2012-12-19

http://anond.hatelabo.jp/20121219175516

横だけど、女性社会進出を進めたい人も、結局ポジトークでしかなく

自分がいいと思ってるから皆もいいはず、という押し付けがましさはあるよね。

今の日本のほうに労働規範の異常に強い世の中だと、働くのが当たり前的な方向もそれはそれで厳しそう。

同感。 なんか一部の女性が声高に主張しているイメージがあるんだよな。

統計的な裏付けがあるなら別に構わないのだが。

割と若い女性は敏感で

 変わる性別役割意識子どもにどのような力を育てるか - データからみる今と未来 ベネッセコーポレーション 

 http://benesse.jp/berd/berd2010/center_report/data37.html

2007年の調査では、若者意識が変化する兆しが表れている。

図1に示したように、男性は若年層ほど性別役割分業の肯定率が低く、分業に否定的である

これに対して、女性40歳代でもっとも否定的であるが、

30歳代、20歳代になるにしたがって分業を肯定する意識が強くなっている。

若い女性が分業を受け入れるようになっているのだ。

これにより、20歳代では男女の乖離が縮小している。

一見すると、ハッピーな結果である。「妻は働きたいのに、夫が反対する」といったアンマッチが減少するからだ。

しかし、東京大学と共同研究によって行った「都立高校生の生活・行動・意識に関する調査」を分析していくと、

必ずしも幸せはいえないような実態が浮かび上がる。

まぁ将来に対する不安から主婦を目指す傾向が増えている。働くのも大変だしね。

逆に40代〜50代にかけての女性は「女性も外で働くべき」と考えている割合が高い。

『なぜ20〜30代の女性専業主婦指向が強く、40代女性は働きたいのか』って考えると、

over40女性( around50? )が育った時代ってバブルの時なんだよね。その時の記憶が色濃く残ってるのかなと思ってる。

なんか40代後半の女性って色々イレギュラー挙動なんじゃないかな。

で、twitterのフェミクラスタを見てて思うのだが、その辺のover40が多いような気がする。20〜30代フェミって層が薄くなる印象がある。

( もちろん若いフェミニストがいたら、ぜひ教えていただきたいのだが )

なんか彼女たちが求める幸せモデルって、今の女性マッチしてるのかな、という疑問がある。

あと少し話がずれるが、上記のベネッセの調査は2010年震災前の話。

最近統計だと「女性は家を守るべき」的なのは男女ともに増えてる。

http://ow.ly/i/1ggiJ

http://ow.ly/i/1ggBV

20代男性でも同様に増えていて、これは面白い動きだなと思う。

  • それ、後半でそうなる原因をちゃんと分析してるじゃん。 分業に肯定的(=妻中心の家事・育児負担/出産による妻の仕事中断を希望する)な女子も、大学進学率の低い高校に多かっ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん