合でも照会がいる。

一方で、現地で本人が持っている連絡先というのがシンプルで早いから、警察もまずは現場に向かって現地確認して連絡or警察保護という手順になる。

連絡先がわかるようにしてあるという事は、色々な病気の影響で徘徊する癖があるという事なので、家族対応出来る。子育てと違うのはそこな。

家族が自宅にいたりすれば、家族の方が警察より早く到着すると言う事も多いだろう。警察に連絡するのは家族に連絡してからでも遅くはない。

もちろんいきなり警察に連絡するのも間違いじゃ無いけど、それをやると助けた本人も色々と警察事情を話したりなんなりで手間を取らせることになるので、バランスを取ってみてください。


連絡先がパッとわからないとか、本人に聞いてもよくわからない時は迷わず警察に直電でOKです。

anond:20240531181946

警察ならもっと早く到着していたはずなのにってことかな?

  鉄筋コンクリートというのは、鉄棒構成しているだけで、間に垂れ流しこんでいるのはただのコンクリートであって、コンクリート無線電波を通してしまうので、人工知能無線はその程度のつくり

  の部屋には簡単に入ってしまう。従って、その部屋の中で見るはずがない夢をみるというのも、犯罪者がその種の人工知能をその辺の建造物内に設置していれば、

   警察が使っている人工知能電波通信遮断する方法は、現在東京株式会社Amazon、それ以外)でも、なんら開発されていないし販売もされていない。

    いつも警察通報しているメゾンときわ台の204号室のアフォは、半年前に寝ている間に何かを見て玄関先で狼狽して暴れていた。

   Amazonの品ぞろえであるが、完全に思考停止状態で、既に必要ものは何も販売されていないといった状況である

     

anond:20240531173740

意味わからん

もし15分じゃなかったら全然別の話じゃん

すぐ来れなかったら警察呼んで引き継げばいいよね?

俺が読み取れないだけで元増田家族が見つかるまで何時間も付き合うって書いてるの?

徘徊老人と弱者ポジション奪い合って「私の方が尊重されるべき」って主張するのって言ってて恥ずかしくない?

https://anond.hatelabo.jp/20240531110922

これとブクマ読んで、昔ご近所さんの家に住んでた認知症の婆さんが徘徊しちゃって、家族があちこち探し回ったけど見つかった(警察保護された)のは住んでる場所から20km以上離れた別の街だった話を思い出した

婆さんが見つかった話を聞いたのはいなくなった日より後のことだった

当時はそれを聞いて見つかってよかったなあと安堵したり、ヨボヨボの婆さんがよくそんなに移動できたなあと驚いたりしたものだが

 

それはさておき

ブクマでは増田デート相手が待った時間を「たった15分」と言う人がいたけど、それは徘徊してた高齢者の杖にたまたま連絡先が記載されてて、たまたま家族とすぐ連絡がついて、たまたま時間で迎えが来たから15分で済んだだけだよね

 

もし高齢者の持ち物に連絡先がなかったら?もしかなりの遠方から徘徊してきてて家族がすぐに来られなかったら?

人助けは立派なことだし、増田は親切な人だと思うよ

でも増田一方的な書き方(デート自体の予定などの中身には全く言及しない)でデート相手をクソ呼ばわりしたりするブクマカはちょっとないなと思うわ

anond:20240531163726

そういう集団主義思想気持ち悪いよね

警察がやるべきことを集団のせいにしてる

やめてね

!?警察って、通報したとき見えないところにスポーンするんでしょ!?

遅いときは処理落ちしてるんでしょ!?

anond:20240531164223

それをやると警察が到着するまで待つ羽目にならないか

anond:20240531164051

警察電話して終わりでいいだろ

家族を待ってるあいだはお前だけの時間じゃないんだから

   わたくしの解釈で、ときわ台メリーガーデンに住んでる奴が人工知能を使って無線で何かをしているのは日本人から理解できるが、 202号室に住んでいる米人とイスラム女性は、

   外国人であり、外国人は、警察人工知能を使っているという事情を知らないはずであるから、米人とイスラム女性がなぜ形態コロコロ変わるのかそれ自体が手順として理解できない。

   米人とイスラム女性であっても、特例的な入れ知恵によって知っている可能性もあるが、明らかに突然入って来た外国人であり、何を考えているのか理解できない。

   ときわ台メリーガーデンの方に住んでいる者はそもそも警察人工知能主催者なので知っていて当然であるが、外国から日本に入ってきて、ユナイテッド不動産契約して居住している

   外国人警察が教えない限り人工知能存在を知らないはずであるから、なぜ現在ここに住んでいる、イスラム人のおばさんがそれを知っているのか、論理の手順が理解できない。

anond:20240531110922

警察に届けろ」ってトラバがいっぱい付いてるけど、自分も同じような状況になって警察電話したことがある。

自分場合デートじゃなく打ち合わせに向かう途中。道端、目の前を歩いてたお年寄りが突然転倒したので声かけ警察救急車電話で呼んで来るまで付き添ってた。

で、救急隊員と警察官が来たので状況を説明しようとしたら、ガン無視されたのね。

「お前の話はどうでもいいから」みたいな感じで、居ても居なくてもいいような扱いされたから、不貞腐れて離脱しました。

おかげで打ち合わせに遅れましたよ。事情説明したら先方からは怒られませんでしたが。

まァこれ以降、こういう状況に遭遇することはないけど、次に遭遇した場合元増田のように家の連絡先が書いてあったらそっちに連絡するが、警察救急には連絡しないかなぁ。あいつら通報した人に対する敬意が無いから。

anond:20240531160610

消えたトラバを(関係ないのに)言及したのは本当に申し訳なかったんやけど、増田が言いたいことは俺の増田

連絡先見つかっても「ちょっとからないですね~」とか言えば良かったのでは?

ナンセンスってことやろ?

俺は警察にできるだけ任せばいいと思ってるから、例として消えたトラバ言及しただけやで。わかりにくくてすまんやで。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん