「抽選」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 抽選とは

2024-05-28

転売無くせと言ってたやつが手のひら返し

というのも、そいつが熱心になってたイベントが完全に転売対応するようになった結果

抽選漏れた時点で完全にノーチャンスになったか

んで、現実的抽選通るのはかなり厳しい確率から、今まではいやいや高値で買ってたけど、それすら出来なくなった

転売批判してる人って、完全に公平にした結果自分抽選漏れときのこと考えてないんだな

そりゃあ、定価で自分が手に入ることを前提にしたら、転売ヤーは邪魔だろうけど、確実に手に入るようなものそもそも転売されないかスタートラインで何か勘違いしてるんやな

anond:20240528110305

これ当時から投資目的だの中国人だの言われてたのに何も規制せずに売った奴らの責任だよ

不動産会社とか関係省庁のやつら逮捕すべきだろ?

だって法人で何戸でも買えるってもうそ投資以外ないだろ

なんで1人1戸、本当に欲しい人たちだけで抽選しないのか

おかしいだろ

anond:20240528110305

俺も激運装備で抽選突破して1.5億も余剰資金あるなら買ってシナ人転売するわ。

あんな見るからに不便そうなところ利回り運用して元が取れるわけねぇ。

晴海フラッグ、こんな所に住むな!!!!!!(追記)

転売ヤーのせいで人が居ない街晴海フラッグ


晴海フラッグ住民です。

4月からこの街に住み始め、感じた怒りをここに記録する。

https://www.nhk.or.jp/shutoken/wr/20240527a.html

この記事を読んであまりに腹が立った。

晴海フラッグ複数応募した奴らは倫理観が欠如している。

私は晴海フラッグのあの激烈な抽選倍率の中運良く当選し、暮らしている者である

抽選に申し込んだ部屋は確か五十倍程度だったと記憶している。それでも私が申し込んだ販売期においては倍率としては中ぐらい程度であった。

かに価格としては割安で一億の部屋が七千万から千万程度で買えるものではあったのだが、それにしてもここまで人気になるほど住みたい人がいるものなのかと驚いた。

それはただ金を持った法人投資家やらが札束を振りかざして応募をしまくっていたと言う訳だった。

何という倫理観の欠如だろうか。

かにルール上、応募に関しては「当選したら購入が出来る範囲件数であれば問題無い」とされていた。

故に投資家不動産屋が、一般個人では到底出来ない数の応募をすること自体ルールに反していない。

しかし、そこで立ち止まって考えてほしかったのだが、それは経済的には正しい行為だろうが、人間として正しい行いだろうか?

晴海に住みたい一般家庭、私のような庶民は一件しか応募出来ないわけである。二件入れて二件とも当たってしまったら生活破綻するのだから当然だ。

そこをすぐ高値転売する前提で、投資家不動産屋が大量に札を入れてきたらまず当たる訳がないのだ。私が買えたのだって奇跡だと思う。

そうして、本当に買って住みたい一般庶民を金の力で押しのけて、手に入れたマンション高値で売り抜けようと必死に今彼等は画策している。

マンション付近には「晴海フラッグ○○円です! 御電話こちらまで」のような、捨て看板が掃いて捨てる程置かれ、それの値段を見ると買値から千万近く乗った金額なわけである

まず捨て看板行為として違法であり何という恥知らずだろうか。当然捨て看板には正式法人名は書かれていない。電話番号も050と明らかに販売主体法人に結びつかないような番号になっている。

本当に欲しくて使いたい人を金の力で押しのけたお前らは、金の亡者である事を自覚しろ

ルールとして出来た事かもしれないが、倫理がある人間はいくらお金があってもこんな事はしない。

そうしてただ金だけがあり、人の気持ちを考える事をしなかった彼等のせいで、どうなったか

街は寂れたのである

晴海フラッグは今ほぼ誰も住んでいない。体感では2割程度しか住民がいない。

私が住む部屋の両隣は空き部屋である。上は住んでいる気配があるが下は分からない。

晴海フラッグを歩くと、マンションの明かりはぽつぽつとしかついていない。

新しくできたららテラスも常に活気が無い。客もまばらで平日夜の飲食店などどこもガラガラである。この近辺では他に飲食店は無いと言うのに。

ららテラスから試験的に運行されていたららぽーと行きの無料シャトルバス廃止となった。乗客が少なかった事が原因だろう。当然だ人が住んでいないのだから

いずれテナント撤退を始めるだろう。そうなれば、晴海フラッグの近くには何もなくなる。本当に何もないのだ。

「まともな」商業施設と言えばららぽーと豊洲であるが、歩いて四十分近くかかる。頼みの綱のららぽーと行きのバスも、上述した通り無くなった。

BRT(使いやすバス)は運行前にこそ増便が叫ばれていたが、実際始まってみればその声は無くなった。当たり前だ人が住んでいないのだから

そして結果二十分に一本しかBRTが無い。どこの地方都市だろうか。

そうしてネット晴海フラッグ検索すれば、賃貸やら売買でとんでもない件数募集されているわけである

全て金の力で庶民を押しのけ、ただ金が欲しいと言う感情だけで買った転売ヤー達の物件である

そしてどれも呆れる程高い。

お前らの物件に人が住んだり、買うわけないだろ。だってお前らのせいでゴーストタウンになっている訳なのだから晴海の魅力をお前らが消している訳だから

こうして晴海フラッグは活気が無い、人の居ないゴーストタウンになった。

転売ヤーに対抗する一つの方法

さて、こうして街を一つ殺した転売ヤー達、こいつらにこれからでも対抗、天罰を与える方法はある。

それはこの街に住まない事である

賃貸も売買も街が死んでいる以上全て割高なのだからそもそも住むべきではないが。

彼等は高値での転売を目論んでいる。当然高値で買わなければその目論見は潰せる。

賃貸で出しているのは恐らく、税金対策だとかそんな所だと思うが、それも賃貸で借りなければ彼等の目論見は潰せる。

もし長期的にこの物件を空のまま持つ事になれば、バカ高い管理費修繕積立金など(月十万近くする)で、彼等を大損させる事が出来る。

そうなれば彼等は安値でも売らざるを得ない。彼等は利益を求め晴海フラッグを買い漁ったのだから、買い手が付かなければどこかで諦めなくてはならなくなる。彼等の中には融資を受けて買っている者も少なくないだろう。管理費に加え金利も損失として膨らませる事が出来る。

そう、奴らに対抗すべく、買わない、借りない、つまりこの街に住まない。これをやるべきなのである

じきに、彼等はギブアップをし始め、物件は売出し当初の価格一般庶民でも住めるような価格へと戻るだろう。

住むな!!!!!

まり晴海フラッグ、こんな所に住むな!!!!!

そうすれば1020年後ぐらいには住みやすい街になってるかもね。

追記

売って引っ越したら?と心配コメントをいただくが特に売るつもりは無い。今もそして将来もだ。

そしてもし仮に今売ったとしても、実は税金面(個人不動産短期譲渡をすると40%の課税がされるし、取得に関する税金も払っている)や仲介手数料短期返済違約金で、利益の大半が失われるからだ。

それに晴海フラッグを売ったところで次にどこへ引っ越せば良いという話であるマンションはすでにバカ高くなっている。

家族だっている。そんな気軽に引越は出来ないのだ。

最初から転売するつもりのカス転売ヤーには無い問題が私達住民にはある。奴らは法人で買っていたり、賃貸で5年持つことで税金面の問題回避し、実際に住まないのだから次の物件についてや家族について考える必要も無い。

そしてそいつらのせいで私たち住民は割を食っている。街の発展性が失われている。このままでは街が寂れ完全に死に絶えるかもしれない。

ならば死なば諸共だ。

アメリカ差別日本の100倍

暮れなずむ国の 光と影の中

猿マネあなたへ 贈る言葉

アメリカ差別小学校から始まっています

アメリカ日本でいう小学校から高校までの教育をK12と言い公立学校はタダです。公立校に通うためには学区に住む必要があります。この学区ですが日本の学区に比べて極めて小さなもの高校が数個ある程度のものです。

基本的にこの学区の中の学校は学区の住人の税金から賄われています地域によって収める税金の額は異なりますから、当然学区によって使えるお金も変わってくるわけです。お金持ち地域学校お金がたくさんあり良い設備投資できる一方、貧乏人ばかりの学区では校舎の修理すら追いつかない状況にあります

そんなもの金持ちの人は良い学区に家を買おうと必死になります。家の値段が上がると固定資産税も上がりますから税収も上がり学校はどんどん潤います。この上昇速度は悪い学区の上昇速度に比べて速いため格差はどんどんと開いていきます。家の値段が上がるとお金持ちしか住めなくなりますから貧乏人は外へ引っ越すことを余儀なくされます。こうして金持ち金持ちのための学区と、貧乏人ばかりのお金が全くない学区がキレイに別れていくわけですね。

日本のように先生がローテーションするということもなく、悪い学区だと一生悪い先生、悪い設備教育を受けざるを得ないことになるのです。

歴史的経緯から貧乏学区には黒人ヒスパニックが多いのですね。このことから大学などでは黒人ヒスパニックを優先的に合格にしたり、企業でも黒人ヒスパニックを優先的に採用したりといったことをしようとしています。このようにして優遇された黒人ヒスパニックはもとの悪い学区をよくするのか?そんなことはないですね。彼らもお金を得たらよい学区に住みたがるわけです。

学区に関係なくお受験必要学校もあります。このような学校基本的アジア人が多くなるわけですね。日本だと当たり前のこのような受験システム現在破壊されてきています黒人ヒスパニックが少ないと文句を言う人が大量におり、活動家システム破壊しています。例えば公平なテストでの選抜廃止抽選制にしたり、各学校から何人といったようにクオタを導入したりしています。彼らの言い分はテストお金持ちが金を注ぎ込んで対策してくるので貧乏黒人ヒスパニックは勝てないというものです。貧乏だが頭が良いという人のことは何も考えていないのです。金持ちで頭が良い子は年間500万円かかる私立に通わせれば問題ないのですが貧乏で頭の良い子は大人差別に巻き込まれチャンスを得られずに腐っていくのです。

そう、ただあなたアジア人白人特に男性であった場合あなた貧乏であってもそれは特権階級なのです。

アメリカ差別日本の100倍。

日本アメリカ猿マネをしてはなりませぬ。

日本にも問題はたくさんありますが、その上に差別を導入するなんて愚かなことこの上ないのです。

問題は減らしましょう。増やしてはなりませぬ。

2024-05-19

上川外相発言「うまずして何が女性か」だけど、メディアの取り上げ方がヘンだという、当たり前のことを、

ちゃんと指摘しておかないと日本はどんどんおかしくなる。

生みの苦しみという比喩として昔から成立している表現を、まさしくそのような用法発言しているにもかかわらず、マスコミは一体なんなんだ。

候補当選によって新たな知事誕生させたいとの思いがあったとみられるが、出産を願ってもできない人への配慮に欠けるとの指摘が出る可能性がある。

一連の報道で、とても気になったのは「XXへのへの配慮に欠けるとの指摘が出る可能性」という表現

こうして、「出産を願ってもできない人」というグループ示唆することで、それらが何かしら傷つきやすメンタルを持っているという、配慮を要する人々としてイメージを固定してゆくのがとても気になる。これは発言曲解よりも根が深い。(補記:なかなか伝わりにくいかもしれないが、以下で提起している問題は、<ある表現いか配慮に欠けるか欠けないか>ではなく、<ある表現配慮に欠ける>というふわっとした規範的な圧力が、社会的包摂性とか社会経済的脆弱性分析を置き去りにして、主に政治的に利用されることの問題点だ)

実際には、出産を願ってもできない人々というのは多様だ。みんないろんな事情があるんだよ。

単に適齢期を過ぎているだけとか、仕事と両立したいなどの理由で機会を逸している、とか、あるいはそもそもパートナー出会えないなど、

要するに、ないものねだりをしている場合だってある。経済的問題で躓いているひともいるはずだ。

じゃあ、逆に「出産を願ってもできない人」というカテゴリーにはそういう社会経済的弱者は入りませんよ、というのかね?

体や心の障害に起因して、ある意味病理的な意味で、出産ができない人を指すのだと定義したりしてしまう?

そうすると、今度はむしろ、健常ならできるはずのことができない人々は悔しいと思っているに違いない、かわいそうだから、産むとかそんな言葉に触れさせないよう配慮必要っていう、潜在意識ますます透けてくる。

でも心身の問題出産できないというのを、自分はいかんとしもしがたい宿命的なものして捉えた場合

それって社会経済的理由出産できない場合と実際のところ、地続きだと思える。

例えば、親の介護など家庭の事情で適齢期を逃した人がいたとするよね。それってその人にとっては、自分意思で選んだわけではなく、自分にはどうにもできなかった、そういう運命だったという意味では、病理的に出産できないという宿命とさほど変わらないようにも思うんだよね。

出産を願ってもできない人」

産みの苦しみとかい表現を嫌がるような、そういう配慮を要するグループがあたか存在するかのように、それを空気のように記事するマスコミのほうが怖い。

そういうの、すごく傲慢上から目線だと思わないのかね。

障害者や病人ができなそうなことを比喩的にでも表現するのは彼らを傷つける行為だとする空気をまん延させることは、「そういうカテゴリーの人たちを可哀そうだと思うべきだ」とする社会規範空気として押し付けてくることだ。

そこでは、知らず知らずに、どこまでが可哀そうなグループで、どこまでが身から出たさびとみなすグループなのかの選別が空気として形成される。

実際には、よくよく考えると、どこからどこまでが配慮を要する、などと到底割り切れるものではない。誰かを傷つけるかもしれない、と配慮することはそのイメージから漏れた人を知らず知らずに排除することでもある。その意味で、病理的な意味出産ができない人に限定して、「出産を願ってもできない人」というイメージを作り上げるなら、それは差別的ですらある。その場の雰囲気で、発言文脈をよく考えずに配慮を求めることで、逆に、特定グループを過度に保護し、そのグループ弱者として固定化する結果を招きかねない。

抽選結果で「落選」はやめます 都立中高説明会、表現めぐる指摘受け:朝日新聞デジタル

これなんかも、「受験生」の感受性因子(susceptibility)を過剰に捉えていて、おかしなことになっている。


出産を願ってもできない人」なんていうふわっとしたイメージは、そもそもそんなに必要かね?



とりわけ政治家発言については、言論多様性重要だ。

言論空間を浄化して、きれいな発言だけをすればいいというものではない。

浄化できるというのも幻想しかなく、「女性なら生むべきだ」という固定観念を打破し社会的包摂性に配慮したつもりでいて、内実は単にステロタイプな別の固定観念形成され、それが政治利用されることもある、ということも頭に入れておく必要があるだろう。

政治家発言に過度な配慮が求められると、知らず知らずに本来意図文脈が歪められる恐れがある。

特に選挙に絡んだ発言については、妙な世論誘導に使われかねない。

自由表現が妨げられることで、社会全体の健全議論が損なわれることになる、ということの不利益ちゃんマスメディア理解しておくべきだ。

2024-05-17

エスコンフィールドに10回行った60歳以上の札幌市周辺の市民試合後に抽選グラウンドゴルフを出来るようにするべき

抽選試合後に行い当日か試合がない日の朝かを選べるようにしたらいい

天然芝、土、コンコース、屋外で数コースずつ行えばいい

ホールインワンで何かの賞をあげたらいい

自転車車道を走れ」っていうなら路上駐車をしっかり厳罰化しようよ

道路の脇にペンキを塗っただけの自転車専用レーンでさ、自転車で走ってる時に路上駐車があると

  1. 自転車を止めて後方を確認
  2. 車が来ないタイミングで発進し、停めてある車両を迂回

というプロセスを踏むのだけど、車がよく通る道路だと車が来ないタイミングが来ないんだわ

来ないってことはないけど、発進速度とか考慮するとタイミングが来るのに、運が悪いと5分とか10分とかかかる

マジでかかる

しょうがいか歩道に上がって、自転車歩道の上に持ち上げて歩道を歩いて転がし、再び車道に降りて走行を再開する

疲れる、マジで疲れる

交通状況をみてダメそうなら歩道を走ればいいじゃんと言われるかも知らんが、それでいざ歩道を走るとその状況判断おかしいとか何だかんだ言われるわけじゃん

思うにさ、路上駐車取締員(通称:緑のおっさん)とか眠たいことやってないで、今はみんなカメラの付いたスマホを持ってるんだからナンバープレート写真に撮って送ってもらえばいいんだよな

通報用のアプリを作って、写真に撮ったら位置情報と一緒にすぐ警察サーバ送信

5分後に同じ場所で同じ車両写真があったら違法駐車確定

その車両の持ち主は1年間のウンコ我慢の刑

善意通報者には抽選で5名様にココ山岡ダイヤグアム旅行プレゼント

路上駐車が無くなれば自転車自転車専用レーンが走りやすくなってハッピー

自転車自転車専用レーンを走るようになって歩行者ハッピー

みんなが幸せになれる

2024-05-15

anond:20240515203856

抽選して「演出付きのあたり」「演出付きのはずれ」「演出無し」「その他」を決めてるだけ

パチンコってヘソ通った瞬間に抽選が終わるらしいけど、じゃあ演出信頼度って何なんだ?って思う。

全く無意味茶番かと言ったらそういう訳でもないんだろうけど。演出別で数えていったら当たりの割合は変わってくるんだろうし。

でも当たり外れの二つに一つの結果が出揃った後に、期待度うん十%もへったくれもないはずなのに。どこから弾き出されたパーセンテージなんだ。

一旦どの演出に入るかの抽選があって、そこから更に演出の期待度に従った抽選がある2段階で、そのトータルでの確率が一回の抽選毎に一律1/99だか1/199だかで揃えられてるって事なんだろうか。そんな回りくどい事をするのか?

普通に一律1/99とかで抽選してその後に出す演出の振り分けで、後付けで期待度の帳尻を合わせるのか?

コミュニティノートついてたけど

🟢ハッカーファイザーモダンファイザーサーバー破壊ハッカーのおかげで、すべてのワクチン死亡データがすべての企業から公開されました!

👍👍👍👍👍👍

✳️朗報です!!!!

ハッカーがすべての製薬会社侵入し、ワクチンメディアデータをすべて盗みました。ありがたいことです!大覚醒が始まりました!!! このリンクをどこにでも転送してください!!!!🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈

バッチ/バッチ番号に関連付けられた死亡数と障害数を示します = あるバッチ/バッチと別のバッチ/バッチ相対的な毒性の比較を示しま

現在、一部のロット/バッチが過剰な死亡、障害、および副作用(最大50倍)に関連付けられている理由は誰にもわかりません。わかるまでは、注意が必要です

[「バッチコード」=「バッチ番号」=ワクチン接種カード記載されている番号。]

以下に記載されているライブリンク確認できるサイトhowbad.infoへのリンクです。サイトがダウンした場合に備えて、できるだけ多くの記事ダウンロードして保存してください!!!

ロットコードロット番号)を確認してください

✅Moderna ロットコード

howbad.info/moderna.html

✅Pfizer ロットコード

howbad.info/pfizer.html

✅Janssen ロットコード

howbad.info/janssen.html

✅Moderna(米国外)howbad.info/modernaforeign…

✅Pfizer(米国外)

howbad.info/pfizerforeignd…

✅Janssen(米国外)

ブースターに関する最新情報

howbad.info/janssenforeign…

❌❌❌❌❌❌❌❌❌❌

今月の不良ロット

毒性の変動

経時的な累積毒性 PDF

ビデオバッチ間の毒性の変動

抽選による死 PDF

ビデオ:非 GMP 準拠バッチ死亡や障害に関連

ビデオ: エニグマ チーム - コロナワクチンのばらつき

ビデオ: VAERS が超毒性バッチを明らかに

これは非常に重要

製薬会社ハッキングされ、これらのバイアルが原因で会社ごとに死亡者数、病人数などが判明

開示。すべての患者に知らせてください!!!

x.com/poripara3699/s…




誰がこんな日本語から怪しいポスト騙されるんや

コミュニティノートいらないでしょ流石に

2024-05-07

anond:20240507024203

普通人間ならナンパする時間働いて風俗行った方が良いだろうけど

世の中普通に働けない人も居るから

パチプロとかもそうじゃん?

月間300時間稼働して月収20万そこら、どう考えても普通に働いた方がマシだけど

どうしても働けないか毎日毎日パチンコ徘徊して抽選並んだりハイエナ繰り返してるわけで

そんな奴にまともに就職しろって言っても仕方ないじゃん

ナンパ師もそれと似たようなもんなんじゃないか

2024-05-03

anond:20240503114009

下記3つがごっちゃになってない?

 

[1]倍率優遇方式

 優先入居の取扱いを行う世帯抽選における当選率を、他の一般の入居申込者より有利に取扱う方式

 

[2]戸数枠設定方式

 募集を行う公営住宅の住戸の中に、優先入居の取扱いを行う世帯の戸数枠を設ける方式

 

[3]ポイント方式

 住宅困窮度合の指標となる居住水準、家賃負担等の各項目について点数で評価し、合計点数の高い世帯から入居者を決定する方式。(障害者世帯同士や子育て世帯同士等であっても、障害者程度区分や子の年齢等に応じて点数に差を設けるなどの取扱いが考えられる。)

 

 

なお、優遇抽せんとは

(1) 優遇抽せんとは、5月および11月に行う定期募集で、住宅種別世帯向(一般募集住宅)」のうち入居人数2人以上の申込地区選択した世帯が、一定資格要件にあてはまる場合に、当せん確率が高くなる申込みができる制度です。

(2) 優遇抽せんの利用をお考えの方は、次の「甲優遇資格」「乙優遇資格」にあてはまるものがあるかお確かめください。「甲優遇資格」で申込みすると優遇倍率5倍、「乙優遇資格」では優遇倍率7倍になります

(3) 優遇資格にあてはまり優遇抽せんを利用する方は、募集住宅検索画面の「検索条件の追加」「優遇抽せん」の欄で「優遇抽せんの対象住宅のみ表示」をチェックしてください。申込みする住宅を決めた後、世帯情報入力画面に遷移すると申込区分入力する箇所がありますので、ご自身世帯があてはまる優遇の申込区分選択してください。

(4) 優遇の申込区分で申込み、当せんした方で、資格審査とき優遇資格にあてはまらないことがわかった場合一般の入居資格がある方でも失格とします。

公営団地って抽選に子持ち加算あったような

anond:20240503103302

本当に公平に抽選しているかどうかは別として、

東京弱者なら、下記のような団地を称するタワマンに、0~1万円(家賃免除)もしくは、1万9千円~ 4万1千円で住めることに、

建前上はなっている

 

都営北青山三丁目アパート

地番東京都港区北青山三丁目277番3

用途都営住宅、保育園児童館

階数:地上20階,地下なし

高さ:70m

間取り図:https://www.juutakuseisaku.metro.tokyo.lg.jp/toei_online/pdf/index-04.pdf

外観:https://view.tokyo/?p=55664

 

なお、近郊の物件

 

 

都営・区営団地に住むには都民や区民である必要があるが、弱者東京5区に住むことは可能なのか?

現状が最悪で何をしてもプラスしかならないという事実移民並みの覚悟があるなら、

民間でも3万とかの物件あるぞ

誰も汚物ボランティアをやりたがらない

被災地ボランティアは有料でも抽選しか行けないほど人気なのに

老人とか精神障害者ケアボランティアは皆無

ゴミ拾いボランティアポイ捨てタバコ1本を取るか取られるかレベルきれいなところを大人数で巡回しているが

飲屋街や電車で誰かが吐いたゲロは誰も片付けに来ない

 

SNSで善アピールすることな正義に酔いしれることな

誰もやりたがらない汚物的な仕事を率先してやる人達がいる社会なら

かにソーシャルグッドだと思うけどまあ無理だよね

2024-04-25

anond:20240425155922

かにここに競艇が混ざってるのは違和感あるな

競艇は確かにモーターの調整を選手が行うが

前日にマシン抽選で割り振られてそこから当日までの時間選手平等に使って調整する

2024-04-24

anond:20240424140600

ぐすたふ先生サイン会抽選で当たるかもしれないので、当たったら上京する。

あとは、去年のアニメ映画、「劇場版 ポールプリンセス!!」の再上映があるので、上映スケジュールが決まったら行くかな。

anond:20240424101813

ついさっき抽選に申し込んでしまったわ。

とくにミャクミャク様に思い入れはないけど、話題作りにでもなればいいなって。

2024-04-22

囲碁界・女子団体リーグ戦創設を発表

日本女子囲碁リーグ概要

公式

・チームは全5チーム

・1チーム4人をドラフト指名で決める。指名重複は抽選

リーグスポンサー阪急SMBC 優勝500万、準優勝200万

ホームアウェーありで試合は現地に赴く

外国人助っ人参戦もあり。各チーム1名まで日本棋院以外の所属関西棋院海外棋院など)棋士を選出できる

中韓リーグ優勝チームとアジア1を決める大会の構想もあり

・ゆくゆくは男子

チーム

〈チーム囲碁将棋チャンネル〉

 監督鈴木伸二八段

〈チームセンコーグループ

 監督吉原由香里六段

〈チーム若鯉〉 (広島アルミニウム工業

 監督山本太郎六段

〈チーム福岡〉 (「出光」さん個人

 監督:鶴山淳志八段

〈チーム名古屋〉 (中京圏企業複数社)

 監督下島陽平八段

リーグスケジュール

ーーーー 2024年 ーーーー

4月22日 日本女子囲碁リーグ実施記者発表

5月28日 チーム選手選抜会議

7月17日 日本女子リーグ開幕式 (ホテルオークラ

7月27日 リーグ戦対局日〈1〉

8月17日 リーグ戦対局日〈2〉

9月28日 リーグ戦対局日〈3〉

11月9日 リーグ戦対局日〈4〉

12月14日 リーグ戦対局日〈5〉

ーーーー 2025年 ーーーー

1月25日 リーグ戦対局日〈6〉

2月22日 リーグ戦対局日〈7〉

3月22日 リーグ戦対局日〈8〉

4月26日 リーグ戦対局日〈9〉

5月24日 リーグ戦対局日〈10

6月28日 決勝戦 表彰式 (日本棋院東京本院 日時場所は予定)

国内ドラフト候補一覧

https://imgur.com/l65zzCs.png

最近一般公開は事前申込の抽選制が多くて

俺みたいなこどおぢ無職ニートは行きづらくなってしまった。

未来のある子どものために遠慮しないとなあ

ローソンアプリ劣化

一か月にひとつ、何かがかならず全員にもらえてたのが抽選になり、抽選自体が最終的になくなって何ももらえなくなった

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん