ジョジョの奇妙な冒険と同じような「なんか話題になってるしよくネタも聞くけど、実際に自分で見たことはない作品」という枠だったんだよね。
超シリーズもいきなり入っても全然わからない作りで、まずはZまでは必修してこいって雰囲気にハードルの高さを感じていた。
ウルトラマンやガンダムのような毎シリーズリセット型のコンテンツじゃないということがドラゴンボール最大の弱点だと思う。
孫悟空の幼少期は知らなくてもいいから、ベジータ~セルの辺りは把握してないと全く話についていけない。
作劇が「あの悟空が」「あのベジータが」「あのクリリンが」「あのピッコロが」「御飯が遂に」といった所に軸足を起きがちだからだ。
悟空とベジータの名前は大雑把に知っていても、どれぐらい強くてどういう関係なのかが分かってないと、なんか突然パワーアップしてビュバビュバして勝ったり負けたりするだけで終わってしまう。
ドラゴンボールの戦闘スタイルは出てきた当時は画期的だったのだろうけど、今やもう使い古された戦い方になってきている。
もはやAKIRAと大差はないと言えるだろう。出てきた当時はその差分がそれはそれは大きく感じられたのだろうが。
なまじっかリメイクや超が進んだことで、ドラゴンボールは合流するタイミングの難しいコンテンツになってきている。
子供向けゲームコーナーにはデジタルカードダスがあるが、そういった所から入ってから正しいストーリーを把握するまでには長い時間がかかる。
スパロボから入ってガンダムとガオガイガーが全く別の話であることを理解するまでには、どちらか片方を単品で見なければ始まらないわけだが、そこにたどり着くまでが長いように。
そもそも戦いに興味がない子供はドラゴンボールにハマらないし、女の子はプリキュアに対してインプリンティングを行ってしまう。
激しい空中戦といえばドラゴンボールという感覚がある層は日本人の過半数よりかは少ないだろう。
でも何故か世の中では、誰もがドラゴンボールを好きで、シュッシュッババババババッッとなればドラゴンボールを連想するのだと思い込んでいる層が結構多いように見える。
人類70億人中の少なくとも60億人ががかめはめ波の練習をしたことがあると思いこんでいるような言動を目にすることがある。
不思議でならない。
やがてポケモンあたりがその枠になる。 「でも何故か世の中では、誰もがポケモンを好きで、モンスターボールを投げればポケモンが出てくることを連想するのだと思い込んでいる層が...
いや、ドラゴンボールZ編はAKIRAのパクリというかオマージュだと思うぞ
AKIRAはバトルマンガではないぞ? 語るなら読んだからにしろにわか
自由に空が飛べるのもそうだけど、壁に叩きつけられると半円にヒビが入るとか、 ドラゴンボールのみならず、ガイバーとかでも多用された、AKIRA特有の記号は色々な場所で使われてい...
それは童夢なぷぷぷ^^
ああ、童夢も含みますです…
超能力で自由に空を飛び回るとか円形にコンクリートが歪む描写はAKIRAには"ない"んだよなあ
わかった間違ってた 童夢オマージュだって言えばいいんだろ
って本当だっけ? うろ覚えだからいいかげんなこと書くけど、宇宙行ったりしてなかったっけ? anond:20240308213405
衛星軌道上のSOLまで生身ですっ飛んでったな
ワンピースも同じことが言えるが人気じゃん
女の子はプリキュアに対してインプリンティングを行ってしまう ??????? 女の子にはプリキュアがインプリンティングされている ではなくて女の子がプリキュアに対してイン...