「さな」を含む日記 RSS

はてなキーワード: さなとは

2024-06-02

anond:20240602062744

あ、追加の質問ね。いいよ、答えるよ。ビッグマックの片手に頑張る!

リオで初めて「ボサノバ」と認識される音楽演奏したのは、ジョアン・ジルベルトっていうギタリストなんだ。彼が1950年代後半に、リオデジャネイロクラブや小さなバーギターを弾きながら歌い始めたのがきっかけだったんだよ。

ジョアン・ジルベルトスタイルは、すごく独特で、サンバリズムもっと静かで控えめな感じにしたものだったんだ。これが「ボサノバ」のリズムって感じになって、みんなに広まっていったの。

彼の演奏スタイルは「バチーダ」とか「スウィング」って呼ばれることもあって、ギターストロークリズムがすごく特徴的なんだよね。このスタイルが新鮮で、多くの若いミュージシャンたちに影響を与えたんだ。

それと、ジョアン・ジルベルトの歌い方もすごく重要だったの。彼の声は、サンバ伝統的なパワフルな歌い方とは違って、もっと柔らかくて控えめで、まるで囁いてるみたいだったんだ。このスタイルが「ボサノバ」の歌唱スタイルとして定着したんだよ。

からジョアン・ジルベルトは「ボサノバの父」って呼ばれていて、彼の演奏ボサノバの始まりとされているんだ。彼の影響でアントニオ・カルロス・ジョビンとか、ヴィニシウス・ヂ・モライスとか、他の才能あるミュージシャンたちがボサノバさらに発展させていったんだよ。

そういうわけで、リオで初めて「ボサノバ」と認識される音楽演奏したのは、ジョアン・ジルベルトなんだ。じゃ、今度こそビッグマック食べるね!

anond:20240601154049

「同年3月9日、及び同年3月29日の打ち合わせの際には、2024年1月26日公表された本件原作者ブログにあるような「必ず漫画に忠実に」「漫画が完結していない以上、ドラマなりの結末を設定しなければならないドラマオリジナルの終盤も、まだまだ未完の漫画のこれからに影響を及ぼさない様『原作者があらすじからセリフまで』用意する」という条件は小学館からは口頭あるいは文書提示されていなかった。 なお、この点についての当調査チームの質問について、C氏、D氏は条件として文書で明示しているわけではないが、漫画原作としてドラマ化する以上、「原作漫画ドラマは全く別物なので、自由に好き勝手にやってください」旨言われない限り、原作漫画に忠実にドラマ化することは当然という認識である旨書面回答している。」

この報告書の内容が嘘じゃないのなら、原作者の出したドラマ化条件を日テレに伝えない判断をしたのは、間違いなく小学館側。

同様に報告書にある通り、あの条件をそのまま伝えていたら、たぶん日テレは断っている。つまり、断られたくないから、オブラートに包んで「難しい作家」なので、と言った。この「難しい作家」という発言最初に言ったのは小学館

そして、原作者ブログ見る限り、彼女最後まで「日テレにはドラマ化の条件を伝えてOKをもらってる」と信じていた。つまり原作者に、「日テレには条件を伝えました。その通りやると言ってます」と伝えた人間がいるということ。もちろんそれは、小学館人間以外ない。彼女ブログアップ前にも小学館人間に内容を確認して間違いがないかチェックしてもらっている。最後まで小学館を信じていた。

でも、彼女をだましていたのは小学館です。

anond:20240602021538

それで子育ての金よこせって言うんやからなぁ。

ただの当たり屋やで。

厳罰に処さないといかんやろ。

anond:20240602012543

思ったんだけど反射神経レベルで小さな親切できるならあんな感じにならないと思うんだよな

親切し慣れてないのに無茶した結果があれだったんじゃないか?って思ってる

anond:20240601235834

そもそも権利制限規定に基づいた公正な利用は妨げられないのは前提として

機械にはrobots.txt

人間には規約同意しなければアクセスできないようにすれば学習禁止宣言有効になる

ただしログイン規約同意しなくてもコンテンツアクセスできるならいくら無断学習禁止と言っても無理、だったか

規約同意してない=契約関係にない=学習禁止に従う道理がない

あとは30条の4で狙い撃ちLoRAが云々も「元の著作物から感得できる表現享受する目的があるなら」条件を満たさな可能性がある だから

いくらでも抜け道あるのが現実だね

まぁ言うだけタダから

2024-06-01

anond:20240601231524

なんかでも弱者同士でつるむとお互い妥協してる感出て、相手見るたびに「あー俺のレベルってこの辺なんだ、こういう連中と同じキモさなんだ」みたいなこと感じてすげえ嫌な気持ちになるんだよな

ワガママだが自分より若干上ランク人間と付き合いたい感覚がある。

ボランティアってもしかしてやりがい搾取?もしくは裕福層の暇つぶし

私、ブログとか初めて書きます

しかったし悔しかったし、誰かに聞いて欲しい。

日本語学習者を支援するボランティア講習会(全3回、1回でも休むと参加資格なし)(3回しかないけど)に参加した。

特に資格は持ってないけど、外国人との交流が好きだったし、日本語を学ぶ人を通して私も学べることがあるはず!と思って、引っ越したばかりで娘の保育園も決まってないけど、義母や義姉に見てもらって、時間を作って行ってきた。

2回目までは楽しかった。資格がある教師資格がない支援ボランティアとの違いを学んだり、「やさしい日本語」を使って実際に外国人と話したり…ディスカッションアイデアを練ったり、「資格がなくてもあなた気持ちがあれば日本語を教えられる!」という言葉で、資格がない私でもできるかも!って思った。誰でもできるっていう言葉を信じてワクワクしてた。

今日、その講習会の3回目。

ボランティア団体の紹介をしてもらえたんだけど、だいたいどこのボランティアも参加するのに年会費必要と。えっ、ボランティアって無償の施しだとは思っていたけど、むしろこちらが費用負担するの?しかも高いところで年に7000円?ちなみに支援を受ける側の費用負担は無い。えっ、無いの?あなたたちの使う会場やテキスト、その他諸々の費用私たち負担するってことなの?

様々なバックグラウンドの人が平等勉強する場を設けたいというのはわかる。それに対してお金のかからないボランティアを募るというのもわかる。でも、自ら来日してきた人に対してマンツーマンで教えてあげる上にこちらが費用負担って…それって私たちがしてあげる必要ある?

さらにはここへきて、日本語教育に関しての資格などがないと厳しいと。興味ある人はブースへお立ち寄りくださいって言われて、のこのこ行ったら無資格の方は必要いかな…みたいな顔されて、恥ずかしかったわ。交通費かけて行って3時間みっちり講習を受けて、最後最後で、資格がない人はちょっと…みたいな、酷くない?2回までの「気持ちでなんとかなる」みたいな講習、なんだったの。

費用負担してくれる有資格者のボランティア募集って、多くを求めすぎでは?

ボランティアしたことがないんだけど、そういうものなのかな。

誰かの助けになりたくて、周りに協力してもらって子供預けて参加して、これから活動するなら定期的に見てもらえるところ探さなきゃなー!とかワクワクしてたのにな。

まあどれもこれも参加しなかったらいいだけど話なんだけど。そういう慈善活動は余裕がある人とか、誰かに施したいやりたい人がやればいいし。それはわかってるんだけど。

折角、頑張って参加したのにな。うまく言葉にできないけど、全部、蔑ろにされて無駄になった気分、なんだか泣ける。

勝手に傷ついてる自分ウケるよね。やらないなら関係ないじゃんってね。

こんな文章力で、日本語支援もままならないかボランティアしようなんておこがましかったのかな。

フリーレンに対するモヤモヤ

魔法使いたちは普段、どこに杖を収納している?

突然現れてるけど…

フリーレンは全方位を覆う防御魔法を使ってもデンケンやフェルンと違い魔力切れを起こさない。

自分で「防御は魔力の消費が多い」と言っておきながら…

NHKの電力料金高騰のニュースは?

なんだか多いのだが、これは原発はやっぱり必要ですね、という結論を出すためなんだろう。

まったくだ。

今だったら火力(も円安で高くなるけど)でCO2排出を減らしたほうがよっぽど人口が多いところに発電所を作れる分有利じゃないかなあ。

あと、原発は40年で作り直さないと技術伝承ができなくて危険だと思うけどなあ、、、

ニートから社会復帰して正社員になったが、経験のなさをごまかせない

ニート障害者雇用クローズ正社員という経歴の人間だ。30代男性発達障害社交不安障害、鬱、BPD(男性では珍しい)など、それなりに生きづらい人生は送ってきていると思う。

色んな人の助けがあってここまで社会復帰ができたが、今新たに問題が発生している。30代男性が持っているであろう社会経験が全く足りていない。

30代といえばビジネスマンとして中堅として活躍し始めるはずの年代だ。プライベートでは結婚し、子どもがいる人も少なくはない。何より心身ともに成熟し落ち着き始める頃だろう。自分にはそのようなイベント経験が抜け落ちており、あるのは若くない外見だけだ。経験のなさが不気味さとして映っていないか、しばし不安になる。

今の自分仕事ができるとか、ビジネスマナーも足りていないとかそういう段階にすらない可能性がある。年相応の社会人としてどうふるまえばいいかわかっていない。社会文脈や背景が読めないから、相手言葉意図がつかめない。誰しも引っ越し転職などで環境を変えると、今までの環境とのギャップを感じると思うのだが、そのギャップがとてつもなく大きいイメージだろうか

自分の行動で周囲をたびたび不安にさせるというか、言葉を選ばずに言うと、やばいやつだと思われている。相手に嫌な顔をされたり、避けられたり、嫌味らしき言葉を吐かれて「この言葉や行動はそこまで相手不快にさせるものだったのか?」と気づき、一つ一つ修正している。昔から「この人やばいな」と思われることは多かったが、転職してからはその数が若いころの比ではなくなった。未熟さは社会経験のなさは、障害オープンにしていた頃は配慮されていたし、若さで許されていた側面もあったのだと今になって気が付いた。「30代の中堅社員」という役割を期待されるにもかかわらずその役割に乗れない僕は、気持ち悪いおっさんとして映ってもおかしくない

発達特性というより、社会経験のなさから来る生きづらさなので、趣味サークルでも飲み屋でも外に出てみるのがいいのかもしれないと考えた。しかし30代の友達コミュ力のない独身おっさんがいったいどこに行けばいいのだろう?飲み屋なんかに行くと陽キャばかりで浮いてしまったし、読書サークルに入ったとき発言過激だったからか浮いてしまった。ボドゲバーネトゲネット上のコミュニティ何だかんだ10~20代若者のノリで居辛かった。趣味カメラを買いInstagramを始めたが続かなった。深くは語らないが、障害者の自助会でも僕は馴染めなかった。まだ試していないことは多くあるので、ガチャ回る感覚であちこち行ってみるのもいいのかもしれない

ニート時代からクローズ正社員になるまで頑張ったが、このまま変なおっさんやばいおっさんとして孤独老いていくのか。そう考えると少し辛くなる。

anond:20240601200447

「俺とセックスしないと家に帰らさないぞ」ってことじゃなくて?

anond:20240601190322

idを出さなくても実質的idを出したのと同じ振る舞い自体がアウトなんで、言及自体がだめ

セックスしなかったから出られなかった部屋

セックスしないと出られない部屋

目を覚ます。知らない部屋にいる。

部屋の壁には、「セックスしないと出られない部屋」と大きく書かれている。

もう一人、おそらくセックス相手として想定されている人がいる。目を合わせる。会話をする。結果として、セックスはしないでおこうという話になる。

2.セックスしていないから出られていない部屋

目を覚ます。ある程度馴染んできた部屋にいる。

部屋の壁に書かれた文言だけ馴染みがない。

セックスしていないから出られていない部屋」

その通りだな、と思う。

もう一人の住人と目が合う。その通りだね、と言い合う。まさしく、その通りだ。それでいいのだと思う。

3.セックスしないだろうから出られないだろう部屋

目を覚ます。すっかり慣れた部屋にいる。

壁に書かれた文字けが昨日と違う。

セックスしないだろうから出られないだろう部屋」

同居人と目が合う。お互い苦笑する。

この文字を書いた存在についての話題で少し盛り上がる。笑うたびに、すこし肺が痛む。

4.セックスしなかったから出られなかった部屋

目を覚まさない。

告白の返事をさせてくれない人って

私:20代半ば女

相手:1つ下男

初回デート告白された

マッチングアプリ出会った男が初回デート告白してきた。いきなり震え出して何事かと思ったら、解散直前にして駅前告白してきたのだ。確かに後半挙動不審ではあったが、まさか初回で告白されると思わなかった。初回で告白してくるのはヤリモクか距離感が分かっていないかの2択である相手のことを「わりといいな〜」と思っていただけに、ショックだった。そこで、「もう1回会って決めたい」と伝えた。熱しやすく冷めやすタイプなら嫌だ、とはっきり言った。

2回目デートで返事させてくれない

数日後、2回目のデートをした。初回デートやその前の通話、そして毎日メッセージのやり取りの中で、相手は緊張すると距離感おかしくなるタイプなのだと思った。相手が話しやすいよう落ち着いたお店を選ぶがそんな話にならず、その後大きな公園に行って散歩したりベンチに座ったりしてお喋りするもそんな話にならず。しびれを切らして帰り際、「この前の返事をしたいんだけど」と切り出すと、「待って!あの後ネットで調べたら初回で告白するなんてありえないって書かれてた!告白するの初めてだからからなくて!嫌われたくない!お願い!待って!黒歴史掘り返さないで!」と必死に言われた挙げ句、「ネットには初回で告白しなくても会う回数を重ねていけば自然と付き合えるって書いてあった!だからまた会おう!」と無理やり電車に乗せられた。相手マッチングアプリが初めてのようだった。マッチングアプリ自然に付き合えるわけがないし、私が待たずに他の人に行くことは考えなかったのか。

その後のLINEにて

相手が振られるのを怖がっているのであれば……と思い、前向きな返事をしたい旨を伝えた。ただ、文面で伝えるのもそっけないのでできたら会いたい、予定が合わなければ電話でもいい、と。しかし、1日既読無視キープか心変わりなのか、どちらにせよ自分から告白しておいて返事をさせてくれずにフェードアウト気味なのはやめてほしい。単純に悩んでいたり、忙しくて既読をつけただけだったりなのであればもう少し待つが、だんだん気持ちが冷めてきつつある。私自キープされるのが嫌なので、今相手のことをキープしてしまっているのが心苦しい。1度告白してしまったのなら、なかったことにするのはできないと思うし撤回なんて失礼すぎると思う。

疑問

若干逸れるが、実家住みなのに家の場所Googleマップで見せてきたり、勤め先の社名を言ってきたりするマチアプ男はリテラシーが終わっているな……と感じるのだが、これは相手を信頼して言っているのか、それとも何も考えていないのかどちらなのだろう。

小学館側の言い分でいちばん引っかかる点

https://www.ntv.co.jp/info/pressrelease/pdf/20240531-2.pdf

同年 3 月 9 日、及び同年 3 月 29 日の打ち合わせの際には、2024 年 1 月 26 日に公表された本件原作者ブログにあるような「必ず漫画に忠実に」「漫画が完結していない以上、ドラマなりの結末を設定しなければならないドラマオリジナルの終盤も、まだまだ未完の漫画のこれからに影響を及ぼさない様『原作者があらすじからセリフまで』用意する」という条件は小学館からは口頭あるいは文書提示されていなかった。

なお、この点についての当調査チームの質問について、C 氏、D 氏は条件として文書で明示しているわけではないが、漫画原作としてドラマ化する以上、「原作漫画ドラマは全く別物なので、自由に好き勝手にやってください」旨言われない限り、原作漫画に忠実にドラマ化することは当然という認識である旨書面回答している。



漫画原作としてドラマ化する以上、「原作漫画ドラマは全く別物なので、自由に好き勝手にやってください」旨言われない限り、原作漫画に忠実にドラマ化することは当然」

そんなわけあるか。

マンガ実写化を少しでも見ていれば、実際にはそれと正反対の、大幅な改変があって当たり前の世界になっていることは誰でも分かるはず。ましてや日テレドラマだぞ。

いかいかはともかく現にそういう状況である以上、「必ず漫画に忠実に」やってほしいのなら、最初の段階でくどいほど念押ししておかなければいけないところだろう。

ほっといても忠実にやってくれると思ってた、はさすがにカマトトぶりすぎだと思うのだが…

日本のオスガキ、後進国サルみたいなガキによく似てる

日本男子育児放棄がすごい。

欧米男子が3歳できちんと理由を主張して話ができるし僕はお兄ちゃんからの子挨拶できる女の子を危ない目に遭わせないとか言ってる

10歳で社会問題について考え、周囲を気遣い、15歳で家庭の一員として自ら家事ボランティア活動を起こして主体になってる横で、


日本バカオス猿は5歳でニヤニヤ女に触って、10歳でアニメの真似して冷笑主義に染まり、15歳でホモネタで笑いながら親が料理作ってくれないとキレてご飯まだとか言いながらゲームしてるだけ




遺伝子違うと言えども交配可能な同種の生き物にそこまで劇的な差はない

要するに躾がなってないし環境が劣悪


人間の国では小さな男子ちゃん大人になることを期待されて紳士として育てられてるが

男尊女卑の国の男児はみんなこんな感じよな

ガキの頃からサル丸出し

そら痴漢するしレイプするし非モテになるしキモいし女から毛嫌いされるわ

人間じゃなくてサルだもん

本は他人の考えに過ぎない

本を読むのが賢いみたいに言う人って脳みそ腐ってんだよね

本ていうのは他人の考えなんだよね

本を読むというのは他人の考えをなぞるということ

そして更に自分の頭で考えるということ

この自分の頭で考えるのが大事なんだけど

世の中の人は本さえ読めば賢いと勘違いしがちなんだよね

本質自分の頭を使って思索をするということだよ

読んだ本の冊数を競うのはバカ丸出し

大事なのは思索の深さなんだよね

anond:20240601173428

テクノロジーで殺さないっていうと道具を一切使わない原始人ぐらいじゃねえの?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん