シンママバリキャリ正社員であまり家にいなかった母の代わりに、よく私の面倒を見てくれた(ちなみに同居)。
幼稚園の送り迎えも、日々の食事も、祖母と一緒だった。母が残業で夜遅くなる時は、祖母の部屋でテレビを見て、そのまま寝落ちしてた。祖母は、なぜか夜テレビを見る時に電気をつけない人で、真っ暗闇の中、古い毛布にくるまって、テレビを見てた。
自然が好きで、桜やら福寿草やら、車で見に連れて行ってくれた。遠すぎてどこにいるか見えない貴重な鳥とか。
大きくなってからはそんなに出かけたりはしなかった。祖母も免許を返納したし。
私が大学進学で家を出てからは、たまに帰って雑談したりしてた。
一昨日、「話があるので来て欲しい」とLINEがあった。
これ、読みやすいように書いてるだけで、本当はやたら多すぎる「、」とほぼひらがなのLINE(やっと今年漢字変換が出来るようになった!)。
ちょうど暇だったので、その日のうちに実家へ行った。在来線で1時間弱だからすぐ行ける。
そこではじめて、大腸がんのステージ3である事を知らされた。入院と手術。入院する日も、手術する日も決まっていて、数日後だった。
で、今日がその入院日だった。親戚と3人で病院に付き添い、書類を書いたり、荷物整理をしたりした。
祖母のいないところで聞いたんだけど、親戚としては、別にそんな生きてなくても……って感じらしい。弱ったまま生きてるのが1番手間ひまがかかるから。
みんなそんな感じっぽくて、「死んでもまあ別にいっか」という空気が流れていた。私は何も言えなかった。
帰ってきてお風呂入って、2時間くらい涙止まんなくて、髪も乾かしてない。なんなら乾き始めてる。
気分転換にYouTubeを見てもダメ。もう祖父母の代は鬼籍に入られているだろうなという年代の人(30代以上くらい)が映ると「この人もおばあちゃんを見送ったのかな」なんて考えてしまって見てられない。
親戚いわく「死ぬとかでは無い」らしいけど、でもさ、もう祖母82歳なんだよね。この手術は成功して帰ってきても、なんか色々もうすぐなんだなーって。で、そういうときに、まわりと親戚みーんな「まあ別に死んでもええんちゃんう?」みたいなの。泣いてるの私だけ。
がん治療は苦しいと時々聞くので、痛みや苦しみがあるなら極力祖母には味わってほしくない。でも私としては1秒でも長く生きてて欲しくて、でもそれって祖母の苦しい時間を伸ばすだけなんじゃないかなって。
大腸癌のStage3ならまだ全然生きる可能性あるよ。5年生存率が72%、5年したらおばあちゃん87でしょ。先に別の病気で亡くなる可能性もあるぐらい。 抗がん剤治療はなかなかキツいけど、合...
むしろ82歳までご健康だったことに感謝しよう
80過ぎたら病気なくても急に悪くなることあるから心づもりができてよかったんじゃない? がんは、遺される人に時間を与えてくれるよ
そういう考えもあるんだな。素晴らしい発想の転換だと思ったは
82歳まで生きて、自分が死にそうになったら号泣してくれる心優しい孫が育ってくれたら、この人生悪くなかったなって思えるわ。 その思いの丈全部伝えなよ。
親戚連中に思うことがあるなら退院後はお前が同居して面倒見てやんな 1時間くらいなら通勤も可能だろ
他の人も言ってるけど82歳ならある日突然逝ってもおかしくない年齢だし心の準備ができるのは良いのかも。 食べたいものとかあるならいっぱい食べさせてあげると良い。
何言ってんだよお前やめろよ 俺のかあちゃん去年の夏に末期がんでなくなってよ スイカが食べたいって言ってたので買ったらよ おいしかったって食べおわってから何時間かしたら お腹...
そういう人もいるのに無神経だった 申し訳ない
じゃあお前にも浣腸するするから脱げ!
体操教室に通う90歳祖父が体にガタが来たと言い出した 新聞も読んでて頭はハッキリしてて子や孫たちと対等に議論もするから 100歳まで生きそうな気がするけど、畑仕事やめたし、平気...
ウケる
お花畑の住人は楽しいことばかりだね
とても嫌なことを書く。 82歳の大腸がん手術。それは、ガンが取り除きやすければ切除するけれど、ちょっとでも面倒そうなら患部をバイパスさせて、お通じをよくするだけの新米外科...
悲しむ人が一人でもいるならば、死んでいいなんてことはない 死んでいい人なんて、いない 死は常に悲しくつらい ただただ悲しくつらい
自分も3年ほど前にステージ3の大腸癌で手術と抗がん剤治療うけたけど。 今年の6月で3年再発せずで普通に仕事もしてるよ。 抗がん剤治療合う合わないもあるから無責任なことはいえな...
がんの中では大腸がんは生存率高かったはず うちの父親も70すぎの時に大腸がんやったけど、手術して特に再発とかもなく がんと聞くとどうしても致命的な印象あるけど あまり悪く捉え...