はてなキーワード: カトーレックとは
数年前から時折、アマゾンの荷物をカトーレックという運送会社が持ってくる。
この会社、受け持ってるのは千葉県の北西部の一部だけだと思う。
ウチへは数年間ずうっと同じジイさんが持ってくるのだけど、
毎回にらみつけるように苦々しい顔でブスッと持ってきて、ハイ、と荷物を差し出すだけ。
時には無言で差し出す。
それでサインを取って無言で帰っていく。
このジイサンから交代する様子もないのだけど、アマゾンとしても
ヤマトの営業所か、コンビニで受け取るくらいしか具体的な対処方法がないらしい。
おそらく運送会社で苦労しているアマゾンもあまり強く出れないのではないか。
うんざり。
しかしアマゾンはインフラ化してしまっているので、なかなか変えられない。
船橋~佐倉間あたりのユーザーは、たまにやってくるカトーレックにうんざりしてる人、多いのではないか。
追記
ツイッターで検索したらカトーレック大喜利できそうなくらいの不評の連打であった。
https://twitter.com/search?q=%E3%82%AB%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%AF&src=typd
追記2
定期便はカトに回されるようなので、泪をのんで解約した。
中でも千葉県民の客にはカトーレックという業者を使うことがある。
ネットで検索すれば評判が出ているが、ほとんどがマイナス評価。
Amazonプライム会員なのにカトーレックを使ってくるとイラッとする。
私がプライム会員である理由は、ヤマト運輸で送って欲しいという理由だからだ。
どうやらプライム会員でも未発売の予約品の場合と、定期注文品にはカトーレックを使うらしい。
引っ越し前のカトーレックは中々酷かったが、引っ越してから少し変わった。
私のエリアのカトーレックの担当者が50代くらいのオバサンなのだけど、その人が私の生活リズムを読み取ったらしく、時間指定をしなくても同じ時間に来るようになった。
「お客さん、いつもこの時間じゃないと居ないみたいなので^^」と言っていた。
見透かされてるのは恥ずかしいが、再配達の手間とか考えるとかなり楽。
amazonから「Amazon.co.jp ご注文の発送 (xxx-xxxxxxx-xxxxxxx)」というメールがきて、
配送方法:カトーレック便
と記載されていたとき、そのメールが来た時点で配達日時を指定できる。
まあ、http://d.hatena.ne.jp/uxoru/20090105/p1のまんまだ。
注文番号xxx-xxxxxxx-xxxxxxxではなく、メール中の次のような部分の12ケタの番号。
配送方法:カトーレック便
なお、この出荷についてのお問い合わせ伝票番号は
7710yyyyyyyy
すなわちコピペする。
このとき、「ご不在票日付」はそのままにしておいたほうが無難。