「士郎正宗」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 士郎正宗とは

2024-06-05

anond:20240604232959

士郎正宗監督したアニメブラックマジック M-66 (1987年制作) で、

ロボットに殺されそうになっている少女フェリスが、女性主人公名前をシャルルと呼んでたような気がする。

2024-06-04

[]2024年5月滅多にホットエントリを出さなドメインからホットエントリ

ここ1年で初めてはてなブックマーク日毎の総合人気エントリ入りしたドメインからホットエントリブクマ数順トップ30

ブクマタイトルドメイン
1884わずか40秒の運動身体に起こる劇的変化 – 早稲田大学 研究活動www.waseda.jp
1789仕事の進め方がグダグダ会社はどうすればいいのか、「プロジェクトマネジメントの基本が全部わかる本」の著者に聞いてみたagend.jp
1662取調べを受けることになったら ー取調べを受ける心がまえについてー - しんゆう法律事務所shin-yu-lawoffice.com
15141on1ミーティングガイド (1on1ガイド)guide.1on1guide.org
1191知れば写真が上手くなる!基本・応用の構図15選と構図を使いこなすコツ | Adobewww.adobe.com
1153プロダクトマネジメントクライテリアproductmanagement-criteria.com
1090自宅で美味しいコーヒーを飲むためにどういう順序でお金を使うべきかhachibeechan.hateblo.jp
1043最近ローカルLLMがアツいらしいsoysoftware.sakura.ne.jp
974表記揺れ検出ツールテキストゆれないくん」 - inzkyk.xyzinzkyk.xyz
958地政学リスク全体像の整理 | 三菱UFJリサーチコンサルティングwww.murc.jp
711自炊するな。ガチでやめろ。人生終わる。not-miso-inside.net
706デジタルデザインシステムβ版design.digital.go.jp
681和歌山市役所現実wakayamajisatu.jimdofree.com
613ひとり会社起業について学んだ10のこと - GoTheDistancegothedistance.hatenadiary.jp
593重要局面を迎える中国アニメ調スマホゲーム大衆化過程でぶつかった壁。「『有男不玩』運動」とはkultur.jp
583ガチめのインターネット老人会クイズtters.jp
548Magic UImagicui.design
530会議改善に関するガイドラインを策定しました|柏崎市公式ホームページwww.city.kashiwazaki.lg.jp
494押井守版『攻殻機動隊』について原作者士郎正宗)はどう思っているのか? - ひたすら映画を観まくるブログtype-r.hatenablog.com
490下戸ノンアルコールビールを飲んで「おつまみ」の概念理解した話 - ココロ社kokorosha.hatenablog.com
487「ごめんなさい」などと言わずに「おわびします」だけできちんと謝ったことになるのでしょうか - ことばの疑問 - ことば研究kotobaken.jp
476Xユーザー株式会社アミューズ 法務部さん: 「滝沢ガレソ氏によるXでの投稿に関連して、アミューズ所属星野源名前を挙げての憶測拡散され当社にも多くのお問合せが寄せられています星野源において当該投稿にある事実は一切なく、また当社が記事をもみ消した事実も一切ありません。 虚偽の情報拡散、発信には法的措置検討いたします。 https://t.co/qyUQpeg0xj」 / Twitterx.com
464中国で売られるスマホには「消しゴムマジックで消せない場所」があるって本当?実際に試してみた - はやぽんログwww.hayaponlog.site
453灰仭巫覡 - 大暮維人 / 【一番】 | マガポケpocket.shonenmagazine.com
452ウェブサイト制作では、游ゴシックおすすめしない理由community.creators-synergy-cafe.com
449エンジニア3年目までに読んで良かった書籍 - Yuki Watanabe's Blogyuki0920.hatenablog.jp
441はてな古参度チェッククイtters.jp
437NHKアニメクレジット下請け会社名前を出す事が出来ない - Fushihara’s blogfushihara.hatenadiary.jp
437地磁気の大きな乱れが観測されています気象庁www.jma.go.jp
4352023年AIの影響で『絵に求められる事』が激変してきている話。|さいとう なおき|pixivFANBOXnaoki.fanbox.cc

2024-05-28

宮崎駿は許されて、士郎正宗は許されないんだよな…

正直なところ、諸事情もあって君たちはどう生きるかはまだ観てないのだけど、

ぶっちゃけ千と千尋の神隠しとか、自分にはもうよく分からんのよな、俺にはもう理解できない

シナガキクエほどではないけど、ハウルの動く城もそうだけど、どんどん宮崎駿自由になりすぎちゃって、

起承転結がない、尻切れトンボ感さえある、もしくは無理矢理盛り上がって終わるとか、そんな感じ…

ナウシカラピュタ、ってやっぱり分かりやすい、分かりやすすぎるぐらい分かりやす

あの頃の宮崎駿ジブリって興行的な失敗が許されないから、ナウシカなんか完全に宮崎駿は折れてる

俺はこういうオチにしたいんだ、というのを折られてる

恥ずかしながら最近になって知ったんだけど、紅の豚ラストも当初の宮崎駿の考えとは違ってるんだよな

自分としては当初想定していたオチは流石に酷いと思ってて、でも、当の宮崎駿本人はノリノリで描いてたんだろう

紅の豚は分かりやすい、魔女の宅急便とかとなりのトトロ深読みしなければ分かる

というか、なんで深読みしなければならんのだ

個々人によって作品深読みレベルなんて異なって当然だし、最近ネット上のアニメ評とか深読みしすぎてるのもあったりして、ちょっと怖い

なんとなく、よく分からんけど面白い、でもいいではないか

そう考えると、士郎正宗作品はなんでアニメ化失敗するのかというと、あれも標準的な読者にはよく分からない、一読して分からない

あと、個人的にはM-66は素晴らしいと思うんだけど、あれもストーリー構成として考えると、同人誌っぽい、起承転結がなんか薄い

士郎正宗作品の格闘とか、そういう細かい所を楽しむためにあるような作品だと思う

まあ、観ていて楽しいんだけど、やっぱり同人誌ぽいんだよな

攻殻機動隊とかアップルシードになると、一読しただけでは正直自分にはよく分からない、一読目は雰囲気だけは楽しめる、だから、何度も読む

宮崎駿が今、どんどんよく分からない、黒澤明夢じゃないけど、そういうことができるのは多くの作品を作ってきた御大晩年から、というのがあると思う

どんどん私小説になっていって、なんか宮崎駿オナニー見せられてるんだな…、と思って嫌になっちゃときもあるんだけど、

なんかよく分からんけど作画レベルは異常に高いし、なんか海外にまで評価されちゃってる

一方で、士郎正宗作品で分かりやすい、そこそこ成功した作品って、ドミニオンぐらいだと思うんだよな

ドミニオンにも文句がないわけではないが、総じて作品として成立してる

DoGAのはCGちょっと残念、やろうとしたこと自体は良かった気がするんだけどね、でも、まあ観れなくはない、個人的に甘く評価してしまってるのもあるけど

士郎正宗宮崎駿みたいに、最初分かりやすラピュタとかナウシカから始まって、次々に作品を生み出して巨匠になって、

晩年に向かって周囲が益々口出しできなくなって、完全に自分勝手な作品を作れるようになっていれば、原作のまんまみたいなのも可能になるんだろうけどね

どうしても作品として小さくまとめようとされちゃうよね、攻殻機動隊アップルシード

ガンドレスとか運に恵まれないのもあるけど

興行的に大失敗してもいいから、原作そのまんまのテイストでわけわからんの作っていいよ、とは士郎正宗氏が死ぬまでならん気がするんだよね

あ、あと個人的には「RD 潜脳調査室」は好きなんだよな

伊東岳彦ゼーガペインじゃないけど、敢えて絵とか降りちゃうのもありだとは思うんだよな

2024-04-11

東京限界じゃね

5/25(土)『GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊』と「音楽」がシンクロするイベント『DEEP DIVE in sync with GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊』が、士郎正宗による原作連載開始35周年を記念して、開催決定! | 【公式】攻殻機動隊グローバルサイト

が4/5に公開されて急いでチケットを取った

チケットクラブイベントなので普通に取れたが宿取ろうと思ったらもう1万超えシーズンになってた

都内イベントやるとなったら3ヶ月前ぐらいに言ってくれると宿が安く取れるんだけどな・・・

まあ地方民なんか相手にしてないんだろうけど

金持ち海外客がめっちゃいるかカプセルホテル日本人集まって上野ほとんど取れないorカプセルにしては高いになってる

池袋も取れなくなった

ラブホは基本2人で止まるから1.5万円ぐらいで泊まれるけど1人だとちと高いのと1.5万だすなら中華街とか町田あたりで泊まるかになってきてる

歌舞伎町の快適Club24時間コースが7500円ぐらいしてすげえなと思ったし東京たけえなあって思ってきた

あーえきねっと抽選にも勝たないとな 30%OFFまず取れなくなってきてるしな

2024-03-12

士郎正宗アップルシード1巻がもろ大友克洋だよなぁ

後に荒木飛呂彦入ってきたり、著者の影響を受けた絵柄の変遷が面白い

2024-02-28

anond:20240228113358

いや、日常系がいい、と思ってるわけでもないんだ

なるほど、日常系ってキャラクター勝手に動いてオチがない話を作っていいパターンだよね

ヤオイの山なしオチなし意味なしじゃないけど、同人誌他人キャラクター勝手に持ってきて、

キャラクター暴走させて、オチのない話が書けるパターンだと思う

古典として挙げたうる星やつらもそう

フリーレンは刺さらないけど、ダンジョン飯面白く観てるし、

かなり遅れて最近になって観たんだけど、リコリス・リコイルぼっち・ざ・ろっく!も面白く観れた

特にリコリコは本当にキャラクターが生き生きしてて、勝手に動いている感じがした

難点を挙げるなら、テロリスト動機が弱いとかあるけど、そういう物語の細かい部分をふっとばす元気があった

リコリコはキャラクター無駄がなかった、立ち位置が被るキャラがいなかった、役割分担がしっかりしていた

あー、つまり自分脳内勝手キャラクターが動くぐらいというか、二次創作もしやすいというか、そういうことなのかもしれない

自分の頭の中でフリーレンのキャラ勝手に動く感じがしない

まあ、逆に設定が緻密すぎても二次創作しづらい作品になるんだよなぁ、士郎正宗二次創作とかほとんど見ないし

初代ガンダムみたいに、どこか設定がガバガバで、キャラクターは生きてる方が二次創作やす

2024-02-05

[]次回のkindleセールに向けて

原作稲垣理一郎作画BoichiDr.STONE」、2017年3月6日 - 2022年3月7日、全26巻、完結済み⭕  ヒロインふんどし姿あり。

武田すんに「グレイプニル」、2015年10月6日 - 2023年4月19日、全14巻、完結済み⭕  ヒロイン下着スクール水着姿あり、

山田鐘人(原作)、アベツカサ(作画)「葬送のフリーレン」、2020年4月28日、既刊12巻、未完。

諫山創進撃の巨人」、2009年9月9日 - 2021年4月9日、 全34巻、完結済み⭕

藤本タツキチェンソーマン」、第1部:2018年12月3日 - 2020年12月14日、第2部:2022年7月13日、既刊16巻、未完。

松本次郎女子攻兵」、2011年3月号 - 2016年1月号、全7巻、完結済み⭕ パンツ全裸グロ

吾峠呼世晴鬼滅の刃」、2016年2月15日 - 2020年5月18日、全23巻、完結済み⭕

九井諒子ダンジョン飯」、2014年2月15日 - 2023年9月15日、全14巻、完結済み⭕

浦沢直樹PLUTO」、2003年 - 2009年、全8巻、完結済み⭕

山本章一「堕天作戦」、既刊7巻、未完。

田中靖規「サマータイムレンダ」、2017年10月23日 - 2021年2月1日、全13巻、完結済み⭕ ヒロイン金髪スク水

つくしあきひとメイドインアビス」、2012年 - 、既刊12巻(2023年7月現在)、未完 性癖

木城ゆきと銃夢」全9巻 (ヤングジャンプコミックスBJ)、「銃夢 LastOrder」、集英社版:1-15巻+外伝1巻、講談社版:16-19巻+新装版全12巻、「銃夢火星戦記」既刊9巻

瀬野反人ヘテロゲニア リンギティコ 〜異種族言語学入門〜」、2018年3月9日 - 、単行本既刊5巻

あfろ「ゆるキャン△」、2015年5月23日 - 、既刊15巻

しろヤマノススメ」、2011年8月12日 - 、既刊24

佐々木倫子動物のお医者さん」、愛蔵版:全6巻⭕ 

和山やま「女の園の星」、既刊3巻

ヤマザキマリオリンピア・キュクロス」、2018年3月20日 - 2022年7月6日、全7巻⭕

速水螺旋人男爵にふさわしい銀河旅行」、2016年7月号 - 2021年12月号、全3巻、完結済み⭕

手塚ブッダ、全8巻⭕

小林源文、Cat Shit One、全9巻。

荒川弘鋼の錬金術師2001年8月号 - 2010年7月号、全27巻、完結済み⭕

まだ読んでない道満晴明とか。

なんだかわかんなくなってきた。

環望「ウチのムスメに手を出すな!」、2014年2月号 - 2015年6月号、全3巻、完結済み⭕

鉄のラインバレル2005年2月号 - 2015年6月号、全26巻(0巻含む)、全18巻(完全版)、完結済み⭕

紅殻のパンドラ2012年 - 連載中、六道 神士、原案士郎正宗、既刊23巻)

ドリフターズ2009年6月号 - 、既刊7巻

種族レビュアーズ、既刊9巻(2023年8月現在

放課後のカリスマ2008年6月号 - 2014年11月号、全12

ニンジャスレイヤー2013年8月号 - 2018年1月号、全14巻⭕、キョート・ヘル・オン・アース2018年6月号 - 既刊13巻

海獣の子ども、5巻、完結。

もっけ、9巻、完結。

鼻下長紳士回顧録、2巻、完結。

薔薇だって書けるよ: 売野機子作品集

先生、今月どうですか、5巻、未完。

恋は雨上がりのように10巻、完結

魔法医レクスの変態カルテ 1

乙女怪異神隠

姉妹

ピッコリーナ

宙に参る

天幕ジャードゥーガル

ピコピコ中学生伝説

2023-11-03

[]2023年10月滅多にホットエントリを出さなドメインからホットエントリ

ここ1年で初めてはてなブックマーク日毎の総合人気エントリ入りしたドメインからホットエントリブクマ数順トップ30

ブクマタイトルドメイン
1717市町村変遷パラパラ地図mujina.sakura.ne.jp
1116きちんと休むことが、「高度な技術であることを多くの人は知らないmag.executive.itmedia.co.jp
898原作者士郎正宗が語る『攻殻機動隊』#01 | 【公式攻殻機動隊グローバルサイトtheghostintheshell.jp
897イスラエルによって徹底封鎖されたガザ地区恐怖の15年www.arabnews.jp
822社内ドキュメントはなぜ更新されないのか?情報の鮮度を最小限の運用負荷で維持する「イミュータブルドキュメントモデル」のススメ - KAKEHASHI Tech Blogkakehashi-dev.hatenablog.com
822なぜ藤井聡太は八冠制覇できたのか?www.nankagun.com
816名前のない仕事」ができる人は強いd.potato4d.me
698IT勉強会の懇親会に飲食目的で来ていると疑われる人類の観察 - 積極的メモっていく姿勢tomio2480.hatenablog.com
649はじめまして。私は性加害の問題無知自覚があります勉強したいという気持ちはありますが、どこからどのように手をつけて良いかからず始められずにいます。誰かに意見を聞いてみたいという思いが抑えられず、失礼を承知無知言い訳にこのようなメッセージを送ってしまうこと、本当に申し訳ありません。 今回、分断が起きている大きな理由ひとつ喜多川氏の罪が法的に確定していないことがあると思っています時効があることやそもそも暴力証明がすごく難しいことなから事務所が認めるに至ったことはなんとなく理解しました。たmarshmallow-qa.com
640台湾有事シミュレーション 第一回 戸惑う政権国民保護cigs.canon
638筋トレ男性対象に、タンパク質摂取量筋肉パフォーマンス肝臓腎臓への影響を調査した結果 | スポーツ栄養Web一般社団法人日本スポーツ栄養協会(SNDJ)公式情報サイトsndj-web.jp
582電子回路の壊し方 | 電子工作入門 - 相楽製作sagara-works.jp
563漫画家なりたければまず一作描け関連 - 漫画皇国mgkkk.hatenablog.com
4932023/06/10 総務省西日本横断サイバーセキュリティグランプリ」 講演第 1 部 (登 大遊) — 参加者向け配布資料その 1 秘密NTT 電話局、 フレッツ光、 およびインターネット入門 (1)dnobori.cyber.ipa.go.jp
484【ChatGPTのおすすめプラグイン一覧】猛者達が選んだ最強プラグインの使い方39選 | WEELweel.co.jp
4781年程ポスティング仕事をした感想と、不気味な廃墟の話など。 - heartbreaking.blog.kuroihikari.net
458歴史的地名の「行政区画変遷」を大規模オープンデータ化~『日本歴史地名大系』を平凡社地図出版との協働により機械可読データとして強化~ - 国立情報学研究所 / National Institute of Informaticswww.nii.ac.jp
445イネカメムシ対策 焼き肉のタレ7500倍で寄ってこない - 現代農業WEBgn.nbkbooks.com
433【完全独学】中国語の話し方 第二言語習得研究を活かした中国語学習ロードマップ - ポリグロトライフ | 言語まなび∞ラボwww.sunafuki.com
425サードパーティ Cookie廃止に向けた準備 - Chrome for Developersdeveloper.chrome.com
413AWSでの法令に則ったログ設計及び実装/分析 - Adwaysエンジニアブログblog.engineer.adways.net
413Mr.Childrenはいかにしてモンスターバンドとなったのか?〈前編〉――『EVERYTHING』~『IT’S A WONDERFUL WORLD』の10作品レビュー | Mikikimikiki.tokyo.jp
412コンクリート打ち放し」は、美しいけど維持管理にめちゃくちゃ手間がかかる理由|楽待不動産投資新聞www.rakumachi.jp
409Japanese research is no longer world classhere’s whywww.nature.com
402週刊文春』の報道について - 参議院議員 山田太郎 公式webサイトtaroyamada.jp
400生きる力が湧いてくる (rnpress 野口 理恵) | 版元ドットコムwww.hanmoto.com
386課金portalshit.net
367革命の、その先の冒険。『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム開発者インタビューNintendo DREAM WEBwww.ndw.jp
358テレビ離れは起こっていない」。レグザ300万台の視聴データからわかった「現代テレビの使われ方」 - PHILE WEBwww.phileweb.com
356大切なお知らせ | BUCK-TICK オフィシャルサイトbuck-tick.com

2023-10-25

anond:20231025151517

多分だけど、あのひと、頭の中で映像流れてるんだよ

完成された映像

それを絵コンテに描き下ろしてる

ラピュタでいえば、飛行船レイアウトというか間取り最初から頭の中に入ってる

それで、頭の中で完成された映像が動いてる

でも、それも完璧ではないから、補強するために色々イラストボード描いたりしてる

変人中の変人なので、真似しちゃ駄目なタイプなんだよな

もっとも、士郎正宗は真似してブラックマジックM-66作っちゃったけど…

2023-08-01

anond:20230731190426

漫画でいうと青心社を外してはいけない

あの士郎正宗デビューさせて今でも抱えてるってだけでも価値がある

2023-07-16

クラリス最後ルパンについていくべきだったのか?

クラリス最後ルパンについて行かなかった主な理由作品ルパン三世だからだ。

ついていったら、ルパンに新しいキャラクターが増えてしまうからだ。

かつて士郎正宗攻殻機動隊の新シリーズ神山雄一郎監督制作することになったときにつけた注文は、

何をやってもいいけれど、最後には公安9課が元の形に戻るストーリーにすることということだった。

このような制約はシリーズ作品に当たり前のように存在するものだ。

この普遍的法則により、当然のごとくクラリスルパンについていくことはない。

 

しかしだ。

もしもルパン三世 カリオストロの城がルパンシリーズではなく、

独立した作品であったとしたのならクラリスルパンについていくのが必然であったのではないだろうか。

2023-02-02

ChatGPTというか対話AI可能性について

対話AIユーザー生成コンテンツに適している

世の中では対話AIはややポンコツなところはあっても会話が成立するしこれは可能性があるという評価になってると思う。

建設的にはサポート検索のような知的ナビゲータービジネスコミュニケーション効率化、事務の補助も考えられるだろう。

もう少し精度が上がれば。

しかし今現在レベルでそのまま劇的に効果を発揮するカテゴリー存在すると思うのだ。

Twitter掲示板通販ユーザーコメント、そのほか短文で意見交換するコミュニティなんでも...UGCユーザー生成コンテンツ)と言われるものだが実態コンテンツというよりユーザー同士のグルーミングである

しかもあまり信者属性一貫性がそれほど問われないサービスでは個別発言事実関係がいい加減でも問題ない、話の流れが分かってない奴なんかいくらでもいるし、頭がおかしくてもスルータイポも気にする奴が性格悪い。秘書先生にするには「少し足りない」ぐらいのAIで何ら問題ないだろう。

ユーザー数を水増ししながらも雰囲気をよくして楽しい場を保つ

そしてそういったコミュニティで一番の課題参加者の数だ。

まず参加者が少ないと更新頻度が低くて何も起こらずつまらない。早すぎて内容追えないぐらい盛り上がってるのが楽しい。つうか経緯も見ずに途中から脊髄反射コメントするのが粋ってもんだ。

さらに言うと参加者が増えると偏執的な変な奴が相対的に見えなくなって不快になることが減っていく。かつて人気があったサービスうんざりさせられるのは滓のように残った偏屈な奴が独自世界観でつまらないことを暇に飽かせて物量で埋めていくさまだ。つまらないの定義って何か?つまらないのがつまらないってことだ…わかるだろう、兄弟

要するに対人対応だけは健全に保たせたAIユーザーの倍投入すればコミュニティ治安が劇的に向上するはずということだ。

もともと面白い事を始められる人というのは100人に1人で「マジかよ」「すげえ」という手入れをするだけで場の雰囲気はよくなる。AIなのだから多少気の利いた返しやコスりもできるだろう。言ってることが的外れでも場にネガティブ発言でなければ大丈夫事実かどうか、倫理的に正しいかどうかも重視されない。AI話題になる不適切な言説への過学習差別主義者になるといった問題コミュニティではむしろプラス特定趣味推しのあまり相手をディスするのも芸のうちだ。

ここで暗転する話題

と、おじさん思い出しちゃうのは士郎正宗アップルシード』だ。物語舞台オリュンポス世界平和治安維持のために市民の過半がバイオロイドになっていた(と思う)。でもあの世界観は物理的な存在が重視されてるし、バイオロイド政府コンピューター)が管理してたんじゃないかな。賢明マザーコンピューターとに選ばれし者が導く明るいディストピアだね。

でも今、対話AI自由に投下するとそれはサービス主体管理するしその目的サービスの隆盛とそれによるマネタイズ限定されコミュニティ健全さやそこから連なる社会的影響は興味の埒外となるだろう。

それによって導き出される結末はあまりよくないというか破壊的なのではないかという想像をしている。

物理的な制限を取り払ったのがインターネットの魅力

インターネットは最高なのだが何が最高かというと物理的な制限を取り払ってコミュニケーションできたところにある。どこにいてもいいし本人の社会的肉体的属性がなんであれコミュニケーションに参加できた。

マイナー趣味人間も探せば同好の士が居て様々な理由で落伍したり、現実に居場所を失った人間人間らしくふるまえる場所を得ることができた。これは統制された社会ではないので良い意味現実拡張にとどまらない。オタクニート性的マイノリティだけでなく反社会的であったりUFO存在を信じてたりある種のカルト陰謀論者もだ。

(そういう意味では実名主義SNSとかなぜか制限要素の地理情報大好きなメタバースはどういった人が大好きなのか勘ぐってしまう。)

これは物理制限を取っ払ったおかげで対話空間というか価値観空間を無制限拡張できたおかげだと思うが、同時に問題も引き起こすようになる。無制限拡張できる価値観空間で同じ価値観人間がそのクラスターの中で共鳴し「事実確認」しあうエコーチェンバー現象だ。

対話AIがやさしく育む闘争ポテンシャル

エコーチェンバー現象ネットコミュニティが発達していく過程ですでに指摘されていることだ。現実との乖離社会破壊しかねない排外思想もその中では正当化され社会運営問題を起こす。

さら対話AIお客様満足度向上(個別営利)のためにコミュニティに投下されればどうなるのか。

例え一人しか支持しない価値観趣味でも10倍分の人格対話AIが楽しく盛り上げ、一人ぼっちユーザー勇気づけ誰もが自分の正しさを確信する。正しいと確信するがゆえに行動するが、無制限拡張されたネットコミュニティと違い有限の現実では確実にコンフリクトを起こす。コンフリクトの解消は戦いだ。万人の万人に対する闘争が逆説的に実現されてしまう。

勘違いした人類は有限な物理世界での衝突でしか現実理解できない

近代以降、私たち幻想の中で生きている。そういう幻想現実との乖離を大きくした結果、個人検証できない世界の情勢を見誤り誤ったまま国内世論形成世界大戦を引き起こしたのではないか

現代ではその教訓から事実確認プロセスが充実したのだろうか。工程を増やしても人間能力も有限でより便利で快適なもの選択する、これも現実だ。

自由生き方を保ったままエコーチェンバー現象対応する方法はまだない。

ここで対話AI自由に使うとコミュニティはどう変化するかわからない。

SFの中でのカタストロフ敵対的アンドロイドが圧倒する物量で自らが主体となり人類に挑んできたが、実際の破滅善意に満ちて何でも理解してくれる良いAI人間に囁くだけで、それでも人は自らの手で隣人と殺し合いをするのかもしれない。

BGM: "INTERNET OVERDOSE")

2023-01-26

画像生成AI流行ってることをお前に教える2(階層マージ・LoRA編)

前回:anond:20221129215754

前回の投稿から状況がめまぐるしく変わっている。

前回紹介したAnythingv3を投稿者が削除したり関係の無い第三者Anythingv4や4.5を勝手リリースしたり…(しかマージモデルだとか)

増田も追いかけきれていないが追いかけてるぶんは自分のためにここでまとめておく。

基本モデル

NAIリークモデルAnythingv3に関しては前回を参照。

インスタモデル

Instagram投稿されている画像学習させたモデル総称

実在人物画像学習しているため人物の体型をより正確に描画させることができる。

cafe-instagramやzeipher-f222など複数存在し、Basil_Mixのようなアジア人に特化したもの存在する。

後述するマージモデルベースの一つ。

マージモデル(階層マージ)

モデル同士を混ぜるマージモデルに進展があった。

U-NET階層ごとにマージを行う階層マージというマージ手法が考案されたからだ。

これにより実写モデルベースに見た目をアニメ風にマージするという方法が採れるようになった。

流行っているモデルシリーズを二つ挙げてみる。

AbyssOrangeMixシリーズ

5chなんU(なんJもしくはなんGのパートスレ向けの板でVIPに対するパー速のような板)の住民作成した階層マージモデル

現在はBasil_MixとAnythingv3を階層マージしている。

このモデルには派生版があり、nsfw版やhard版は上記マージモデル(通称base)にNAIリークモデルやGape60を混ぜたものらしい。

Gapeについては前回の記事を参照。

 

NAIのように長いネガティブプロンプトを設定しなくても綺麗な絵を出すことができる。

7th_layerシリーズ

リアルよりになったAbyssOrangeMixを漫画アニメ向けにファインチューンしたモデル

Abyss→深界七層(メイドインアビス)→7th_layerということらしい。

アニメ寄りなA、漫画寄りなB、より漫画寄りで破綻やすいCの三種類がある。

Anything系のような中華で好まれる独特の厚塗りではなく比較的パキっとした塗りの絵が出るので個人的には一番好き。

 

他にもいろんなマージモデルがあるが、だいたいがNAIリークモデルAnythingv3と実写系モデルを混ぜたりそれにファインチューンをかけたりしたモデルだ。

Anythingv3もNAIリークモデルベースからなんだかんだいってNovelAIが作ったモデルはまさに特異点的な存在なのだろう。

LoRA

Low-rank Adaptation for Fast Text-to-Image Diffusion Fine-tuningの略で、

Dreamboothの簡易版のようなものとされているが実はDBとは似て非なる技術らしい。

DBよりも短い時間かつ省メモリ環境学習可能で、生成されるファイルも30~200MB程度とHypernetworkとそこまで変わらず一定以上のクォリティで追加学習を行えるようになった。

何よりもVRAMが8GB程度のグラボでも学習できるようになったのが大きい。

現在目的ごとに大きく分けて3種類のLoRAがある。

Style

特定の作者の画像学習させることでその画風を再現するためのLoRA。

従来はHypernetworkで行っていた。

Concept

特定のものやこと(例:ふたなり)を学習させるためのLoRA。

NovelAIやその派生モデルでは困難だった種付けプレスや断面図などの構図の再現可能となった。

Character

キャラクター再現するLoRA。

従来は主にDBで行っておりモデルの配布に苦労していたがLoRAによって配布が非常に楽になった。

 

なお、LoRAは同時に複数適用させることもできるため

士郎正宗風の絵柄でふたなりナンジャモ」という画像を生成することもできる。

 

またLoRAはHypernetworkのようにモデルを選ばないが、NAIリークモデル学習ベースにすると破綻しづらいらしい。

というか今流行っているモデルはほぼNAIリークモデル血筋が入っているので馴染みやすいんだろう。

そのほか

HuggingFace

https://huggingface.co/

アメリカの謎のベンチャー企業通称🤗。

同社が運営しているHuggingFace HUBユーザ登録すれば無料無限AI学習モデル(1ファイル2GB~7GB)をアップロードできる上回線も異常に高速であるため重宝されている。

モデルマージなどでストレージが圧迫されているローカル民にとっては救世主のような存在

資金源は謎だが、2022年5月に2億ドル調達しているのでストレージ無尽蔵に増やせるらしい。知らんけど。

SAFETENSOR

HuggingFaceが考案したモデルファイルファイル形式

実行コードを含んでいることもあり従来のckptモデルしょっちゅうトロイの誤検出が起きていたが、

SAFETENSOR形式モデルは実行コードを含まないため安全であるとされる。

🎈

スカトロ、転じてウンコのもののこと。由来は割愛する。

Baloon_MIXというスカトロ特化のマージモデルもあるらしい。

2022-07-02

anond:20220701203714

【入ってないぞ!】

古谷三敏楳図かずお新田たつお小林まこと小山ゆう弓月光どおくまん相原コージ西岸良平さだやす圭山本直樹森山塔)、能條純一吉田戦車畑中純風間やんわりちばあきお

ちゃん漫画を読んできたのか? 読んだ量が少なすぎる

  

【なんで入ってる?】

士郎正宗青山剛昌樫本学ヴ皆川亮二曽田正人原泰久諫山創藤本タツキ吾峠呼世晴芥見下々

一発屋は様子をみてから「偉大な漫画家」に入れてくれ

  

それと残念だけど、吾妻ひでお鴨川つばめゆうきまさみまつもと泉は、クオリティーの高い作品が少なすぎるのでどうなんだろうな

2022-07-01

史上最も偉大な日本漫画家100人

作家デビュー代表
長谷川町子1935年サザエさん』『いじわるばあさん
手塚治虫1946年鉄腕アトム』『ジャングル大帝』『リボンの騎士』『火の鳥』『ブラックジャック
藤子・F・不二雄1951年オバケのQ太郎』『パーマン』『ドラえもん』『キテレツ大百科
藤子不二雄A1951年オバケのQ太郎』『忍者ハットリくん』『怪物くん』『笑ゥせぇるすまん
石ノ森章太郎1954年サイボーグ009』『仮面ライダー
横山光輝1954年鉄人28号』『伊賀の影丸』『魔法使いサリー』『バビル2世』『三国志
松本零士1954年宇宙戦艦ヤマト』『銀河鉄道999
さいとう・たかを1955年ゴルゴ13
つのだじろう1955年空手バカ一代』『恐怖新聞』『うしろ百太郎
赤塚不二夫1956年おそ松くん』『ひみつのアッコちゃん』『天才バカボン
ちばてつや1956年あしたのジョー
白土三平1957年カムイ伝
水木しげる1958年ゲゲゲの鬼太郎』『悪魔くん
水島新司1958年ドカベン』『あぶさん
モンキー・パンチ1959年ルパン三世
梶原一騎1962年原作)『巨人の星』『あしたのジョー』『タイガーマスク
本宮ひろ志1965年男一匹ガキ大将』『サラリーマン金太郎
山上たつひこ1965年がきデカ
永井豪1967年ハレンチ学園』『デビルマン』『マジンガーZ』『キューティーハニー
池田理代子1967年ベルサイユのばら
美内すずえ1967年ガラスの仮面
竹宮惠子1967年風と木の詩』『地球へ…
一条ゆかり1968年有閑倶楽部
萩尾望都1969年ポーの一族』『トーマの心臓』『11人いる!』
吾妻ひでお1969年ふたりと5人』『ななこSOS』『失踪日記
あだち充1970年タッチ』『みゆき』『H2
和田慎二1971年スケバン刑事
村上もとか1972年六三四の剣』『JIN -仁-』
大友克洋1973年AKIRA
車田正美1973年リングにかけろ』『聖闘士星矢
魔夜峰央1973年パタリロ!』『翔んで埼玉
弘兼憲史1974年課長島耕作』『人間交差点
鴨川つばめ1975年マカロニほうれん荘
秋本治1976年こちら葛飾区亀有公園前派出所
鳥山明1978年Dr.スランプ』『ドラゴンボール
高橋留美子1978年うる星やつら』『めぞん一刻』『らんま1/2』『犬夜叉
ゆでたまご1978年キン肉マン
北条司1979年キャッツ♥アイ』『シティーハンター
池野恋1979年ときめきトゥナイト
荒木飛呂彦1980年ジョジョの奇妙な冒険
高橋陽一1980年キャプテン翼
士郎正宗1980年攻殻機動隊
福本伸行1980年アカギ』『賭博黙示録カイジ
ゆうきまさみ1980年『究極超人あ〜る』『機動警察パトレイバー
原哲夫1981年北斗の拳』『花の慶次 ―雲のかなたに―』
まつもと泉1982年『きまぐれオレンジロード
吉田聡1982年湘南爆走族
日渡早紀1982年ぼくの地球を守って
しげの秀一1983年バリバリ伝説』『頭文字D
森川ジョージ1983年はじめの一歩
浦沢直樹1983年YAWARA!』『MONSTER』『20世紀少年
高田裕三1983年『3×3 EYES
さくらももこ1984年ちびまる子ちゃん
森田まさのり1984年ろくでなしBLUES』『ROOKIES
小畑健1985年ヒカルの碁』『DEATH NOTE』『バクマン。
岩明均1985年寄生獣』『ヒストリエ
こしたてつひろ1985年炎の闘球児 ドッジ弾平』『爆走兄弟レッツ&ゴー!!』
矢沢あい1985年天使なんかじゃない』『ご近所物語』『NANA
青山剛昌1986年名探偵コナン
藤島康介1986年逮捕しちゃうぞ』『ああっ女神さまっ
高橋和希1986年遊☆戯☆王
冨樫義博1986年幽☆遊☆白書』『HUNTER×HUNTER
武内直子1986年美少女戦士セーラームーン
神尾葉子1986年花より男子
樫本学ヴ1986年学級王ヤマザキ』『コロッケ!
西森博之1987年今日から俺は!!
和月伸宏1987年るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』『武装錬金
臼井儀人1987年クレヨンしんちゃん
井上雄彦1988年SLAM DUNK』『バガボンド
藤田和日郎1988年うしおととら』『からくりサーカス
皆川亮二1988年スプリガン』『ARMS
奥浩哉1988年GANTZ
CLAMP1989年魔法騎士レイアース』『東京BABYLON』『カードキャプターさくら
椎名高志1989年GS美神 極楽大作戦!!』『絶対可憐チルドレン
藤沢とおる1989年湘南純愛組!』『GTO
高橋ヒロシ1989年クローズ
板垣恵介1989年グラップラー刃牙
曽田正人1990年シャカリキ!』『め組の大吾』『昴』
うすた京介1990年セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん』『ピューと吹く!ジャガー
椎名軽穂1991年君に届け
樹林伸1992年原作)『金田一少年の事件簿』『サイコメトラーEIJI』『神の雫
高屋奈月1992年フルーツバスケット
赤松健1993年ラブひな』『魔法先生ネギま!
あずまきよひこ1994年あずまんが大王』『よつばと!
村田雄介1995年アイシールド21』『ワンパンマン
羽海野チカ1995年ハチミツとクローバー』『3月のライオン
岸本斉史1996年NARUTO -ナルト-
久保帯人1996年BLEACH
種村有菜1996年神風怪盗ジャンヌ』『満月をさがして
尾田栄一郎1997年ONE PIECE
荒川弘1999年鋼の錬金術師
原泰久1999年キングダム
大場つぐみ2003年原作)『DEATH NOTE』『バクマン。
松井優征2004年魔人探偵脳噛ネウロ』『暗殺教室
和久井健2005年新宿スワン』『東京リベンジャーズ』
諫山創2009年進撃の巨人
石田スイ2010年東京喰種トーキョーグール
藤本タツキ2013年チェンソーマン
吾峠呼世晴2014年鬼滅の刃
芥見下々2014年呪術廻戦』

2022-05-11

宇宙ってあるのかな…

士郎正宗も取り上げてた泡だの何だのもあるけど、

構造素人なのでよくわからんがとりあえず、

少なくとも生きてる間に宇宙航行は無理だろう

宇宙、あるなら行ってみたかったなぁ…

2022-05-10

鋼の錬金術師読んでると、

士郎正宗オリオンを思い出してしまうの

なんでだろ~♪

2022-05-06

anond:20220506121754

士郎正宗のM-66は髪の毛が放熱だったよなぁ

あとガンダムの頭にバルカンって意外と良い発想だと思ってたりする

漫画アニメ知識で終わる…😔

2021-12-30

anond:20211230191812

トーはSACでも少佐にふり向いてもらえない一途な醜男ポジションなんだけど

押井攻殻機動隊の何がキモいかって

士郎正宗漫画原作版では最後人形使いと融合した少佐

イケメン男ともりりしい系姉様ともつかない中性的な外見になるのに

それをお人形みたいなロリ少女にしてしまった点

これはヒくわぁ……

2021-12-27

anond:20211227085309

内燃は暖機運転でいいと思うんだけど

そういえば、士郎正宗アップルシードでも暖気は十分か?みたいなセリフがあった気がする

ランドメイト動力って何なんだろう

3、4巻でギュゲスが空に浮くようになって、なんかうんちくあった気がするけど…

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん