「読書」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 読書とは

2024-06-01

ニートから社会復帰して正社員になったが、経験のなさをごまかせない

ニート障害者雇用クローズ正社員という経歴の人間だ。30代男性発達障害社交不安障害、鬱、BPD(男性では珍しい)など、それなりに生きづらい人生は送ってきていると思う。

色んな人の助けがあってここまで社会復帰ができたが、今新たに問題が発生している。30代男性が持っているであろう社会経験が全く足りていない。

30代といえばビジネスマンとして中堅として活躍し始めるはずの年代だ。プライベートでは結婚し、子どもがいる人も少なくはない。何より心身ともに成熟し落ち着き始める頃だろう。自分にはそのようなイベント経験が抜け落ちており、あるのは若くない外見だけだ。経験のなさが不気味さとして映っていないか、しばし不安になる。

今の自分仕事ができるとか、ビジネスマナーも足りていないとかそういう段階にすらない可能性がある。年相応の社会人としてどうふるまえばいいかわかっていない。社会文脈や背景が読めないから、相手言葉意図がつかめない。誰しも引っ越し転職などで環境を変えると、今までの環境とのギャップを感じると思うのだが、そのギャップがとてつもなく大きいイメージだろうか

自分の行動で周囲をたびたび不安にさせるというか、言葉を選ばずに言うと、やばいやつだと思われている。相手に嫌な顔をされたり、避けられたり、嫌味らしき言葉を吐かれて「この言葉や行動はそこまで相手不快にさせるものだったのか?」と気づき、一つ一つ修正している。昔から「この人やばいな」と思われることは多かったが、転職してからはその数が若いころの比ではなくなった。未熟さは社会経験のなさは、障害オープンにしていた頃は配慮されていたし、若さで許されていた側面もあったのだと今になって気が付いた。「30代の中堅社員」という役割を期待されるにもかかわらずその役割に乗れない僕は、気持ち悪いおっさんとして映ってもおかしくない

発達特性というより、社会経験のなさから来る生きづらさなので、趣味サークルでも飲み屋でも外に出てみるのがいいのかもしれないと考えた。しかし30代の友達コミュ力のない独身おっさんがいったいどこに行けばいいのだろう?飲み屋なんかに行くと陽キャばかりで浮いてしまったし、読書サークルに入ったとき発言過激だったからか浮いてしまった。ボドゲバーネトゲネット上のコミュニティ何だかんだ10~20代若者のノリで居辛かった。趣味カメラを買いInstagramを始めたが続かなった。深くは語らないが、障害者の自助会でも僕は馴染めなかった。まだ試していないことは多くあるので、ガチャ回る感覚であちこち行ってみるのもいいのかもしれない

ニート時代からクローズ正社員になるまで頑張ったが、このまま変なおっさんやばいおっさんとして孤独老いていくのか。そう考えると少し辛くなる。

東野圭吾とか伊坂幸太郎馬鹿にする人がすごい苦手

別に伊坂幸太郎東野圭吾も好きでも嫌いでもないんだけど、普通に読みやすいしいい作品書く作家だっていう認識なんだが、

伊坂幸太郎ラノベ!」みたいなネット書き込みみてると、そいつ小説読みに対する高尚か低俗かみたいな選民思想みたいなもの感じてしまってすげえ苦手

お前の高尚な読書趣味の末産まれものマウントか〜〜〜ってなって思ってしま

小説ルポわず話し相手に合わせて本の話出来る人は普通に凄いと思う

食欲は好奇心

ドカ食いの漫画あんまり共感出来ないのって、同じものを大量に食べてるからかなー

自分にとって食欲って好奇心なので、同じものだけ沢山食べても満たされない

ホテルビュッフェスタバの新作フラペチーノが気になるのは新しい味を楽しみたいからだし、ゲーム読書に夢中になってる間は食べなくても平気なのも同じ理由だと思う

いわゆる『情報を食べてる』ってやつ?

anond:20240601112208

馬鹿でもわかるように

情報量を削ぎ落として

しか情報方向性をもたせる

という2つをやってくれてるから頭を使う必要がなくなる。


報告書は基本中立なので

情報を呼んだ上で自分解釈して判断しないといけない。

でも上の会話だと、情報判断一切しなくて良いだろ?

解釈はすでにやってくれてるから

読書って読むだけじゃなくてそういう調理みたいなことを本当はする必要があるんだよ。

からこそ思考力が鍛えられるわけ。

一方で調理済みのファーストフード提供されるだけのYouTubeとかこういう会話調のまとめだと、いくら読んでも一切思考力は鍛えられない。

ただ情報をそのまんま受け取るだけ。


当然だけど、ちなみに上の要約は全然正確ではないしなんならほぼデマだ。

上の文章が読みやすいって思ってる人はデマに対する抵抗力がほぼ0だと思った方が良い。

休職して仕事がない生活、これが人生だなって感じする

抑うつで1年休職してすっかり元気になったけど、復職したくなさすぎる。

平日はこんな生活してて、あ〜これが人生ってやつね〜って思う。

取り立てて大きな出来事はない毎日だけど、おだやかで自分の好きなことをして過ごせるのは本当にいい。

休職してしばらくは流石にずっと寝てたけど、1年くらい経って平日の過ごし方も安定してきた。


9時 起床、猫のお世話

11時 軽く自炊などのごはん

13時 読書資格勉強、猫と遊ぶ、昼寝

18時 家族ご飯準備、ごはん

20時 風呂

21時 読書ゲーム、猫と遊ぶ、

24時 就寝


何も予定のない平日はこれで、あとは週2でパーソナルジムや他の習い事があったり、パートナーと過ごしたりでとにかく自分がやりたいことをしてのんびりしてる。

医師復職のやる気がないうちはしないほうが良いというスタンスで、会社ルールとしてもあと半年くらい休めるからそのつもり。

実家からありがたいことにお金心配もなくとにかくのんびり。復職したら家族みんなにプレゼントしよ〜

2024-05-31

anond:20240531110922

典型的なGoodとNeutralって感じだな~。

ワイは女の子感覚に近い。そりゃ、自分一人だったら助けるかもしれんし、知り合いっぽかったらデート中でも助けるけれど、デート中に時間を割いてまで助けようとは思わん。お相手の予定を狂わせることにもなるし。

倫理観Neutralのやつは気まぐれや自分の都合で助ける助けないを決めてるからね。自分が疲れてるとき読書に集中してるとき弱者に席は譲らんけど、そうでないならまあ譲ってもいっか、って感じ。

2024-05-30

anond:20240530163955

小学校とかでやった読書記録カードに記錄して文句言われないのだったら何でも良いよ。エッセイでもSFでもね。

ま、ま、漫画!?w

anond:20230514075146

・辞めた理由

ハッキング

割り込み書き込み懲戒ものだろ。

私怨だと思うのでみんなは気にしなくて良いと思う

現在の生息地

X

捨て垢取ったのでこっそり再開するかも

・辞めて良かったこ

読書時間が増えた

・辞めて後悔していること

ニュースにひとごとになってしまった

・残ったブクマカたちへ一言

本垢の名では消えたが、みんなも人生負担にならない程度に楽しんでください。

5/29(水)節酒記1日目

18:00 麒麟一番搾り 5.5% 350ml

18:30 焼酎水割り 8% 400ml

19:30 帰宅

20:00 シャワーを浴び水分を取りながら読書

22:00 アルコールチェッカーお酒が抜けたことを確認し床に就くが、睡眠が浅い

23:40 眠れなさすぎて一旦トイレ、ここからようやく多少眠れたか

5:45 起床、歯ぎしりのせいか舌の側面が痛いし眠った感覚がない、ボーッとしながら支度をする

アルコール計算

15.4g

25.6g

計約40g

おはようございます

昨晩は外食したのち、自宅マンションエレベータ待ちの時間にまたハイボール2本だけ…という思いがよぎりましたが何とか堪えて帰りました。

絶対に帰りがけに地元コンビニには寄らないという強い意志を持ちたいと思います

流石にずっと利用しないのは難しいので、日中は利用可としたいと思います

ポイントカードと連動して酒も許可制にして、持っていないと酒が買えないようにしてほしい。暴動が起きるか。笑

これまで長年寝酒をしていたツケが回ってきたのか、シラフでベッドに入った際の動悸が酷すぎて、このまま心筋梗塞死ぬのかと思い笑ってしまった。どれだけ深呼吸瞑想を繰り返しても落ち着かず、悶々とした夜を過ごしました。

朝日がこんなに眩しいと感じたのは久しぶりかもしれない。

今日はどこかで昼寝を挟まないと、夜の会食がキツイかも。

それではまた明日ごきげんよう。良い一日を。

2024-05-28

倹約家の私の特徴

これは、こうすれば倹約できるよっていう指南ではありません。

質的性格的な要因によって、自然倹約家になってしまった私の特徴をつらつらと書き綴ったものであります

酒は飲まない(飲めない)

飲まないので出費ゼロ職場飲み会はない。友人と遊ぶのは昼オンリー

夜更かしできない

眠いでござる。0時をまわると意識を失うでござる。これでも起きられるようになった方。高校生くらいまでは10時には寝落ちしてた。

薄味派

元々薄味派。私が料理を作ると、母に味が薄いと怒られていたほど。しかし、母も健康に気をつけるようになって薄味派に。家で食べる食事が全て薄味に。すると、外食の味が濃い、辛いと感じるようになり、外で食べたいと思わなくなってしまった。惣菜コンビニ弁当しかり。

甘いものを食べない

食べたいと思うことがない。不思議お酒苦手な人は甘いもの好きなんて言われるけど、あてはまらない。よって、コンビニスイーツを買うこともアイスを買うこともない。

脂っこいものや肉もあまり食べない。だいたいお腹を壊すから

人混みが嫌い

これは全然いいことではない。お祭りテーマパークに誘われても行けないから。人混みへ行くとものすごく頭が痛くなってしまう。薬も効かないくらい。

乗り物酔いが酷い

これも全くいいことではない。遠出が億劫になってしまうから

ビニール傘を買ったことがない

傘もファッションの一部という認識なので、お気に入りの傘3本から服に合わせて選択。街を歩いていると、結構ビニール傘の人が多い。緊急時に買ったものなのかな?天気予報を見ないタイプ

ブランドものに興味がない

化粧品場合は肌に合うかどうかが一番大事。財布やバッグはインスピレーションで決める。どこのブランドかには興味がない。

基本、物は長く大切に使いたい

よほど気に入った物以外は買わない。ということは、「気に入った!」という直感がとても大事ということでもある。

合理主義

とはいえ、すぐにボロボロになる物もある。例えば夏服は汗をかいて何度も洗ううちにヨレる。すぐにダメになる物にお金をかけるのは合理的ではない。ダメになってしまうからと着るのを控えるのは更にもったいない。服とは着るものである

夏服で水洗い不可?買いませんよ、絶対

キャラグッズはいらない

アニメを見る。おもしろかったな。よかったな。おしまい

趣味読書

月に10冊、中古本をまとめ買い。合計1500円くらい。予算は3000円くらいだったんだけど……。

読書以外の趣味小説を書くこと、たまに手芸料理はするけど趣味ではない。食べたいものを作って食べる。それだけ。

あと、ゲームはしない。人と一緒なら楽しめるけど、一人では楽しめない。

歩いちゃう

次の電車10分後かぁ……。待つor歩く?→絶対歩いてしまう。

計算するのが好き

買い物の醍醐味は、いかにお得に購入できるか頭をフル回転させることにある。

これは次のポイント10倍デーまで待って買う。これは今買わないとなくなる→どこで買えば一番得か、即座に調査

家計簿をつける

何にどれだけ使ったか、把握しておきたい。スマホ時代アプリでつけられるの便利だね。子供のころはおこづかい帳に記入して、毎回電卓叩いてたよ。

飽きたのでこのへんで。

2024-05-27

今までどうしてた?

大学2年生になった。

最初の週から既に休んでしまって、既に5回も休んだ授業が9割になってしまった。

ツイ廃オタクとして小学生の頃から生きている。

夜更かしは中高よくしていた。そのせいで度々遅刻していたが、寝坊をしたら必死に急いで準備をして家を出て、登校し、1時間目もしくは1時間目が始まる前の休み時間、朝読書が終わったあととかに登校していた。

なのに今は寝坊しても急ぐ気が起きない。

原因は何となく分かる。ストレスがずっと抜けてないのだ。

去年の夏、あまりにもお金がなかった私はガールズバー求人に応募した。そしたら、セクキャバで内容はほぼ風俗だったのだ。めちゃくちゃ分かりやすく騙されたが、出勤するだけで5000円以上は貰えていたので少し続けた。しかし、プライドの高いお金持ちに隙を見せたら席で挿入された上に店外要求までされた。挿入されたのだから何か私に利益がないと!と焦ったのが悪かった。店外で2回会うがほぼあんなのはレイプに等しい。今まで使ったお金を返せと父と同世代に怒られ恐怖で許しが欲しい一心ホテルに着いてくのはとても悪かったと思っている。その後もう会いたくないため全て無視して店に相談したのも悪かった。鬼電は来るわ、脅迫に近いLINEは来るはで怖かったのだ。店の人にも怒られるし、ただ優しかったので別エリア店舗に行き少しハードな店に入った。多分ここからおかしくなったというかなんというか、凄く、削れていく感じがした。

これ以上は書かないが、ソープまでは行かずとも、な感じであるお金は貰える。それに見合った内容ではあった。

ここで男に身体差し出し身近な人には相談せず抱えてた色々がある上で、学祭自分所属する2サークルに板挟みされ、疲れた

バイトがなければ大学に行き、大学がなければバイトに行き、趣味のものを隙間に入れる。そうすると休みがないのだ。

休みを無くしてるのは自分だ。病院美容院に回すお金もあまりなく、しかしながら食欲はあるので食べ物は買う。物価高により食品も安くはなくなってきた。

サークル飲み会もちょくちょく行くのもお金的にとても良くない。

しかしながら、行かなかったら後悔があるし、自分がこれ以上嫌われるような気がして行ってしまう。あと、楽しそうだから行ってしまう。

そういう障害なのだろうか。

今まで私はがんばって高校まで過ごした。

登校時間が2時間かかるのも問題な気がしてきた。

高校は1時間中学は30分。小学校20分。家を出たら着くのはこの時間だった。

大学になってから不登校になるぐらいなら、今まで1回ぐらいなっておけば良かった。この先どうしたらいいんだ。学校に登校してないことを親にも言ってなければ、奨学金も貰えるのか分からない。

かつ、奨学金も将来的に返さなきゃならないが、私は返せるのだろうか。

このまま就活もしっかりできるだろうか。将来の職業のために大学に入ったのにこのまま大学を辞めたいとは思わない。

一人暮らしをしたくても家にお金が無いらしく言い難い。辛い。辛すぎる。

推し活にもお金がかかるし、大学での暮らしのためにもお金がかかる。

私はまだ恵まれてる方だから、あまり文句を言うべきじゃないし、定期代とプラスで少しはお小遣いをくれるし、欲しいものはある程度は貰えてるので、こんなにも欲のためにお金が欲しいと思っているのは、良くない。良くないけど。思ってしまう。

こんな考えを中高でも少しは考えてた。だが、中高の頃はしっかり学校に行ってたのに、今の私は起きられなければずっとTwitterYouTubeショートを見ている。今まで以上に。おかしい。どうした。今まで、どうして人間らしく生きていたんだ?

2024-05-26

[] 2024-05-26

昨日はインドカレー屋に行った。ベジタブルカレー中辛、サラダスープ無し、というのが私の頼み方である

これは私が呑気症であることに関係する。一定以上の食べ物を食べると空気を飲み込んでしま吐き気がするので、量を減らす必要があるのだ。

散歩をして外に出るためには、食べ物自分を釣る必要がある。美味しいものを食べるという誘因があれば体を動かすことができる。

さて、ヤングシェルドンシーズン4がもうすぐ観終わりそうだが、アマプラではシーズン5以降が公開していないので少し寂しい。

ビッグバンセオリーのフルシーズン日本語で購入するか。しかし、金額もそこそこするので、アマプラ無料で見れる他の作品を見るべきか。

そういえば、アマプラで見ているもののいくつかは、Abemaなどでも見れることを知った。このすばがアマプラよりもAbemaで公開される方が早いので、そちらを見ている。

TVシリーズ映画というのは、現実逃避には良いと思う。

読書でもいいのだが、読書という形態実用的なことが書かれていることを欲してしまうので、フィクションを読むのは疲れるのだ。

ところで、私の親や祖母が私にもうそろそろ結婚しろと言ってくる。統合失調症であり、収入も低いのに、結婚などする必要があるのだろうか。

漫画アニメが長すぎて耐えられない

30歳男。

子供の頃から漫画アニメが好きだったんだけど、社会人になったあたりからアニメを見る量が減って、30歳になった辺りから漫画を読むのもキツくなってきた。

理由としては「話数が長すぎて途中で見るモチベがなくなる」から。また話数が短いもの(全1224話程度で終わるアニメ)に関しても、原作中途半端なところで終わってしまい、「気になる人は原作を買ってね!」という原作販促PRアニメか、原作ファン向け作品しか思えない。

これでも大学生くらいまでは、ワンピースナルトキングダムみたいな長い漫画も読めていたんだけどな……

あと連載漫画を毎週毎月追うのもめんどくさくなってきた。今ではジャンプ+みたいに公式無料公開しているWEB漫画がたくさんあるけど、最初の頃は何回か見ても、そのうちめんどうになって見なくなる。

なので「短くて、一作で完結するもの」が良いんじゃないかと思って、最近映画小説をよく見ている。

それも映画館で見たり、カフェ読書したりしている。家よりも面白いし、集中できて良い。

この前、アニメ映画「トラペジウム」を見た。けっこう面白かった。たぶんNetflixで全6話くらいで配信していたら、後で見るリストに突っ込まれたまま一生見なかったと思う。映画館の見たいと思った直後から強制的最後まで見させられるシステムは良い。

また雨穴の小説「変な家」「変な家2」も買って読んだ。こちらも面白かった。流行ネットミームみたいな感じになってしまってはいるが、やはり話題になっているだけあって面白い

なにより小説は、基本的に1冊読んだら終わりというのが良い。なろう小説みたいに全20巻以上とかされると読む気を無くす(高校生の頃は全1020巻くらいあるラノベを何作品も読んでいたのに)。

漫画アニメラノベ趣味にハマれなくなった他の人は何しているのだろうか?

2024-05-25

今世の中に出ている漫画ビューワのクソだと思う所発表ドラゴン

縦読み横読み勝手に切り替える

チケットコイン消費をキャンセルたから読んでないのに既読マークがつく

読書画面と作品紹介画面が独立していて戻り方がブラウザバックしかない

スクロールや方向キー入力で次の話に飛べずいちいちタップクリックする必要がある

次の話に飛ぶ動きが敏感すぎて最終ページ+0.3ページ分ぐらいのスクロールで次の話に飛ぶ

拡大タップの反応が敏感すぎてスクロールしようとしただけでも拡大される

拡大後に通常サイズに戻す時の反応が悪い(ほどよいひっかかりがない)ので中々戻せない

ストリーミング読み込みの投機的読み込み範囲が狭すぎてページをめくるたびに読込中暗転になる

一括ダウンロードなのか逐次ストリーミング読み込みなのかが分からないし当然ユーザー側で選択もできない

コメント欄の一括表示画面がない

クソだと思う所がまた出てきた時は発表したい

2024-05-24

【君には自覚あるかな?】知能には二段階あると気づいた。

馬鹿と話してるとわかってくるんだけど、あいつら、自分他人の話を聞けてないことを、むしろ理解力の高い証拠と思ってるんだよな。

 

馬鹿セルフエコーチェンバー

頭のまともな人は、相手が何を言ってるかと同時に相手が何を「言ってないか」をちゃんと聞いてる。

行間はもちろん読むけど、読んだ行間をそのまま受け取ると馬鹿に見えるってことを理解している。

「今俺のこと馬鹿にしたな?」と思っても、相手が直接それを表現しない限りは「誰が馬鹿だ」なんて怒ってはいけないと理解している。

この峻別ができないと、頭のまともな人の会話では相手にされない。

 

でも馬鹿ってこれが出来ないんだよな。

馬鹿にされたと感じたら、それを「感じた」という時点で相手が言ったと同じと見なして怒るんだよ。

しかもそれを本人は、ちゃん行間を読む知能が高いから怒れるんだと思ってる。

 

まり、知能には二段階あるんだよな。

知的障害レベルと「馬鹿レベルをわける線として、「行間を読めるかどうか」。

行間を読めるだけの「馬鹿」と「まともな知能」のレベルをわける線として、「言っていることと言っていないことを精査できるかどうか」。

最初ラインを越えただけで自分が賢いと思い込む馬鹿ほど、次のライン存在にも気づかずに、そこに達してないことをむしろ賢い証拠とすら思い込むという。

 

教育問題

これ、いわゆる「文系理系の差」にも近いものがあるかもな。

もちろん文系と言っても、法曹系や論文を書くレベルの学があれば、「書いてないことを読み取っちゃいけない」はわかるんだけど。

本当に単なる「読書好き」くらいの一般的オタクみたいなのになると、前者のライン増長してるやつが結構いる。

 

何が書いてあって何が書いてないのかの教育って、欧米では大事なことだと認識してるから大学生になってもしつこくやったりするんだけど。

日本だと、大学受験レベル国語の読解ではなんとなく問題に盛り込まれているけど、それを「大事だぞ」と明言して徹底的に叩き込むってことを全然しないよな。

これって、結局日本科学政治凋落した遠因だと俺は思うよ。

逃避欲求やばいメンタルバーンしている。

逃避先

やられ度合いによって摂取できるものレベルが変わる。

あくま個人的もの

不動のローコストハイリターン

睡眠 ←New

(低)MP消費しないが回復もしない。ただ時間と脳リソースを消費する

youtube

SNS

はてぶ

マンガ

ウーバー外食

ネットショッピング

ゲームパズル系)

(中)摂取MPを要するが、回復度合いも高い。

家事 ←New

運動散歩

アニメドラマ(1時間以内)

ウィンドウショッピング

働く(ある程度の達成感のあるボリュームを気が散らずに消化)

読書

映画

スーパー銭湯

掃除 ←New

舞台

動物園水族館 ←New

美術鑑賞

(高)回復もするが消耗もする。事前からの調整が必要

旅行

時間と金MPをかける覚悟もつのにもMPがいるので、

お手軽な逃避で時間リソースを消費しがちだよね。

結局は逃避するよりも迫っているもの仕事とか)に向かっていくしか解決策はないとわかっているんだがね。

この逃避癖をどうしたものか。

追記

思い出したやつ追記しました。

「私」ではなく「増田」になって、みんなが「わかる」って言ってくれるの最高の逃避になったありがとうございます

2024-05-23

柔らか青豆の温サラダとアロスティチーニ4本

注文番号が1425と1452で、店員さんが口頭確認した時にん?と違和感感じたんだけど、店内煩かったからかな?とスルーしてて見事に思ってなかった方が来た。

まぁええか、500円位想定予算オーバーしたけど、と思って食って帰って来た。あれも好きだしな。次違和感感じたらちゃん確認するようにしよう。

読書しにいったんだけど、視界のなかで一番遠い席にずっといるおばちゃんエスカレートしたのか、俺の集中力が切れたからか煩すぎてイライラしたので少し早めに帰ってきてしまった

2024-05-21

自己肯定感低い女がクズを好きになるのは「クズ自分を嫌いにならないから」

こんな感じの話を読んだ

同僚のAがいつもモラハラ彼氏愚痴を言っていた。ある日そんなAが彼氏からプロポーズされたと嬉しそうに話す。結婚したらモラハラをやめてくれるはず、だそうだ。

やめた方がいいと周囲が止めたが、Aは「人の幸せ嫉妬してる!」と言い放ち、以来孤立性格が悪くて避けられてる別の同僚Bと一緒にいるようになった。

案の定モラハラを受けるA。唯一の話し相手Bに愚痴っては「それってあんたがブスだからだよw」などと嫌なことを言われ酷い酷いと泣きながらそれでもBと一緒にいる。

まともな人を遠ざけて彼氏やBといった嫌な人を近づけて、何なんだろう

また、

DV彼氏から匿った友達が居場所を突き止めたその彼氏に二度としないと土下座され、結局元鞘に戻った。その友達彼氏に居場所を教えていたらしい!もう知らんと友やめした」

という話を見たことがある

これらの話である結論に達した

自己肯定感の低い女性クズを好きになるわけ。それは、クズ自分を嫌いにならないから」

真剣自分のことを思ってくれるまともな友達は、デモデモダッテする自分にそのうち愛想をつかし嫌いになり離れていく

それに引き換え、DV彼氏は時々優しくしてくれるし、俺にはお前が必要なんだ愛してるんだと泣きながら土下座してくれる。ここで自己肯定感の低い女性はこんな自分をこの人は必要としてくれるんだ愛してくれるんだと感動してしま

少なくともDV彼氏やBのような嫌なやつは自分を嫌わないでくれる

便利なサンドバッグを嫌いになるわけがいからだ

それでも彼女らにとっては

自分を嫌ってくる友人<<<<自分を嫌いにならない、受け入れてくれるDV彼氏

になる

ともすれば、DV彼氏真実の愛を与えてくれるんだと思い込む

これは毒親持ちにも言える


(追記)colaboがすごいと思う唯一のこと

https://anond.hatelabo.jp/20221231151128


この記事を読めばわかるが、親身になってくれる大人を散々に苦しめ裏切り毒親や利用しようとする悪い大人のもとに行くのが毒親持ちの子供だ。弱者は助けたい姿をしていない

支援者やまともな人は嫌な行動をとる自分をそのうち嫌いになるが、毒親や悪い大人自分を嫌いにならず(サンドバッグや性の玩具として)好いてくれるからだ。やはりお母さんは無償の愛を与えてくれるんだ、実の親が最高だと勘違いする

支援者や友人に対するような態度を毒親や悪い大人DV夫にはとっていないからでもあるのだが

もう一つ、彼女らがクズを求める理由がある

虐げられてきた彼女らは、無償の愛や善意を信じられないのだ

ちょうど私たちが、いきなり何もないのに100万円あげるよと言われても受け取れないように、彼女らは無償の愛や善意が怖くて裏があると感じて反発してしま

そして、私達が100万円の対価としてきつい労働などを求められれば安心するように、彼女達は愛や優しさの対価としてDV虐待する毒親DV彼氏にある種の安心感を覚えてしまうのだ

そして、善意の人にすらも無意識にでも嫌なことを繰り返して、DV野郎虐待親に変えてしまうことがある。安心するために。虐待された子を引き取った里親虐待してしまったり、DV製造機になってしま女性がいたりする背景にはこんなことがあるのではないか



ミツユビナマケモノ赤ちゃんを預けられて/黒川 祥子誕生日を知らない女の子』【読書感想エッセイ

https://dogdogfactory.blogspot.com/2017/07/tanjoubi.html


実母から虐待を受けて育った小学五年生女の子ファミリーホームに引き取られ、いろいろと苦労もあったが少しずつ家庭や学校でうまくやっていけるようになった。その矢先に、実母から「うちにおいで」と言われた。

実母としては考えなしに言った言葉であり、異父兄である弟妹の面倒を見たり家事をしたりする子、つまりは「都合のいい働き手がほしい」と考えての言葉だった。だが、その子は大喜びしてしまった。「お母さんといっしょに暮らせる!」と。

ずっと虐待育児放棄をしてきた母親であり、その再婚相手自分の子どもしかかわいがろうとしない男。誰がみたって、母親のもとに戻れば不幸になることは目に見えている。

だが今の制度では、実親が引き取ることを希望した場合里親ファミリーホームがそれを止めることはできない。たとえどんなに虐待危険性が高かろうと。

母親から「うちにおいで」と言われた女の子がとった行動は、ファミリーホーム学校で「居場所をなくす」ことだったという。

わざと嫌われるようなことを言ったり、小さい子をいじめたりする。

自らすべてを捨てて「母親のもとに行くしかない」という状況をつくった。

「もう、なんでもいいから帰りたかったんだろうね。福祉司も止めたし、医師も反対だった。でも『奴隷でもいいから、帰りたい。おかあしゃんは女神さまのようにやさしくて、どんな願いもかなえてくれる』って最後現実逃避にまで行ってしまった」

ファミリーホーム運営者の言葉だ。

子ども虐待する実親と、自分人生を投げだして子どもの世話をする育ての親。どちらにいたほうが幸せかは客観的には明らかだが、それでも、子どもは実親を選んでしまうのだ。「奴隷でもいいから」と言って。

そして彼女に待ち受けていたのは、奴隷以下の生活だった。学校にも通わせてもらえず、弟妹の面倒を見て、罵声を浴びるだけの生活

ほどなくして彼女は別の里親のもとに引き取られ、病院に通う生活を送ることになったという。


虐待を受けたり、機能不全家庭で育った女性DV男を選ぶ傾向があるのだという

全て繋がった気がした

そんな女性をなくすことが、フェミニスト弱者男性の共通目標になり得ると思う

「女は優しいチー牛を選ばずDVクズ男ばかり選ぶ!」と不満を垂れる弱者男性も、そんな女性を減らしたいのではなかろうか

そのためには、女性虐待から救い、暖かな環境で育つ女性を増やすことだ

colabo叩いてる場合じゃない

2024-05-20

ブクマカしていて楽しい

面白いって人がいるのはわかるけど、ゲームとか読書とか色々な趣味がある中でブクマカして上から目線でハテブでしか絶賛されないようなコメントして悦に浸るって感情はよくわからない

少なくとも俺の人生でそういうものが楽しかった思い出は皆無だから

レスバに発展し、馬鹿ばっかだなって思うのならぎりぎりわかるけど、はてぶでコメントしてスターもらえるってのは、オッサン同士の傷の舐めあい以外にないし、何をどう楽しめるんだろうか?

それとも高齢者になればなるほどさみしくなって、そんな辺境そよ風にすら涙流すものなの?

ブクマカの居場所であるところのハテブのこと書いている人の大半が、気持ち悪い人間巣窟って言ってるのだが

そんなに自虐が好きで好きで仕方ないのだろうか

ブクマも書いてるけど、ゲームとか読書とか色々な趣味普通にあるだろ。趣味系の記事にも普通にブコメが付くし。なんでブクマだけしか趣味がないと思うのか。

こういう人が一番話し通じないんだよな

ブクマカ趣味の一つだとして、それしかしていないとか言ってないだろ

勝手他人意見を捻じ曲げて敵にしたがってる人はブクマカ典型

たぶんこういう人がブクマカ楽しいんだろうな

よくわからん

何かを見て感想を言ったり人の意見を聞いたりすることがなんでそんなさみしい扱いされるのかよく分からないよ。

これは俺の偏見まみれなのだが、コメントするならきちんとその記事が公開しているコメントシステム活用するのが一番いいんじゃない?その人に対して直接意見を言えるんだし

そうじゃなく「ちょっと外れた場所に変なことを書いている」ってのは、見方を変えるとイジメと同等なんだよね

その人や周囲の人が通る場所にわざといやな気持になるような痕跡残しながら他人のふりをしてるし

からすると、そういう陰湿イジメ集団でする人は絶望的に寂しがりで意気地なしってイメージなんだよ

2024-05-19

図書館の隣に引っ越し

先月から首都圏とある図書館のすぐ隣に引っ越した。

なぜ図書館を利用しないのかといった投稿を見たがまさにその通りだった。

新着資料の数は半端ないし、その月の雑誌、月5千円以上かかる新聞ラノベに至るまで地方との格差がすごい。

私の田舎にも図書館はあったが、自転車で30分かかる上に、蔵書も日に焼けた古い資料ばかりで、月の新着はデスク一つに収まる程度しか入庫されなかった。

さすがに新作ラノベとか、話題新書ともなると予約困難だが、電車で行ける地域提携図書館含め検索してみれば読みたかった本、資料無料享受できる。

閉館も21時半までなので、仕事終わりにふらっと立ち寄って、気になるハードカバーを借りてみたりもできる。

これが地方との文化的格差ってモノなのかと思いつつ、今では学生の頃に迫るペースで本を読みふけって、映画摂取したいときには反対方向徒歩五分にあるシネコン

行き、割と空いているレイトショーを見る。

人生でこれ程までに文化的に充実した生活サイクルはなかった。

図書館勉強スペースで読書勉強に励む学生たちを羨む気持ちを抑えつつ、ハードカバー4冊を携えてマンションに帰る。

図書館の隣に引っ越し

先月から首都圏とある図書館のすぐ隣に引っ越した。

なぜ図書館を利用しないのかといった投稿を見たがまさにその通りだった。

新着資料の数は半端ないし、その月の雑誌、月5千円以上かかる新聞ラノベに至るまで地方との格差がすごい。

私の田舎にも図書館はあったが、自転車で30分かかる上に、蔵書も日に焼けた古い資料ばかりで、月の新着はデスク一つに収まる程度しか入庫されなかった。

さすがに新作ラノベとか、話題新書ともなると予約困難だが、電車で行ける地域提携図書館含め検索してみれば読みたかった本、資料無料享受できる。

閉館も21時半までなので、仕事終わりにふらっと立ち寄って、気になるハードカバーを借りてみたりもできる。

これが地方との文化的格差ってモノなのかと思いつつ、今では学生の頃に迫るペースで本を読みふけって、映画摂取したいときには反対方向徒歩五分にあるシネコン

行き、割と空いているレイトショーを見る。

人生でこれ程までに文化的に充実した生活サイクルはなかった。

図書館勉強スペースで読書勉強に励む学生たちを羨む気持ちを抑えつつ、ハードカバー4冊を携えてマンションに帰る。

春の夜が好きだった。

暑すぎず、寒すぎず。

春の帳はやさしくて、薄手の毛布一枚からだにくるませて。

暗い中、キャンプで使うようなライトを手元に置いて、眠たくなるまでいっぱい読書をしたものだった。

あれも読みたい、これも読みたい。

物語世界永遠のように広くて、広大で。

眠れなくても不安はなくて、眠たくらないことが幸福で。

活字の海に漂って、活字世界現実世界境界線あいまいになるような。

そんな浮遊感をたくさんたくさん感じて生きてきた。

でも大人になって、仕事をするようになって、眠ることが必要になった。

眠らなければちゃんと働けない。眠らなければ仕事ミスをしてしまう。

そんな観念に囚われてからわたしは眠れないことがこわくなった。

あれほど仲が良かった夜は、今ではずっと疎遠になってしまった。

長い長い夜は、今はただの他人に過ぎないのだ。

2024-05-18

わい弱者男性30歳、親戚の賢い幼稚園児よりコミュ力が低いことが分かった。

今の人生はもう諦めてもいいかもしれないが、次の人生があるわけでもないので、

から本を読んで、まずは語彙力と表現力を身につけることにした。

会話などという高次の言語処理は弱者男性にとって難易度が高すぎる。まずは読書からだろう。

2024-05-17

[] 2024-05-17

"愚かな者はすでに心がないのに、どうして知恵を買おうとして/手にその代金を持っているのか。" -- 箴言 17:16

今日体調不良仕事を休んだ。ゼプリオンという薬を月に一回打つが、打ってから一週間ぐらいは酷い眠気に襲われる。

さて、ヘルシープログラマーを読み終えたが、自分には実行できそうにないことがいくつか書かれている。

例えば「米国運動能力の上位半分を目指そう」とか、「毎日記録を更新しよう」とかそういうやつである

腕立て伏せ今日1回やるとしても、明日記録を塗り替えるには2回やらなければならない。1年で365回、無理な話である

そもそも私は健康のために運動を取り入れたいのであり、マッチョマンになりたいわけでも、運動神経がスポーツ選手のように良くなりたいわけでもない。

そうすると必然的運動プランは「早朝のランニング」「休憩時間ストレッチ(ポモドーロワークアウト)」「休日中の散歩」ぐらいに落ち着くだろう。

ちなみに本の末尾には「Ingressを使って散歩をしよう」というのもあったが、ポケモンGOと同じようにこの種のスマホゲームダメ臭いがするのだ。実際、消費者庁でも注意喚起がされている。

運動重要だが、栄養重要であるビタミンDの話が書かれていたが、サプリを買うか、あるいはビタミンD入りの牛乳を飲むようにしてもいいかもしれない。特濃というのが売っている。

頭痛眼精疲労についての予防は実践する価値はあると思った。20分ごとに6mの距離のもの20秒見るようにするとか、水を適量飲むようにするとか、そういう話である

個人的には、コーヒーポリフェノールが多く含まれるという理由積極的摂取していたが、カフェイン頭痛の原因にもなるらしいので、飲みすぎは避けたい。

久しぶりに読書を一通りやってみた感想は、一人の著者が体系的にまとめた本というのは、インターネットであちらこちらを飛び回るよりも説得力を感じたということである

読書の楽しみを見つけたような気がするので、図書館に行って読書趣味とするのも良いかもしれない。

ただし、闇雲にたくさん読んでも意味がない。ちゃん目的を持って、心で読まなければ身にならないだろう。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん