「結婚したんだー!」
あー……。
誰にだってそんなに好きじゃないイベントとか場所とかってあると思うんです。
たとえば私、カラオケ大好き。
日本人みんなカラオケ好きでしょ!?嫌いな人いる!?くらいに思ってた時期もあった。
でも、大学生の頃みんなで遊んでて、このあとカラオケ行こうぜ!ってなったとき「カラオケならやめとくー」っていう子がいた。
まじで?カラオケ嫌いな人いるの?って思った。やっぱりびっくりはした。
でも当然ながら無理に連れて行くなんてことはしない。
自分がどんなに好きでも、大切でも、他の人も同じなわけがないんだから。
まして、来てくれないってことはわたしのこと嫌いなんだ、どうでもいいんだ、なんて思うわけがない。
でも、結婚式ってそういうとこありませんか。
あまりに苦痛なので、googleの検索履歴は「結婚式 招待されない コツ」「結婚式 呼ばれない コツ」などでいっぱい。
「行きたくないなら断ればいいのでは?誰もいやいや来てほしくはないでしょう」といった至極真っ当な書き込みを目にしながら、みんながこういう人だったら苦労はしないのに…とため息をつく。
「結婚式来てくれない人とは、この機会に付き合うのやめようかな」
そんなことを言っている友達がいた。
なんでもないことのように、無邪気に放たれたその言葉に、わたしは平静を装いながら深く傷ついていた。
え?結婚式って、出ないと関係切られちゃうような恐ろしい儀式なの…?こんな当たり前みたいに…?
ひどく衝撃を受けた出来事だった。
誘われたら最後、
素直に「別に行きたくないから」という理由で断ろうものならきっと頭のおかしい人だと思われてしまう。
だから、現住所を伝えて招待状が来るのを待ちつつ、欠席を正当化してくれる用事が入ってくれることを祈るしかないのだ。
誤解されてしまいそうだが、
他人に金払いたくなんかない、
結婚が妬ましい、
みたいな感情は一切ない。
友達の新生活を思いながらプレゼントを選ぶのは嫌いじゃないし、喜んでもらえたり使ってもらえたりしたらすごく嬉しい。
ただただシンプルにああいうパーティーのような場が苦手なのだ。
着飾って、マナーを査定されて、他者との会話や感動の共有を強いられる雰囲気がダメなのだ。
別に結婚式するなとも、喜んでいくやつはおかしいとも言ってない。
ただわたし個人が結婚式系のイベントに行きたくないだけなんです。
でも真っ向から「結婚式行かない派」を名乗るのも怖いんです…。
同じことで悩んでいる人がいたら、角を立てずにそもそも「誘われない」コツを教えていただけませんか。
うんち
わかる 三万も包みたくないんだよな 「悪いけどその頃日本にいないと思う」とかじゃダメか
ここで言ってることそのまま友人に伝えるのが一番だけど、無理なら、その日は仕事で無理だけど別の日に二人で飲もうねってことにして、電報と祝儀はちゃんと出してあげればいいか...