「悪口」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 悪口とは

2024-06-01

旦那好き好き愛してる

みたいなアカウント名の奴が出産後闇落ちして育児手伝わない旦那悪口書きまくってるの見ると趣深い

これぞ世界って感じ

まあでも、子供ちゃんと育てるためと考えたら最悪よりはまだマシで、夫婦ともども無責任だと子供が死の危険性すらあり、これが真の最悪パターン

育ちの良さからくる所作言動価値は非常に高い

強い、価値が高い、男女ともに好かれる、モテる

anond:20240601144857

その場で身内とそれ以外を適宜切り分けできるのがわりと普通にベターコミュニケーションが取れて人生に支障の出ない人間関係を作っていける人間やで

あっちではああ言うこっちではこう言うはみーんなある程度は使い分けてるで

から、陰で悪口なんて言ったり言われたりはまあ普通

言われるだけの事をしてるのが普通の人やで

上記を把握して、それは自分ももれなく対象だろう、自分悪口を陰で言われるくらい仕方ねえなくらいで脇に置いとけとできる奴が、そこそこコミュニケーション強者やで

男って自分たちが作った単語を女が使った瞬間、女が差別用語を作ったと騒ぎ始めるよね

奇乳も元々はオタク男が、胸が奇形レベルに変な形だったりでか過ぎるイラストへの悪口として使っていたのが、女がイラストに対して使った瞬間に、女が現実巨乳奇形扱いしたぞー!!と大騒ぎしてたし。

チー牛も男が描いた自画像なんJ民達がチー牛と広めたのを、女が使った瞬間に女が男に差別用語!!!と騒ぎ出したし。

弱男も差別について語ってる女に、女にモテない俺達弱男の方がずっと弱者だぞ!!と絡みまくったのを、女が使った瞬間に女が男を差別した🥺ってなるし。

男は悪い言葉を作りまくるのをやめればいいのに。

anond:20240531131742

家の親父は夜中に目を覚まして夫婦の営みの邪魔たからと幼い娘でも殴るし、不倫するし、妻が癌になったら金がかかるとなじるけど、他人のためなら無償いくらでも助けてあげるし、外国人労働者のためにボランティア語学教師もしていたから、外の人からは完全無欠の気の良い父親と思われていたし、家族悪口ばら撒くから妻子は悪人で父はかわいそうな被害者と思い込まれていたよ。

父方の爺さんも頻繁に浮浪者を家に連れ帰って婆さんにもてなしさせたくらいの善人だからそんな人もいるんだよ。

本来は表に出ないやりとりだったから「難しい人」って表現自体ヤバイとは思わない

難しい人だと共有して最大限気を遣いまくるならわかるけど

ただの悪口に終わってて全然配慮できてないのはよろしくない

2024-05-31

anond:20240531183655

祖父天理教実家布教所だったか

「あしきをはろうてたすけたまへてんりよーのみーこーと」

っていまでもでてくる。あと、身体は借り物という考え方とかあったはずなんだけど、それを覚えてる。

両親は天理教に入信しなかったので私も入信していない(内部の言葉をつかえば「ようぼく」にはなっていない)。

両親は天理教に対して悪口を言っていなかったせいもあって悪い印象はない、かな。

話題

が常に自分のことかその場にいない人間に対しての悪口になる女

子どもの成長について勝手に話しちゃう

信用しちゃいけないけど他に話題ってなに話したらいいのかわからないよな

今は私の悪口を言いふらされてるんだろうな

人間の質を根本から変える事は不可能

職場がかなりアレな男女の集まりで、色々事情があって馴染まないといけないからその人たちの真似をしていた

悪口、影口

・やたらめったら飲み会

バカのものの非建設的な会話

・酒や煙草はやればやるほどかっこいいという雰囲気

1年で限界がきて職場から去った。つーか本当は1日目から限界だった。

汚泥の中が気持ち良い人間と、酸素があるところじゃないと生きていけない人間が分かり合う事は一生無いという事だけが分かった。

もっと早く辞めるべきだった。364日も無駄にした。

2024-05-30

国語増田って普通に訴訟リスクあったんだな

[B! 炎上] 「銀河英雄伝説」のツイートをしただけなのに…“大炎上した大学教授”の後悔 | 文春オンライン

この記事言及されてる増田(消えてるので魚拓から)読んでて思ったけど実名人間に対して悪口雑言の限りを尽くして批判してるんだから当たり前っちゃ当たり前なんだよな。

一時期は何か増田ご意見番みたいになってたか感覚麻痺してたけどアレは異常だったわ。

ちなみに記事中の

はてな利用規約名誉棄損行為侮辱行為禁止されているので、削除を要請してはどうかとの助言もいただきました。

に関して、増田は単に実名であるかどうかを問わず言及された当事者から削除の申し立てがあった場合、発信者への意見照会を経ずに削除を行う」となっており、はてなid対象

あいつってバズると延々ブコメに返信して追記する癖あるだろ?

からタゲられやすいように態と言及されやすブコメ書いて狙い通り晒されたら通報して記事消させて遊んだりしてた。途中で気付かれたのか、そこまで打率高くなかったけど。

ちなみに、やり方としては増田で自分のidが言及されてた際の削除方法(2022.9.4.新エントリの追記)に纏まってるので自分id言及されてる増田を消したい人いれば参照されたし。

あくま当事者対象から他人申請しても通ることはないと思う(名指しして扱き下ろしてたりしたら荒らしとして処理されるかも知れんが)


この件は実名活動してる人物に対する言及ではあったんだけど、どうも匿名idに対してでもワンチャン名誉棄損いけんじゃねーかな?と思ったりもしている。

というのも、はてな外での炎上案件で渦中にある人物(仮にX氏と置く)は匿名アカウント(仮にYと置く)で活動してるんだけど、その匿名アカウントであるYになされた発言に対し損害賠償を求めんと加害者たちへの開示請求を行い、しかも通してる。

そこまで深く追ってないから具体的な建付けとか法的根拠は知らないけど、まぁ出来てるってことは何かしら方法はあるんだろう。裁判所の書面も公開してるから少なくともホラやフカシではないっぽい。

まぁ増田なんて匿名と銘打ったところで運営にはidで紐づけされてるんだから開示されたら一発でメアドからIPまで捲れるよね。

件の増田から引用だけど、彼は他人様に対して言い放った

自分安全に逃げ道を確保しながら一方的に刺しまくれると思ったわけじゃん?

そういう小ズルい計算通りにはさせねーから

決闘を吹っ掛けた以上、みごと相手を殺すかもしくは自分死ぬかどっちかにしてもらうから

自分が不利になった途端「いやいや決闘なんかじゃないですよ?」って誤魔化しながら決闘場出て行こうとしてる奴の肩を掴んで引き戻す話。

上記自分過去発言に対して、ちゃんとそのように振舞ってくれるんだろうか?

増田見てるとさ自分所属してるグループ愛着持つ人って多いんだね

東京悪口言われてるのに怒り出す東京

地方悪口言われてるのに怒り出す地方

男の悪口言われてるのに怒り出す男

女の悪口言われてるのに怒り出す女

自分のことじゃなくて自分所属グループ悪口なのに怒り出す

なんだろねこ帰属意識的なものなのかな

ヤンキー仲間意識的なもの

おもしろいから観察を続けようと思う

極端な地元愛論者は地元からも浮いている(俺調べ)

N市の支店で勤務してたときO市から転勤してきた奴がいた

そいつN市の悪口ばかり言って地元O市自慢ばかりしてた

あるときO市出身者が大勢集まる場に遭遇した

そいついきなり無口になってお人形さんみたいになってた

2024-05-29

発達障害という等身大自分を受け入れればいいし

悪口言いたい奴は勝手にいえばいい

自分人生を生きていくんだ

anond:20240529180511

美人が優しくしてると無限に男が寄ってくるので元彼悪口というのはその場にいる人を傷つけずにかつ男避けになって最適なんじゃない

美人性格が良いと言うが

経験上、場所弁えずに平気で男の悪口言い出す人って大体美人なんだよな

特に飲み会で付き合った男の欠点を大声で話し始めたり、逆に男の恋愛失敗話にお前が悪いって説教し始めたりするアレね

この手の人って女には極端に甘いくせに男には何言ってもいいと思ってるナチュラル傲岸不遜さが出てる、でも美人から男はなにも文句わずキツいわ〜って笑うだけ

おのれ美人とはいえ俺も何も言えないタイプだ…

キモオタ勘違いすべきでないこと

オタク自称する人間の大半は、話題作りの為に義務消化しているだけで、アニメゲームマンガのものが好きな訳ではない

オタク自称して話しかけてくる女子は、グループに1人はいイケメンと話す為の踏み台としてお前を利用しているだけで、お前と話しをしたいのではない

・それを誰も指摘しないのは親切でも憐憫でもなく、誰も貧乏くじを引きたくないからだけである

キモオタは誰からも受け入れられない

 

その辺を弁えていれば、カバンの中身を生ゴミ集積場にぶちまけられたり、カッパを切り刻まれたり、自転車が不自然な頻度でパンクしたり、上履きいっぱいにつばめの糞を詰められたり、机に油性マジック悪口を書いたり、花がいけられた花瓶が置かれていたり、頼んでもない宅配ピザ宅配寿司代引きで届いたり、使用済みナプキンカバンの中に入れられていて女子トイレ侵入犯として校長室に呼び出されたり。

 

それらが全てクラスの不良グループではなく、友人だと思っていたグループ全員による同意の上での犯行だったこととグループ全員が本気で勝手に私が自殺してくれればいいのにと思っていたことを卒業式当日に伝えられて、号泣しながら家に帰り、以降20バイトも登校もできずに引きこもる結末には至らないだろう。

 

自分の身を弁えて快適なキモオタライフを。私の轍を踏まないことを祈っているよ。

2024-05-28

anond:20240528125326

バイト先の社員悪口とか文句とか言われても「それはお前が悪いだろ(社員目線)」とか思っちゃうから無理になってる。

ネットの争いを傍観して

仲間(かつての)たちAと別の相手たちBとの対立構造が生まれているのを最近しった。

おやおや、と思ってSNSを覗くと、仲間のなかに新たに仲間になった面々がよくないと把握した。

エアリプ悪口をいう、その悪口センスがない、匿名相手暴言を吐く。どっちがいい悪いでいえば、かつての仲間たちAを贔屓目に見て、対立している側が悪いんだろうなと思っていたが、そのセンスも知性のかけらもない悪口を見ると、ああ、これはAたち、やっちまったなーと感じた。Aたちに正義があるとは思えなかった。

そして、今はもう離れてよかったと噛み締めてる。あまりにもレベルが低い。誰にも言えないけど、そうまでして推しが、推しが、という心境にはなれないな……。

anond:20240528082904

大丈夫か?

どっちも同じって書いてるんだが?

増田ブクマカ悪口書くのは「逃げ」で

ブコメに二階立てるのは正々堂々っていう感覚はさっぱりわからない

2024-05-27

服屋に服を買いに行っても服がない話

最近はふくよかな人向けのお洋服ブランドも沢山出てきて、選択肢が増えていると思う。

私も太っているし、PUNYUSとかでお洋服買うこともある。

かわいいよね、PUNYUS

そして胸の大きな女性向けのブランドも増えた。

OverEとかHEART CLOSETとか、ニッセンにもグラマーさん向けみたいなのあるよね。

お値段は、まあ、薄給ブラック勤めの私には辛いけど……。

だけど私には服がない。

服屋に買い物に行っても、買う洋服がない。

正確には①自分が着られるサイズ、②自分に似合うデザインと色、③自分が気に入るデザインと色の3つが揃った服がない。

ということを長々と愚痴るだけになってしまった。

連勤明けの休みを潰して来た病院の待ち時間に書いてるんだ、冗長でごめん。



これ書いてる人間情報ちょっと書くね。

20代後半の女

・157㎝、65kgのおデブ

・骨格ストレートpcブルベ冬(自己診断)

スリーサイズ106/77/100

・ブラはデザインによるけど大体H80

この情報だけでも胸のでかいデブだということはわかると思う。

ついでに骨格ストレートなので首は短くて、手もむちむちで指も短い。

どう頑張っても細く見える要素がそもそもないのだ。

ついでにわたしに似合うものを挙げてみる。

・はっきりした色が最高!薄い色、くすんだ色はNG

・小さな柄はNGバーンと大きな柄がよい

・柄は派手であればあるほどよい

・薄い柔らかい布より、固くてしっかりした布

・飾りはデカくて派手な程よい

・首の詰まった服は🙅‍♀️、襟付きとVネックは🙆‍♀️

スカートパンツマーメイドフレアみたいに下が広がっているもの

スカート中途半端な丈NG、膝上かマキシの2択

サイズの縛りに加えてこの条件、もう服を買う気がないだろうというレベル

この時点でしまむらとHoneys、あとearthとかも消える。

ていうか日本店頭で試着して買える店大体消える。

いつもお世話になってますH&Mのメンズ服。

SNSを見てるともちろん骨ストで細くてかわいい子がたくさんいる。

だけど彼女たちはちょっとカリカリ過ぎない?

もちろんかわいいよ、その美意識努力を素晴らしいと思う。

健康面的にはちょっと不安になるけど。

そんなちょっと健康面が不安になるくらい細くなければ、

一般的に美しいとされる体型になれないのが骨ストなのかな? と思ったりしている。

もちろん今の自分の体型が肥満だってことは数字でも見た目でも自覚している。

ほな痩せたらええやん、って話でもなくってね。

ハタチくらいのときには50kgの時代もあったけれど、その時にもフリーサイズは着られなかった。

ウエストは余裕なのに尻と胸がきついからだ。

着られたとしてもシルエットは美しくないし、「思ってたんと違う」になってた。

当時それこそニッセングラマーハトクロでワンピースを買ったりした。

胸はキツくないし、腹回りに余った布がない、腕も動かしにくくなくて快適だった。

友人らには褒められたけど、正直納得はしていなかった。

「なんか違うなあ」がずっとあったからだ。

後々これについては似合わない原因にたどり着いた。

ニッセンの方はお値段相応生地で、重たい生地が似合う私にはイマイチだったっぽい。

ついでにウエスト切り替えの位置ウエストに来ない。

わたしの体型にはあんまり合わなかった。

ハトクロのワンピース自分PC(パーソナルカラー)が原因だったっぽいなあと判明した。

買ったワンピースアイボリーだったからだ。

いつも安定に似合う黒とか紺ばっかりだから…… とチャレンジしたのが良くなかった。

ほんと、白って200色もあんねんから自分に似合う白を探すん大事やね!!



最初にも書いたように、最近はふくよかな方向けのお洋服が沢山ある。

ほな太ったらええんかいな、と狙ったわけじゃないけれど薬のせいもあり70kgを超えたこともあった。

太ったことで服選べるようになったね、よかったね! ってなるならよかった。

ぜーんぜん選べない。

どうにしろ全部、体の中で一番でかい部分に合わせて服を買うのだから

スカートはM-LからL-LLサイズは上がったけれど、

トップスは変わらない。

そりゃ体重の増減でバストサイズも変わるし、実際10㎝弱変化はあった。

だけどそもそもレディースの服なんてほぼ買ってなかった。

みんな大好きユニクロを例に挙げるけど、レディースTシャツの袖と丈短くない?

あと色もなんかパステルっぽいのとか、くすみのある色とかばっかりで、

わたしが買うのはいつも黒、白、紺。

ほなメンズでええやん、ということでいつもメンズを買ってた。

サイズはLかXLだったので、太ったところで影響なし。

胸が大きい人向けブランドは胸がサイズアウトで、着られるものが多分もうない。

サイズ表見るたびに着られないことを再認識して悲しくなるので、

もうブランドHPを見るのをやめた。

おせわになりました。


じゃあふくよかさん向けは?というと、着られはする。

試着して悪くないなって思えば買ってたし、ビッグシルエットのアウター結構買った。

ただねえ、なんか、妊婦になるんだよね、シルエットが。

オタクくん的語彙だと乳カーテンかいうんだっけ?

痩せてた時からAラインワンピース妊婦になるから避けてたけど、

ふくよかさん向けはそもそも着丈が長めなことが多い。

それ自体はありがたいけど、自分ウエストマークしないと見た目が妊婦さんになっちゃう。

あとやたら余る背中の布。

まあ背中の布が余るのは大体なんでもそうなんだけど。

ちびっこに乳カーテンのせいで膨れたエプロン見て

「おねえさん、お腹赤ちゃんいる?」

って聞かれたわたし気持ちがわかるか?

その後フォローのように

ママねえ、お腹赤ちゃんいた時ねえ、おっぱいおっきくなった!」

って続けて言われたわたし気持ちなどわからんだろう。

そのちびっこには、自分体験したことから今目の前にあるものと結びつけて考えられて偉い!賢い!

などと、とりあえず褒めたけども。

その場では爆笑したけど帰ってちょっと落ち込んだ。



まあつまり

シルエットが妊婦になること、似合わないくすみカラーを選ぶことを自分が受容できれば、

別に世の中洋服なんて沢山あるんだから、買える洋服だって増えるのだ。

だけど、世の中にこんなに沢山可愛い服と色々な人に向けたブランドがあるのに、

わたしマーケティング対象になるブランドは見つからない。

ただそれが悲しい。

ただ勘違いされたくないのは、別にわたしわたしの体型嫌いじゃない。

首も手足も太いのは、虎みたいでキュートじゃ〜んって思ったりする。

ヒョウとかチーターよりトラが好きなんだよね!

あとゴテゴテに盛れば盛るほどかわいいなってなるので、全然嫌じゃない。

将来は湯婆婆みたいに全部の指にデケェ指輪つけた婆さんになりたい、絶対わたしに似合う。

あとわたしディズニーヴィランズ好きなんだけどね。

Dハロの時期にヴィランバウンドするでしょ、めっちゃ似合うのよ。

もう自画自賛ちゃうくらい最高にいい。

母親に「年中ハロウィン」と称されるだけある。

友人には「ハロウィンの時期は輝いてる」とか「スリリンっていうかアズカバン」とかも言われた。

最後のは悪口だったかも知んないけど。

健康には良くないし痩せよって気はあるのでぼちぼち頑張ってる。

けど結局痩せたところで、痩せてた時期に着たい洋服が着られていたかというと

そんな成功体験ないので「着たい服を着るため!」っていうモチベにはならない。

ダラダラ書いてるうちに診察も終わったし、

何書いてんだかわかんなくなっちゃったな。

しおんなじような人が居たらそれだけで嬉しいけど、

そういう人がどういうお洋服をどこで買ってるかも知りたい。

おんなじタイプの人と出会たことないんだ。

とりあえず最近Twitterで見かけた、骨ストの人ってヨーロッパ貴族的なドレス似合うよね〜!

の話を見てて「わかる〜」ってなった。

わたしロココも好きだけど、バッスルスタイルも好き。



蛇足

UNIQLOエクストラファインメリノVネックセーターと

ドライカラーVネックTはMサイズで買ってた。

ちょっと丈は長いけどなんかわりとスタイルよく見える気がするので大好き。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん