「歓喜」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 歓喜とは

2024-03-04

アパートには静かな夜が広がっていた。

俺は何気なくスマートフォンを手に取り、デリヘルサイトを開いた。孤独な夜、些細な快楽を求める気持ちが俺をここへと導いていた。

画面には美しい女たちの写真がズラリと並び、誘惑的なポーズで微笑み躍動していた。

俺は興奮し、期待感に心を躍らせながら一つのプロフィールを選び、電話をかけた。

暫くして玄関ベルが鳴ると、俺はすぐに出た。

だがそこに立っていたのは写真とは大きく異なる女性だった。

すみませんが、もう一度選びなおせますか?」

そう言いそうになった。だがその瞬間、頭に幼少期の光景が浮かび上がってきた。

さな頃、親と一緒にペットショップを訪れたことがあった。そのとき目に入ったのは愛くるしい顔の子猫ではなく、目付きの悪い子猫だった。

他の人々は可愛らしい子ネコたちばかり構う中、俺はどうしてかその子ネコばかりが気になった。

学校帰り、毎日のようにペットショップに通った。他の子ネコは次々にもらわれていく中、目付きの悪い子猫は当然のように売れ残っていた。

それでも俺はあいつのことが好きだった。

誰にも愛されないあいつのことを、俺が愛してやりたかった。

小二の誕生日そいつを買ってもらった。俺は歓喜した。あれほど嬉しいプレゼントは今でもないくらいだ。

結局猫は俺が高三になるまで生きて、卒業する前に逝った。

猫は愛嬌がなく、いつもツンとしていて、それでも甘えてくるときは本当に甘えん坊だった。

あいつのことを俺は愛していた。ひとりぼっちで泣いていた夜、あいつは布団の中に入ってきた。温かい夜のことは今でも覚えている。

その時あいつはひどい顔で笑った。その笑顔が俺は大好きだったんだ。

ハッとし、俺はデリヘル嬢に目を移し、思い直した。

彼女あいつなのかもしれない。あいつと同じだ。

そう気づいた時、俺はチェンジするのをやめた。

何も言わず佇み、泣いている俺のことをデリヘル不思議そうに見つめ、それから微笑み家に上がると俺の手を取った。

それからベッドの方へ行き、美しい夜景の中で、俺は彼女の手をとり、幼少期の経験が与えた優しさに包まれながら、俺は嬢に身を委ねた。

すべてが終わると連絡先を聞こうとした。嬢は表情を歪ませる。

あいつのことを思い出しながら俺は君の力になれるからと言い、彼女は表情をようやく綻ばす。

次の週末、外で会うことになった。

きっとあいつも、このことを祝ってくれるだろう。

2024-03-01

摂津正プロスピAに登場(能力微妙

沢村賞を獲得したプロ野球レジェンドが人気ゲーム自身が登場し、歓喜の声を上げた。

■「俺、キターーーーーー!」【実際の投稿

 「中学生の友から連絡がきて見てみたら!俺、キターーーーーー!」と自身インスタグラムで喜んだのはソフトバンク活躍した攝津正さん。攝津さんが登場したのはコナミの人気スマートフォンゲームプロスピA」。2013年に出場したWBC時のデータ再現されている。

 この投稿ファンからは「30連引いて摂津さん当たりました!」「攝津さんはもっと強くてもいいぐらい!」「攝津さん欲しくて2万円課金したけど外れちゃいました」「制球Aじゃないと納得できない!」などの声が上がっている。

2024-02-29

まっちゃん伊東選手の件

私はまっちゃんも大好きだし、サッカーも好きなので、2人の今の状況が辛いし、週刊誌やタレこんだ女性達が腹立たしい気持ちもある。

一方で、ファンネット週刊誌女性達を叩いたり、この話題を取り上げることは、2人に対してプラスに働くことはないし、むしろマイナスに働くと思う。

なので、私は2人のことについて触れるのはこれで最初最後にするし、週刊誌女性達も叩かない。

私がここで言いたいのは、まっちゃん伊東選手声明を出してほしいことです。

別に記事のことが事実無根だとか、何か謝罪を求めるわけじゃない。

私が2人に出してほしい声明は、以下の2つだ。

1.これ以上週刊誌記事のことで憶測ネットに色々書きこんだりするのはやめてほしい

2.週刊誌を過剰に批判したり、所属元や、この件でテレビ意見した芸能人(例えば、指原さんやアンミカさんなど)、降りたスポンサーに対して攻撃することを辞めてほしい

正直、ネット民だけでなく、インフルエンサー芸能人までも、毎日のように上記のことをネットにつぶやいている。

それが2人の擁護であっても、週刊誌や2人にマイナスなことを言った芸能人を過剰に攻撃している状況は、逆に2人のイメージを悪くしていると思う。

私は、ネットで本件で攻撃的な発信をしている人たちには、本当に2人のことを大事に思っているのか疑問に感じている。

大事に思っている部分もあるかもしれないけど、結局は2人を陥れた存在制裁を加えたいだけなんじゃないかと思う。

例えば、週刊誌側が廃刊になって高額な賠償金はらったり、タレこんだ女性達が職を失ったり、最悪自殺すれば、歓喜する声でネットが大騒ぎになり、2人を擁護しなかった人達に対して謝罪要求とか責任追及しろとか騒いだりすると思う。

そんなネットが大騒ぎする状況を、まっちゃん伊東も望んでいないし、むしろそうなってしまったら、どんどん大きなスポンサーも離れると思う。もちろん、根本きっかけは週刊誌あり方やタレこんだ女性常識とかかもしれないけど、みんなもっと大人になった方がいいと思う。

この記事が2人の目に届くことはないと思うけど、この件は最初最後投稿します。

anond:20240229084707

すいすいさんのションテンが上がりまクリスティアーノロナウドなさったことについて私は大変喜ばしく思い歓喜のあまり先程コンビニまでひとっ走りして買ったタマサラダを平らげてしまたことをここに告白すると共にこの度はおめでとうございます

2024-02-26

増田サイドオーダーめちゃ楽しかったっ貸しのたゃ地メーダー小土肥定寿磨(回文

おはようございます

スプラトゥーン3の「サイド・オーダー」!

もうションテンがあがりまくりまくりすてぃー!

私には珍しく即もう1日でクリアしちゃったわ!

と言うかこれ周回を重ねる感じで楽しむものみたいなので、

1回クリアしたとて、

それはとてとして終わるのよ。

1回目クリアしたときは感動して泣いちゃったけど。

あと本編のヒーローモードオルタナの方が私にとっては難しかたかも。

それでね「サイド・オーダー」

日頃使い慣れないブキで塔を登っていくんだけど、

やっぱり上手く考えられて作られてるなぁって。

ブキが苦手なものでも、

そのブキの特製にあった性質カラーチップ能力を爆上げして行ったら無双できるのよ。

ノヴァブラスターとか使ったこと無いから上手く立ち回れてクリアきっかな?って思ったけど、

カラーチップ能力爆上げで無双で爽快よ。

もうさー

終盤の方になったらスペシャル連打出来るところまで爆上がりさせられるから

1回ラスボス苦戦したけど

スペシャル連打出来るようになったら、

もうほぼ敵無しよね。

実質はそんなスペシャル連打ではないけど、

スペシャルゲージが貯まるアイテムの出現率を爆上がりさせられるから

それ取った途端にスペシャル発動で

ほぼスペシャル連打ってわけなの。

そんなので楽しいの?って思うけど、

そこまで積み上げるためには敵にいじめられて抑え付けられてきた反動があるので、

その状態になったらフィーバーして爽快よ!

そんで、

ブキによって能力を上げる方向が違うから

このブキはもしかしてこのカラーチップの方が無双じゃね?って

一緒くたになんでもかんでも同じパターンカラーチップを集めていけばいいってワケでもないのよね。

あとカラーチップの出る運もあるから

あと、

イダちゃんハチの基礎能力を上げてもらうために、

シンジュってのが必要なんだけど、

これも各項目ほぼほぼ強めたら

というか自販機で買えるカラーチップのハック。

値引きとかカラーチップの品揃え変更とかできるようになると、

案外すぐ強く出来たりできるから

カラーチップ運用次第で結構楽しいわよ。

でもまあ一旦、

私はクリアして燃え尽きちゃったわ。

真っ白にな!

ってぐらい矢吹ジョー

どんどん周回を重ねるとロッカーがあって

そこにブキが新しく使える仕掛けになっているんだけど

私の大好きで愛用していて熟練度の星5つを発売早々の3か月でもぎとった

セブンファイブオーライダーがロッカーにないってことが分かってちょっとがっかり

オーバーロッシャーも

ハイドラントもなくって悲しくなっちゃったわ。

なので、

早々にもう「サイド・オーダー」はまたこれハマるとはま寿司じゃない方のハマいい!って無理矢理川口春奈さんがそうハマいい!って言わされて滑らされている感じがもう見てられないわ!

ローグライク系は上達して立ち回りが上手くなると1プレイ時間が長くなりがちなので、

これもまた時間が溶けてしま危険ゲームであることは間違いないわ。

めちゃくちゃ楽しめたわよ。

そしてさっきも言ったけど

クリアして泣いちゃったわ。

私はスプラトゥーン2から始めたのでなおのさらのことよ。

まさか!この展開!?って

薄々そうなるの?なって欲しいなーって思っていたか

私にとっては

懐かしい香りがするって

もうらららの大黒摩季さんなの。

あとスプラトゥーン2のアタマヤのミムラさんがまた登場したので歓喜感涙よ!

えーん!

まさかこんなもうさー「サイド・オーダー」で泣かされるとは思わなかったわ。

しかったけれど、

一瞬で突き抜けてしまったわ私の「サイド・オーダー」

しばらくサイド・オーダーロスという別にロスってないけど

やり切った感の余韻がよいんのよ。

お腹いっぱいなのでしばらくは「サイド・オーダー」いっかなーってところ。

本編ナワバリバトルを頑張らなくちゃ!って

もうさー

来シーズンはSランクプラスを目指さなくちゃ!って

次のシーズンから本気出す!って感じよ。

あんまりサイド・オーダーで超火力を味わってしまうと

ナワバリバトルとかが地味に見えちゃうぐらい危険なほど無双感はマジ半端ないわよ。

そのぐらい地味に見えちゃう

でもでも総じて「サイド・オーダー」楽しかったし~。

しばらくちょっとの間、

サイド・オーダーの余韻に浸りたい感じね。

うふふ。


今日朝ご飯

ヒーコーだけにしました。

ホッツのヒーコーで牛乳たっぷりに入れたやつ。

今日はそれだけね、

まだ胸がサイド・オーダーでいっぱいなのかしら。

たぶん違うと思うけど、

そう言うことにしておきましょ。

デトックスウォーター

ホッツ白湯ウォーラーにしようと思ったけど

柚子茶があったので、

どんなものかと

少し試してみてどのぐらい入れて良いかからないけど、

なんか柚子ジャムみたいな感じの柚子茶って事らしいわよ。

なのでその柚子茶

ホッツ柚子茶ウォーラーね。

なんだかまたちょっと寒い

引き続き温活ね!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2024-02-23

ニワカのジーンズ好きとして今日人生最良の日

lee 101zの1962モデル今日初めて実物を見て、歓喜のあまり気付いたら買っていた。

短い期間に1948、1954とリリースして間を開けずに1962モデルリリースしてて、値段も生産中止前から1万円値上がりしてるし「エドウィンさん節操ねぇなぁ」と思ってたけど、そんなの実物見て吹き飛んだ。

1962モデルカムロックジッパーだった。

公式サイトでもジッパーメーカーは書いてても種類は書いてなかったので実物見るまで分からなかった。ニワカだから

ありがとうエドウィン

本当にありがとう

これでオレの手元には欲しかったヴィンテージデニムレプリカジッパータイプが一通り揃った。

大分前に買ったLee 101z 1952や最近買った1948のピンロックジッパーLevi’s 501ZXXのタロン42 オートマチックジッパー、そして今回のLee 101z 1962のカムロックジッパー

これからじっくり履きつぶしていく。

出来ればこれからもピンロックジッパーカムロックジッパーの両モデルを売り続けて欲しい。今持ってるヤツを履きつぶす頃にまた買うから

ヴィンテージデニム好きの99割はボタンフライ派だろうけど、ジッパーモデルもいいぞ。

ボタンフライは変わらない良さがあるが、ジッパーフライ技術進歩マイルストーンだ。

はじめはロック機構無しでジッパーが下がっちゃうから止めるためにベロにピンを立ててジッパーの歯の隙間に刺して止めるピンロックが出てきて、ピンロックのピンが折れて困るからピンを増やして太くしたカムロックが出て、そのあとジッパーの筐体にパネ仕込んだオートマチックが出るけど、色々問題あって構造シンプルな今主流のセミオートに落ち着く、というジッパー進化過程がオレの手元にはある。

超嬉しい。

ありがとうエドウィン

2024-02-22

ほぼ同日発表同日発売のエルデンリングDLCvsメガテンV完全版

エルデンリングDLC

本編価格:9240円

DLC価格4400

本編+DLCセット価格:9020円←バグ!?

世間の声:諸手を挙げて歓喜

メガテンV完全版

本編価格:9,878円

完全版価格:9,878円

世間の声:非難轟々

この差よ

2024-02-19

野党は石破や河野太郎のような、知名度はあるが右翼から人気のない自民党員を引き抜いて自民党の分裂を狙うべきなんだが

ぼやぼやしてると逆に杉田水脈高市早苗あたりを日本保守党に引き抜かれてネトウヨ歓喜、という展開も考えられる

2024-02-18

anond:20240217232910

よく引き合いに出される「男の身長=女の胸」論は全く同意できないんだよな。

男に人気のある女優やらアイドルがみんな巨乳かって言うと全然そうでもないだろ。

橋本環奈は?浜辺美波は?広瀬すずは?そうでもないだろ?

もうちょい上なら 長澤まさみ北川景子ガッキー石原さとみも違う。

自身逆張りでもかっこつけでもなんでもなく胸なんかまったく気にしないし、

サンプル数は少ないが少なくとも周りの男達の彼女やら伴侶を見てもそう思う。

「男の身長=女の年齢」が正しいと思う。

どちらも現代社会においては論理的整合性が無いのに、どうしても譲れない人が多い。

まあ、仮にあなた結婚適齢期(ここでは20代後半~30代前半と仮定しようか)だとして、

「俺・私は気にしないけどねぇ~」とは言っても、婚活身長160cm以下の男や45歳overの女が来たら、

よほど他のことでアドバンテージが無い限り、大半の人達閉口してしまうだろう。

だって基本は無理だ。相手内田有紀とか石田ゆり子とかじゃなければ。

でも裏を返すと相手身長185cm以上の男性と聞いたら、相手23歳の新卒女子と聞いたら、

他の情報は一切無かったとしても、「おお!(歓喜)」という感覚がないだろうか。(正直に言おうぜ)

まあ、男性諸君は「いや、女の場合は妊孕性と関係あるだろ」と言うかもしれんが、

別に20代後半や30代前半で不妊治療してる女なんか結構いるし、

40代に入ってもポンポン子供産んでる女もそこまで珍しくないからな。

ジジイになっても血眼で20~30代前半に固執する理由にはならんのだよな。

2024-02-14

anond:20240214132210

大人アイドルの中に一人身長170cm未満の人間がいるだけで大歓喜

たぬかななど、チビ理由に男から求愛を拒絶した女の存在のものを消そうとする

男の低身長は生きてて日常において肯定的存在を認められる機会ってほぼないんだな

ハゲとか不細工ってくらいではそうならないもんな

2024-02-03

anond:20240203205606

なんだろうね

災害が起こったり、伝染病流行ったりすると社内で歓喜の声があがるような倫理観のない会社に勤めていたので、

金の匂いがするイベント全体に対する忌避感情が産まれしまった

みんな楽しんでるからいいんだろうけど、明らかに目に見えるレベル価格吊り上げるのはどうしても裏でほくそ笑んでる奴がいるのを強く感じてしま

2024-01-30

アイシールド21」読切に倒れ伏している

昨日のジャンプ買った?

20年ぶりの「アイシールド21」読切、どうだった?


・読めて感激、気分はお祭り文句なしに大喜びできている人

・ 「アイシールド21」という作品にはひとつ欠点もないと感じる信心深い人

ヒル魔好きな人

以下の文章を読むことはおすすめしない。

読切うれしい。21周年おめでとう。ありがとう

増田もそう思ってるよ。嘘じゃない。


思ってはいるけど、漫画ファンとしては、

ぶっちゃけ全然手放しで喜べない、

看過できない仕上がりだったとも思っている。

なのでここにその旨のお気持ちを記録しておく。


・今回の読切に少しでも思うところがあった人

・「アイシールド21」という作品全体を通じて積年の思いがある人


向けの内容である


・筆者について

・はじめに

・読切のストーリーについて

作画について

・かつてのアイシールド21の何が素晴らしかったのか

・まとめ


の順で触れていく。

あと言っておくが「アイシールド21」の21周年は心から祝っている。

おめでとう。読切企画を実現してくれた関係者各位、先生方、心からありがとう


しかどうしてこうなった



筆者について(読み飛ばし可)

アラサー漫画オタク

・往年のアイシールドファン。連載開始から最終話までリアルタイムジャンプで読んでた

単行本画集も持ってる。アニメも見た。

・連載後半は2ちゃんアイシスレ見たりもしてた(本スレアンチスレを兼ねる様相で当時はおどろいた)

はじめに

かきおろし読切の制作が決定したという作者の告知があってからこの日をずっと楽しみにしていた。

完結して十何年もたった作品の続きが読める、

こんな奇跡はまたとない。

お祭り読切です」という言葉にいやおうなく期待は高まった。

発売日、即ジャンプ買って読んだ。



………………。



昨日からSNSは「アイシールド21が読めて嬉しい!」といった歓喜の声にあふれている。作品名でトレンド入りもしている。

総じてネガティブ意見は言いづらい空気が漂っている。


昨今、批評批判混同され歓迎されない風潮だが、

いちファン作品真剣に相対したいち記録となることを信じてせっせとこれをネットの海に流している。


読切のストーリーについて


まずあの話、どうでした?

過去キャラ総出演!」

セナVSヒル魔まさかの激突で激アツ展開!」

…とは思えなかった。

というか読切では当然のように「ヒル魔セナ、双璧のW主人公」みたいな雰囲気が醸されているのだが、

そもそも大前提として、本作品はW主人公作品ではないだろう。

という確認がなされないまま作られている印象だった。


ヒル魔というキャラクターが大いなる魅力や影響力をもっている、そのこと自体異論はない。

人気投票では主人公を凌ぐレベルの票をあつめ、

ストーリー於いて重要役割を担い、

彼の求心力とある種のカリスマ性が、読者並びに各種ファンダムを今なお牽引していることにも異論はない。

原作者が格別の思い入れを注いでいることにも、この際異論はないものとする)

それでも、少年漫画としての「アイシールド21」に考えをはせるなら、第1話の構造からいっても、

この物語主人公セナひとりであり、

この物語は「アメフトを通して描かれる小早川瀬那の成長譚」でなくてはならないはずだ。

……にもかかわらず、本作はそこをぶらしていった。

連載半ばからヒル魔は悪い意味でどんどん主人公化していった。

そしてそれが改善されていないどころか、全面化していたのが今回の読切だった。


思えば、最終話の落としどころはまだマシだった。

セナの結末とは別のレイヤーで、ヒル魔の着地点を描いていたからだ。

デビルバッツ創立時のコアメンバー3人、

ヒル魔・栗田・武蔵がそれぞれ、

京大・炎馬大・バベルスという別の進路をとり、三国志の道を選ぶ。

ここの3人が対等なライバルとなる結末は、

物語構造からしても納得感があるものだった。

にもかかわらず読切で披露されたのは

セナvsヒル魔NFLにいくのはどっちだ!?」対決………って、



三国志とはなんだったんだ?????

武蔵と栗田の立場がなさすぎて、あんまりじゃないのか????????



(※さらに言うなら武蔵に至っては読切に影も形も出演がないの、本当にあんまりだったと思う。回想の円陣にもいないとはいったい…。

※この点について「読切から興味をもった読者に武蔵存在を伏せたかった・ネタバレを防止したかたからでは」という擁護意見も目にしたが、

そうであるなら円陣では後ろ姿で顔が見えないように描いたりすればいいだけだし、現在軸の観客ポジションはいてもいいはずである

それすらない以上、描き忘れ疑惑が晴れるものではないと思う)


読切の大筋を

「先輩とライバルになり、それを超えていく主人公セナ

という骨子にするのならせめて

セナ率いるドリームチーム vs デビルバッツ創立時メンバー3人が再結成するドリームチーム

…みたいな構図にはできなかったものだろうか。

さらに「AIをしのぐのは人間勇気」みたいなテーマを(是非はともかく)導入したいのだったら、

半端にセナ主人公とせず、いっそいさぎよく「読切なので主人公ヒル魔です。セナは脇役として登場してもらいます」などとして構成してしまうほうが、

まだ「作者のエゴ」と「読者」と「読切作品としての完成度」、すべてに対して誠実な仕上がりをみたのではないだろうか。


このあたりの整合性のとれていなさ、ちぐはぐさが、読み味の違和感、納得感の薄さにつながっているように思う。


(※余談だが、アイシールドスポーツマンガとして傑出している点であり特色のひとつに、

天才と凡人」というテーマ残酷なまでに描いているところが挙げられると思う。

それを思うと、読切からその要素が完全に排除されていたのも惜しむべき点だった。

その意味においても、読切では

身体能力においてはある種の天才であるセナと、今度はそれに挑む身体的凡人ヒル魔

といったふうにセナとは別の視点ヒル魔視点から描いてしまうほうがいっそ面白かったんじゃないだろうか。

原作者ヒル魔描きたい欲も、キャラファン読者の需要も両方満たされただろうし

本作の新たな面を見せることができたんじゃないか、等々。

後述するが、原作者編集者はそういった検討すらしなかったのだろうか)


あとこれも看過できないので言及するが、

セナvsヒル魔試合」という今回の読切が、アニメ最終話の追認に近いものになってしまっていることにも絶望しかない。

アニメアイシールドはあらゆる意味筆舌尽くしがたい出来栄えなのだが、満を持した読切がそれと今さらカブるって、そんなことがあっていいのか。


作画について

村田先生、みんなご存じ、少年漫画界屈指の超絶技巧ハイレベル画力の持ち主。

アイシールド完結から十数年、満を持しての読切、

すなわち『ワンパンマン』のようなアップデートされた村田先生作画で、

令和のアイシールドが読めるのか!?!?


…というファンの期待は儚くも裏切られた。


今回の読切の作画

最終巻付近の、あのへんの絵柄………である


……そうか……。


初期からずっと絵がうまくて、

どんどん画力が凄みを増していって、

20巻あたりになってくると最強に脂がのってきて、

綿密な書き込みコミックスの隅々の描きおろし

強いこだわりや作品愛を感じられて、

だけどそんな村田先生が心身の調子を崩し、

あのすばらしい絵が、だいぶ淡泊ラフな方向へ変わってしまった、

そんな、あの頃の絵柄…


遠くにいるキャラには顔描き込みさえなく、

防具や背景の作画もそこはかとない省エネで、

特徴的な造形のキャラ達もどことなく平均化されている、

そんな、あの頃の絵柄…


フィールドにいるはずのキャラがなぜか観客席にもいるとかい

キン肉マンもかくやの謎作画ミス連発のうえ

それを誰も指摘しないままジャンプでお届けされていた、

そんな、あの頃の絵柄………



…………そうか………。




掲載日もガチガチに21周年に合わせているわけではなさそうだし、

読切制作告知はずいぶん前に行われていたし、

作画時間、じゅうぶんとれていたはずでは…ないのだろうか。

武蔵はおらず、十文字の顔の傷は違う所にあり、

背番号服装の誤りも細かく発生しており、

そんなこまごまとしたミスをチェックして修正する手間すら…惜しかったのだろうか。


もしや、アイシールド、描きたく……なかったのだろうか。


憶測にすぎないけれど、したくもない想像が膨らんでしま作画がただただ悲しい。




かつてのアイシールド21の何が素晴らしかったのか



なぜこんなにも失望感が大きいのか。

失望感を覚えるということは、

そもそもアイシールド21」という漫画に何らかの幻想を抱かせるような霧でもかかっていたんじゃないだろうか。


その正体は何か。



理由をたどると「原作作画の分業制でつくられた作品であること」が挙げられると思う。


そもそも原作者稲垣先生のほうはそこまでキャラの扱いに手厚いタイプではないと見受けられる。

キャラクターにとんでもない退場のさせ方をしたり、

かと思えば突飛なタイミングで再登場させたり、

桜庭アイドルヘアや阿含ドレッドをある日突然無慈悲に剃り上げてファン阿鼻叫喚の渦に叩き込んだり等々

何にせよ相当ストーリー優位の作り方をしている作家と思う。

それはそれで一つのスタイルなので良い悪いの問題ではない。

事実アイシドクターストーントリリオンゲームと3本つづけて大ヒットを飛ばしている優れたストーリーテラーであるわけだし、どれもとんでもなく面白いし)



だが、作画を担う若き村田先生は、真逆タイプだった。


要人から端役に至るまで、

あらゆるキャラクターにかっこよさや愛嬌人間味、

バックボーン想像させる表情や振る舞いなどの魅力を付与して、

見るものに何らかの愛着を抱かせるような造形に仕上げ、

コマコマ情熱をこめて作画していた。


信じられない密度で、オマケページを埋め、

色んなキャラの色んな一面を描きまくってくれた。


別冊として出たデータブックでは各校の全チームメイトの顔カット100人単位で書き起こし、

人物紹介には毎巻のように「ウォーリーを探せ」のようなぎしり楽しい一枚絵を用意し、


神龍寺戦完結巻にいたっては、カバー絵などの余白をフルに使って、

様々な光景を高解像度で補ってくれさえした。


かような作画者による手厚いキャラメイクによって、

アイシはただストーリー面白い・アメフト題材に新規性があるというだけではなく、

キャラクターを「推したくなる」作品に化けた。

そういう層のファンを獲得したという意味でも、商業的な成功をみた。



これは原作作画別れているからこその、やや特殊な事例であると思う。

原作者のつくったストーリーキャラに、

作画者の解釈が加わったことで魅力が倍増している。

まり村田先生がこの作品魔法をかけてくれていたのだ。

アイシ推しキャラがいるとしたら、

それは村田先生魔法をかけてシナジーを起こしたキャラなのだ



そして時を経て、魔法は解けていった。

何かのきっかけで、のっぴきならない理由で、本作を作画することへの情熱が失われてしまったのかもしれない。

読者にそれを知るすべはない。

ともあれ、作画による丁寧なフォローや補足はされなくなり、ありし日の熱量は失われ、

原作ある意味むき出しとなった結果が、連載終盤のアイシールドともいえる。


読切でも、魔法は解けたままだった。

そのことが残念でならない。



まとめ


長々と書いてきたが、ぶっちゃけ少し真面目に作品に相対していればこのくらいのことはいくらでも思い浮かぶはずと思う。

プロ作家編集者ならなおさらのはずだ。


なのにお出しされてきたのは、

素人でもこれだけの問題点をあげつらうことができてしまう、

そういう出来栄えの読切だった。


逆に、なぜそんな出来栄えで世に出てしまったのか。

これに関して「編集者何やってんだよ」という視座を欠くわけにはいかない。



読切をつくるとなって、まともな打ち合わせの一つもしなかったのか?

傾向と対策は、作品分析はしなかったのか?

この作品ファン層は? 

客観的に見て作品の愛されている点は? 

批判されている点は?

少しリサーチすれば情報感想玉石混交いくらでも掘り出せるはずだ。

作者の描きたいもの、興味関心のあるテーマは?

それを作品化するとして、最良の形とは?

プロットは、構成は? 今何をどのように描くべきなのか?

精査していればもう少しブレや迷走は防げたはずだ。

編集者作画クオリティ面にまでは口出しできないかもしれない。

にしても、あきらかな作画ミス校閲し指摘することはできるはずだ。

設定確認や、過去単行本と見比べるくらいしなかったのか?


「どうせ手を抜いたって、愛がなくたって、ファンなら喜んでジャンプを買い、涙を流してありがたがるだろう」


と、作品知名度にあぐらをかい編集部によって読者全員がナメられていること、

それが記念読切から透けてみえてくることが、作品を愛読してきた者として慚愧にたえない。


期待は捨てているけれど、改めて言いたい。

ジャンプ編集部ちょっとはマトモに機能してくれ頼むから


そして少しでも反省したなら俺らに誠意を見せてくれ。

すなわち、ファンアンチもぐうの音も出ずに拍手喝采してしまうような、素晴らしいクオリティに練り上げた「アイシールド21短期中連載とか企画してください。金とアンケートならいくらでも出します。わあわあ言うとりますが未だにアイシールド大好きなんです。よろしくお願いします。ほんとマジで

2024-01-29

anond:20240120215028

ガブガブ…生きとったんかワレ!(歓喜

2024-01-26

anond:20240126105207

ロリコン歓喜

女の9割は10代で成長が止まったバカ

2024-01-23

アラフィフおっさんだが美少女になってめちゃくちゃに犯されたい

 輪姦AVが好きだ。

 たくさんの男に美少女AV女優蹂躙されているのを見るのが好きだ。

 だが、自分は竿役の男の側ではなく女優の方に感情移入している。どうせなら可憐女の子になって、こういう目に遭わされたいと思うことすらある。

 

 小さい頃から女性身体に興味があった。

 見たいとか触りたいとかではない。チンコのない身体というのはどういうものだろうという興味だ。

 幼稚園に通っていたくらいの年頃、寝るときパジャマパンツの間にタオルを挟んでいた。こうすると股間になにもなくなったように思えたからだ。その上から手で触ると不思議な興奮を覚えた。

 やがてそれが親に露見するときが訪れたが、親は「おしめが恋しいのだろう」くらいに捉えていたようであるもっと倒錯的な意図には気づかれずに済んだ。

 

 性自認は間違いなく男性であり、肉体との違和感を覚えたことは一切ない。男性としてのエロティシズムに対する感性を備えたまま、女性身体で振る舞いたいといったところだろうと思う。

 友人が小遣いをつぎ込んでいた「藤子不二雄ランド」に収録されていた「バケルくん」を読ませてもらったとき、こういう技術がほしいと思った。宇宙人から託された大量の人形。その鼻を押す(だったかな)と、その人形に乗り移って意のままに動ける。その中には当然女の子人形もあるのだ。藤子・F・不二雄漫画には手塚治虫ほどではないにしろ、ほんのり倒錯要素の感じられる作品があるが、これもそうだと思っていた。当時は言語化できるほど理解もしていなかったが。

 

 そんな嗜好が強くなってきたのはおそらく「女性セックス男性セックス10気持ちいい」という話をどこかで読んだか聞いたかして以来だと思う。

 そんなわけであるから、ある時点から増えてきたいわゆる「トランスセックスフィクションTSF)」は自分のために描かれた物語ではないか、とさえ思う。女装ではなく、ある事件(謎の薬物や身体変調など)によって突然女性身体になってしまう、という筋書きは本当に自分もなってみたいという妄想を満たしてくれる。新堂エルTSF物語」などは同人誌まで買い求めた。

 需要がなければ供給は増えないので、自分のような嗜好あるいは指向の持ち主はそれなりに多いのだろうか。

 

 そして、今日自分妄想する。年端も行かぬ少女になった自分を。

 見知らぬ男に捕まり嬲られ、早すぎる性の目覚めに導かれる自分を。

 華奢な身体蹂躙される恐怖と苦痛に喘ぎながら、歓喜に打ち震える肉体に困惑する自分を。

 さらなる高みを求めて、下劣扇情的言葉懇願する自分を。

 奉仕強要され、嫌悪感を催しながらも言いなりにならざるを得ない自分を。

 そして全てが終わった後、性の虜に堕ちた汚らわしさに絶望する、少女自分を。

2024-01-17

悪徳?】ヤバそうなコンサル会社に100万円を支払ってしまった。

福利厚生代行の大手サイト掲載されると思って喜んでたら、100万円のコンサル契約を結んで支払ってしまいました。

どうやったら契約解除&返金できるかを、皆様からのお知恵がほしいです...。

登場人物

わたし個人事業主として家事代行サービスをやっている。

IL社:ヤバそうなコンサル会社

◆経緯

ILからあなたSNSを見た。素晴らしいサービスから福利厚生代行サービス大手の"〇〇クラブ"に掲載させてもらえないか」と連絡があった。

わたし歓喜。「ぜひ掲載してください」と回答。

IL社「〇〇クラブへの掲載に5万円かかります。あとランディングページ(LP)をお持ちじゃないのですね。2年間のSEO対策含めLP制作を100万円で弊社で対応します。」

わたし「ちょうどLP制作したいと思ってた!〇〇クラブ掲載してもらえるなら回収できそうだし、契約します!」

契約締結&振込完了

わたし「やったー!私のサービスが認められて大手の〇〇クラブ掲載されることになったよ!100万円の投資になったけど。」

・友人「X(旧Twitter)で"〇〇クラブ SEO"で検索すると、"〇〇クラブ掲載してもらったけど、2年間で1件も問合せがなかった"、”めっちゃしょぼいLP制作コンサルも不十分だった"という投稿が大量に見つかったよ」

わたし「あわわわ」

・友人「さらIL社のHPを見てみるとスカスカの内容だよ。テンプレ素材画像だらけ。会社概要設立年の記載も無い。LP制作SEO対策会社として杜撰じゃない?」

・Aさん(気絶) ←イマココ

留意事項

1.契約書に記載のある解約期間(契約からX日以内)を既に過ぎている。

2.IL社の代表者名前ネット検索しても、ほぼ何もヒットしない。そんなことある

3.X(旧Twitter)で評判が悪いのは「Sングローブ社/Nア社」だが、今回のIL社の名前は1件たりともキーワードヒットしない。そんなことある?(登記簿は入手して商号変更していないことを確認済み)

4.IL社は「うちを通さないと〇〇クラブ掲載できない」という口ぶりで口頭説明をしてきた。実際は〇〇クラブに直接申し込めば5万円で掲載してもらえることが後で判明。

◆今後の動き

弁護士相談だと100万円返金との費用対効果が悪いので、商工会議所中小機構無料相談しようと思ってます

 後は留意事項4を盾に「誤認を招く提案だったか契約解除したい。SNS公表しますよ」と交渉を進めるしかないですかね...。

 皆様のお知恵がほしいです。よろしくお願いします。

※参考にIL社のURLを貼ります。ただしIL社の名誉毀損させる意図はありません。

 → https://intentionliving.co.jp/

2024-01-13

サブスクなりで既存の曲の配信が決まって熱狂的に喜ぶというのが謎だ。

スピッツとかハイスタとか、結構ネットで話題になってた気がする。来たら多分ブルーハーツとかも。アイマスもよう知らんけどするとかしないとかで騒がれてた気がする。気のせいかも知れない。

熱狂的に喜ぶくらい入れ込んでんなら音源持ってるんと違うのって思う。「本当」のファンなら云々という美味しんぼじみた話ではなく、ごく常識的な考えだと思う。そうでもないなら思い入れと喜び方が釣り合ってないでしょって。

それこそアイマスとか、その手のコンテンツで曲が膨大にあるとかならまあ分かるかもしれない。揃え切れなかった分をサブスクで選び放題なら嬉しいかもしれない。

音源は持ってないけど、たまにyoutubeなりで聴く程度の曲が配信決まって、お〜来たかってくらいの喜びならそれも分かる。ただ歓喜するほどの熱量には見合わない気がする。

音源持ってるけど単にローカルのやつ流すのが面倒で、配信が来てちょっと便利になった事に対して喜ぶのも分かる。ただこれも熱量に見合わないと思う。

正規で入手出来る音源がなくて、ついにサブスクで実現されたのなら熱狂するかもしれない。

でもそんな事ある?って思う。インディーズとかならいざ知らず、ネット上の話題としてそれなりに通用するレベルグループで……

2024-01-10

anond:20240110104822

温度見える化したい…そんな願いを持っているのは俺だけだろう…。そんな絶望の淵に増田は立っていた。

しかし、その願いを叶える最適な道具がある。

その道具を発明した人間は、水に細い管を差し込むことで、手を濡らさず温度を計ることに成功した。

細い管には水銀が満たされている。水銀は管の温度が上がれば膨張し、管の中を成長する植物のように伸びていく。これで水銀がどれほど膨張したか視覚にわかる。つまり、「見える化」だ。

さらに、水が凝固する温度底辺とし、水が沸騰する温度を頂点に据えて、目盛りを書き込む。

これにより増田が望む「水の温度見える化することに特化した道具」が生まれるのだ。

増田歓喜した。

「これこそ俺の求めていた水の温度見える化だ!」

その道具は実に、300年以上も愛用され続けることとなったのだ。

2023-12-27

anond:20231227114858

Xとかにいる声のデカオタクたちが「お辛い展開!作者には人の心が無い!(歓喜)」とか言ってキャッキャした結果だろ

2023-12-25

二次元キャラの服を三次元に起こしたものが大好きだからグラフェスのオフィシャルキャスト写真を眺めるのがめっちゃ楽しい

コスプレはどちらかというと苦手だけど、推しの服って一枚絵じゃないとこういう風に揺らめいてこういう風にシワができるんだ~!っていうのが好きでウキウキで眺めてしま

フェチ?なんかな

あとこれは我ながら謎なんだけど、ブーツの内側にチャックついてたりしてるのがほんとごくまれに光の加減とかでうまいこと見えるとウワ~……!(歓喜)ってなる

なんで?

クリスマスイブ24日。 自分は今、治験入院中。

クリスマスイブ24日。

自分は今、治験入院中。

ここに来て、15日が経過。

早く、外の空気が吸いたい。

消灯は夜11時。大部屋だから、右から知らないお兄さん・自分・知らないおじさんの並び。

毎日同じ部屋で寝て同じ時間に起きる。おじさんのいびきdBデシベル)が凄い。

今日昼ごはんすき焼き弁当。豪華。早速あっためるぜと思ったら側面に「電子レンジ不可」の文字

結果、冷たいすき焼き弁当を食す。すき焼きの嬉しさを、冷たさによる悲しみが上回る。すき焼きって1番冷たくしちゃダメ料理じゃないですか。

夜、白身魚シュウマイの弁当電子レンジ不可じゃなくてよかった。クリスマス、あったかご飯が食べれてよかった。飲み物は水のみ。それ以外は飲めない。

味のついた飲み物、2週間飲んでない。入院してから10日間、常温水しか飲めなかった。だから冷たい水、飲めた時は嬉しい。風呂上がりに飲む冷たい水、ゴクゴクうんまっ。冷たいっていいですね。

入院して15日経過。この間甘いもの、一切食べられない。

普段甘いものを頻繁に食べるわけではないけれど、

甘いものが食べられる状態自主的に糖を摂取しない事と、甘いものが食べられない状態強制的に糖が摂取できない事は同じようで全然違う。

甘いもの、食べたくて仕方がない。

刑務所に入ると、甘いもん好きじゃない人も、しばらくするとみんな甘味を求めるるようになるらしい。

食事ゼリーが出ると、歓喜し、中にはご飯ゼリーぶっかける奴まで現れると聞いた。ほんとかは知らない。ドラえもんゼリー食べたい。

病院の洗面台、当たり外れが激しい。明確にハズレ台がある。水の勢いが鼻くそ。その上センサー全然反応しない。

当たり台は勢いめっちゃエグい。それはそれで困るというくらいの勢い。狙い目は右から2つ目。ちょうどいいバランス型。人生もそうでありたい。

ベッドにも当たり外れはある。みんなのベッド、電動でL字に起き上がる。ベッドをL字にして体起こしてベッド上の机でパソコンとかやってる。普通はそう。そうやってベッドを背もたれにして日中過ごす。

自分のベッド、電動でW字になる。なんで?

何回やってもLじゃなくてWになる。なんで?

からなんか、ベッドを起き上がらせると、自分消防士に抱えられて救出された人みたいな体勢になる。LじゃなくてWの字状態。ベッドクネクネ自分ももクネクネ。なんで?

ベッド背もたれにしたいのに、普通にL字じゃなくてW字って。

マジ全然笑えない。W字ベッドの上で1日中過ごすのはしんどすぎる。

あれは介護ベットから抱えてもらう時のスタイルじゃないのか。少なくともベッド上の机でPC作業するのには全然向いてない。

あと恥ずい。意味わかんなくて恥ずい。みんなLなのに自分だけWの字になって真顔でPC弄るの恥ずい。体勢、ひっくり返ったニャッキー。

スタッフさんに聞いてみた。

介護する際に抱きかかえやすいようになってるのよねー」だって

僕、それは知ってます

この形状に対する解説ではなく、L字にする方法無いんですかと聞いてみる。

「ベッドによってねー、できるのとできないのがあったりしてねー、うーんと、とにかくこれはこうなるやつだから、ね?」だって

とにかくこれはこーなるやつなのか。なんで?

隣のおっさんのと全く同じベッドなのに? 見た目のデザインブランドも一緒なのに? 「かっこいいな~」のCMでおなじみフランスベッドなのに?

ベッドの変形モード、Wだけな事ある? あるか。普通にあるかも。でも、他のみんなはLなのに? 俺だけW……? やっぱりなんで?

風呂もね、当たり外れあるね。完全にある。浴槽のね、水が全然抜けないことあるね。手前側の「浴槽B」ね。

前に入った人のお湯が浴槽から抜けきらない。お湯がくるぶしくらいの深さになると、そこから水位が全然下がらない。なんで?

前の人の残り湯をお湯割りして風呂入れってこと? なんかベビースターみたいな形の毛が浮いてるけど? そこにお湯足せってこと?

あと、ラジオ体操毎日やりますラジオ体操第一終わったらラジオ体操第二もやります。第二も。みんな知ってる第二?

でも、実は慣れ親しんだはずの第一鬼門。ほんとにむずい。みんな改めてやってみて欲しい、第一

これ、絶対出来ない。うん。実は出来たと思ったつもりで出来てないから。ビデオ?うん、そら見ながらよ。ラジオ体操第一動画見ながらやった上で実は出来てないから。

途中、4合目あたりのやつ。「タッタッタッターン」ってやつ。あれ、一見出来てるようで出来てないから。

なんか途中で左右のモーションが切り替わるの。でも分かんない。何となくやってるとその繋ぎ目のやり方が分かんない。切り替わりのスイッチングのトリックがわかんないの。

ムズイというより、さりげなさ過ぎて気がつかない。「ラジオ体操第一」、実は気づきゲームです。

私は7日目くらいで「あああっ!!」ってなった。カイジが閃いた時と一緒の稲妻でした。切り替えのさりげない動作存在、7日目で気がつきました。それまではマジでわかんない。気づいた時、アドレナリン、ドバドバ。アハ体感を7日越しに発見した感じ。みんな騙されてるから

いや、もしかしたら出来てなかったの自分だけかも。なんか自信無くなってきた。やっぱりみんなは普通に出来てるかも。なんかゴメン。

あと、「第一ラジオ体操」じゃなくて「ラジオ体操第一」なの、なんで?

第一発電所」とはいっても「発電所第一」とは言わなくない? 「ラジオ体操第一」なのなんで?

10日超えたあたりからラジオ体操、もうみんなキレッキレ。ビデオ、ノールックでキレッキレ。上達するって嬉しい。

外人さんも入院する事がある。だからラジオ体操イタリア語ロシア語とか用意してるんだってスタッフさん言ってた。

あと外人膀胱がでかいだってスタッフさん言ってた。なんで?

12月24日談話室。知らないおじさん・お兄さん達が一緒にM-1見てる。パブリックビューイングみたいで楽しそう。

メリークリスマス

2023-12-24

これから日本の決まりごと🇯🇵

天皇陛下絶対崇拝

国民は国のために生きることを義務

未来を担う子供たちへの愛国教育を徹底

●全国民は国のために勤勉に働き納税し子を産み育て国に貢献することを義務

●各家庭には日本国旗を掲揚することを義務化、違反者逮捕

西暦を使うことを固く禁じる、違反者逮捕、古来から続く元号のみ使用可能とする

●鉄筋家屋を全て潰して伝統的な木造日本家屋のみとする

●家における洋室撤廃、全て部屋を伝統的な和室にし、トイレ昔ながらの和式便所にする

洋服廃止、全国民伝統的な着物の着用を義務付け

●男はふんどし、短髪角刈りを義務付け

●女々しく弱い男は日本男児ではないのでリンチにしてもよし罪に問われない

●女は働くことを禁じる、家庭で飯炊き業務と子を産むことに専念

●成人した男女は国が行う大規模お見合い事業において婚約し、日本武道館合同結婚式を行う、女は男から選ばれたら断ることは許されない

●男の浮気は男らしいので良しとする

●なお女の浮気死刑とする、あばずれは相応の報いを受けるべし

●男は女を守り、女は男を立てるよう徹底し理想的家族になるよう努める

教育現場における体罰を積極導入、子供たちが道を違えないよう厳しく愛を込めた指導を行い健全日本男児女児を育成する

会社においては年功序列上司命令には絶対服従、部下はジョッキにドレッシングを入れられたら飲み干し、上司の革靴にビールを注がれたら喜んで飲み干し、上司が小便大便をしたら歓喜して食す

テレビ民放廃止国営放送たるNHKのみの独占放送愛国放送をする

日本国軍を設立20〜50歳の全国民男性徴兵10年間の兵役を課す

朝鮮中国に対して宣戦布告勝利日本国植民地として支配する、朝鮮人とシナ人は成人男と老人は殺処分女子供奴隷にし労働力として有効活用する

さら東南アジアへと侵攻し、大東亜共栄圏の再構築、アジアにおける日本地位を確たるものとする

有事の際には国の命令絶対に従い適宜徴兵を行う

英語教育廃止、崇高な民族言語である日本語の教育注視

音楽美術その他文化的な活動は国を扇動する危険性をはらんでいるので一切を禁止とする

●代わりの国民の娯楽はラジオ体操乾布摩擦とする

在日外国人強制送還させる、従わないもの入管ぶち込みいたぶり殺す

外国人帰化を一切禁止、既に帰化している外国人は国へ強制送還

●純日本人のみの国家にするためにハーフクォーターなど外国の血が混じってる者は即国外追放

パンケーキなどのメリケン粉を使った食品徹底排除、古き良き米と味噌汁のみを摂取健康で逞しい国民になるよう努める

●肉や魚などの加熱調理禁止日本人は生で肉を喰らうことができる消化酵素を持つ世界的にも稀有民族なので健康的な生食を推奨、食中毒になるもの気合いと根性が足りないので懲役刑とする

和製英語禁止、カナカナ言葉を使った者は罰金→例として野球ストライクは「良し」ボールは「悪し」など

国外からの輸入を全廃止、食物は全て国産でまかなうようにする

●車、家電その他の嗜好品国産の物のみ購入可能外国製品を購入する者は国のためにお金を落とさな非国民認定逮捕

外国企業の国外追放

クリスマスバレンタインなどの外国かぶれの行事廃止

天皇誕生日には皆で皇居の方を向き一日中陛下への祝福と感謝の意を込めて万歳をする

ひきこもりニートなど国や社会のためにならない穀潰し共を強制労働施設へと放り込み終身労働させる

20歳を過ぎて実家にいる男は許さない、家を出て自立した立派な日本男児になるよう強制

●女は20歳過ぎても実家にいて良い、飯炊きなどの花嫁修行に努めるべし

メンタルクリニック廃止精神病は甘えなので気合いで治す

LGBTなどのキチガイ強制逮捕即死刑に、生産性のない人間は生きる価値なし

動物愛護法廃止犬畜生どもへの配慮不要

2023-12-12

[]万年残留争い、酷評オンパレード不安定ロイブル軍団の幕開けからの飛躍【下剋上の1年(上)】

 オレオレFC今季過去最高の5位に浮上。天皇杯は準優勝に終わったが、飛躍の1年となった。今回「下剋上の1年」と題し、野河田彰信体制初年度で飛躍した要因を3回連載で探る。

 昨年まで2年連続17位と不安定な成績に終わったオレオレFC。今年1月就任した野河田彰信監督は具体的な目標を掲げず「まずはチームをどう上げるか」という慎重な言葉に終始したが、開幕前からロイブル軍団の風当たりは厳しかった。

 昨年のエース山本(現英・FCドルジャース)ら主力がオフ、大量に流出した事で、主力と言えるのは、MF鈴木潤主将のみ。特に村上(現白・ノワール)頼みだったGK陣は慌てて望月野村を獲得。戦力は実戦経験のない若手と新人のみという有り様で、評論家記者からは「Jワースト記録を次々に樹立する」「断トツ最下位での降格だろ」と辛辣に書くスポーツ紙もあった。

 実際、キャンプ、開幕前の練習試合は惨憺たるものだった。鹿児島キャンプでは大分に0ー3で敗れたのを皮切りに、地元J3鹿児島にも0ー1で敗れる体たらく静岡キャンプでもJ3沼津にこそ引き分けたが、J2磐田には6失点し、清水には11失点無得点という大差で大敗評論家記者の言うように「今年で終わり」と誰もが思っていた。

 不安を抱えての開幕。案の定3試合勝利G大阪との開幕戦は終了間際に追いつき、引き分けるのがやっと。続く湘南戦でも引き分けたが、若さ故のミス散見京都戦では早くも黒星を喫した。4試合目の鳥栖戦で初勝利を掴んだが、続く広島戦は黒星。ここまでは「不安定かつ、どうなるか分からないシーズン」の幕開けだった。

 潮目が変わったのは3月29日大分戦。スコアレスドローに終わったが、それ以上にクラブを待ち受けたのは中2日で柏とのアウェイ戦という過密日程。鈴木潤らをフル出場させたため、主力が使えない危機的な状況で、スタメンを大幅に入れ替え、ベンチもユース選手を含めて僅か5人しか登録出来ない惨状。誰もが柏の大勝を予想した試合だった。

 しかし野河田監督は慌てていなかった。「今日勝てば、何かが起きるで。今日出てる選手達がレギュラーや」と鼓舞。これに控えメンバーが奮起し、前半終了間際に先制点を奪うと、急造とは思えない試合運びを披露。その後も追加点を奪い、3ー0で圧勝した。

 柏サポーターのブーイングが鳴り響く中で、歓喜に湧くロイブルファミリア。野河田監督も「過密日程という状況の中で選手達は良くやってくれた」とねぎらった。そして、この一戦がオレオレFC今シーズンターニングポイントとなり、誰もが予想しなかった飛躍への第一歩となった。【(中)に続く】

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん