「カプセル」を含む日記 RSS

はてなキーワード: カプセルとは

2024-05-30

職場化学物質過敏症の50代女性がいて、以前から整髪剤のニオイが強いから辞めてと言われていた。だからその人のためにてヘアミルクも無香料のものにしてワックスもやめて柔軟剤マイクロカプセルフリーのものにしてほんのちょっとしか使用してないんだけど(他社員にニオイのキツイ柔軟剤を辞めるように言っていたので)、今日少し近づいただけで「くっさっ!!!」って言われてしまった。面と向かってではなく、少し距離のある状態かつ聞こえる声で何回も。もうやめれるものがトリートメントくらい?だと思う。それは流石に好きな物を使いたい…。出来ることはやってるのに、そんな言われ方されなきゃいけないのかな。私そんなに責められるほど悪いことしてるのかな…同期にも無臭って言われるし夫にも聞いたけど何もにおわないって言ってた。怖くてその人と関わりたくなさすぎる…。

2024-05-11

サンタさんを信じる子供に頭が良くなる薬だよって小麦粉入りのカプセル飲ませるのどうでしょう

錯覚嘘つくなら

勉強方面でやるのは?

プラシーボ効果を狙って

2024-05-10

本当に美味しいコーヒーをお手軽に日常的に飲む方法とは

毎日缶コーヒー飲んでるけど、もっと美味しいコーヒーを飲むにはどうしたらいいんだろうか

ちなみに対人恐怖症なのでコンビニ喫茶店には行けないとする

 

少し前にUCCカプセルタイプコーヒーメーカー使ってたけど

まぁ不味くもないけど驚くほど美味しいわけでもないなという感想だわ

ブラックで飲むならいいんだけど、砂糖ミルクも入れるとなると

別途購入して飲むたびに混ぜるのがめんどくさすぎて死んでしまうので

やっぱり缶コーヒーでいいかとなる

これを人生の中で3周ぐらい繰り返している

2024-04-30

香害ってマジであるの?

実家柔軟剤を使うのを辞めたらしい。理由は、猫がいるから。

猫は嗅覚もいいし、香料は体によくないというのも知っていて、保護猫界隈では柔軟剤や合成界面活性剤入りの洗剤の使用を辞めようという活動が盛んなのも知っていた。それについては異論もない。

ただ、合成界面活性剤は時間経過と共に人体に影響を及ぼす経皮毒だとか、マイクロカプセル状になってる香料は吸い込むと毒だとか、人体にも使うべきじゃないとも言ってて、それは初めて知った。(香害自体は知ってた。匂い以外の面でも言われてるのは初知り)

これがもし本当ならアレルギー気管支喘息アレルギー性皮膚炎があるので柔軟剤と合成界面活性剤の洗剤を辞めて、天然物のやつにしようかなーとか思ってXとかでもいろいろ調べたんだけどさ。

柔軟剤の普及について「全ては繋がってる」だとか、「真実」に「気づく」だとか、柔軟剤香りがキツい人は入店NGとしてる店に「賢い人/店舗」だとか、陰謀論からよく聞くフレーズオンパレード

化学物質アレルゲンになっていて、香りを嗅ぐとアレルギー症状が出る人がいる、というのは分かる。単純に匂いが嫌いで頭痛がしたり体調を崩す、というのも分かる。

だけどそんな町中で柔軟剤匂いって感じるか?と思いはじめてきた。

(慢性鼻炎のせいで匂いに鈍感なのもあるが)

汗臭さや香水臭さは感じるので匂いを全く感じないわけではないと思うが、人から柔軟剤匂いを感じたことは一回もない。本当に化学物質アレルギーの人は除くとして、そんな柔軟剤匂いだけに敏感な人なんているのか?

と、こんな感じで、柔軟剤や洗剤がよくないというのが本当ならうちでも使うのを辞めようと思いながら調べてった結果、香害についてあーだこーだ言ってるのってもしかして陰謀論者が騒いでるだけなのか…?と「気づき」はじめてしまった。

支離滅裂になってしまったが、要は「洗剤や柔軟剤に含まれている成分でアレルギー症状が引き起こされてしまう人」は本当に存在すると思うが、「柔軟剤匂いだけに対して香害だなんだ」と騒いでる人は陰謀論者なのでは、と疑問に思う。

だって、この世に存在する匂いって柔軟剤だけじゃないし。生乾き臭とか、汗臭さとか、アロマとか、それこそ香水とか、色々な匂いが充満するこの世の中で柔軟剤だけ目の敵にされまくってるのおかしくないか


まあ、化学物質アレルギーの方もいるし自分アレルギー体質だし、一旦一ヶ月くらい洗剤と柔軟剤自然由来のものだけにしてみようかな、とは思った。将来は猫飼いたいし。

2024-04-21

anond:20240421194330

自分場合自分がみたい映画を見るには宿泊必須なので、高速バス代往復6000円ホテル代3000円(カプセル)に映画代と言う事になる。金がないので、年に1回か2回かぐらいが限度。

2024-04-17

anond:20240417171748

たぶんカフェイン作用なんだけど



本当か?

カフェレスコーヒー実験したらどうなるだろうか

あるいは、カフェインカプセルを水で飲んだら?

2024-04-11

anond:20240411091608

ティーホテルとかそれなりホテルならともかく、

ラブホカプセル漫喫選択肢に入ってるなら、無限に1万以下のホテルあるで

 

MANGA ART HOTEL, TOKYO¥3,325 |5月24日~25日

https://note.com/manga_art_hotel

 

イベントは大抵土日で通勤ラッシュ地獄はない

23区内ならどこのホテルからでも1時間以下で行けるので

土地勘ないこと考慮して余裕を持って移動に2時間とした上で好みのホテル探せば感

 

千葉埼玉神奈川も入れたらシティーホテルとかそれなりホテルも泊まれるんじゃないか

ただし、1時間以内にイベント会場の最寄り駅に行けるホテルしか選んじゃダメだよ

電車乗り換えアプリ確認するのだ

東京限界じゃね

5/25(土)『GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊』と「音楽」がシンクロするイベント『DEEP DIVE in sync with GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊』が、士郎正宗による原作連載開始35周年を記念して、開催決定! | 【公式】攻殻機動隊グローバルサイト

が4/5に公開されて急いでチケットを取った

チケットクラブイベントなので普通に取れたが宿取ろうと思ったらもう1万超えシーズンになってた

都内イベントやるとなったら3ヶ月前ぐらいに言ってくれると宿が安く取れるんだけどな・・・

まあ地方民なんか相手にしてないんだろうけど

金持ち海外客がめっちゃいるかカプセルホテル日本人集まって上野ほとんど取れないorカプセルにしては高いになってる

池袋も取れなくなった

ラブホは基本2人で止まるから1.5万円ぐらいで泊まれるけど1人だとちと高いのと1.5万だすなら中華街とか町田あたりで泊まるかになってきてる

歌舞伎町の快適Club24時間コースが7500円ぐらいしてすげえなと思ったし東京たけえなあって思ってきた

あーえきねっと抽選にも勝たないとな 30%OFFまず取れなくなってきてるしな

2024-04-09

anond:20240409212453

あなたリンクした論文あなた自身は本当に読んだの?

アブストラクトすらまともに読んでないとしか思えない。

一つ目の論文は、統合失調症スペクトラム障害精神病性障害 Psychotic Disorder という言葉のほうが日本では一般的)の患者 n=121(少ない)を対象とした研究で、陰性症状とフェリチンに相関関係がありましたと書いてある。

アブストラクトは「示唆された」「更なる研究を」と締められてるよね。

まりこの研究単独で「因果関係がある」とは言えないってこと。根拠としては非常に弱い。

統合失調症陰性症状自律神経失調症はまったく別の概念なので、なぜこの論文引用したのか理解に苦しむ。

二つ目論文は鉄欠乏性貧血患者についての論文

すでに血液検査で鉄欠乏性貧血と診断された患者対象とした研究。これを何故引用してきたのか理解できない。研究限界にというものについてあなた理解できていないのではないか

三つ目は論文ですらない。ただのシンポジウムの講演。査読すら受けてない。もちろん論外。

これを引用してきたってことは、あなた自分確証バイアスに陥ってチェリーピッキングを行っていることに気付けてないってこと。

それからKクリニックの治療内容を読んだが目を覆いたくなるような内容だ。

主な治療方法一覧

薬物療法精神療法、心理カウンセリング心理検査、鍼灸マッサージプラセンタ注射にんにく注射にんにく総合ビタミン点滴、グルタチオン点滴、デトックス水素カプセル(暫定名称)、水素吸入



あなたは騙されてる。判断能力を失っているか、元から判断能力がない。

論文を読みこなす力もない。というか、どう考えても読んでない。掲載誌すらチェックしてない。

正直このレベルのこじらせトンデモ人は勝手に騙されてもらって構わない。

思い込みが激しい人は騙されやすい。

世の中は弱肉強食なので、あなたが騙されて酷い目に遭っても私は困らない。

2024-04-04

サイヤ人のメスってなにやってたんだ?

ブルマチチを孕ませていることから地球人とほぼ同一の生殖機能を持ってるとして、

産んだ瞬間育児カプセル子供入れて、その間何してんだ?

ギネ料理してたけど、ヒマすぎないか

ギャンブル中毒ってガチャじゃ満足できないんかな

金が欲しくてギャンブルやってんのか?スリルならガチャで十分やろ

カプセル出して満足すりゃいいのに

2024-03-29

青カビや抗生物質に毒が含まれてるってマジ?

ウッソだろ?

じゃあ今まで医者子供や老人にも毒薬カプセルを渡してきたってわけかい

2024-03-10

anond:20240310175658

アレグラとかディレグラとかプレコール持続性鼻炎カプセルとかよく効いて眠気もなく助かってます

2024-03-03

NMN飲んだら肌がつべつべになった

175mg入ってるやつ1カプセル寝る前に飲んだ

なんか肌がつべつべになった 不老不死になりたい

2024-03-02

anond:20240301092744

聴覚感覚ひとつだと認識すると、音楽聴くことが虚しく感じられる

視覚が、嗅覚が、触覚が

そして感覚遮断カプセルの中で増田平衡感覚時間感覚も失い

やがて考えることをやめた

2024-02-21

anond:20240221124525

あれは昔の人向けに伝わりやす描写しただけで

実際は脳だけ入れたカプセル不快信号を直接送信することで刑罰を与えてるよ

責め苦の種類はそれを罪人の脳が勝手翻訳したもの

2024-02-08

大阪旅行計画

2/21 16:00 宿到着 18:30 なんば居酒屋

2/22 18:30 焼きふぐ屋

2/23 新世界メイン もしかしたら海遊館行く

2/24 15:00 なんばで呑む 18:00ぐらい 551本店で軽く食事 終わったら関空に移動 カプセルに泊まる

2/25 朝一のLCCで帰る

空いてる時間どうすっかな

チームラボ ボタニカルガーデンとか見るかな

海遊館は料金上がってるからどうすっかな

2024-01-23

ポケモン的な要素を持つゲームで、アレサとラストバイブルの話がされないのが悲しい

パクリだー!!って糾弾するつもりはないが、ポケモン以前に発売されたゲームで、ポケモン的な要素を持つゲームとしてこの2本を思い出したけど、全く触れられないのが悲しいな。

アレサは、特定方法で倒したモンスターカプセルに封じ込め、一緒に仲間として戦えるシステムがある。ただし一度切りの使い切り。

ラストバイブル女神転生外伝で、悪魔(作中では魔獣)を仲間にするシステムがもちろんあり、さら特筆すべき要素として通信対戦の機能があること。だからエンディング後は、作中に出てくる強いボスが仲間になるシステムなんかもある。

どちらも初期のゲームボーイのソフトで、それなりに続編も出てるゲームでもあるのに、そんなに知られてないのか。

2024-01-21

コロネル錠がでかくて飲み込めない

過敏性腸症候群において処方される薬でコロネル錠っていうのがあるんだけどこれがすごくでかい 

自分ものすごくものを飲み込むのが苦手で処方されたときから嫌な予感してたんだけど、案の定最初の一回で喉に詰まらせかけてひどい目に遭った

フィルムコーティング状の薬だから割って飲む前提ではないんだろうが割って飲むか薬飲む用のゲルかなにかに包んで飲み込むしかない

が、「消化管内で水を含んでゲル状になる」という性質後者を使ってもいいものか悩みこの2日ほどは割って飲んでしまった 多分ダメ

コロネル錠とほぼ同じ大きさと形状である粉末を内部に閉じ込めたカプセル薬は、多分素材と水に浮く性質のせいで飲み込みがたやすいのだがコロネルは硬くて重くて沈む、ムリだ

とてもじゃないがこの薬をこの先飲み続けるのがつらい、いつか死ぬ気がする

これって割って飲んでいいものなのか?もしくは医者に「飲み込めない」と言って薬を変えてもらうなりしてもいいのだろうか…

大人としてあまりに情けないが飲めないものは飲めないのだ……

2024-01-13

anond:20240113142127

しりとり変身カプセル

しりとり変身カプセルしりとりへんしんカプセル)は、「しりとり変身カプセル」(てんとう虫コミックス28巻に収録)に登場する。

カプセル入りの薬剤。目を閉じながらこれを飲んで再び目を開けると、最初に見た物に変身できる。さらに「しりとり」の要領で、その物の名前最後文字頭文字とする別の物を口にすると、その物にまた変身できる(たとえばドア→アサガオ→オカネ→ネコ)。これを上手に繰り返せば好きな物に変身できるが、しりとりが上手でないと使いこなしが難しい。

変身から10分経つと体が光り始め、10秒以内に別の物に変身しないと永久に元の姿に戻ることができない。最後「ん」が付くとどうなるかは不明ドラえもんは前述のネコの後、コンコルドドラえもんで元の姿に戻っており本来の姿が「ん」で終わる名の場合問題ない模様)

2024-01-08

家庭料理効率化をもっと進められないの?

中食とかは冷めてておいしくないし、uber出前館は高い

もっと家庭料理を安く食べたい

安くするには、効率的にする必要がある

中央工場から各家庭に手間をかけずにお届けするのだ

上水道みたいにパイプを張り巡らして、そこから料理提供するのも考えられる

ただ掃除が大変、ガチャガチャみたいなカプセルに入れて運んでもいいが、設備メンテナンスが大変になりそうだ

やはり設備なしで出来るのがいい

大阪の陣では、徳川家大阪城をカルバリン砲で砲撃し、砲弾本丸を直撃したそうだが

その中に料理を入れるのはどうだろうか

多少形は崩れるが、容器を工夫すれば、ハンバーグくらいならイケるのではないか

2024-01-04

anond:20240103140546

某違いがわかるメーカーさんのカプセルコーヒーメーカーかな。いつでも豆からコーヒーを素早く淹れられて、豆の鮮度を気にしなくていい(賞味期限は気にするべきだが)のがこんなに便利だとは。

今まではペーパードリップでいれてた。悪くなかったけど、やっぱり待ち時間とか考えるとね。

そっちの残りの紙フィルター緑茶を淹れたい時に活用中。茶ごしの代用

2023-12-04

うちにはガチャガチャがある

それと夫婦時間も。

毎晩、食後には会話の時間を設けている。

たいていは今日あったことなんかを話すんだけど、それだと似たり寄ったりでメリハリがない。

そこで二人で話し合った結果、ガチャガチャを購入した。

カプセルの中にはトークテーマが書いてあって、出てきたお題について話す。

ただそれだけのことなんだけど、夫が話したいテーマを知れて、それから知らない一面を知れたりして楽しい

30分の砂時計時間制限しているんだけど、この時の三十分は最近では一番早く感じてしまう。

今晩はどんなテーマになるかな?

楽しみだ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん