「蹂躙」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 蹂躙とは

2024-06-06

anond:20240606031218

蹂躙ちゃう核戦争になるから蹂躙にならない程度に抑えられてるのがね

ウクライナも大変だよな

西側の新型兵器があればポンコツ旧式兵器ロシア蹂躙できる

はずが実戦では思ったほどの優位性はなく数の力でボコられ

制裁効果ロシア弾薬が枯渇している

はずが割りとすぐ建て直されて、逆にアメリカ政争支援が止まってウクライナ側の弾薬が枯渇し

このままだとクリミア奪還なんてムリだけど、全土奪還まで戦う、停戦もしないって世界中に啖呵切っちゃったから後には引けないんだよね

2024-05-28

明治時代、官家や武家にはハーフ風貌養子なども多くおり、いずれにせよ日本人も米英人や上司官僚から被害を受けることがあった

ただ、腕づくで東洋小童蹂躙しているなどと噂された日には、加害側の立場が危うくなるのは当然である

そこで彼らは小童たちに剣道柔道を習わせ、ムキムキ感をつけさせるとともに排除主義(段級制)を普及させた

大日本武徳会の始まりである

戦後司法制度にはその名残りが見られる

anond:20240528212602

より弱者蹂躙するための仕組が必要だな

予防拘禁とかどうだろう

弱者強者に刃を向けるが真なら社会秩序維持のためには必要施策と言えよう

anond:20240527193342

この問題イスラエルパレスチナ問題と同じだと思っている。

かつて強力な国家であったイスラム国家と虐げられてきたイスラエルは、近代以降の欧米という後ろ盾と自らの軍事力によって形勢逆転したが、今現在でもイスラエル被害者ヅラしてやりたい放題だ。

翻って男女の関係も同様であり、かつて腕力社会的地位で優っていた男性その男性に保護・あるいは虐げられてきた女性が、近代以降の国家人権という後ろ盾、力の不要労働形態によって形勢逆転しつつあるが、今現在私たち男性より不利な状況にある」とする主張を繰り返し、男性権利蹂躙し続けている。

イスラエル問題解決できない事と同様に、本件も解決困難な重大な事象であると皆が認識すべきなのだ

2024-05-25

なぜ日本FPS流行らなかったか

なぜ日本FPS流行らなかったかといえば、制作されるのがチーム対戦ゲームばかりだったかである

チーム対戦ゲームは「労働」に過ぎないと、以前述べた。

チームで勝つためのセオリー規範確立は、参加者を隷属させ、そこには「労働」が現出した。

普段から臆面もなく雑に働く欧州人にとっては「労働」がレジャーたりえるのであって、

日本人はさような「労働」に無賃休日出勤するほど殊勝ではなかっただけである

かつて唯一の希望があったとすれば、ArenaFPS1on1路線の重大さに気づいていればよかったのである

しかに「デュエル」という個人対戦モードはあった。

しかし、数ある対戦モードの一つ、余興の一つという扱いを辞めるべきで、

覚悟と決意をもって、FPSにおける個人対戦ゲームの道のりを進むべきだった。

個人参加なら「デスマッチ」でも「バトルロイヤル」でも良いというわけではない。

数ある群像の中の一人では、観戦コンテンツとして弱いのである

無論、「チームデスマッチ」だの「キャプチャーフラッグ」だの「サドンデス」だの「ドミネーション」だの「エスコート」だの、

いくら対戦ルールをこねくり回してみたところで、ダメである

それがチーム対戦ゲームの時点で、運命は決まっていた。

デュエル」にしても、遮蔽物ごしの駆け引きという消極的なシーンが多々見られる点はいただけない。

観客にしてもプレイヤーにしても、壁や景色監視し続けるために、わざわざ休日を割いているわけではない。

格闘ゲームのように、対戦プレイヤー位置は常に表示しても構わなかったのだ。

FPSにおいては、位置情報秘匿も駆け引きの内と、信じて疑わなかったところが限界だった。

防御を軸にした格闘の駆け引きと、回避を軸にした銃器駆け引き、題材の根本差異が生み出す限界であった。

マップ上に点在する武器リソースを拾い集めるというArenaFPSのコンセプトは、それに付随するものだ。

そうでもしなければ、有利なポジションで銃を構え続けるだけなのだから

怠惰FPSプレイヤーたちを動かすために、ゲームデザイナーはエサをバラまいて釣らなければならなかった。

だが、その涙ぐましい工夫でさえ、リソース差をつけて、まだ何も拾っていない丸腰に等しい相手蹂躙し続けるという、

観戦に堪えないシーンを産み出し、それがテクニックや力量の証であるという開き直りに至る始末であったが、

もちろん内輪の人間以外に通るわけもなく、順調に衰退コンテンツたる現状に至っているわけである

それでもかつて「デュエル」による競技の試みはあった。

だが、日本世間一般では格闘ゲームesportsプロゲーマー第一号とされているとおり、その試みは歴史の闇に潰えたと見るのが客観的妥当であろう。

その観戦のつまらなさと敷居の高さは内輪志向を加速させ、限界集落と揶揄される衰退コンテンツとなった。

私としては、個人対戦FPSが、プロスポーツのように、生計を立てる手段の一つとして勃興していてほしかった。

野球ダルビッシュ選手は「自分価値がある人間じゃない、1番最初野球ルールを作ってくれた人がいて、そこに自分達が生まれてきて、その才能がたまたまあっただけ」という。

FPS以外になんの取り柄もない私が生計を立てるには、FPSを通じて身を立てるのが自他共に最も幸福だろう。

しかし、そうはならなかった。

私は価値がなく、運もない人間だった。

数少ない上位プレイヤーたちは、内輪の馴れ合いとゲーミングデバイス実演販売業で満足してしまった。

からFPSにきた若者たちも、チーム対戦ゲーム限界気づき、今ではゲーム配信者として、揃いも揃って格ゲーを嗜む有様である

すでに全員、取るモン取って逃げ切り体勢、焼畑農業である

芽は、私が来る前に、とうに枯れていたのである

anond:20240524180210

(弱者)男性のリプロダクティヘルスライツを悉皆蹂躙することで実現可能

俺の損得を抜きにして大局で考えると賛成するしかないwwww

2024-05-23

暴力肯定してる時点で評価に値しない

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/woman-type.jp/wt/feature/34275/

面倒だろうが、暴力肯定した時点でどんな論理無秩序暴力蹂躙されるからだ。

動機が善だろうがなんだろうが暴力には反対だしこのようなことを言う奴はカスだ。

話を聞くに値しないし、脚本を書くに値しない。

社会からキャンセルする必要がある。

2024-05-10

クラスで弱い者が一方的暴力蹂躙される光景トップクラス私立中でも男子校なら見られる

高校に上がるとなくなる



これマジ?

2024-05-08

トランス女性チェスの国際マスター認定された件で日本フェミニスト激怒してた

みんな怒ってる。

チェスといえば頭脳スポーツ

立派なスポーツなのに、身体的には男性選手蹂躙するのは許せないと怒ってた。

女性への配慮スポーツが男女別になっているのに、せっかくの配慮台無しにされていると見えているらしい。

2024-05-02

映画ゴジラ-1.0』最初から最後までずっと泣いてた…こりゃほんとエンタメ名作

最初ゴジラによる蹂躙シーンから、中盤の家族の結成、ラストの決戦まで要所要所で泣きポイントを入れてきてずっと涙ながしっぱなし

GHQ米兵が1人も映らないのは大きな疑問点だけどゴジラビビって全員本土から避難命令が下ってたって脳内処理して設定の矛盾を忘れるようにした

2024-04-27

anond:20240427104437

自民党が守ってくれる!!

いいや?官僚自衛隊軍事同盟国や利害関係で結ばれた者達のしがらみがシステムとなり国を守ってくれると思ってるよ

お前のは願望だろ?「大嫌いな日本日本人が中国蹂躙されますように」って

それでリベラルな方々はひとつひとつ国の弱体化につながるようご丁寧に活動してる訳だ

2024-04-24

ウクライナへの軍事支援が再開したが

ロシア制裁経済破綻して弾薬も作れない、西側兵器蹂躙すればクリミアもすぐ取り返せるって見込みが外れたワケで

現場ウクライナからすると、いいかNATOでも米軍でも参戦してくれ!って感じだろうな

しかし、核とか第3次大戦抜きにしても他国のために死にたいなんて思う兵はいないだろうし難しいだろう

ロシアもそれ分かってて、領土以上に人的損傷狙ってるそうな

実際、減った分は徴兵で補充するしかなく、そうすれば市民の不満は溜まるし士気も下がる。

ロシアみたいな独裁じゃないのが裏目に出るな

anond:20240424120517

へー金払えば何やってもいいんだ

ただAV買うぐらいのお金しかもってないとすれば

大富豪たちから蹂躙されてんだろうなぁ

2024-04-14

anond:20240414155626

しかに抜くときには使えない、抜くにはやはり女体を蹂躙する本物の竿がないと緊迫感に欠けるし興奮につながらない

だが百合股間にビンッ伝わる愉悦ベースの楽しみではなく、ハートが震える感じの、女の子空間に酔いしれるもの

なので見方を変えると、賢者モードときですら楽しむことができる

サウナと水風呂のように交互に利用するのがベストだろう

しらんけど

2024-04-09

anond:20240409131834

中国史書には「倭」倭人」がかなり古い時代から出てくるが、あきらかに日本列島のことではなさそう

倭という集団大陸沿岸部にいて、漢民族に押されて渤海周辺に移住し、

さら朝鮮半島の土着民を蹂躙しつつ、百済の源流と同化しながら南下していったように見える

北の穢族も近縁であろう

2024-04-04

エイプリルフール同性婚ネタ炎上ブコメについて

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/jisin.jp/entertainment/entertainment-news/2309953/

同性婚ネタ別にヘドは出ないまでも自分もなんたかなあと思っていたけど、なんかあのブコメも同様になんだかなあとモヤモヤしてたんだよね。

んでよくよく考えたんだけど、ブコメでは「少数派」に配慮すべしみたいなブコメ結構☆集めてたんだよね。

el-condor 少数派であることのネタ化というのは多数派から少数派へのアイデンティティ蹂躙攻撃典型でそれに対する抗議は当然の権利アイデンティティポリティクスは斯様に、常に多数派から少数派に仕掛けられているのである gender discrimination

yangotonakimove keshimini そうですね。記録的世界興行収入原爆バービー批判した私達日本人も少数派でしたから「少数派無視してヨシ強くて良いね」斧で切られますが、納得できますか?貴殿が少数側になる可能性は常にございます

で、自分的にはこれがモヤモヤするんだよね。

少数派の真似をすることがダメ?そんな理屈ある?

だったら20歳ぐらいの男女が結婚しました~って言うのも20歳だとまだ結婚してる方が少数派だからダメだよね。

この世にはあらゆることに多数派と少数派がいるけど、その全てに配慮する必要があると本気で考えてる人いる?いないよね。

同性婚問題って、それができないで苦しんでいる人がいるからこそ配慮しようって話でしょ。

他人の不幸をネタにするなってことじゃないの?例えば太っている人や頭髪の薄い人をからかったり、もっと言えば障碍者からかったりとか、他人が苦しんでいるようなことを、全然当事者でもない人がネタにするのがダメってことでしょ。

からもし同性婚が認められてたら、同性婚が少数派だろうが同性婚ネタしたっていいと思うよ。でもこのブコメの人たちはそうは思ってないんでしょ?この人たちとわかり合えないな~って思った。わかり合えないのは少数派ですかね?

2024-04-03

グリーン・インフェルノ唐突に思い出したのでネタバレありであらすじを描く

主人公環境保護に興味を持つ意識高いアメリカ女子大学

アマゾン環境破壊して原住民をおびやかす開発工事を止めさせよう!と仲間たちとアマゾン

工事機器をぶっ壊して作業員をブチギレさせる

ヘリで逃亡するも、ヘリが墜落

何人かはグロ死にし、生き残った主人公たちはジャングルのど真ん中で野生動物に怯えながらサバイバル

そこでアマゾン原住民出会い、助かった!と思いきや彼らは他部族を食らう食人族で捕まってしま

順番に解体され喰らわれる仲間たち

部族の女たちがキャッキャと雑談しながら日常風景みたいに人間を単なる食材として調理していく

囚われたアメリカ人たちのうち、女性陣は部族を治めている老婆に処女検査され、唯一処女主人公花嫁として迎えられる

でも割礼されそうだしなんとか脱出

部族の男たちが集団でどこかへ行って警備が手薄になったため可能だった

その男たちは、工事現場に行き伝統に反する開発を止めるために戦おうとしているのだった

現代的な武装をした者たちに銃撃され、あれだけ恐ろしい食人族は主人公の目の前であっさりと虐殺されていった

主人公作業員らに救われて無事に帰国できた

奇跡生還で時の人となった主人公は、食人族のことを隠し仲間たちは全員ヘリ墜落で死んだのだとインタビューで話した

原住民たちが助けてくれた、優しき彼らの文化尊重し開発はやめ自然保護をするべきだと主張して主人公自然保護活動を続けた

あの最後がわからない

監督は「ネットかぶれてるだけの偽善者へのアンチテーゼ映画」と話しているそうだが

ネットかぶれていただけのエセ活動家が、目の前で現代文明による一方的蹂躙を見たことでガチ活動家へと覚醒したということなんだろうか

2024-03-19

多分、興味ないんだろうけどさ

朝、仕事に向かう時に歩く国道の大きな道

大概、憂鬱な気分で歩いてるんだけどさ、

綺麗なんだよね、具体的に何がってわけじゃないんだけどさ

薄曇りの朝、肌寒くて風が強くて、それでも空は青くて高い、太陽光は間接的に建物を照らして、遠くには変哲のない山、ただ濃いグレーが木や土や石の多くの集まりによって作られているだけ

ただそれだけなんだけどさ

今思い出すとなんかこう、涙袋が熱くなるくらい、目の裏に刻んでおける景色なんだよね

自動車がたくさん通って排気ガスなんか物凄いはずなんだけどさ

今日過ごす一日のあまりにも長い時間に比べれば、そのトラックやらバスやら軽自動車やらの編み上げる音なんざ、全然気にならないんだよ

日常ってさ、こういう風に僕の真横を平行に貫く国道を駆ける自動車たちみたいにざーっと過ぎ去っていくんだけどさ

そういう意味では、国道こそわが人生なのかもしれないな

そんな自動車たちに追い縋ろうとして、僕はこんなものを書いたりしてるんだ

こんなことを書いたって所詮は徒歩、牛歩に近い徒歩なわけだから、何も追い縋ることなんて出来ず、ただ自動車毎日びゅんびゅん横を通り過ぎられ、圧倒され、蹂躙され、こうしてコンクリート植木の脇に打ち捨てられた白い不織布マスクなんかを横目にまた一歩一歩なわけなんだけどさ

今、この目で見えているものを見えているものそのままに扱うと、とても鮮やかだよ

今日タスクが、とか、今日上司が、とか、気勢を削いでくるものは色々あるけど

目で見えている生のもの、それは国道を突っ走る自動車的だけれど、実は違うの

吸い込む外気も、空の色も、遠くの山も、建物の外壁も、国道沿いのトヨタやら日産やらの販売ディーラーも、葬儀屋も、iPhone修理屋も、洋菓子屋も、ガソリンスタンドも、信号も、母と子も、中年男性

綺麗なんだよね、

たぶん誰も興味ないんだろうけどさ

2024-03-18

anond:20240318102535

半グレとか自称弱者とか無敵の人他人人権蹂躙しておいて自分人権を主張するから

これらの人に都合がいいのは「人権に則って法治されている世界」であって

「罪に問われない世界」ではないよな

2024-03-14

EVの背景を勉強したんだけど

ヨーロッパさんバカすぎんか?

日本むかつくキーーーー!!!

・脱炭素キャンペーン下地作り

・満を持してEV推進

EU勢の天下や!⇒中国勢に蹂躙されまくる

なおここまでほぼゴールドマンサックス提案されるまま言いなりでやってる模様

2024-03-06

最早人権圧力団体の強さで得て、圧力団体の弱さで無視される

結局、女とか黒人とかユダヤ人とか圧力団体の強いところの人権だけ重視されて、他は蹂躙されるだけ

やっぱリベラルって糞だわ

2024-03-05

anond:20240305014757

まあ早晩chatgpt周辺技術蹂躙されるのが決定してる業界からなあ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん