2024-10-21

何か人気作を叩く人ってなんで他の人にウケてる認識がないの

人気漫画アニメソシャゲ歌手ドラマには、まあ悲しいかな相応にアンチがいるわけだけど、そういう作品を口汚く罵る人って、その作品が多くの人に受け入れられてることをなんで無視する・無視できるんだろう?

人気作じゃなかったらどうなんだという話はおいといて、ここでは人気作に対しての話。

「あれを遊んでる奴ら頭おかしい、どうかしてる」

「こんなもん面白いと思う連中はまともじゃないんだろうな」

みたいなこと言うのが全く理解できない…だって実際その作品は好きで遊んでいる人がいて、特に人気作は文字通り人気があるわけで…

その作品嫌悪する自分1人に対して、その作品を楽しんでる人が数万、数十万、数百万人いるのが客観的数字として表れてるわけでしょ? 何をどうしたら「面白いと思う奴おらんやろ」になるの…?あれはどういう発想なの?

好き嫌いと人気規模は別。そこは分かる。

どれだけ大ヒットしてたって個人として好きか嫌いかは別の問題

だって誰もが知る大人作品の1つに大嫌いなものがある。絵柄もキャラクターデザイン気持ち悪くて生理的にどうしても受け付けない、見るだけでウエッてなる、ストーリーいまいち面白いと思えない、価値観根本的に噛み合わない。

ただ、それは私個人の好みであって、作品評価は別。

私は体調を崩すほど嫌いでも、一定の人気があって多くの人が受け入れてるんだから標準から価値観がズレてるのは私の方であるはず。そこは数字が表してるんだから感情否定しようがない。一般的価値観はあの作品面白いと思っているらしい。はず。自分の好みとは別に世間的な価値観と言う軸を手放してはいけないと思う。

から「俺は」嫌いだ、「私は」あれを駄作だと思う、なら分かる。自分言葉自分で引き受けるのも偉い。

でも「あれやってる奴ら何が面白いか解ってないんだろうな」みたいな楽しんでる人を否定できる理屈はどこからでてくるの?だって数字で出てるじゃん、数字に表れるファン人口のほぼ全員がどうかしてるってこと?現実的にそんなことある

私が絶対の正解だとは思わないけど、単純に疑問でならない…。

これが更に進むと、周りの実在を疑い始めて「まあユーザー数は金で買ってるだけだろうな」「金で買える数を喜んでるアホなユーザーしかいねえよな」などとしきりに言いだす印象だけど、こうなると…難しいですね色々と…

  • 「あれを遊んでる奴ら頭おかしい、どうかしてる」 「こんなもん面白いと思う連中はまともじゃないんだろうな」 が理解できない話だったのがどうして急に”何をどうしたら「面白いと...

    • その場合における"面白いと思う奴らおらんやろ"は"やってる奴らは面白いとも思ってないのにやってるんだろうな"転じて"どうかしてるわ"になるんじゃないか。あんなつまらない作品や...

  • じゃぁコーラとハンバーガーは叩けないな

    • こういうときに脳死でコーラとハンバーガーを持ち出す奴って価格という概念を知らないの?

    • まあ結構マジレスすれば「叩く」のは普通にナシじゃないですかね…コーラとハンバーガーだとしても

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん