「サラリーマン金太郎」を含む日記 RSS

はてなキーワード: サラリーマン金太郎とは

2013-05-28

ブラック企業から這い上がれ:ソーシャルエンジニアリングつの技術

http://anond.hatelabo.jp/20130526021902

の続き

ライフハックスキルアップしてもブラック企業では生き残れない。

成果よりも評価

どんな堅牢なシステムにも存在する弱点。人間

ブラック企業だってまともに相手したら歯が立たない。

ターゲット人間ソーシャルエンジニアリングで心理の隙を衝く

1.なりすまし(spoofing)

当たり前の話だが、あなたの「本当の自分」なんて誰も興味を持たない。

生き延びるキャラクターになりすまそう。

どんなキャラクター

手始めのターゲットは「上司上司

モデルは「釣りバカ日誌」。

ハマちゃん社長スーさんに気に入られていることで、上司コントロールから外れることができる。

あるいは島耕作。2人に共通する特徴は「問題に対してまともに対応しない」

所詮1人のサラリーマン対応できる問題は限られているのだ。社長愛人の力を借りて何が悪い

力を借りるためには気に入られること。気に入られることに労力を投入する。

サラリーマン金太郎のように生来カリスマがあれば苦労はないが、凡人はキャラクターを演じるので精一杯。

いいじゃないか人間だもの

これが基本

(続く)

2010-12-14

就活コネ使う奴って何なの?

7大コネ

血縁系(親、兄弟、親戚等義兄弟含む):

コネの代表格。最近ではホワイト度が高い会社ほど、使えないコネ。むしろ嫌われるコネになりつつある(使えない所もかなり多い)。但し、とにかく信用第一、安全第一業界場合は超鉄板。例えば、覚せい剤を取り扱う業務や、検査関係の業務の場合は、安全第一人材を求める傾向がある為。コネというよりも五人組的な縛りを期待されている。入社後はコネに縛られる事が多くなる。転勤など断りにくい状態になる。

地縁系(近隣住人、会社所在地自治体からの圧力等):

工場の周辺の住人などが、工場側の近隣対策的なことで採用される。工場としては障害者雇用と並び頭の痛い話。又、騒音や異臭などで周辺自治会自治体との間の協定などで決まっていたりする場合も。他に、高卒では入社出来ない会社でも、地元高校の成績TOPだけが入れたりする場合もある。このコネ地域オープンになっている場合は問題は無いが、特定の親族だけが利益を得たり、特定の人物の紹介状が必須だったりといったダークな一面もある。入社後もコネの威光は強い。

学校系(大学及び研究室):

教授の一声で決まるプラチナコネOBからホンネを聞き出せていれば最強。教授人間性によっては、たんに不人気企業への人身売買となる場合もあるので注意。入社後はコネに縛られる事は無いが、困った先輩や後輩がいると同一視されがち。

知人系(たんなる知り合い):

血縁には劣るものの、紹介者のパワーによっては影響力が大きいコネ。紹介者のパワーに左右されるので、最悪、コネでゲタを履いていたと思っていたら、毒物を背負わされている場合もあるので注意。入社後は、コネに縛られやすい。

断れない系(重要顧客親会社銀行圧力団体からの紹介及び押し付け):

コネというワクを超えているコネ。入社後は腫れ物を触るような扱いとなる。ツラの皮の厚さが重要

愛人系(妾、キャバクラからスカウト等):

一般社員にバレていなければ問題は無いが、バレていると面倒。諸刃の剣

タニマチ系(サラリーマン金太郎的なもの):

重役クラスから個人的に信頼されている素晴らしいコネ。実力が伴う事が要求される。


コネはないが・・・

サポート型(7大コネには入らないが強力):

入社希望会社の内情を細かく知っている、もしくはそこの社員が、面接に有利に働く情報をくれる。例えば、英語をしゃべれます。というだけでなく、通販で細かい仕様を打ち合わせて、自分用にカスタマイズした機械ラジコン)を輸入したが、希望のものと違ったので、電話クレームを入れた後、返品の手続きを進めた。というエピソードを入れろだとか、顧客に接する時の心構えとして、社内で口酸っぱく言われている事を、ちょっと言い換えた形で、自分も心がけているようにしているだとか、人事部がどういう人材を求めているかは掴めないまでも、会社の中で求められる理想像のようなものを提供してくれる。面接でかなりリードできる。


コネというと何だかズルい響きがあるが、ようは人脈ということ。

企業は、学歴や成績は書類で解る。しかし、人間性、性格信頼度などは面接で見るしかない。しかコネがあれば、コネを通す人間面接合格しているのと同じ事。その人間保証が付いた状態であれば、成績なんぞ多少悪くても問題無い。

就活コネ使う奴って何なの?

http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-3471.html

2010-11-30

http://anond.hatelabo.jp/20101130182605

ちょうど今やってるサラリーマン金太郎とか読めばいいんじゃね?

小泉とかは結果が良かったか悪かったかはともかく、かなり過激なやり方で流れを変えたことは事実だし、

より最近の例で言えば楽天の行く末とか見守るといいんじゃないかね。

あとまぁグーグルとかも相当過激だよね。やり方。

ソフトバンクも過激だったし、amazonとかもかなり過激だな。

いっぱいでてくるな。

おーwikileaksもかなりのもんだな。あれがどう世の中を変えるかはまだ途上だけど。

2009-12-20

GyaOって知ってます?

 僕は最近知ったのですが、インターネットテレビは既に無料で楽しめるレベルに達していたようです。USENが運営するインターネットテレビGyaO」は完全無料映画アニメなど、様々な番組が楽しめます。

 最初にメールアドレス入力することになりますが、GyaOからのメール番組案内しか届かないらしいです。僕もメアド入力しましたが、実際に宣伝メールの類は届いてません。

 ただし、完全無料の代わりに番組CMが入ります。30分番組だと30秒のCMが3回ほど。要するに普通テレビと全く同じシステムなわけです。

 やってる番組無料だからってナメてはいけません。映画では「CGは使いません」でおなじみの「マッハ!」や、「妖怪大戦争」にも出てくる魔人加藤活躍する「帝都物語」などありますし、アニメはいま個人的に「サラリーマン金太郎」にハマってます。他にも「ダ・カーポ」やGONZOの「スピードグラファー」、懐かしどころで「戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー」などもあります。

 映画アニメ以外にも、音楽番組や、ダイエットクッキングや、お笑いなどもあり。いま僕はGyaOケーブルテレビだけで娯楽は飽和状態。消化しきれずゲームも満足にできないくらいです。

2009-01-03

2009.01.03 小学校教科書クイズ 全60+30+2=92問内70問

●1-01 [小1目標80%]を3419[0:30] ID:-

●02 5(本)[26]3815 63 :名無しさんズームイン!:2009/01/03(土) 18:35:51.63 ID:b5gojdqH

●03 3920あさがお[28] 111 :名無しさんズームイン!:2009/01/03(土) 18:39:00.55 ID:b5gojdqH あさがお

●04 まばたき 4215[16] 148 :名無しさんズームイン!:2009/01/03(土) 18:40:27.09 ID:b5gojdqH まばたき

●05 4350後ろ足,前足,尾[3] 210 :名無しさんズームイン!:2009/01/03(土) 18:43:02.80 ID:b5gojdqH 後足 前足 尾

●06 やじろべえ4609[23] 263 :(,,゜∀゜)(,,゜∀゜)さちももんが(げっ歯目) ◆cySATIJJdM :2009/01/03(土) 18:45:16.54 ID:c78GpIrj ?PLT(29541) やじろべー

●07 ウ リ4935[30] 324 :名無しさんズームイン!:2009/01/03(土) 18:47:14.22 ID:i5culDFE ウ リ

(*** C 3人)

●2-01 [小2目標80%]5335[19]B細かい 427 :名無しさんズームイン!:2009/01/03(土) 18:53:19.22 ID:b5gojdqH B

●02 5437 3cm5mm[30] 459 :名無しさんズームイン!:2009/01/03(土) 18:54:17.17 ID:b5gojdqH 35mm

●03 さなぎ5846[28] 498 :名無しさんズームイン!:2009/01/03(土) 18:55:13.20 ID:b5gojdqH さなぎ

●04 かまくら0042[29] 625 :名無しさんズームイン!:2009/01/03(土) 18:59:45.40 ID:b5gojdqH かまくら

●05 0249みずいろ[20] (まあOK)683 :名無しさんズームイン!:2009/01/03(土) 19:01:21.45 ID:b5gojdqH 水色

●06 0737DBAC[3] 766 :名無しさんズームイン!:2009/01/03(土) 19:03:36.16 ID:oW6ZhHe+ DBAC

●07 0922ろくぼく[5] 906 :名無しさんズームイン!:2009/01/03(土) 19:08:56.72 ID:wMg2p1QW ろくぼく

(告白しました 7? わ)

(ガリレオはA レインボーブリッジはA 国民の祝日はBこどもの日(父の日) ユニフォーム新しいA オーストラリアはB(四国)

生キャラメルでもうけているのはA(田中よしたけ) 右手はA だてまきはA(ロールケーキ) 北京の一回前の夏季B(アテネ) 汐留女性100人イケメンはB谷原(不正解)

ノーベル賞はA下村 羽子板《はごいた》はA(熊手) 単三電池はB(単一) 羞恥心はA(ひそうかん) リラックマはA(くーまん)

きねはB[手にもつほう] 人気アーティストはA東方じんぎ 役職が上はB専務(A常務) 量が多いのはA 2Lペットボトル しまこうさくはA(サラリーマン金太郎)

ことわざは花よりB団子 09年のえとはA(うし) 結婚式でB三三九度 橋田すがこはA(しばたりえ) カイヤはA(B鬼)

せんとくんはA(なーむくん) ひょっとこはB(Aおかめ) もりそばはB(ざるそば) アーチェリーはA(B弓道) コンセントはB(Aプラグ))

http://anond.hatelabo.jp/20090103203152

2008-11-11

http://anond.hatelabo.jp/20081111012220

火の鳥は好きです。

プロゴルファー猿はそんなに好きじゃないです。

14歳は大好きです

漂流教室はそれほどでもありません。

明日のジョーは読んでません

あぶさんは読んでます。

沈黙の艦隊は5巻目でやめました。

ギャラリーフェイクはそこそこ好きです

ガラスの仮面はすごく面白かったです。

笑えるという意味でです。

フルーツバスケットは最初が一番面白かったです。

NANAは読んでません

画太郎さんの絵は好きじゃないです

マキバオーには泣かされました

サラリーマン金太郎暇つぶし用です

ゆで先生たまご先生の二人でやってるというのは本当でしょうか

キン肉マンは最初がつらかったです

キャプテン翼は全部読みました

後、昔のメガヒットって、どんなのがあったけ

らんまは未読、うる星やつらは既読、あだち充作品は全部読んでます

ベルセルクトライガンスポーン

なんて素敵にジャパネスク。ぼくの地球をまもって。パタリロ

ミスター味っ子。ザ・シェフウィード

東京大学物語めぞん一刻

エリア88三国志かりあげクン

2008-10-20

サラリーマン金太郎を一気に20巻くらいまで再読して何回も泣いちゃった

けど後には一切引きずらないのが本宮マジック

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん