「性別」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 性別とは

2024-06-01

下方婚でもいいんだけど、、、

そのかわりにパート主婦ならぬバイト主夫になって家事してほしい

ちなみに結婚相談所マッチングアプリで下のスペック女性がいたら応募しますか?

性別 女

年齢 30歳

年収 600万円(残業25時間)

   技術総合職なので年収年功序列で上がっていくはず

顔  中の下〜下の上(と思いたい)

体型 普通(の中の太め)

出来れば家事はお任せしたい。

小遣いは3〜5万円ほしいです、、、

子どもは(年齢的にも)1人までなら産みます。でも、妊娠出産で私が働けなくなった時は、運が悪かったと思って稼いで下さい。私も回復できた範囲で最大限努力して家事やります。ここが一番重要なことかも

anond:20240601013546

ブコメゴミ女のゴミバイスしか並んでなくて笑った

こんなゴミだらけの性別に敬意を払う必要などないと踏ん切りをつけさせてくれる点でもはや逆に有益かもしれない

36歳素人童貞です

これから増田も年齢と性別ぐらいは明らかにしませんか?

100万もする指輪乞食しておいて被害者ヅラするほうの性別となんか誰も結婚したがりませんわ

そりゃ未婚率40%にもなります

anond:20240601015005

匿名ブログですら自分性別を明かせないお前の方が恥ずかしいわ

2024-05-31

anond:20240531201559

自分の都合悪いところ絶対に認めない方の性別

対立煽り認定必死

・本文に関係ない容姿の話を持ち出して攻撃

の時点で答え出てるな。結論、女の集まりは総じてクソ。

anond:20240531131742

女にとっての優しい人じゃないんもんな。

男の優しい人は全方位に優しい人のことだけど

女にとっての優しい人は私だけに優しくて暴力的ヤンキーマインドの持ち主のことだもんな。

外への暴力が内に向いた瞬間にDV男になることも想像できず本能に負ける性別のことね

お前らグーグルにどう思われてるか分かるぞ!

パーソナライズド広告 https://myadcenter.google.com/controls

性別 男性

年齢 35~44 歳

言語 2 個の言語

関係 独身

世帯収入 平均的な収入または低収入

教育 高校卒業

業種 情報が不十分

企業規模 情報が不十分

持ち家 情報が不十分

育児子育て 子供がいない人

化石のように眠った情報を求めて─バーチャルタレントアカデミー応援していたことへの意義とは─

バーチャルタレントアカデミーオタクって、なんなのだろうか。

私はかつてバーチャルタレントアカデミーオタクだった。

毎週30分の配信を見て、感想Twitterで呟いたり、FA投稿したりして、「VTAを応援」していた。

歌も禁止ゲーム原則禁止、毎週30分しか会えないか情報もあまりからない……そんな彼ら(※性別を問わない表現として彼らという代名詞使用する)のことを日々考えて生きていたし、その時は生き甲斐ひとつと断言できるほどだった。

私がVTAを見ていた時期、VTA界隈は大いに荒れていた。

サイレント退学が続き、いつまで待っても音沙汰がないために運営に問い合わせたりTwitterで訴えかける人が急に現れ始め、明確なソースがないのにも関わらずアカデミー生の名前ユーザー名になっているチャンネルTwitterアカウント一覧を流す人も現れ、アカデミー生とは名前の違うライバーデビューする度に誰々ではないかという憶測や誰々はまだなのかという声が広がった。

アカデミー生が養成機関所属人間にしては認知が広がりすぎたのは、VTA卒ライバーデビューだけによらないものだと感じている。荒れすぎたからか応援タグ消滅したしね。

このことが「化石のように眠った情報価値」を上げているんだろうなと思ったり思わなかったり。

化石のように眠った情報というのも、現在VTAのコンテンツは全て非公開となっている(オーディション活動はやたらと活発だが、アカデミーチャンネル活動をしていくのかもよくわからない状態である)。リアルタイムで見てきていなかった人たちが、今彼らの情報(本人が口にしたり発信しているもの)を得れるのは、ファン制作した切り抜き動画とVTA公式Twitterツイートのみである。その他の情報現在ソースがないため、間違っている可能性もあるものとして見るべきだと私は思っている。

アカデミー生がデビューした/していないに関わらずコンテンツ自体消滅した今、「VTAを見ていたオタク」というのは、確実な証拠(当時のツイート等)がない限り実証できない。

「VTAを応援」していた中にはもちろんROM専と呼ばれる人もいるだろうし、アカデミー生みんなが利用していたGoogleフォームにお便りを送ったことのない人もいるだろう。逆に配信コメントだけをしてTwitterでの発信はしていない人もいるだろう。

しかし、前述の通り切り抜きで情報を得れるし、「VTAから見ていたファン」による「VTA時代の彼ら」に関するツイートも多く出回っているため、今や誰もが「VTA時代の彼らを知っている」と言える状況になってしまっている気がする。まあよくバズってますよねそういうの。情報いか価値があるかの証拠すぎる。

個人的にはソースもないものが出回ってるの怖すぎるけど、インターネットリテラシーの違いかな?とか言うと角立ちますよね、すみません

バーチャルタレントアカデミーオタクって、なんなのだろうか。

VTA自体の、システム形態含めて概念から好きなオタクなのだろうか。デビューしたライバー現在もしくは過去を懐古するオタクなのだろうか。他所活動している人たちの現在もしくは過去を懐古するオタクなのだろうか。今どこで何をしているのかもわからない人たちの過去を懐古するオタクなのだろうか。

先日、現在活動名がアカデミー時代の名義と同じ(それがVTAの権利的にOKなのかはわからないが商標登録はされてないのでセーフなのかもしれない)人物がVTAにいたことを断言し、今と過去比較し今の状況に喜ぶ文面を見た。

個人的結構応援していた人物であったこともあり、VTAで得たある程度の知名度を利用しているようにしか思えず今のその人を応援する気は湧かなくなったし、応援していた過去を遠回しに否定された感覚にもなったが、まあ色々大変だったっぽいことも書いていたので、仕方ないのかもな……という考えに落ち着いた。

元々証拠のない限り実証するのも難しいような「過去応援」だ。その人に関しては、活動形式的別に過去発言や本人の趣向等を知っているからといって何にもならないと思ったのだが、デビューしたライバーアカデミー生としての過去がこんなにも重宝されているのは単にファンの母数の違いだけではないだろう。

当時を知らない人からすれば、「誰かが自分の知らないその人の過去を知っていること」はスタートダッシュに乗り遅れた感覚なのかもしれない。

あくまで私個人の考えだが、アカデミー時代公表した情報が「今も公表してもいいこと」なら、本人は既に公表しているだろうし、「公表していないこと」なら本人が今言う必要がない、あるいは言いたくない情報だと思っているため、わざわざ掘り起こすことか?と思っている。またメンバーシップにてアカデミー時代配信を公開しているライバーもいるし、公開していないライバーは何かしら理由があるのだろう。

これは「知っている側」「リアルタイムで見ていた側」だから言えることなのだろうか。

今を楽しむだけでは駄目なのだろうか。

一部のライバーに関しては頻繁にアカデミー時代の見た目の二次創作を見かけるが、過去と絡ませることで美味い消費をしてるんだろうなと思ってしまう。まあ二次創作って捏造であればあるほど美味いよね。さすがに冗談ですけど。

あと関係性くらい人間付き合い長ければ多少は変化あるし、本人たちの関係性って一部しか見えてないから、過去もクソもないと私は思います

VTAのオタクをしていると、「知っていること」に価値があると思われてしまいがちだが、別に知っていることに価値があるわけではなくて、「不安定で発展途上なコンテンツ応援し見守っていた事実経験」に価値があると思っている。

実際私がVTuberFAを描くようになったきっかけもVTAで、FAを描く敷居の低さを感じたかである

前途多難な時期を生き抜いたオタク情報を知っていること以外の強さがあると私は信じている。

この人本当にかわいそう。

自分体験から女性の置かれている状況をよりリアル理解したって言ってるだけで、むしろ良いことなのに、リプと引用RT罵詈雑言の嵐。

こんなことされたら逆にミソジニストになってしまうよね。

最近Xでこういうことが多くて本当にうんざりする。

もう発言文章には、「女」「女性」「ジェンダー」「性」「妻」とか、性別を想起させるキーワードは一切使わないほうがいい。

ちゃんと2人で、化粧水を探しに美容部員さんに色々質問していたら、店員さんが僕の質問はほぼ無視で妻ちゃんの方しか向かないで話し続けていて『おぉ、これが噂に聞く、家を買う時や車屋さんで妻さんが軽く見られたりする現象か、世の女性は本当に理不尽な目に遭っているのだな』と身をもって学んだ

https://x.com/hisagi/status/1795396750662144116

2024-05-30

anond:20240530191319

性別でなく性格によるものだと けど、そもそも隠キャなので突然声かけてくるような人が怖すぎてイケメンだろうが逃げます(逃げました)

男性自殺率が高いのは「弱い」からだけなのか? 統計データから読みとく

男性自殺率が高い背景には、複雑な要因が絡んでいます厚生労働省統計によれば、日本自殺者数は男性女性の約3倍1と、先進国の中でも高い水準です。以下に、男性自殺率が高い理由考察してみましょう。

性別による偏り: 長年にわたって、男性自殺者数は女性よりも常におおよそ1.5~2倍も多い傾向があります2。2020年4月から10月までの自殺者数を男女別で確認してみても、どの月でも男性の数が顕著に多いことがわかります男性という性別自殺に影響を与えていることは明白です。

社会的圧力と男らしさ: 男性は「弱音を吐けない」という固定観念によって、自分の弱さや不安表現することを避けることがあります特に中高年男性は、このような社会的圧力を感じやすいとされています3。男性は「男らしさ」の枠組みの中で長年培ってきたノウハウが、現代環境変化に適用しづらく、不安を抱えていることがあります

経済的家族関係ストレス: 経済的な困難や家族関係トラブル社会的な閉塞感、感染に対する恐怖心など、多くの要因が考えられます特に経済的問題男性に影響を及ぼしやすいとされています

自殺対策重要性: 自殺対策を立てていく際には、これらの要因を慎重に分析し、適切な対策を講じることが必要です。男性だけでなく、女性子ども自殺対策重要であり、日本全体で対策を進める必要があります

自殺予防には、社会的サポート心のケア、適切な専門家支援必要です。4 また、男性自身が「弱さを見せてもいい」と感じられる社会環境を整えることも大切です。

by Copilot

anond:20240530170743

障害者強姦して逃げられる性別がどう見ても一番ヤバい

ここに違和感もつ前に女の方が優遇されてる云々の発想がでてくるお前もキチガイ

よって地獄に堕ちろ死ね

anond:20240530152631

差別は解消されるべきです。

### 1. 人権平等観点から

すべての人間平等であり、人権不可侵であるとする基本的価値観からすれば、差別は不当であり、解消されるべきです。人種性別性的指向宗教障害などを理由差別を受けることは、基本的人権侵害です。

### 2. 社会的な影響

差別は、個人だけでなく社会全体にも悪影響を及ぼします。差別存在する社会では、被差別者生産性幸福度が低下し、社会全体の経済的社会的な発展が阻害されます差別を解消することで、より公平で繁栄する社会が実現します。

### 3. 歴史的な教訓

歴史を通じて、多くの差別的な制度慣行廃止されてきました。奴隷制廃止女性選挙権獲得など、これらの変革は差別の解消が正当であることを証明しています過去差別的な制度是正されたことで、社会はより公正になりました。

### 4. 倫理的観点

倫理的には、他者を公平に扱うことが求められます他者差別することは不公正であり、道徳的に許容されるものではありません。倫理的立場からも、差別は解消されるべきです。

### 5. 法的な観点

多くの国では、差別禁止する法律存在します。これらの法律は、差別が不当であり解消されるべきであるという社会的合意を反映しています法律に基づく社会秩序を維持するためにも差別は解消されるべきです。

これらの点を踏まえると、差別は解消されるべきであるという立場が強く支持されるでしょう。」

婚活女の選択肢→奢られる or 割り勘

婚活男の選択肢→奢る or 割り勘

これを前提にしたうえで「互いに尊敬できる相手がいい」「私は高望みしてない」とか抜かせる性別、ほんまエグい

anond:20240530115806

それは性別の異なる二人の人物から選択できただけで同一人物性別を変えられたわけじゃないだろ。もっと気合い入れてアサクリの伝統を守れよ。

anond:20240530115258

ヴァルハラにも「これまで性別選択できないように統一されていたんだが」ってケチつけてたの?

うそ

チアプで別人に盛れてる自分自撮りを使って男を釣ってキャッキャする遊びをする妄想

実際は漏れ写真なんて撮れないし、マチアプの本人確認挫折するし、男の人からいいねきたらびびるし、妄想を具現化するまでにめちゃくちゃハードルがある

いいことでもないから実際にやろうとは思わないけど、そういう遊びをする妄想ストレス発散になる

気分が変われば、パパ活お金ちらつかせてセックスだけしてお金を払わない妄想もする(相手はもちろん未成年

妄想から性別も変わる

妄想って楽しい

anond:20240529155317

https://anond.hatelabo.jp/20240529154133

男性は入会金7,000円のほかにチャージ料金が8,000円〜17,000円かかります女性は入会金2,000円を払えば、あとは無料 というのをみて、むかし大学生のころ、なんかで飲み会があったとき...

anond:20240529154133

いつだって女はイージー 黙ってりゃ勝手に安くしてくれる

anond:20240529155000

そういや女の子に来てもらうために男3500円女2000円とかよくやってた 20年前の大学生だけど

anond:20240529155317

クラブとかでも「女のコスプレイヤーは割引」とかいう謎習慣があるなぁ。 まぁそれに釣られたバカ女はことごとくフロアで乳揉まれたりケツ触られたりするんだけどね。

anond:20240529155458

まぁそれでも何回も来ちゃう位、コスプレイヤービッチが多いんですよね クラブとかでも「女のコスプレイヤーは割引」とかいう謎習慣があるなぁ。 まぁそれに釣られたバカ女は...

anond:20240529160303

基本レイヤーって日常じゃチヤホヤされないけどチヤホヤされたいって承認欲求の塊みたいな人ばっかだから

anond:20240529155458

謎というかわかりやす痴漢割引

anond:20240529155458

クッラブにリアルポリスコスプレいるなーって思ったら バディの男子警察官に捕まったやで

anond:20240529155317

女さんに来てもらうことに腐心しなくてもいい飲み会だったからなぁ・・・それで支払い優遇ってつい口走ったから大変なこととなったのか? むかしむかしは昭和文化も残っていたか...

anond:20240529154133

女の人生はイージー

anond:20240529154133

でも生涯賃金男性の方が圧倒的に多いですよね? 割り勘じゃ無い時だけ男女平等持ち出す男はホモでいいだろ 生涯女に近づくな貧乏神

anond:20240529155534

でも、高年収女性でも低年収男性に奢らないですよね これは下方婚しない問題と同じです

anond:20240529161124

BBA上司はおごってくれるぞ

anond:20240529161351

俺は奢ってもらったことないよ 奢りを持ちかけられたら断ってるから

anond:20240529161800

おごりも下方婚も男側が拒絶してるのが問題ってことだな

anond:20240529162023

さやで 女も奢りや上方婚を断りゃいい できないと思うけど

anond:20240529162313

じゃあ男もボーナス断れば男女平等だな

anond:20240529161124

奢るけど? ただ下方婚著名人以外は日本もだけど欧米もしないけどな アジアの一部(フィリピンとか)ならする

anond:20240529161441

ソースないくせに適当言うな

anond:20240529161711

ソースも何も先輩や上司が金出さな会社はヤベーから辞めた方がいいぞ 親戚だっておばちゃん名子甥っ子に奢るだろうよ   性別わず、稼いでる方・目上の方が金出さなくていい...

anond:20240529163012

ctrl + f 先輩 上司

anond:20240529155534

それ社畜限定の話やん ニートの俺には関係ない 奢られてる女の方が圧倒的イージー

2024-05-29

anond:20240529222302

男に媚びてファッションしてるって言うと全力で否定する性別に都合の良いワードもってこないでください

anond:20240528202441

増田性別不明だが、一箇所もtypoがないし誤字脱字もなさそうだから、そこそこ高学歴者と見た。

単なる印象で言えば、文章の感じは全体的に男っぽい。ゲイ実体験をベース女性設定で書いたのかな。

どちらにしても面白いから次回作を期待。

anond:20240529161711

ソースも何も先輩や上司が金出さな会社はヤベーから辞めた方がいいぞ

親戚だっておばちゃんが姪っ子甥っ子に奢るだろうよ

 

性別わず、稼いでる方・目上の方が金出さなくていいのは、友達趣味の集まりだけだぞ

 

下方婚話題は絞りなさい

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん