「薄型テレビ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 薄型テレビとは

2008-10-06

あるエンジニア

その人は、高校卒業して最初は自動車整備のお仕事をされていましたが

現場ではなく営業に配置換えがあり(リストラ目的の異動でもあったらしい)

退職されて関西のとある家電メーカーに中途入社されたそうです。

最初はブラウン管テレビ生産ラインの組立て工程での採用でしたが

自動車会社で培われた技術でもって機械の修理・メンテナンスが得意ということで

海外工場を建てる時のライン設計も任されるようになり

その後、開発部門の所属になられたそうです。

とはいえ、ブラウン管テレビの中身は組立ててたけど改めてじっくりみる機会は初めて。

と、いうわけで見てたらエンジニアの血が騒いだ。

「…ここのスペースって、こうしたらもうちょっと小さくていいんちゃう?」

それを聞いた周りの人は有名な大学・院を卒業した専門家ばかり。

みんな口々に、「それでは熱が逃げなくてダメなっちゃうんですよ」と言う。

最初は頭いい人等がそう言うならと思ったけど

やっぱり製品をじっと見てたら自分の考えを試してみたくなる。

コッソリと整備工場時代からの友人や会社の別の部署の人に頼んで

自分がイメージしてた部品を作ってもらった。そして組み合わせてみたら…

何と、

ちゃんと思った通りにテレビとして映るし、従来よりコンパクト

もちろん排熱もうまくいくし、問題なく動きます。

反対していた人達現物を見て納得。

ご本人はすごい鼻高々。

私もその製品電気屋さんでみたことがありますが本当に他社に比べて薄かったです。

当時は液晶プラズマ薄型テレビもほとんど市場には出てない時期。

すごく画期的商品で、爆発的にうれたらしい。

さすがに、うちは買ってはいないんですけどね。

「でもな、、、」

そう、ここからが私のこのおっちゃんが大好きなポイント

彼は自慢話だけに終わらずに言葉を続けます。

アイディアは自分のできる範囲で形にできた…」

でも、それを製品として作っていくには、まず図面にしないといけない。

俺はそれはすぐにテキパキできひんねん、できひんねんけど

俺の周りには本当に優秀な人に恵まれてるからそれをしてもらえるんや。

特許かって申請しないといかんやんか。

その書類だっていっぱい書くのが俺は苦手やねん。

俺一人が考えたかって、そいつらがいてくれなできひん。

できひんことあるから、俺は俺のできることやるんや。

お互いできることをやっていくから高卒でも何も引け目感じることない。

その方は、大企業やから自慢するとかじゃなくて、本当に心から仕事を楽しんでいて

会社という組織のよさを十分に分かってて、周りを尊敬しつつ自分を卑下することもないんです。

社会人になりたての時にこういう人に出会えて本当によかったと今は思います。

時々、「もっとエリート社会を引っ張って行くべき」という意見を時々聞くと

この人の顔が頭に浮かんで、エリートだけじゃない方が絶対世の中上手く行くし!って反論したくなるんです。


追記

id:narwhal さん、

「engineering, 教育, 労働, 社会, ネタ 前半のみコメント。なんかアバウトな熱設計…。こわいなあ。で、この手の話を無批判に美談化するのはいかがなものか。試してみたらたまたま動いたではなく、動くべくして動くように設計するのがエンジニア仕事。」

というコメントいただいたのでちょっと追記。

開発部門のメインの人たちは、電気が専門だったんですね。

で、われらがオッチャンは自動車エンジン触ってたことがあるから

「この素材ならもうちょっとイケるんちゃうの」という点くわしかったんです。

オッチャンの試作品からマッシュアップするときにはやっぱりその人らの専門知識がすごかったらしいです。

何人かお話したことあるけど、ほんまに頭の中計算機入ってるみたいでした。

だから、id:xeverさんのコメントもちょっと当てはまらないかなと思います。

今やったら海外工場か国内の派遣でまかなってる作業を

昔は正社員で単純作業だけじゃない仕事も任されてた時代の話。

このオッチャンだけじゃなくて、他にも同じぐらいの年代の人たちと話したら

「あの工場のラインの効率化の提案、ほとんどわしがやってんで」とか

そういうちょっといい話は誰からでも聞けます。

一番華やかな例をここに書かせていただきましたけれども。

2007-09-21

伊集院Rollyを語る

TBSラジオ 月曜JUNK伊集院光深夜の馬鹿力 9/17放送分より

伊集院がオープニングからSONYRollyについて20分近く語ったところをテキストに起こしてみた。

・抜けてるところも有るかも。

・括弧は筆者が補完した部分。

・一般人にむけて喋ってるのでもう知ってる話ばかりかも。

伊集院ガジェットオタだけれども、Apple社名変更やAppleTV,iPhoneのように発表後間を置いての発売事例は知らないっぽい。

・かなり長文ですがどうぞ。

---------------------------------

今週気づいたこと。

ソニーが、ソニーが・・・時代の100歩先を行ってしまって、見失った。俺は。」

<<タイトルコール>>

Rolly見た・・・?

あのー、ソニーが、ひと月まで前じゃないか?何週間か前にソニーホームページに、「Rollyっていうすげえの作ったからお前ら覚悟しろよ!」っつって、ね?アレなんつうのかな、何広告っていうのかな。いわゆる広告業界ではああいうやり方あると思うんですけど、「すごいの出る」っつって、そのフォルムみたいのを見せないわけ。

だから、ホームページには、「ソニー音楽関連の新しい機械ですごいのを出す」っつってモザイクになってたから、俺は相当すごいのが、「すんげえ機能満載でモザイクなしでみせちゃうと他所に真似されちゃうのが嫌」なのか、「完全に女性器の形をしているか」のどっちかだと思ってたわけ。そういう機械が出るんだと思って期待してた訳です。まあ女性器の方を。

あんま見たことないんで。見たい!と思って。

んで、その後にちょっとソニーが不幸だったなと思うのが、「iPodキラーだ」って話が出たんだよね。ものすごい勢いで。これはついにソニーが、一番得意だった携帯音楽プレーヤーっていう、ウォークマンというジャンルソニーが作ったわけで、それがどんどん進化して今のシリコンオーディオになってる中で、ね?

あれ、俺なんかかっこいいこと言ってね?DIMEに連載持てそうな感じの?でも連載の話が来たときには女性器そっくりの所しか、女性器そっくりのプレーヤー出ねえかな、ってので埋め尽くしてやりますけど。

ま、ソニーからしてみたら、iPodが世界を席巻してるのは、ソニーが作った「音楽を持ち歩こう」、「音楽を聴きながら仕事をしよう、町を行こう」みたいな、お家芸の部分を。それを、ずーっとこうアップルコンピュータにでかい顔をされてると。苦渋を、辛酸を舐めさせられてきた。そこでついにソニーiPodを打ち負かせるようなものを出すんじゃないか、まあソニーは出すとは言ってないんだけどね、やっぱみんなソニーを期待してんだよね。

実際iPod出遅れたけども、その後ソニーが作ってきたメモリオーディオのやつ、メモリウォークマンて名前なのかな?あれ。結構ソニーも追いついてきて、電池の保ちとかはソニーの方が全然抜いてない?とか、それから大きさ小さいのにビデオも表示できて、さらにはiPodメモリー版が8GB出してきたらすぐにソニーが(容量で)追いついて、しかも再生時間がすごい長いとか、かなり追いついてきた感があるところに、ついにシークレット広告を出したから。

これ多分だけど、アップルコンピュータ(原文ママ)もびびったと思うんだよね。ていうのも今CMばんばん打ってるけど、アップルiPodのラインアップを変えたんだよね。で、今まであったiPod nanoを形変えて、今まではビデオ再生できなかったんだけど、再生できるようにしたりとか。さらに、「あせったんだな」と思ったのが、Appleって基本的に「こういう画期的な商品が出ます」って言った日から買えるっていう、

今までAppleの親方が「おう、これだ馬鹿野郎、びっくりして座り小便して馬鹿んなっても知らねえぞこの野郎」っつって、「おう、みんな派手に餅を撒け、そういうとこケチるとゲンが悪いんだよお前よォ」っつって「建前じゃ建前じゃ!」っつってさあ、びっくりするぐらいババアしか食わねえような飴をガキにバンバン投げつけたりしてさ、「最後は三本締めで」なんつって最後は不審火で現場燃えちゃってっていう、そのずっこけ頭領の、あれ?おれ頭領の話してないよな?

そう、アップルコンピュータ発表があると、その直後からインターネットAppleストアで買い物ができるわけ。今回も新型のiPod nanoに関してはすぐに注文受付になったんだけど、iPod touchっつったかな。アメリカで売ってるiPhone電話はつかないんだけど、ビデオ再生できるわ、今までの倍の容量あるわ、みたいなバージョン発表したけど一ヶ月後の発売なのね。9/28ごろ出荷みたいな。今までのアップルは割とそういうやり方しかしなかったのに前倒しで発表したっていうのは、俺はRollyが怖かったんじゃないかと勘ぐっちゃうわけ。

少なくとも、Appleはそう思ってなくても、俺はそのニュースを見たときに、これは新しいiPodを、touchを注文を待とうと思ったの。なぜなら、このソニーRollyについて、Appleはなにかしらの情報をつかんでて、相当警戒して今まではやらなかったフライング気味の発表をしてんじゃねえか?「Rolly発表されたらうちのもの売れないんじゃねえか」くらいの危機感を持ってるんじゃないか?と思って、そうするとそのRollyってどんなんだ?と思って、俺はチラシの上に想像上のRollyを、もちろん女性器ですよ。で、かみさんに「あんた何描いてんのっ!?」って言われて「ローリーだよ!コレは!」なんつって、待っててさ。

で、ついに発表されるわけよ。

ホームページで。

そのRollyが!

で、・・・何アレ???

あのー、「買ったやつを指差して笑えるやつ」が出てさ。

いや、あのね、なんて説明していいかわかんない。

あの、今までさ、みなさんいろんなメーカーのそういう音楽パソコンから落とし込んで聴けるメカを買ってきたと思うんですけど、だいたいさ、ポケットに一つ、肛門の中に一つくらいは入れてると思うんですけど。

今まで自分たちがそれに対して次の機種に望むものっていうのはさ、

いっぱい曲が入ったらいいなとか、

音質が良くなればいいなとか、

すごくコンパクトになればいいな、電池がもっと持てばいいな、とか

女性器そっくりだといいなとか、

明日の帰り道いきなり目の前に痴女が現れて俺の股間をすっごいもみほぐせばいいなとか、

お父さんが帰ってくればいいなとか、

いろいろ思う訳じゃないですか。

だけどソニーの考え方では、なんつうか、

メーカーは)こうお客さんの思っていることを、こうキャッチするわけじゃないですか。

だからiPod陣営は小さいままビデオが見れたらいいなと思ったから新型iPod nanoビデオ再生機能をつけたと思うんですけど、

ソニーはこう、「両サイドのフタがパカパカ自動的に開いたり閉まったりすればいいな」って思っちゃったんだろうね。

なんかね。ちょっと大きめのゆで卵みたいな形で、ラグビーボールみたいな形で、両サイドのところがフタみたいになってて、そこが音楽にあわせてパカって開いてそこがスピーカーになってたり、卵の中にジャイロというか重心を移動する装置が入ってるらしくて、音楽にあわせて勝手にころころ転がったりくるくる回ったりするって言う機能がすごい充実した代わりに、前のメモリオーディオでは8GBあった容量を1GBに戻して、電池の保ちをすこぶる悪くするっていう、そういうものになったんですよ。

で、今考えるとソニーもちょっと弁護しなきゃなんないんで、言っときますけど、ソニーは元々iPodとかWalkmanとかとおんなじジャンルの商品として出すつもりは全然なくて。何か新しい、その、新しいけど、誰にもニーズが無いのは変わらないと思うけど、ジャンルとして持ち歩くもんじゃなくて。なんかプロモーションビデオが流れてるんだけど、ヤンエグの休日みたいのが、ソファーベッドに横たわりながらサイドテーブルでそいつがくるくる回ってるっていう、非常にうっとおしい感じのVTRがあんだけど。

なんだろあれ?で、なんかさ、いろいろみていると「狭い机の上は落っこちっからやめろ」みたいなことも書いてあるし。だからセンサーで、まあセンサーついて机から落っこちないようになったところで何だって話だけど、あのさ、今まであの音楽の、僕は音楽についてはLUNA SEA辞めてからノータッチなんですけど、音楽を聴いてて、「オーディオが踊ってくれたらどんなにいいか」って思ったこと・・・ある?

なんだろう、なんなんだろうか?あ、でもソニーで、一番最初にWalkmanが出たときみんなは、録音機能もない、ラジオもついてない、ちっちゃいかもしれないけどスピーカーもついてない、そんなラジカセっつうかカセットを何に使うんだ?って。それに対してWalkmanを作った男たちは、「そうじゃないんだ。外で音楽を聴く時代がくるんだ」と。で、それが世界を席巻したわけじゃないですか。

だから、そのときに、頭の固い、当時の俺たちみたいなやつが売れる訳ないよっつったけど、世界の共通語になったわけじゃないですか。だから何年か後の世界では「パカパカくるくるコロコロ」してることが、あり得るわけじゃないですか。何年か後には、あれを肛門に挿入してる人ばっかりの世界になって、大腸の中で今パカパカしてるってことになる可能性はあると思うんですけど。だけどなー。うーん。

ちょっと思うんですけど、PSP今度薄くなるじゃん。あれさ、PSP薄くなってほしいって思ってた?俺はさ、PSPの電池がもつようになれば無敵だと思ってたの。ていうか今も思ってる。だけど、今度のやつって省電力にした代わりに電池の容量減らしてそれで前と同じ時間ゲームができますってんだよね。俺はえー?って思うわけ。そこのニーズじゃないでしょ?

で、極めつけはさ、VAIOのさ、ゴーフルの缶みたいなのあんじゃん。丸いやつ。あれさ、あのスペース、余ってた?家に。あれを置くスペースが。なんかさ、みんなの家でパソコンを置くスペースって考えるわけじゃん。例えばさ、薄型テレビになって、テレビの上っていうスペースがなくなったから、例えば「薄型テレビの裏に張る、フックをつけてぶらさげる」とかなら、一番下の台のところは結局要るんだから、「あそこ空いてるじゃん、なるほど」って思うんだけど、今まであの円柱状のモノを置くスペースが空いてることってないよね?で、あの円柱を置くと、俺の性格的には、うめくくらい無駄なスペースが多かったりすんだけど。

今後Walkmanのときみたいに俺が「負けました」って言わされんのかな。「そんな常識的に考えたらわかるだろ、売れる訳ないよ」っていってて、後でみんなが「ころころかぱかぱ」してるところに俺だけiPod持っちゃってる日が来んのかな。ねえ気がすんだけどな。どうなんだろうな。

(Rollyを)買う予定の人に、なぜ買う予定なのかすげえ聴いてみたいなあ。

そんなこといいながら俺ソニー製品が嫌いなわけじゃなくて、やっぱり一時代有ったと思うのね。過去形じゃいけないのか。だから推測するに、もともとRollyは4万円くらいで出る予定なんだけど、もともとは30万くらいで、カパカパだけじゃねえものすごいいろんな機能を盛り込んだ機能を作るプロジェクトがあって、あのー、アメリカ人CEOときに採算のとれないものは撤退するっつって、アイボとかを止めたりしてたでしょう。だからそういうのことでもっと巨大なプロジェクトだったのに無くされるよりマシだとかで縮小してああなったんだとすると、あの延長線上に、手をかざすと音楽が鳴るとか、部屋の温度を感知して、その日の天気によってかけるBGMを変えるとか、もっとHDDを増設とかメモリーカードを入替えられるスロット拡張できるとかってのがあって、それを削って削ってああなったんなら、まあいらねえけど、ソニーインサイドストーリーとしては合点が行かなくもないんだけど、そうだとしても決して明るい話じゃないよね。そうなったら終わりっていうか。

あのー、ぱっと見たときの俺の印象は、「タカラから3,980円で出るんだったらすげー買う」感じってわかる?エレクトリックおもちゃとして、「あー、すごいな。子供おもちゃもこんなとこまでハイテクきたんだ。」ってそれで、タカラセガトイズから出てさ、ハロバージョンも有りますってんなら俺もびっくりしたね。まあ、高くて4,980円かな。それならすごいなって思うけど。

あれさ、すっごい楽しみにしてんのが、もっと発売が近づいてくるでしょ。そうするとmonoマガジンとか、DIMEとか、日経トレンディとかデジモノステーションとかあの辺に、出てくると思うのよ。インプレッションが。

その担当になったライターさんたちはがんばって褒めると思うのよ。だってさ、そういうグッズが好きでしょうがない人がやってるけど、そこは嘘はかけないし、かといって過度に悪くもかけないじゃん。その微妙な線をすごいがんばって、この業界用語でいうところの「血涙振り絞ってやっつけてくる」と思うのよ。で、そうすると、「僕が昔、箱根に行ったとき温泉卵を食べて・・・」とかっていう話が、全部で半ページの記事の前半が「地獄谷で食べた温泉卵があまりにおいしくて6個食べたところでさすがに気持ち悪くなった。そういう話があるんですが、ところで卵と言えばソニーRollyが、」みたいな記事で、Rollyのところ4行くらいで、「欲しい人にはたまらない」で締めてあったり。「ソニーファンは検討に値する」とかね。「担当Y」とか、お前名前書かないのか!みたいな。その辺はまあ見物だよね。

---------------------------------

2007-07-31

遠くの知識より近くの無知

例えば何か新しい商品を買うとする。

自分にその商品カテゴリーに関する知識がないため、誰かに聞いて購買判断するとしよう。

ネットをある程度使いこなしている層であれば、掲示板などで前評判を調べた上で購入することが出来る。

それならまだ救いようがあるのだが、一番難儀なのが調べもしないのに買いたがる層である。

この層はほとんど突発的に購買行為に走るため、下調べは全くしない。

そもそもその商品が自分に本当に必要であるかどうかすらも吟味することは無いのだ。

彼らの購買欲で一番先行するモノはイメージブランドステータスである。

そして、彼らは身の回りのいわゆる『口コミ』にも満たないような意見に右往左往される。

最近薄型テレビを買いたいという知人がいた。

その彼が言うには、『液晶テレビを使うと目が悪くなる』という。

どこでそんな都市伝説を拾ってきたのか?と問えば、彼の知人の話だという。

実際そんなことはあり得ないのだが、真に受けてしまうのがまた知識の欠如からくるのだろう。

(当然画質設定によっては目が疲労し視力低下を招く可能性は否定できないが当然液晶方式に直接関連はない)

その程度の知識もない人間が正しい購買判断を出来るかと言えば、当然否である。

テレビであれば画像表現性、乗用車であれば運動性や居住性、酒でも香りや風味など、

ありとあらゆるモノを評価する際は基準(=知識)がないと当然評価できない。

その評価基準を他人に委ねる・若しくは抜きにして判断しようというのだから笑止である。

しかも素人のにわか知識では細かい差など解らない。

だからといって知識も身につけず、差も解らずに購買行為に及ぶのはまさに愚の骨頂。

差が解らないうえに大して興味もないモノであれば自分の価値観相応のただ安い物を買えば良いだけなのだが

何故それを出来ない消費者が多いのだろうか?

メーカーに踊らされているのに気付いてないのだろうか?

未だ持って謎である。

2007-05-28

デジタル家電高機能化 ソフト技術者不足が深刻に

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20070528AT1D170BZ27052007.html

薄型テレビ携帯電話などのデジタル家電の高機能化が進む中で、

ソフトウエアの開発人員不足が深刻になっている。画像処理

通信制御など搭載するソフトの量が膨大になっているためで、

各社は国内外で要員確保に躍起だが、それでも9万人が不足して

いるとの試算がある。ソフト原因不具合も急増。このままでは

今後の市場成長が制約されかねないとの危機感が強く、ソフト開発の

効率化に向けた連携の動きも出てきた。

ソフト技術者の不足が深刻化する背景には各種デジタル機器が搭載

するソフトの量が膨大になってきたことがある。

↓反応

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1180307954/

俺ももう他人事なので、大笑い。ワッハッハ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん