2020-11-11

anond:20201028224200

病気の人じゃん

 一時期、ブームになった「自分探しの旅」や「ていねいな暮らし」も、羨望まじりの激しい揶揄バッシングを受けたが、どちらも女性のためのセルフケア方法論だったからというのがあんなに叩かれた理由かもしれない。

 よって、女性セルフケアは、反体制的であり、フェミニズムである

 占星術フェミニズムである

 女性男性追随して金星欲望蔑視しており、その発露の究極が韓国起源の「脱コルセット運動である女性たちが、家父長制に反抗するために化粧もおしゃれもやめて男性と同じ装いをする。男性と同じじゃないかといわれると、これは男性の装いでなく、装飾を抜いた、人間として標準の装いだと彼女らはうそぶく。男=人間の標準と定義している。

 先に書いたように金星生存関係ないむだやぜいたくをも象徴する。芸術文化に関しても、ある程度人間の心に余裕がないと、つまりむだなものを許容する余裕がないと生まれないし、発展しない。もう数十年もの間、経済地盤沈下しつづけて、貧困国に転落した日本では、その心の余裕もない。国が豊かになり時代が安定すると、無力なものや弱いものかわいいものそのままで肯定し愛するポップカルチャー(=女性文化)がさかんになるという説がある。日本はその逆をいっていて、すべてが男性的になっていると感じる。女性や、フェミニストの間ですら、おしゃれや外見にこだわることを恥でダサいとする風潮が広まっている。男ウケファッションはダメ、愛されコーデはダメ。抑圧された女性たちが自己表現のかわりに女体消費のストリップを見に行って、金星を託している。強引なイケメン少女が押し倒される少女漫画規制される。いまどきは、BL漫画の中ですら、受けキャラレイプで感じるのは倫理的によくないと論じられる。だれもが金星を殺されている。

 殺された金星はどこに行くのか。

金星はどこへ行くのか/フェミニズム占星術序論 - 宇宙の産み落とした私生児

https://astrotoyokawa.hatenablog.com/entry/2020/09/27/180713

  • コルセット、腰痛の時にいいけど脱なのか。

  • スピイコール病気とは思わないからそれはどうでもいい 発達障害と発達障害男性、およびアスペルガーを故意に歪曲してヘイト巻き散らしてることを批判している

  • やっぱり毒親がよくない。毒親を持つと結局インターネットで毒を振り撒くようになる https://astrotoyokawa.hatenablog.com/entry/2020/10/02/183831

  • 占い信じてる時点で病人。 でも男は病人以外も女にもっと酷い暴言吐いてるよ。

    • 横だけど占い信じてる時点で病人っていうのは視野狭いと思う まあ信じると言ってもいろんなフェーズあるけどね

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん