「自覚」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 自覚とは

2024-06-17

anond:20240617112511

ジジババと関わりたくないから知らないフリしてるケースも多分にあるということを自覚してください

失礼のエアポケット

8割くらい反省している。2割くらいは「うるせえ黙れ!噛みつくな!」という気持ちでいる。

だが、そこは責めないでほしい。

自分のように相手を値踏みして敬意の程度を調整しているタイプ人間の大半はそもそもこんなことを書かないので、そこは甘く見てほしい。

先日、社会人になってもそれなりの頻度で会って話をする学生時代同級生からはっきりと縁を切られた。

LINEには何が許せなかったのかを列挙して書かれていた。

本来ならこういう場面に陥ったとき自分自分のようなタイプ人間がする反応というのは

相手が格上なら誠心誠意謝る

相手が同レベルなら「そんなこと言った記憶がない!」と徹底的にしらを切りながらなだめる

相手が格下なら「は?きっしょ死ね」で負けないように気を強く持つ

のどれかになる。今回は相手が格下だった。

だが、今までの経験上、気を強く持って鼻で笑っても、共通の知人や友人に「なんかわけわかんないことでキレられたんだけど笑」と感情的になって痛いやつだと思わないか?といった含みをもたせながら余裕の態度で周りをそれとなく巻き込む、といった対応を取っていたのだが、それでもやっぱりイライラが収まらないものだった。

今回も同じことになると思ったので、ここはいつもと違う手段実験的に講じてみることにした。

それが、起こった出来事客観視してそこから得た教訓をはてな匿名ダイアリー投稿する、ということだった。

話を戻す。

彼が私に縁切りした理由は以下のものだった。


①◯◯という車を買おうと思っているとい言ったときに「車にはそれに合った人間の格というものがあるんだからやめとけ」と言われたこ

②妻がどこそこに転職したと言ったときに「どこそこ?パン(一般職)だろ?」と言われたこ

③続けて総合職だと明かしたときに「通用しねえよ」と言われたこ

④妻、会社の仲良い同僚や上司など、会ったこともない人間を同じ格下と見なして侮辱したり、軽口を叩くこと

⑤他の人間に対しても分け隔てなく一貫してデリカシーのない言動を取っているわけでは決してないこと

⑥今までも同じ調子で失礼なことを言われ続けていたが、いい年した大人でこういうことを言われるという異常な状況に我慢がならなくなった

正直に白状すると、すべての発言を覚えている。

⑤の指摘については「勘違い!!!」ではなく「うわこいつ気づいてたんだ!!!」と思ったことも白状する。

驚かないでほしい。

私自身、なぜそのとき自分が彼に対してそういう反応や言動を取ったのか全くわからないのだ。

私自身、会社上司や一部の同僚、恋人社会人になってからできた知り合いに対しては絶対にこういう対応はしない。

まさに別人格と言っていいほど違うのだ。実際、私は会社で同期や後輩から憧れられてきた。事故とか病気で若くして死んだら皆人格を褒めちぎりながら泣くだろう。

私は明らかに相手によって人格を変えている。それを自覚できている。

それにもかかわらず「なぜ俺には無礼なんだ」と問われても「わからない・・・」としか言えないのだ。

誤解を恐れず言うと、縁を切られるまでこの彼に対しては親愛を抱いていた。

叩かれるのを覚悟で言うと(叩かないで)、愛情と蔑みは両立するということなんだろう。


ここからが肝心なのだが、

私に限らず誰しも特定の誰かに対して擁護しようのないほどの無礼な言行や不義理な行動を取ったりする別人格状態というのはありえるのではないかという仮説を私は提唱したい。

「おまえなんかといっしょにするな!!!俺は違う!!!!」

と怒り、私を糾弾する人間は多いだろう。

それこそが危ないのだと思ってる。自分が違うなんてどうして言えるの?


というわけで皆さん、私と一緒に反省しましょう。

anond:20240617123614

自分でも、時間経過して思い出しながら(後から思いついた、気付いたことも加味しながら)書いていたのでオカシナ事にはなってると自覚してる。特定されないようにぼかした記述も入れてたから尚更。

その場ではそれほど不審さには気づかず、ほぼ直感だけで「金渡すのは避けないとダメだ」に舵切ったと思う。

「やけにニヤニヤして馴れ馴れしい感じで声かけてきたので第一から身構えてたら」

は、結果から後付けに近い感じで付け加えた。

自分不審に思ったのは笑顔とか、口調とか単独の要因じゃなくて全体の雰囲気というか言葉に出来ない違和感のようなものじゃなかったかなあ。

anond:20240617123614

自分でも、時間経過して思い出しながら(後から思いついた、気付いたことも加味しながら)書いていたのでオカシナ事にはなってると自覚してる。特定されないようにぼかした記述も入れてたから尚更。

その場ではそれほど不審さには気づかず、ほぼ直感だけで「金渡すのは避けないとダメだ」に舵切ったと思う。

「やけにニヤニヤして馴れ馴れしい感じで声かけてきたので第一から身構えてたら」

は、結果から後付けに近い感じで付け加えた。

自分不審に思ったのは笑顔とか、口調とか単独の要因じゃなくて全体の雰囲気というか言葉に出来ない違和感のようなものじゃなかったかなあ。

anond:20240617135108

それってMVに描かれてること?

MVの中身でちゃん理解しようという話をしているのに、同じ姿のキャラなら当然そういう背景やメッセージ性をもっていて然りというのは、解釈エクストリームすぎるでしょ。

描かれてもいない内容に「差別的だ!」と叫ぶこと自体が、自らのうちに秘めたる差別主義であることはもっと自覚したほうがいいと思うよ。

もう一度聞くけど、MVの中で決定的に差別的だと言える場面ってどこ?

お気持ちじゃなくて。

anond:20240617090243

コイツみたいなバカには本来議論に参加できるだけの基礎がないんだよ。

知識のない奴に議論はできない

バカ自分無知無能客観視できず自覚なく膨れ上がってるから

これが答え

anond:20240617112829

つか人じゃない人じゃないって言いつつ性奴隷にするのキモい矛盾してる

ケモナーだって自覚しとるぞ

anond:20240617105133

それを自覚して書いている分にはいいけど、自分客観的論理的で賢いのだ、相手を言い負かしてやろう、という姿勢で書いてある長文が出てくるのでタチが悪い

anond:20240617090243

批判キャンセル区別がつきづらいのは確かかもしれない。

それは時に重なることがあるだろう。しかし、個々人(これが本当にネット利用者全体)に対して自制を求めるのは、解決策としては乱暴だろう。

全員が自分立場相手立場自覚するというのは理想論であり、現実的には困難だ。何かを発言しようと思ったら、書く前に全体の状況を調べ、正確に把握し、必要に応じてトーンを調整したり、発言を控えたりできるだろうか。

ネット上では匿名性や感情的な反応が強く、自制をするモチベーションも低くなる。

問題根本は、立場ではなく対話の質や内容に求めるべきだろう。

キャンセルカルチャー問題視されるのは、過剰な攻撃社会的制裁が伴うケースであり、それ自体は適切な批判範疇であるケースもある。

批判健全性を担保する要素とは何かを分解して、それを身につけるように学習することが必要かもしれない。

Xで毎日くらいニコ動中毒者が禁断症状発狂しているのを見ると、

Xとニコ動が、よく言われる「40代になると狂う」感覚麻痺させる麻薬役割果たしてたんだろうなって思う。

ただ40以上にもなって、家族仕事じゃなく、自分趣味に生きるのは恥ずかしいことなのは自覚しようね。

自分卑下する時、その下を踏みつぶしている事を自覚すべきだな」

自虐に見せかけて、他人喧嘩売るスタイルはやめようね

常識定義」で思い出すこと

前に「チャットAI常識検索マジョリティ)を踏まえて答える分、バカの浅い独自研究より参考になる」というようなことを書いたら、「AIはこんなに間違ってる!!!!!」と発狂する奴が大量に絡んできたことを思い出す。

あれも、同じことのような気がする。

バカにはマジで、「正しい」と「常識」の意味の違いがわからないのかも知れない。

 

というか、対話する相手が「正しい」必要なんかないということすらわかってないのか。

相手に「正しさ」を求めたいという時点で、それは自分の考えがなく口開けて餌運んで欲しいと言ってるのと同じこと。

「正しさ」は結局自分で決めるしかないのだから相手に求めるのは「自分にない視点でヒントを出すこと」以上のものではない、というのが普通に知的訓練を受けた人の考え方だと思うけど、偽物のインテリは「答」を覚えれば良いという義務教育時代の気分のままでいつまでもいるのかも知れない。

 

というか、義務教育でも「答を自分で決める」訓練を少なからずする欧米がやっぱり正しいんだよな。

日本人大学に入るまで自分意見を言う訓練を全くしないので、「高学歴でござい」という自覚の奴らが現実問題に「正しい答」があると本気で思ってバカなことを平気で言う国になっている。

参ったものだね。

anond:20240610032233

大ニ病〜!

 

なんつーか、理屈が正しいこととか、ルールに沿っているかとかを、気にしすぎ。

それは贅沢な悩みなのではなく、贅沢だから持ってしまう悩みなんだ。最前線の鉄火場に居ない。居ることの自覚がない。

 

お前はその金がなくなったら死ぬ。実はね。

そのありがとうに命がかかってる。

から、仮に感謝の心を持たないとしても、ちゃんありがとうと返信するんだよ。迷惑客でも笑顔対応するようにな。

そしてどうせありがとうは言うんだから自分すらも騙しておいた方が得だぞ。深く考えずに習慣にしておけ。

anond:20240617005621

みんなSNS使いすぎで頭のネジがバカになってて

「人前で不快感を表明すること」に対してストッパーかけられなくなってるんだよな

そもそもそれって他人ケンカ売るような行為なんだけど

SNSだと「わかる」って言ってくれる人がたくさん現れちゃうから

礼を失した行為だって自覚できなくなってる

anond:20240617003552

何言われても自分に都合の悪い内容は「それは反論じゃない」と逃げるだけでしょ

その言葉選びで誹謗中傷をしてる自覚が無いのは驚くね

2024-06-16

anond:20240616230733

部分的にでも美化と言えれば植民地主義美化コンテンツと言えるの!」ってコト?

その部分と無関係描写やその部分と衝突・矛盾する描写があっても?

  

そっかー

全体について説明するのが無理になったから「コロンブスが何かモノをを教えてる一点で植民地美化コンテンツ!」に切り変えたわけね

君か最初からそんな判断基準だったなら猿がどうとか触れる必要すらなかったはずで、旗色悪いからまた戦線を後退したのは明白だよねw

 

そんなガバガバ基準でいいならもうアコムモビットCMだって侵略美化じゃない?朝鮮侵略した秀吉が快活な肯定的描写で扱われてんだからどう考えても侵略主義コンテンツだろ

  

よーするに統合失調連想ゲームみたいなとこまでルール閾値を下げたいわけだよね、そうじゃないと自分の主張が維持できないのとわかっちゃったたから。

   

どう考えても「コロンブスタブーからアウトなの!」とトートロジー決めてそれ以上踏み込まない他の人達の方が君よりは賢いよね

  

他の人達は賢い低知能

君は要領の悪い低知能

 

もしくは、前者は心のどこかで自分の知能が低いの自覚してる

自覚してなかった君はまだ若い人なのかもね

これからの知能低い人の長い人生を頑張ってほしいと思う

親友が死んだような気がする

実際にはまだ生きてるんだけど、自分の愛していた親友は多分死んで、もう戻ってこないんだろうと思う。

誰も悪くない。親友自身も。

親友発達障害だったらしい。大人になってからわかったそうだ。親友の様子が少しおかしい時期にわかって、誰にも話さずに薬を服用していたらしい。最初の頃は副作用で辛くて、それで、本当に無気力になってしまっていたんだと、コロナ禍、スーパーカレー屋さんで向かい合ってた時に急に教えてくれた。多分その時に自分は「わかって良かったじゃん」「薬ってどんなの飲むの?」「楽になるなら本当に良かった」「これから元気になってね」みたいなことを伝えた。様子がおかしな時期の親友はいつも無表情で感情の起伏も少なく話しかけても気だるそうにしていて、少し怖かったから、原因がわかって対処もできているなら、ホッとした。「勉強してみるね」と言って帰った。実際本当に勉強した。本も読んだし、youtube動画もたくさんみた。親友の飲んでる薬は本当に、悪いものじゃないと思った。

親友とは大学が同じだった。多分、とても気が合っていたんだと思う。ふと、思い立った疑問を、親友に投げかけると想定していた10倍の言葉になって返ってくるのも、自分の何倍も何倍も時間を費やして言葉にしてくれるのも、愛おしかった。同性だけど、結婚できれば幸せだと思うほどだった。自分もっと稼げたら養ってあげたいくらいだった。親友は頭が良くて優しい人だけれど働くのが苦手らしかたから。それでも本当にずっと遊んだ。夜、急に話したくなって電車に飛び乗ったこともたくさんあった。深夜のファミリーレストランで息が苦しくなるくらい爆笑した。楽しかった。本当に。親友と話している時間世界で一番満ち足りていた。

親友大人になってから発達障害だと分かった。私が愛していた親友の最高に大好きなところは、今はもう、薬に抑え込まれしまった。もう、多分、二度と会えない。

一緒に出かけてもあんまり笑ってくれなくなったし、話しかけてもつまらなそうに返事をして、それだけになった。多分、自分の話にも、興味がないのだとわかるのだ。悪気がなく。それはもう、薬の作用なのだから仕方ないことだ。

親友仕事がしやすくなったといった。それでも無気力自覚してるようで平日は元気に軽くするを飲んで気分を上げて仕事をしているようだ。土日はその気分を上げる薬は飲まないので、会っている時は大体真顔でどこかをみている。この元気になる薬を飲み始めてから、余計に、会う時暗くなったと思う。たまに笑ってくれるけど、本当にたまにだ。飲み合わせを検索したけれどよくわからなかった。親友は、仕事ができればいいのだろう。その考えは正しいと思う。

親友は誘ったら断らない。今はまだ。自分以外と多分、ほとんど遊んでないと思う。本心はつまらないと思っているかもしれないけど、親友も、私と遊ばないと本格的に仕事しかなくなるとわかっていて、でも同時に、仕事しかしたくないのも本音なんじゃないだろうかと思うのだ。わからないけど。一緒にいても楽しそうじゃないから。

親友の飲んでる薬の名前を調べてみた。副作用はそんなに強くないと出てくる。それでも本当に全然違う人になってしまった。自分も、どんな気持ちそばに居ていいのかわからない。離れたくない。笑ってくれなくても友達でいたい。でも、やっぱり寂しい。違う人の隣にいる気がする。

親友は生きてる。今日遊んだ

でも後半は疲れた顔をして、たまに真顔になっていた。疲れたから、一人で先に帰った。

親友は生きてる。

生きてるのに、死んだような気がする。

どうすればいいんだろう。

どうすればいいのかわからない。

さみしいだけだ。

父親への同族嫌悪

父親が話してるの聞いてるといらいらしてしまう 知ったかぶりでやたら言い切る(なぜ貴方がそれを言い切れるんですか?っていうようなトピックで) たぶん自分感情を話に乗せるのが下手なんだと思うけど 私自身にも若干そういう面があるのわかってるから同族嫌悪自覚して余計いらいらする 父母弟が和気藹々と話していても、私だけ一人いらいらしてしまうのでそっと離れるようにしてるけど本当に情けない 

維新国民AV新法の規制緩和を求める法案提出

維新国民教育AV法改正案を提出 契約規制緩和

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA13CRN0T10C24A6000000/

https://new-kokumin.jp/wp-content/uploads/2024/06/01a1ca9ac47131708c0dd3c171cce776.pdf

現行法への批判

契約締結から公表までトータルで5月かかるため、投下した資本を回収するのに時間がかかり、事業者資金繰りに悪影響

現行法は「契約→(1ヶ月以上おいて)撮影→(4ヶ月以上おいて)公開」となっている

短絡的に出演してしまい後から悔やむ例、脅迫的に連れ込まれてそのまま撮影を強行された例などを減らすため

改正案

既に1度以上AVに出たことがあり、かつ20歳以上なら契約から発売まで2週間程度にできるよう要望

https://new-kokumin.jp/wp-content/uploads/2024/06/01a1ca9ac47131708c0dd3c171cce776.pdf

出演者20歳以上かつ過去に出演経験あり)の書面承諾がある場合には出演者真意に基づく承諾があるものとして、現行法①~③のルールの特例を受けることができることとする。

契約→(1週間以上おいて)撮影→(1週間以上おいて)公開」にする改正案

撮影や18歳・19歳は現行法通り5ヶ月

https://new-kokumin.jp/wp-content/uploads/2024/06/aedf4a410ccb2371950af35382263f1c.pdf

現在法律名は「性をめぐる個人尊厳が重んぜられる社会形成資するために性行為映像制作物への出演に係る被害の防止を図り及び出演者の救済に資するための出演契約等に関する特則等に関する法律

それを「性行為映像制作物に係る出演契約等に関する特則等に関する法律」にするよう要求

・その他条文比較

https://new-kokumin.jp/wp-content/uploads/2024/06/6bf185a46a46e14da766c01d18823d4f.pdf

現行 この法律は、性行為映像制作物の制作公表により出演者の心身及び私生活に将来にわたって取り返しの付かない重大な被害が生ずるおそれがあり、また、現に生じていることに鑑み性行為映像制作物の出演に係る被害の発生及び拡大の防止を図り、

改正 この法律は、出演者自由意思に基づかない性行為映像制作物への出演に係る被害の発生及び拡大の防止を図り、

現行 制作公表者及び制作公表従事者は、その行う性行為映像制作物の制作公表により出演者の心身及び私生活に将来にわたって取り返しの付かない重大な被害が生ずるおそれがあり、また、現に生じていることを深く自覚して、出演者個人としての人格尊重し、あわせてその心身の健康及び私生活平穏その他の利益保護

改正 制作公表者及び制作公表従事者は、出演者個人としての人格尊重し、あわせてその心身の健康及び私生活平穏その他の利益保護

現行 その被害の背景にある貧困

改正 その被害の背景にある貧困出演者が受ける報酬の学が低廉であることによる貧困を含む。事情第一項において同じ。)、

熟女もの出てる10選手ベテランAV女優と、18歳になりたての初出演予定の子を同程度に扱う現行法おかしいといえばそうだが、

1回出演した後で親バレたから次の作品撮影から4ヶ月たったけどやっぱり公開しないでほしいとか、

1回出演したけど彼くんと結婚が決まり引退を決意したのでやっぱ契約から1ヶ月たった次の撮影キャンセルしたいとか、そういうのが認められなくなるのか

パラリンピックは健常者でも参加可能にしたほうが良いと思う

んでもって健常者の方が明らか医に強い競技オリンピック合併していく。

たとえば目隠しサッカーで健常者が勝てる確率はかなり低いだろうけど、車椅子バスケ場合は圧倒的フィジカルでなんとかなるかも知れん。

陸上競技ナチュラル筋肉vsサイボーグの戦いとなるわけだが、これについても機械・天然頂上決戦の場をどっちが維持できるかの意地の戦いになる。

なんつうかさ「障害者なのに運動ちゃんと出来て偉いね~~~~」みたいな発想って根本的な所で相手のことをバカにしてると思うんだよ。

黒人なのにマサチューセッツ卒業してるなんて凄いですね。遺伝子レベルで劣っているでしょうに」と言ってるようなもんだって自覚がなさそうなのが気持ち悪い。

そんな社会からメアリー・アニングの方がヘンリーオズボーンより有名になるようなバグが起きちゃうんだよ

anond:20240616172827

それならわかる。どっちも糞なんだからブクマカは糞としての自覚を持て。

anond:20240616120604

増田の厳しいお眼鏡に叶う「友達になりたい人」だけに話しかけてんじゃねーの

賢くて育ちが良さそうで見た目もまあまあ整った、集団で際立ってる人

それ以外の頭悪くてぱっとしない奴らには目もくれず、内心バカにして見下してるまであるんでは?

 

人は見てないようで色々観察してるし、増田が気づけないノンバーバル情報交換も盛んだから増田ファーストコンタクト前に集団ジャッジが済んでて、狙った人(集団序列で高位の人)にそれに相応しいリアクションとられてるんちゃう

高位の人が離れれば下位の人らもなぞるのが世の習い

ワイは増田のこと(文章だけの判断だが)おもしれー男だと思ったから、ボーダー下げてぱっとしない集団の、増田許容範囲くらいに賢そうで見た目良くないやつに話しかけるとか試行回数増やしてみたら、そのうち友達できるんやない?

 

カウンセリングについて

精神科発達障害の診断おりた知り合いがSSTソーシャルスキルトレーニング)ってのを10代の頃に受けたらしいけど、その人が原因の揉め事は絶えないし

でも本人としてはマシになってる自覚はあるらしい

程度問題ではあるけど、あんまり世界が一変する魔法みたいに考えないほうがいいと思う

中高時代の友人達と集まったんだけど、30代半ばともなると独身バツイチ子なし、既婚子なし、既婚子ありって家庭環境が色々。仕事もしてない、パート役職なし、管理職フリーランスってバラバラ

 

私は独身管理職で、これから仕事一筋の予定。だからか考えの物差し仕事になってる自覚はあるんだけど、友達の1人が仕事って2〜3年で飽きない?と言っててマジで理解できなかった。一通り覚えたら後はルーチンだからすぐ転職ちゃうと。

今は一応落ち着いて、そういう感覚の人もいるんだ…と思えるけど、正直聞いた瞬間突然「うわーこういう奴マジ無理」という見下した気持ちがブワッとわいてびっくりした。物凄く冷酷な気持ちだった。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん