2017-08-27

相手を気遣うことの大切さ

数年前からコワーキングスペースを利用していて、賑やかな場所の方が集中できるタイプなのでフリーアドレス場所を選んでいました。最近都内相場から見ると安いコワーキングスペースを利用しているが、客層が酷すぎると感じています。今まで利用していたところはフリーアドレスであることもあり、席数をなるべく確保するため自分荷物は床、または自席に浅く座って置くという暗黙のルールがあったし、忘れていて荷物を席に置いてしまっていた場合でも人が増えてきたら誰に言われるでもなく荷物を引き取って席を開け、みんなでできるだけ快適に過ごそうという空気があった。しかし、今利用している場所はほぼ全員が隣席に荷物を置いて確保していて、満席になり荷物の席を開けてくれないかと言われると「作業邪魔されて迷惑している」という空気を出しながら荷物を動かす光景をよく見ます。それはまだ良い例で、お菓子ペットボトル放置したり、移動できるホワイトボードを強引に並べて自グループの机だけ独立させるパーティションのような使い方をしていたりする。打ち合わせのスペースは共有で、当日付箋で予約するタイプなんだけど、予約時間を過ぎても撤収する気配がなく、声をかけると舌打ちしながらダラダラ動き始める。極め付けは土曜日に小さい子供(4歳くらい)を連れて来る人も。案の定転んだらしく大声で泣いてた。。。価格相応と言えばそれまでかもしれないし、運営会社利益欲しさにキャパ以上の人を詰め込んでいることも1つの原因だとは思う。このコワーキングスペース必要最低限のルールを定めて、後はユーザ良心に任せますという方針で、席の複数取りも、ホワイトボードの使い方も、子供の入場制限も明確に禁止されていない。個人としては「ルール違反ではないが、不適切」だと思っているが、自身感覚おかしいのだろうか。

  • はぐれノマド一見さん コワーキングスペースで、パーテーションのつい立てを作って作業するって当たり前の普通のことじゃないですか?あなたのいうフリーアドレスの意味がよくわか...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん