「賞賛」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 賞賛とは

2024-05-31

人生が続く限り、同じ性格、同じ対応

「俺はずっとこれだ。知ってんだろ。お前が俺の扱いを考えろ」

なんて傲慢な考えだ。阿呆か。

自分だけは変わらず、今まで許されて来たから、変わる必要がないとでも言うのか。

ふざけているだろう。いまだに昭和の気分か。

「間違えたら叩くしかない」「俺はこう育った」「怒鳴れば従って来た」「ヤクザにも怒鳴り返した」「犬の躾も同じだ」「そこに座れ」

武勇伝のつもりか?

「俺はこの家の大黒柱だ」「誰が食わせてると思ってる」「口答えするな」「いいから聞け」「黙ってろ」

親か

「この家は俺の物だ」「お前を住まわせてやってる」「同じ家に住んでるならそれ相応の態度があるだろ」

死ね」「殺すぞ」「殺したくなる」「殴るぞ」

親が?

物に当たらない、理不尽に殴らないだけが正しいとでも言ってるのか。

そんな普通のことを、誇ることでもないし、当たり前のことだ。今は令和だぞ。暴力が横行していたような昭和価値観か、

変わる時代の中で生きている人間なのだから、新しい環境感情普通だとなることも、その時代の流れによって変わる物なのに

自分だけは、そのままでいいとでも思っているのか。

口答えしないからと、黙って従ってるから相手我慢していることが、助長させていると思うだろうか?

誰もが戦っていけるとでも思っているのか。

関わらないようにして、言われたことだけをして、極力顔を合わせるという接触自体を拒んでいるのが、

助長しているとでも断じるか。

従ってるように見せて、それが、好意に似た良い感情からとでも、思っているのか。

殺すか自殺かの二択をずっと心の中で考え続けていることを知っているか

でも私は私が大切だから殺人なんてしない。周りの人がそれなりに好きだから迷惑かけたくないからと、私は死ぬことを選べることを忘れるな。

避妊の失敗だろ。育てたくないと言ったことがあると初めて知ったけれど、もうダメだろ、なんだそれ、それを今まで二十八年とか続けていたことは

我慢ずよいと賞賛できたとしても、元を正せばお前が悪いんだろ。出した物の責任を取れ、いや私の年齢から言うとそれもそれでまだおかしいのだけど、

カッとなって言った言葉は常に頭にあることだろ。酔っ払った時に出る言葉と一緒だ。勢いに任せてでたなど、どの口がいう。

常日頃考えていなければ、そんな言葉は出るはずがない。怒鳴ってれば、手を出せば、済むと思っているのか。

なんて憎い、親というか、親が、子供に対して、たとえ、何歳だとしても、言っていいことと悪いこと、他人に言っていいと悪いとわからいか

幾つになっても、親は親であるし、子供子供だろ。

親が、子供に、面と向かって言っていいことと悪いことがあるだろ。

親の神話も、子供神話も、ああ、検索かけたけど、あれか、母性神話、それもあるだろうが

作った責任を取れ、変われ、責任を持て、考えろ、子供の親とはそう言う物だろ、自分を大切にしてその子供も大切にしろよ、できないなら元から作るべきではないし

パターンも考えられるだろ、だってだって子供だっただろ。考えなかったのか。

まぁ私の場合避妊の失敗だろうが、そんな話をしてるんじゃないけど、いや、母親はとても良く頑張って、かなり理想的母親像だろうとは思う。

子供の心を思って泣くのは、本当のところの考えはわからなくとも、考えさせない言動をするだけで、それだけでとても良いとおもうが、

それは親だろ。

子供が長年自称行為してそれを知って怒って大泣きして、腕を強くにぎっった行為は、それは親として正しいことだろう、

だけど全部が全部と言うわけではないだろうけど、外聞が悪いとかもあったかもしれないけど、そう言うことがあっただろうとしても、その場限りは嘘ではないだろうと思わせるその態度が、素晴らしいと思う

家族に対してそれほど期待はできないけど、比較的それなりに良い、親、いや、母親が、良かったからそれくらいには思えるだろうなって

妹に対してお前のこと見てるとイライラして殺しそうとか殴りそうとか、言ってる父親

もしその言葉を私の前で言ってみろ、目の前で首掻っ切って死んでやるって思ってるけど、私はいい子で聞き分けがいい長女なので、そんなセリフはあまり聞かないのだけどね

親として失格の父親、血が繋がってると、思いたくない、親と言いたくないお前、おいお前

お前のどこが親なんだ、親の責任は、子供が成人したら、大人になったら、なくなるとでも思ってるのか、

なあ、ねえ、どうなのさ

ある程度大きくなって、口が上手くなって、いろんな人間と接して、知って、それで、それはおかしいと言い返せる強さを持った、子供に対して、

親の責任は、親ではなくなると、そう思って、お前は妹と怒鳴り合いの喧嘩をするのか。

怒鳴り合いの末、暴れるからと、殴りかかって来たからと、妹をベッドに押さえつけている場面を見た私のことを考えたことがあるのか、妹の気持ちを、何を思ったか、考えたことがあるか

虐待と言えない躾の範囲で、引っ叩くと言っているお前、暴力が、手足で振るわれるものだけだと思うか、

心というものがわからないのか、何を言って、何をして、それが、心という見えない物に傷を負わせる行為を、知らないというのか、

漫画映画や、見るに堪えない聞くに耐えない、でも自分の知らないところで怒ってる数々の暴力虐待も、知識として知っているけど、それがなかったということだけが、恵まれているというか

そんなことをしないことが当たり前だというか、

暴力など振るう物ではないし、振るっていい物でもないだろ、そんなことがわからいか、肉体に傷をつけていないからと、だからいいと言えるのか

親だと思ってない、自分の家だと思っていた場所が、お前に貸してるだけだ、お前を住まわせてやってるだけなんだから、それなりの態度をしろよと言ったお前、なあ

それじゃあ子供の家は、どこだ、自分で探して暮らせば、そこが自分の家か、帰る場所は、ないと。そういう砦となるであろう場所が、ないと言うか、そうかそうか。

そっかぁ、ここは私の家ではなかったか、二十数年住んでいたこの家は、私の家ではなかったか、と思った時が、お前を親だと思わなくなった日だよ。

素晴らしいね、死んでくれ

そしてとうとう言うこと書いて、やっぱり、この家は俺の家だ、俺の名義だ。お前が出ていけ。なんで俺が出て行くんだよ。もういい、部屋戻れよ。って妹に言ったお前はやっぱり、親じゃないんだろ。

親じゃなかった、一緒の家にいる、一緒の家に住んでる、ただのおっさんだった。

やっぱり思った通り、三十年も持たない父親の皮だったな。

子供が成人したら親じゃなくなるとでも思ったのか、すごいな、見通しが甘いね

自分の選んだ結果が、現在につながるものを知らなかったか

甘い甘い甘い、考えが甘いぞ

死んでくれ、やっぱりお前は親じゃない、親っていう理想押し付けるな?じゃあなんなんだよ。親みたいに振る舞ってるくせに

anond:20240531013156

はてな東京賞賛論って、イオンしか行くとこない(車運転も出来ないから遠出もできない)田舎若者

東京出てきてイキってる感じなんだろうな、と思う

中学受験なんかは否定したがるのも東京結婚して子供育ててる層ではないか

2024-05-30

自己愛パーソナリティ障害の症状

誇大性

自己愛パーソナリティ障害患者自分能力過大評価し、自分の業績を誇張します(誇大性と呼ばれます)。自分他者より優れている、独特である、または特別であると考えています患者自分価値や業績について過大評価する際、しばしば他者価値や業績の過小評価も行います

  

特別であるという空想

患者は大きな業績という空想(圧倒的な知能または美しさについて賞賛されること、名声や影響力をもつこと、または素晴らしい恋愛経験すること)にとらわれています自分が、普通の人とではなく、自分と同様に特別で才能のある人とのみ関わるべきであると考えています患者はこのような並はずれた人々との付き合いを、自尊心を支え、高めるために利用します。

 

賞賛されたいという欲求

自己愛パーソナリティ障害患者は過剰なまでの賞賛を受けないと気がすまないため、その自尊心他者からよく思われることに依存しています。このため、患者自尊心は通常は非常に壊れやすものです。患者はしばしば他者自分のことをどのように考えているか注視しており、自分がどれだけうまくやっているか吟味しています

 

自己愛パーソナリティ障害患者は、他者による批判、また恥辱感や敗北感を味わう失敗に敏感であり、これらを気にしています。怒りや軽蔑をもって反応したり、荒々しく反撃したりすることがあります。または、自尊心を守るために、引きこもったり、表向きはその状況を受け入れたりすることもあります患者は失敗する可能性のある状況を避けることがあります

2024-05-25

anond:20240525013941

俺達、増田もまたそういった感覚を得たくて何個も何個も投稿を続けているのだ。

他人賞賛必要な人は世間どころか、増田でもマイノリティー、ブクマカ兼ねている子だけだと、いい加減、理解してもろて

2024-05-24

anond:20240524125423

でもフェミニズムが正しいとされる時代に「正しさにおもねらない」ことをこの人は賞賛しないよね

2024-05-23

anond:20240522091153

俺も漫画しか読まないな。

漫画の独特なタッチアニメだと全て台無しになる。なのにアニメばかり賞賛されてアニメこそ日本の文化だ!なんて風潮に辟易とする。

2024-05-19

anond:20240519180416

今なら伸びそうなのは女に物申す名誉男性女じゃないかなぁ

女は粘着叩きでインプ伸ばすし男は賞賛インプ伸ばすでしょ

anond:20240519115516

いや普通にその辺で言われてるだろ…

実際に妻の代わりに育休取った夫の話なんかが報道されると女から賞賛の嵐だし

2024-05-17

収入だけに着目して「女の上昇婚指向ガー」って叩く人達

男が年上で女が年下の年の差婚に関しては、叩くどころか賞賛一方だよね

本当に「女の上昇婚指向」が憎いならば、年上指向こそ叩かなければいけない筈なんだが…

飯豊まりえに対しても、「高橋一生みたいな高収入男性じゃなくて、売り出し中の2.5俳優結婚しろ!」「若くて金のない男と結婚しろ!」と言わなきゃおかしい筈なんだが?

そうしないなら市政の女性の「上昇婚指向」に対しても黙ってなよ

アンフェの思考回路って本当にずれてるよな

加害者加害者親族父親)の言い分は鵜呑みにするが

被害者の友人や週刊誌の言うことは捏造だと信じない

普通に考えたらどっちが自分に都合のいい話するかぐらい分かるだろ)

飲み屋で使った金は高い、こんな金を使わせたら殺されてもしょうがないと騒ぐが

車やバイクに数千万使ってること自体には何も言わないどころかこんなすごい車やバイクを持ってたなんてと賞賛

実家暮らし配達員あんな車買ってるのは元々異常な散財癖があって見栄っ張りだったことの証明しかない)

ストーカーの言い分を丸ごと信じて結婚詐欺とか頂き女子とか言ってたブクマカたちはみんな沈黙してるけどちゃんブコメ取ってあるからこっそり消すなよ〜?

2024-05-14

AV女優ちゃんという漫画

がすごい。

何がすごいかというと、構成だと思う。

最初AV女優あるある、こういう人もいるよ〜という感じでそれほど悲壮感はない(所々闇を感じたりはするのだが)。

しかし、話が進んでいくにつれて、自殺妊婦AV出演強要等笑えない話が多くなってくる。1巻で主人公が「AVに出たらうん子食わされてダルマになって外国に売られる…」と言ってマネージャーに「さすがにないよ(笑)」と言われるギャグ?シーンがあるのだが、これもリアリティのある話になってくる。

それなのに、作者の目線あくまフラットだ。AVなんて酷い!と激怒する女弁護士は少なくとも正義としては描かれていない。かといって、AV側が素晴らしいとも絶対に書かれていない。漫画のあるコマを切り取ればフェミニストに怒られそうな気もするし、別のコマを切り取れば逆に賞賛されそうな気もする。すごい漫画

ブルアカアニメ愚痴

重厚人間ドラマとかっこいいガンアクションをブルアカアニメに求めてた自分としては、今回のアニメ自分の中でかなり低評価下してるんだけど、まわりが賞賛してるの見てて自分感性とか自分がブルアカアニメに求めている物とかが間違ってるんじゃないかって、どうせ自分が求めているものってブルアカファンの多くは求めてないんだろうって気分病んでる

人間ドラマで見ても、今んところ感情移入できるキャラ誰もいないし肝心の先生はお粗末

ガンアクションは目を当てられるものじゃないし、仮に作画動いたとしてもだいたい敵前に突っ込んでフィジカル解決で銃持ってる意味がない

アクションはおろか銃器考証すら大幅に間違えてる

まり作品を叩き棒にするやり方好きじゃないけど、自分が求めている点で満足できる作品としてリコリコとかガンゲイルとかが完成度めちゃくちゃ高かったので、ブルアカアニメアニプレックスに作って欲しかったよ……

2024-05-12

はてな増田って殺人犯賞賛する流れが定期的にあるよな

https://gigazine.net/news/20231109-environmental-protesters-blocking-shoot/

パナマ射殺事件とか結局抗議側の方がマトモだったみたいだけど、殺人ジジイを褒め称えてた人たちってちゃん反省とか謝罪したのかな?

2024-05-10

anond:20240510131413

女性の権利に対してはTERFなフェミニズム学者賞賛されてるのを見て

情けは人の為ならず」という幻想が完全に打ち砕かれましたね

割と良い大学卒業しているのですが、前の職場上司等に「コイツは良い学校出てっからな!やっぱ俺らとは頭の出来ちげぇんだわ!ダハハ!(悪意なし)」みたいな扱いをちょくちょく受けるのちょっとしんどかったんスよ

今の職場に来て「大学?はどこだったのすか?」と聞かれ「あー(『えっ?!ヤバくね!?』って反応されたらダルいな……)、⚪︎⚪︎大卒スね……」と答えたら「はぇ〜、そこは四年制?の大学なのすか?」と返されてガチ底辺職場だとそこからからないんだ?!ってカルチャーショックを受けておもしろかった 無意識にまた驚愕賞賛されちまうな……と思ってた自分を恥じた 世界は広い

まぁ良い大学出た人は良い大学出た人が周りにいる環境に進むのが一番幸せだと思います

2024-05-06

anond:20240506133113

言われるか?

感動系の男泣きなら賞賛されるけど

謝罪の男泣きは女々しいだろ

anond:20240505020820

ん?なんで男に責任がないと思ってるの?

子供が欲しいなら男が育休取ったりしてる?育休とってる間、妻が休めるくらい頑張ってる?聞かないな?

女はハズレの男を引いて子供が出来たら離婚はできない、離婚したら養育費は満足に支払わない、強制的に金を取る政策すらしない。多産を賞賛して金を渡す法整備もしない。

女がハズレの男(ほとんどの男)を引いて子供産めば死ぬ方が楽なくらいの生活苦強制してきてそれが当たり前になるような世の中をずーっと続けてた男様に責任が皆無と、そうおっしゃりたい?ずっと女は男様のお給金をもらって奴隷でいろと。

馬鹿休み休みしろよ。少子化の原因は女性社会進出じゃねぇよ。

産ませて経済DVして家に縛り付けて大した額もないくせに偉そうな顔して外を歩けば女に対するマイクロアグレッションを容認して笑い続けてる男のせいだろうが。目を覚ませ。

2024-05-05

読書感想文英語で書きなさい

AIを使って文字数1000字くらいで賞賛で賞

2024-05-03

アニメ漫画ゲームも飽きて40代以降のテーマがないみんな何しているの

40代おっさんです。何か生産的に打ち込めるものを探してます

仕事は自営なんですけど問題なくやれていて、GW休めました。でも、ゲームはもう飽きてしまいました。ぎりぎりポケモンとApexやってましたが、ポケモンは対戦で5割とか。ジャンケンかな?とか思って時間無駄にした虚無感があります。Apexはすごく面白いなと思いましたが、センスがないのか他人の足を引っ張り、そのくせ他人ミスるイラっとしてばかり。自分矮小さを感じます。昔イライラするならゲームやめなさい!って母に言われたのを思い出します。

そもそも人と何かを大勢と一緒にやって楽しい!ってタイプではなく、そのくせ賞賛とかを求めるタイプです。こうやって書くとだいぶ悪いゾーン人間だなと気づきました。すみません。でも40代以降、何か打ち込めるものが欲しいなと思っています若いころはゲーム漫画アニメがそれだったんだと思うんですが、おっさんになって、時間を使うものに対して理由とか実利を求めている(収益とか賞賛とか)んだな、それで漫画とかゲームに飽きているんだなと気づきました。収益か、じゃあYoutubeかなと思ってやってみたんですが編集が大変で、さらに今、再生数6です。これは投稿を続けないといけないんでしょうが、6のうち4は少なくとも僕だと思うので、無力感がはんぱないです。

みんなは40代以降どうしているのかなと思って方々に聞いてみたんですが、だいたい家族といるとか、子育てをしているとか、めっちゃはまっているものがある、とかなんですよね。自分めっちゃまれものがなくなった。

たまに、そんなもんだよ、とか、みんなそんなに意味をもとめてないよ、とか、散歩のしいよ、とか言ってくれる方もいるんですが、自転車でいい景色みにいってもあんまり、わー!ってならない……あぁまぁきれいだね(ネット画像といっしょだな~)とかそんな感じ。

子育てもないし、うちこめるものもない、うちこめるものもないからそれを実利につなげようとも思えない、かつ、お散歩趣味みたいにならない……

文句ばっかりいってやんないからでしょ、って言われたんですが、おっさんなんで結構あれこれやってきてるんです、でもはまるものがない。

みんな何をしているんだろう……

2024-05-02

anond:20240501142024

こんなもんは感性問題であって、どちらが正解とかではないと思うが、

「私の方がいい感性だよね?正しい感覚持ってるよね?」

ネットに問いかけて共感を得ようとする行為がとても醜い

増田のやってることは

「私ってセンスあるでしょ?イケてるって言って!」と賞賛強要する行為とさほど変わりない

SNSの最も醜悪な使い方を煮詰めたような増田に対して

夫は皮肉を込めて、すでになくなったTwitterシンボル名前として提案したのかもな

まぁ増田はまず自分の醜さに向き合ったほうがいい

2024-04-28

行動してないうちはいくらでも理想を語れる

からこそ自分は口をつぐむしかない

口にできるのは感謝賞賛だけ

2024-04-25

厨二病をこじらせてトランスジェンダー自称する娘に「思い込み自己暗示みたいなものでそんなくだらないカテゴリ自分を振り分けてしまう」ことがないよう思い直させる親、的なのがバズって賞賛されてるけど

思い直させる必要あるのかな?

例えば、よくある厨二病で「右手が疼く……」的な事を子どもが言っていたとして、生暖かく見守っていればそのうち大人になってそういうのを卒業することが多いじゃん

トランスジェンダー自称もそうじゃないの?本当はトランスじゃなかったとしたら、大人になる段階のどこかで「ただの厨二病だった」って気づくもんじゃない?

イタいこと言ってる子供マジレスするの、可哀想な気がするんだけど

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん