「身体」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 身体とは

2024-06-02

anond:20240602020436

女性ホームレスが少ないという話でもあったけど、風俗業界ダメセーフティーネットになっているんだよね

ホモもっと増えて男も身体を売れるようになると弱男のみなさんも風俗業でバイトして少しくらいは生活改善できるのにね

2024-06-01

あくまでもシャケの話です

シャケには海におりないでずっと川で生活している身体の小さい個体がいて

海で育った個体が産卵に戻ってきたときにこっそり精子を卵にかけて

子孫を残すという

他にもメスに擬態して巣に近づいてきて卵に精子の掛け逃げをする魚もいるらしい

そういうオスに対してメスの方は追い払うどころか融和的(おめこぼし)である

それは子供遺伝子多様性を確保した方が自分遺伝子を半分もった

子孫が生き残りやすくなるから

居残りオスは身体が小さくてもある種の病気に罹りにくいなど別の強みをもっている可能性はある

少なくとも生き方の戦略はしたたかである

鳥なども子供DNA分析すると一部はツガイじゃないオスとの間にできた子供ということがあるらしい

これらの動物がこういう戦略をとれるのは一生に産む子供の数が多いからだ

もしも、これが極めて少数(生物的には破綻するが一人とか)の子しか産まないならば弱い(可能性が高い)遺伝子の半分に

自分遺伝子の半分を任せたくないと近づいてくる選んだオス以外の弱いオスを激しく撃退するようになるのかもしれない

その時はオスを選ぶ基準多様性を失ってしまやすいだろう

メメント・モリ人生が輝くのって、それだけじゃダメで諦めの良さとやる気が要ると思う。

人生は有限である

有限であるならしょーもない事をしている暇はないし、やりたい事は可能な限り全部やった方がいい。

しかし有限なので何もかもは出来ない。

生存を維持するための行動を除いて、何かをしようとする度にそれが限りある人生時間を投下する価値があるのかと考えなければならない。満足に生きるという目標を最大限効率的に実現するなら。

常に自分確信を問い続けなければならない。その選択は他の可能性を捨ててまで選び取るべきものなのか。本当に自分人生に満足をもたらすのか。

自分にとって大切なものを見極める誠実さと、そのために他の魅力的な可能性を捨てる諦めや思い切り。そもそも人間は一つの頭と一つの身体しか使えないのだから常に他の選択肢を捨てて何かを行っているし、人生の有限性なんか考えるまでもなくそれは大事な力だ。

しろ変に有限性への意識とか持ってると、選択の心情的なコスト無駄に増やすだけだ。

それに、好きな事と言ったって24時間364日出来る訳ではない。

音楽が好きというなら、常に聴いているはずだ。睡眠中、食事中であっても音楽聴くことは出来る。それをしないなら真剣音楽を愛しているとは言えない。「本当の」音楽好き好きではない。

なんて言うのは極端過ぎる。そういう人インターネットによくいるけど。

どれだけ好きだったり憧れたりしていても、やっぱり地道な練習とか積み重ねは退屈でしんどい

面倒臭さに屈する程度の「好き」が「本物」かどうか、なんてのは神様に聞かないと分からないけど、とにかく面倒臭いものは面倒臭い

死の待ち受ける人生では好きを追求する時間にも限りがあるといくら頭で理解してたって、やる気がなきゃ始まらない。

有限性への焦燥感義務感となり情熱昇華されればいいけど、やっぱりやる気をもたらすのはもっとシンプルにこれが好きだという強い確信や実感なんじゃないかって思う。

面倒臭かったりしんどかったりするけど、それでもその先の純粋な楽しさだったり、もっと新しい可能性に辿り着きたいという好奇心人を動かすんじゃないかと思う。

大谷翔平めっちゃ練習してるらしいし、自分目標も実現してる。そこに人生の有限性への意識があるかどうか、傍目には分からない。

してるかもしれないし、してないかもしれない。無意識にでもそういう感覚ちょっとはあるのかもしれないし、全然まったく、何の意識もしてないかもしれない。

りある中での意義ある人生への義務感だとか、自己顕示欲や憧れで動いてるのかもしれない。ただただ純粋野球が楽しくてああ生きているのかもしれない。そのどれもが混在しているのかもしれない。

ただ明確な事実として、他の魅力的な選択肢にかまけず野球一筋でストイック練習している事だけは分かる。

まあ厳密に言えば我々が知ってる彼の生き方テレビが切り抜いた部分だったり、他人の目を通した情報だったりでしかないけど。野球以外に色々なものを選び取っているのかも知れない。そこはいくら考えても邪推しかならない。

満足な人生を送るのにはやる気とそれを支えるバイタリティ、思い切りの良さは確実に重要な要素だろうし、それさえあれば死なんか想う必要ないんじゃないかって思う。

結局メメント・モリなんて意識はあってもなくてもいい。ダラダラ生きてる人間への喝入れにはなっても、そこから誠実に生きるための道具にまではなってくれない。それどころか、下手すれば心を擦り減らすばっかりのレトリックなんじゃないかって思う。

全部欲しい、と何か一つだけでも心からの満足が欲しい、の間で揺れ動くのは辛い。

大谷翔平はやっぱ凄い。ダヴィンチも傍目にはもっと凄いけど、彼が本当に自分人生に満足していたかは分からない。

「女」というのは幻想に過ぎない

身体がメス側(卵や子供を産む方)の人間がいるだけ

だ。それなのにやたら女を「自分達とは別の存在」にして救われようとしたり、逆に蔑んで性欲や承認サンドバッグにしようとするのダルい

中身変わんねえよ〜男と。ただのボディタイプ2だよ。心が女とかねえし、スカートと長髪は女かどうかと一切関係ない。家ではチーズ牛丼食べて鼻ほじってウンコしてあいつぶっ56すとか言ってるよ。毛は処理しなければモサモサさ。夢見んなよめんどくせえな。

アイドル2次元AV…その辺の女を模った商売道具、そっちを女だと思われると迷惑から、一部の女はことさらそういうのが嫌いだ。そういう都合よく作られた幻想を、ちょっと身体が違うだけで社会的要請に応じて毎日女装してるだけの人間に求められても困るんだよ。

女女女誰でも良いやらせてくれハアハアってしてる男ちょっと哀れすぎる。言い方酷いけど女、って脂肪付きの良いケツアナ開発済みおじさんとそんな変わんないのに、勝手価値つけてそれにモテたいとか苦しんでる。可哀想。ただの人間だよ〜。

デバフ

幼い頃から犬と共に暮らしていた人間にはデバフが与えられている

金銭負担に加えて旅行制限臭い・毛などもあるが本質はそちらではない

犬無しでは生きられない身体にされがちなのだ

犬を飼っていた子供が成長して一人暮らしを始めたとしよう、寂しくなると犬に手を出す

必然的に住めるアパートの数はぐっと減るし費用も嵩む

そして餌代に病院代に被服に玩具ペットホテル、各種諸費用がお出ましだ

飼い犬が寿命を迎えそうであればペットロスを避けるため次の犬に手を出す

犬の無限ループ

これが犬を飼っていなかった子供だとどうなるだろう

多少一人暮らしが寂しくても「犬飼ったことないし責任が取れないかも」で踏みとどまるだろう

人生左右されかねないのに、幼い頃から犬と暮らしているとそのハードルをいとも簡単に飛び越えてしまえるのだ

犬はかわいいよ

裸の街コンに参加した

参加者全員が裸の街コンがあったので参加してみた。

顔には目だけくり抜かれたマスクを付けている。

話してみて気が合ったらプライベートルームに行って顔を見せ合うという仕組み。

しかしみんななかなか貧相な身体していたね。

巨根勃起させていたマッチョモテていた。

女は巨乳モテていた。

多重人格障害

匿名ダイアリー始めて、童貞美魔女などを演じることによって、

多重人格障害のことが身体感覚理解できた。

耐えられない出来事が起きると、自分の中で別の人格を作って、それに苦しみを着せる。

普段自分とは切り離す。

テレビしか患者を見たことないが、

こりゃ壮絶ですわ

幸せになって欲しい

そこまで生きたいか

五体不満足になって便所自殺もロクに出来ない様な身体になってまでで生きたいかって事です。健全なうちに死んじゃうのが一番良いのなんて誰でも判ると思うんだよね。

ガンって60~70位なら一番ベストな死に方だと思うんだけど。絶対家族とか内心安堵してると思うんだよね、介護する事にならなくて良かった~って。

asics run station

仕事クビになって、てかまぁ派遣切りなんだけども、最近あー!死にたい死にたい言ってたわけよ。

友達飲み会でもこんなこと言って、そしたら身体動かせだの、自分より下を見ろだの、色々聞くわけだ。でも行動はできないのよなぁ。

メンタル的に落ち込んでていろいろ相談していたら友人と、朝から皇居ランに行くことになったんだ。誘ってくれてありがとう

で、今皇居に到着したところなんだが、感動したことがあってちょっと書いてるんだ。

ちょっと話は変わるが、

自分田舎から出てきたもんだから東京っぽい暮らしに憧れてて、金がないくせに都心アクセスに特化したアパートに住んでるし、スタバ飲み物買ったり、移動はLUUPを使ったりしてる。

で、今日そのお家からLUUPを使って向かってたんだな、でさ、正直半ば強引におれが友達の軽い提案大乗りした感じで、荷物どうするとか、コインロッカーさなきゃとか、シャワーはどこで借りようとか、色々考えてたんだ。

で、着いたら探そうと思って、予め皇居近く返却先として指定したLUUPのポート付近まで来たんだ。

するとそのポートを見つけたんだが、なんかそこに書いてある。「asics run station」と。

あれ、まさか??

と思って、でもまさかそんな朝7:30からやってねぇかと思って、LUUP返して近くまで来てみると、なんと7:30からやってるんだ。

で、なんもわからん。なんもわからんぞ。

ただランステーションって言うからもしかしてコインロッカーなのか?と思って、何も知らずに入ってみたんだ。

そして「今日皇居走ろうと思ってこの辺まで来たんですけど、偶然見かけて、ここって何ができるんですか?」と聞いたんだ。

そしたら「シャワーコインロッカーが基本サービスで800円です。で、他にもランニング用品借りれます」だと。

まじかと思ったよ。

おれはたぶん、このasics run station企画資料で「とある人物の1日のストーリー」として登場した人物と同じ行動をしてる。所謂ペルソナってやつだな。

いやー、驚いた。LUUPのポートたまたまランステーションかー。凄いわ。

asics run station

仕事クビになって、てかまぁ派遣切りなんだけども、最近あー!死にたい死にたい言ってたわけよ。

友達飲み会でもこんなこと言って、そしたら身体動かせだの、自分より下を見ろだの、色々聞くわけだ。でも行動はできないのよなぁ。

メンタル的に落ち込んでていろいろ相談していたら友人と、朝から皇居ランに行くことになったんだ。誘ってくれてありがとう

で、今皇居に到着したところなんだが、感動したことがあってちょっと書いてるんだ。

ちょっと話は変わるが、

自分田舎から出てきたもんだから東京っぽい暮らしに憧れてて、金がないくせに都心アクセスに特化したアパートに住んでるし、スタバ飲み物買ったり、移動はLUUPを使ったりしてる。

で、今日そのお家からLUUPを使って向かってたんだな、でさ、正直半ば強引におれが友達の軽い提案大乗りした感じで、荷物どうするとか、コインロッカーさなきゃとか、シャワーはどこで借りようとかはおれが調べなきゃなーと色々考えてたんだ。

で、着いたら探そうと思って、予め皇居近く返却先として指定したLUUPのポート付近まで来たんだ。

するとそのポートを見つけたんだが、なんかそこに書いてある。「asics run station」と。

あれ、まさか??

と思って、でもまさかそんな朝7:30からやってねぇかと思って、LUUP返して近くまで来てみると、なんと7:30からやってるんだ。

で、なんもわからん。なんもわからんぞ。

ただランステーションって言うからもしかしてコインロッカーなのか?と思って、何も知らずに入ってみたんだ。

そして「今日皇居走ろうと思ってこの辺まで来たんですけど、偶然見かけて、ここって何ができるんですか?」と聞いたんだ。

そしたら「シャワーコインロッカーが基本サービスで800円です。で、他にもランニング用品借りれます」だと。

まじかと思ったよ。

おれはたぶん、このasics run station企画資料で「とある人物の1日のストーリー」として登場した人物と同じ行動をしてる。所謂ペルソナってやつだな。

いやー、驚いた。LUUPのポートたまたまランステーションかー。凄いわ。

asics run station

仕事クビになって、てかまぁ派遣切りなんだけども、最近あー!死にたい死にたい言ってたわけよ。

友達飲み会でもこんなこと言って、そしたら身体動かせだの、自分より下を見ろだの、色々聞くわけだ。でも行動はできないのよなぁ。

メンタル的に落ち込んでていろいろ相談していたら友人と、朝から皇居ランに行くことになったんだ。誘ってくれてありがとう

で、今皇居に到着したところなんだが、感動したことがあってちょっと書いてるんだ。

ちょっと話は変わるが、

自分田舎から出てきたもんだから東京っぽい暮らしに憧れてて、金がないくせに都心アクセスに特化したアパートに住んでるし、スタバ飲み物買ったり、移動はLUUPを使ったりしてる。

で、今日そのお家からLUUPを使って向かってたんだな、でさ、正直半ば強引におれが友達の軽い提案大乗りした感じで、荷物どうするとか、コインロッカーさなきゃとか、シャワーはどこで借りようとか、色々考えてたんだ。

で、着いたら探そうと思って、予め皇居近く返却先として指定したLUUPのポート付近まで来たんだ。

するとそのポートを見つけたんだが、なんかそこに書いてある。「asics run station」と。

あれ、まさか??

と思って、でもまさかそんな朝7:30からやってねぇかと思って、LUUP返して近くまで来てみると、なんと7:30からやってるんだ。

で、なんもわからん。なんもわからんぞ。

ただランステーションって言うからもしかしてコインロッカーなのか?と思って、何も知らずに入ってみたんだ。

そして「今日皇居走ろうと思ってこの辺まで来たんですけど、偶然見かけて、ここって何ができるんですか?」と聞いたんだ。

そしたら「シャワーコインロッカーが基本サービスで800円です。で、他にもランニング用品借りれます」だと。

まじかと思ったよ。

おれはたぶん、このasics run station企画資料で「とある人物の1日のストーリー」として登場した人物と同じ行動をしてる。所謂ペルソナってやつだな。

いやー、驚いた。LUUPのポートたまたまランステーションかー。凄いわ。

anond:20240601013545

ネタと思いたい内容だけどマジレスする。

全部自己完結してると悪い方向にしか繋がっていかいから、リアル人間に聞いてみるべき。大学生なら相談センターカウンセラーとか。仲いい友達は似たような思考エコーチェンバーになるケースがあるから、他の視点を取り入れる気持ちで聞くのがいい。

ヘアスタイルとか服装とか努力してるのはすごくいいと思う、あとはやってるかもしれないけど眉毛整えることも意識してみてほしい。

男女は得意分野が生来身体のつくり的に違うし、考え方も千差万別から、寛容になって自分他人もどうでもいいくらいで受け入れられるようになれば楽だと思う。攻撃的な態度とか挙動不審な態度って結構貫通するし警戒されるよ

2024-05-31

anond:20240524223357

典型的ピペドじゃん。ピペドって知ってる?調べてみて。

俺もバイオ系だったけど、どれだけ頑張っても需要が無さすぎて(金にならない)結局みんな文系就職していくし身体壊した上に貴重な二十代をすり潰す価値はないから早く辞めた方がいい。

結局バイオ系は頭を全く使わないマンパワーゴリ押しで成り立ってるので、辞める時は引き留められると思う。奴隷が逃げていくわけだからな。無視して辞めよう。

anond:20240531183655

祖父天理教実家布教所だったか

「あしきをはろうてたすけたまへてんりよーのみーこーと」

っていまでもでてくる。あと、身体は借り物という考え方とかあったはずなんだけど、それを覚えてる。

両親は天理教に入信しなかったので私も入信していない(内部の言葉をつかえば「ようぼく」にはなっていない)。

両親は天理教に対して悪口を言っていなかったせいもあって悪い印象はない、かな。

寝る前にカリプロドール飲んで、起きたらカフェイン錠剤飲む毎日

ここまでして働く必要が本当にあるのか?

身体の方は日が出てる時間は元気いっぱいだが日が沈むとしんどすぎて

毎日死ぬことばかり考えている。

日が沈む前にカフェイン錠剤足すべきか悩んだが今度は夜に眠れなくなる。

なぜ人は働くんだろうか。

早く楽になりたい。

anond:20240531125841

GPT! GPT

歌詞身体表現ジェスチャーに置き換えることで、直接的なテキスト引用を避けることができますしかし、以下の点に注意が必要です:

1. **表現類似性**:元の歌詞が強く連想されるような表現振り付けは、著作権保護対象となる場合があります特にオリジナル歌詞意図や内容をそのまま伝えるような場合は注意が必要です。

2. **パフォーマンスの場**:商業的な場や公の場でのパフォーマンスは、著作権監視が厳しくなります。非商業的な場や教育目的場合は緩和されることがありますが、完全に免除されるわけではありません。

3. **コンテキスト重要性**:具体的な文脈使用方法によって、著作権侵害の判断は変わりますオリジナルコンテンツ尊重し、適切なクレジット提供することも重要です。

このように、歌詞身体表現ジェスチャーに置き換えることは著作権問題を完全に回避する方法ではなく、特定の状況によっては依然としてリスク存在します。具体的なケースについては、専門家相談することをお勧めします。

歌詞身体表現などに置き換えても権利侵害になるかな?

絵文字とか?

 

↓ 北朝鮮国家絵文字表現しました!

🇰🇵の🍺🛣🏡 👩が似合う

anond:20240531104036

あとは身体感覚を求めるフェーズ進化したのかも

体力はあるのなら山もいいし、プールはいいぞ

そもそもお前ら、「文化資本」って意味わかって使ってるの?

いや、おれも知らん。

と思ったのでググってみた。これは社会学用語なんだな。

文化資本英語: cultural capital、フランス語: le capital culturel)とは、社会学における学術用語概念)の一つであり、金銭によるもの以外の、学歴文化的素養といった個人的資産を指す。フランス社会学ピエール・ブルデューによって提唱されて以来、現在に至るまで幅広い支持を受けている。社会階層間の流動性を高める上では、単なる経済支援よりも重視しなければならない場合もある。

wikipediahttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%87%E5%8C%96%E8%B3%87%E6%9C%AC

フランス社会学ピエール・ブルデュー,P.(Pierre Bourdieu, P.)とジャン=クロード・パスロン,J-C.(Jean-Claude Passeron, J-C.)が考案した概念で,人間知識技能資本として捉えたゲーリー・ベッカー,G.S.(Gary S. Becker, G.S.)の人的資本概念文化領域拡張し,貨幣や財の経済的側面のみならず,教育文化の面において財が相続生産・蓄積・投資される過程説明する。文化資本言葉遣いや立居振る舞いなどの身体化された様態書物絵画などの文化財所有による客体化された様態学歴資格によって制度化された様態からなり,それらを教育就職など,経済的には「市場」となりうる「場=界(champ)」に投資することで,再生戦略可能にする物質的・象徴的な利益を引き出す。それは幼少期の家庭から相続継承され,学校教育を通じて中立的能力証明へと変換され,社会的地位権力再生産に結びつく。この概念によって,一見利害関係なく実践される文化慣習行動を,貨幣経済より広範な「象徴交換の経済」に取り込んで分析することが目指される。

コトバンクhttps://kotobank.jp/word/%E6%96%87%E5%8C%96%E8%B3%87%E6%9C%AC-377212

小難しいがようするに、

・親から子へ、資産社会的なパワーが受け継がれる

という前提があって、

・金だけでなく、文化的素養学歴スキルなどの見えない資産も子に受け継いでいるんだ!

ということなんだな。

で、その受け継ぐ過程で使われる個人的資産(=投資のもとになるもの資本)を文化資本というらしい。

wikipediaでは3つの分類が紹介されていた。


てことは、美術館それ自体文化資本ではないやんけ!(個人資産じゃないから)

おいおい、「文化資本」という言葉もまた、はてなーたちの反知性主義によって意味が捻じ曲げられているじゃないか

「なんか語感がかっこいいから、意味はよくわからんけど使ってみました」じゃねーんだよ。

美術館のものではなく、「親が美術館によく行く習慣がある」とか、そういう「家のなか」の話なんだよ、文化資本てのは。

しか資産社会的地位再生産に結びついていることが前提なのであって

庶民が「お、、おれはモネ展覧会とかよく行くし?」とか「いやー、声優舞台挨拶が家から近くていいっすわ!」とかホクホクしてるのは文化資本じゃないんだよ。単なるエンタメ消費だそれは。アホか。

それよりもおれが思ったのは、成功した起業家がよく言うやつ。

「親父が社長やってたんで、起業自分にとって自然選択肢でしたね」ってやつだよ。

あれこそ文化資本だよな。

・・・と、こうやって知らない言葉意味確認すら行わない、知的誠実さ皆無のお前らが親からたいした文化資本を受け継いでいないのは明白。

地方民は「美術館いってまーす☆文化資本文化資本☆」とかなんとか自慢してるスノッブどもを見下していいぞ。

====以下、順次追記====

適当に調べたり考えたりしてみる感じ、居住地域に美術館だとかい学校があるだとかは社会資本の話な気がするわ

文化資本て、「親の語彙の豊富さ」とか「親同士の会話の知的水準の高さ」とか「親が教育資格保有していて、知的水準の高いフィードバック日常的に得られる」とか、「社会的地位の高いオトナとの会話機会の豊富さ」とか、そういうものなんじゃねーかな

・「文化資本定義都市地域に援用」とか言ってるやつ、文化資本社会階層再生産を説明するロジックで生まれ言葉らしいから、「都民=殿上人地方民=下層民!」的な東京選民思想を前提に生きてるってことになると思うんだが、大丈夫そ?

・つーか、東京のなかでも当然ながら格差階層があるわけで、そのなかでざっくり「もとの定義は家の話だけどぉ、都市に援用すればぁ」っつってるやつは、東京の内側で生まれている格差にはどう説明をつけるんだ?東京にいるだけで文化資本恩恵享受できるなら、東京の内側の社会格差はその他の地域と比べて小さくないといけないはずだろう。まずはそれを示してくれ

・いい学校とか文化施設へのアクセスを高めるために東京に住む、はたしかに「その判断能力があったり意思決定をする家庭である」という意味文化資本があるといえそう。ただ、その意思決定の内実が本当にそうなのか?というのは問いたいところではあるな。なんとなく東京就職したとか、職場東京からそのまま住んでますとか、そっちが主要因なやつも多いんじゃないの?

・いくつかブコメ読んで、格差批判する文脈でなら都市間に援用してもいい気がしてきたが・・・仮に「都市文化資本」という概念が成り立つ場合、以下が疑問。詳しい人おしえて

1.文化資本の枠組みだけで考えると、いい学校、いい美術館などは「客体化された形態文化資本」に分類されるはずだが、そもそもこれらは社会資本ではないか?どう整理するのか?「ハビトゥス形成やす環境東京文化資本」と言ってるやつもいるが、わざわざ"援用"せずとも「東京社会資本が充実してますなー」で済むんじゃないか

2.もとの定義に照らすかぎり、文化資本経済的格差階層再生産に結びつくものなので、「他地域よりも東京経済的社会的特権的地位たらしめている、東京に特異的な文化慣習行動」が「東京文化資本」ということになる。それってなに?そんなんある?

3.ここまで考えて、いわゆる「ユダヤ商法(ほんとにあるのかしらんが)」はユダヤ人の文化資本といえそう、つまり都市という地理的な要素よりは特定価値観を共有する集団内においてなら、文化資本という概念は家を超えて援用できそうと思ったんだけど、どうなん?

コンビニレジで「あ」と口に出しそうになって止める。まただ。買った覚えのない飲み物レジ打ちされている。

買おうとしていた緑茶の横にあったのだろう、よく知らない健康によさそうで美味しくなさそうな飲料を、間違えて持ってきてしまったのだ。

もちろんそんなことを店員さんに言い出せるはずもなく、さも当然のように買ったものを受け取って、会計を済ませる。言い慣れた「アリガトウゴザイマス」は崩し過ぎのネイティブ発音よりよほど聞き取りやすい。緑茶よりも5割増しほどの値段だったその飲料は、不自然に苦かった。

この苦味と求めていた味の差が、つまりは私と世界のズレの距離なのだろう。物理的に冷蔵棚の隣に配置されていたのだろうからペットボトル一本分がそのズレと言えるのかもしれない。いずれにせよ、最近世界とピントが合わないことが増えてきた。

物を間違えて手に取る、通り抜けられると思った隙間で身体を強かぶつける、単に平地で躓く。視覚のズレだけではない。電車で聴こえる他人の話し声はもはや何の言語かわからない。日本語だったとしても外国語のように響く。

体感としては、自分という電球世界というソケット接続が悪くなったような、そんな表現がしっくりくる。もともと噛み合っていなかったものが、どんどんその齟齬を大きくしていっているような。

どん、と後ろから行人にぶつかられ、地面に膝と左手を強く打ち付ける。美味しくない飲料は全てこぼれ、アスファルトに小さな離島の絵を描く。私を倒した男はそのことに全く気づかなかったように前方に去っていく。自信に満ちた背中で。

あるいは私は、この世界から拒絶されて、消え去ろうとしているのかもしれない。それは、世界を拒絶し続けてきた私には相応しい末路のような気もするのだ。

2024-05-30

anond:20240530224130

趣味ねえ…身体も弱く運動も苦手だったし、集中力もない。

そんな簡単に見つからないだろうな。

もっと若い頃もすぐに他人比較してしまって、自分が好きなことに自信が持てなかったというのに。

仕事環境改善」は難しいだろうな。

俺はわりとなんどか派遣会社に「ここでの仕事は厳しいから変えてくれ」という話を出しているのに、いつも継続でお願いしたいと言われているらしくダラダラと続けられているし。

こんな卑屈人間を取ってくれる新たな職場もないだろうしな。

12歳までに好きだったこと ②今まで自分時間お金を一番投じたこ

この辺りから考えるといい。うっすら、でいいんだよ。

人より3%くらい好きだったな、くらいでいい。

趣味でも仕事でも、その好きだったことと、今できることを結びつける。

結びつける方法を考える。6月中に考えてね。

ここは具体的にありがとうお金時間を投じたことはあっても今全部やってないわ。

ちょっと考えてみる。

老齢

年を取るに連れて楽しいことが減っていると感じる

感性が鈍くなり、何を見てもあまり感動もしないし興味もひかれない。そして気力もわかない

健康面でも不安な項目がちらつきはじめた。なんとなく不調な身体を引きずって毎日生活している

今でこれだったら、更に年をとったらどうなるのだろう、と思って周りを見てみると、高齢者になって幸せそうな例が周りにない

気を付けて見ればあちこちで誰かに迷惑をかけてる老人ばかりが視界に入る

銀行病院の窓口、レジ、どこかの店員からんでいる年寄、そんなのばっかり

身体にガタがきて、病気と痛みを抱えて、頭もぼけて、誰にも相手にされなくなって、老齢者の生活のそんな面ばかり目に入るのだが

老人になってしまったらいいことってないのだろうか

人生の楽しみより苦痛の方が大きくなってしまうのだろうか

そんなにしてまで自分は生きたいと思えない気がする

anond:20240530221418

まだ身体を十分に動かせる30やそこらの年齢でその結論に至るのは拙速すぎる

大麻は酒で頭を痺れさせ問題を見ないフリをするのと同義なので薦めない

(見通しが)あまい

身体が)  まるい

(虚無感が)おおきい

言い訳が)うまい

anond:20240530170832

ネット発言者身体的特徴が明らかであるケースは少ないので嘘でしょうね

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん