「不祝儀」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 不祝儀とは

2022-02-28

anond:20220228113100

ガチョンコフはHに寄り添うことから始めた。Hが宗教へ入信すると共に祈ったり、家族旅行支援したりして親密な関係を築いていった。更に息子の葬儀には不祝儀を送り、共に涙を流した。打ちひしがれたHは次第にボガチョンコフと過ごす時間に安らぎを覚えるようになっていったという。こうしてHは段々とボガチョンコフに頼みに応じて自衛隊書類や教本を渡すようになっていった。

2021-02-12

anond:20210212101856

会社でそんなに気を使ったことないなあ

仏前と霊前も気にしないし

事務所不祝儀袋に突っ込んでるだけだわ

2020-02-08

anond:20200208132000

親戚の結婚式お葬式に出席した時の記録があれば、

もれなく「お祝い」「不祝儀」包んでるから、その辺の近しい親戚には連絡かなぁ。

父方にせよ母方にせよ目上のよく交流があった人に、電話してみては。

2020-01-09

anond:20200109145656

うーん、それはすごくいいんだけど(無駄がなくて写真はあって)

増田さんはこれまでの人生、お祝いと不祝儀って誰かに出してないの?

だったら問題ないよね。

自分たちも出さないし貰わないならそれでいいし、

これまでさんざん出してきて、自分たちには式をしてないので貰えないのならちょっと変かな。

anond:20200109144429

自分の時に貰ったでしょう❓

私なんか未婚だから祝儀不祝儀包んでばかり。

2019-03-23

anond:20190323170358

俺が遺族の立場なら不慮の訃報に接してスルスル言葉が出てくる方が信用ならない

そういうときはしどろもどろになるほうが自然

少なくとも通夜に持ってくる不祝儀だってピン札ではなくしわしわの札にしろとか

完璧な礼装で来るよりガチャメチャの恰好のほうがまだマシというマナーが厳に存在するんだから

増田のしどろもどろが正解

2017-09-03

香典袋間違えて買う

不祝儀袋(ぶしゅうぎぶくろと読むそうな)をAmazonで買った。御霊前、御香料、御香典の3種類だ。人付き合いが少ない自分の事であるから10枚*3パターンで今後を含めて一生分のちょうどよい数だと思っていた。御霊前は10袋入りで問題ない。透明なパッケージに入っていてこんなもんだろうという感じがする。

ところがそれ以外の2つは見た目からして何か違っていた。まず1つ御霊前を10束ぐらい積み重ねた大きさの紙の箱があった。入出荷時開封厳禁と書かれたシールが上に貼ってある。中身をみると透明なパッケージに入った御香10枚セットが10個収まっていた。そう、100枚だ。相手宗教宗派によるがこれは自分が生きているうちに使い切れないだろう。

だがまた別に紙の箱がある。大きい。御香料の箱よりも高さはなくておよそ3分の2程、でも上からみるとA4よりもやや小さいぐらいの箱が残っていた。200枚?と心配しながら中をみるがそれほどではなかった。

5束のセットが横に2つ並んでいただけだった。つまりこちらも100枚と行ったところか。合計210枚。御香料と御香典は仏式でないとだめな気がする。やはり、全部使い切れないだろうなと思う。

以前、シャーペンの芯をたくさん買った時の事を思い出す。お年玉をもらった頃だったか。あの芯が入った長細い長方形のやつを50だか100セット入りの箱で買った時だ。無くしてしまった分も相当あったけれど、勉強熱心だった僕はそれを使い切る事が出来た。

今はボールペン主体でシャペーン自体手元に数本しかない。換えの芯入れも最近買ったHBとBがそれぞれわずか1セットづつ机の中に入っているだけだ。

2011-10-16

ブラックフォーマル

20代一人暮らし

以前、急に同級生が亡くなったことがあり、日頃の生活で不祝儀用に使えそうな物(靴カバンをはじめ袱紗など)が無かったので

葬儀に行く際に慌てて取り揃えた。

その時は実家の母に電話して必要な物品などアドバイスしてもらったのだが

「喪服もないからなー…この際一緒に買おうかな…」と言ったところ

「喪服つくるなんて、誰かが死ぬのを待ってるみたいじゃない!縁起でもない!!」

と反対され、就職活動時代に着たサイズのきつい冬物スーツで出席した。

縁起悪い」とか言っても現に亡くなった人がいてこちらは慌ててたわけであり、

実際、葬儀の際は自前の喪服で来た友人もいた。

彼女らは逆に「何もない時に買っといたほうが縁起が良いのだよ」と言っていた)

袱紗数珠なんかは「買っとけ」と言ったくせになぜ喪服では反対するのか?と納得できなかったのだが

ひょっとして母は喪服イコール着物のことだと考えていやしないか?と今さらながら気づいた。

自分が考えていた喪服とは黒服ワンピース型だったのだが)

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん