2021-07-04

ワクチン供給削減とIT化の遅れ

ワクチン供給削減が問題になってるけどさ、諸悪の根源はお役所IT化の遅れだよね?

なぜか紙での業務にこだわるお役所

昨年のコロナ患者FAXで集計するから正確な数字がわからない問題の頃からずっとずっとずーっと問題になってたと思うんだけど、お役所は紙での業務をやめない。

最近俺のところにもコロナワクチン接種券が送られてきたんだけどさ、書類を少し見ただけでたくさん疑問がわいてくるのよ。なんていうかフローアナログで組まれすぎてることのヤバみを感じるというか。

そもそも紙で接種券郵送する必要なくない?

電子化して番号だけ通知したら印刷配送コスト時間削減できるよね?

•接種記録、紙にシール貼り付けにするの?

→紛失したら終わりだし、紙を所持していないと急にキャンセル出ても代わりの人が打てなくない?

予診表、手書きかよ?

ワクチン打つ側からしても手書き文字を読むのは辛いし、副反応が出た時に備えてデータとして残すにしてもカルテに手作業で打ち直すハメになる。


そんな業務フローから、接種記録が正確に揃うのに2週間ほどタイムラグができてしまってる。ワクチン供給から見たら最悪な状況じゃないかな?

ワクチン流通を支えてるヤマトロジスティクス網は世界最高レベルだと思ってるけど、2週間のタイムラグを加味して正確な納期配送できるんだろうか?民間EC業者Amazonでも楽天でもセール年末年始需要変動時はリアルタイム見積もり出してるよね?

紙にこだわるお役所の言い分もわからなくはない。現在の慣れた業務フローを変えるのはトラブルのもとだし、ITに弱いお年寄りにも配慮しないといけない。

だけどさ、保健所FAX問題の時と違って今回は1年間の準備期間があったわけだ。それにお年寄りIT活用能力がーといっても、工事関係ブルーカラー仕事をしていた73歳になるうちの父親だって問題なくLineワクチンネット予約できてるんだぜ。もう少し業務フロー電子化に舵を切ってもいいんじゃねーの?

政府の偉い人が数字をわかっていない

もう一つ大きな問題がある。政治家数字に対する理解が無さすぎることだ。

菅総理6月頭に「接種ペースが1日100万回を超えた」とフライングで発表したことがあったが、実際に100万回を超えたのは6月中旬で2週間程度の誤差がある。

なんでこんなことになっちゃったかって考えると、土日の統計データが月曜にまとめて上がってくるので、月曜分と合算した数値を1日の値として解釈したとしか思えないんだよね。

政府の偉い人がこういうズレた認識で、国民から支持率アップ狙いの大見得を切ってしまうと、実務担当者必要以上にワクチン接種ペース加速のために地方自治体企業を煽るしかなくなるわけで。

まあ財務大臣数学不要論を唱えたり、指数関数的に増える感染者への対策緊急事態宣言出すのに観測気球的なリークをマスコミに流してから1週間くらいかけて決断下している(=指数関数的増加のヤバさを理解していない)のを見てきてるから別に驚きはしないんだけど。

ちなみにワクチンの接種ペースのデータを見るときは、政府ホームページより日経の方がはるかにわかやすい。

https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-japan-vaccine-status/

しか作成者の記名入りで責任感もあってすげーなと思う。

本気でコロナ収束させるなら、政府もこれと同等以上のものを作って、マスコミへの一次資料として提供してワクチン効果と実績をガンガンアピールするくらいのことをするべきなのになぁと歯痒く思う。

  • 社内IT担当だけど、システム化ってどえらく抵抗されるのよ最初 だから説得力っていうかプレゼン力がとわれる

    • システム化によって得られる業務の効率を、ジジイにIT教える業務の非効率が、往々にして上回るんだよね。 やる気あるジジイによって幹部が構成されているかの、完全に運。

  • 役所の中にソフトを開発するところがないのが原因だと思う。ないから委託するのだけど、委託が決まるまでには多くのステップがあるから、時間がかかる。一番早くてしかも確実な方...

    • システムを自庁開発できる体制を持ってればいいんだけど、それだと平時のコストが増えちゃうもんで、コストカット至上主義の上層部からは認められないんだよねぇ。 自治体で持っ...

      • キーマンになる凄腕プログラマーな人が一人開発運用SE的なことやって 普通よりちょっとPC使える人がノーコードとかサーバーレスの力を借りて、こういうことできるようになるのが、...

  • 接種券電子化して番号だけ通知すればって、どの媒体つかってどこの端末に送ればいいのか教えていただけると助かります。 接種記録を確実に間違いなくどこででも取り扱うことができ...

    • 典型的なできない理由をあげてるお役所仕草に見えるんだけど、この辺うまく回してる他国はじゃあなぜ成功してるの? 台湾とか、コロナ流行初期段階でマスク在庫表示システムとか...

      • そこんところをちゃんと回せてるところは、もともとちゃんとできる下地が常日頃から整備されてたってことだよ。 自庁開発にしろ、民間との協業体制にしろね。 お役所仕草でもなんで...

        • どこの国でもお役所は民間よりのろまだけど、それはそれとして、のろま同士でも差を感じるよね、という話なのでは。

    • 日本の総人口にしめるネット使える人の比率ってなんだかんだ言って相当高いはず。ITを活用できない人を基準に公共の業務フローを作るのはそろそろ辞めるべき時なんじゃないの? Wi...

  • 良く分からないバズワード(2.0とかDXとか)が流行る →流行りに乗って予算が付く →ITに対する無理解、知識不足 →パーソルだかパソナだか数億で丸投げして孫請けが300万で作る →低品...

  • 社内SEやってるけど、年齢関係なく機械オンチはいるし、覚える気のないダボは必ず存在するので遅い遅くない以前の問題である しかも万が一のためにシステム組んでも、普段使ってな...

    • 若い人で機械音痴っている? 20代の子なんかスマホ世代だからITめっちゃできる人多いよ タイピングがたどたどしいのは確かにいる

      • スマホで卒論書いてる世代だからPCノータッチ組がいる

        • なるほどw すごい時代だw

        • スマホ組はスマホとアプリは使えるけどIT知識はまた別だと思うんだよ PC知識ないもん

          • そもそもの問題は「ワクチン接種の手続きをIT化して支障があるのか」という話で、PC派かスマホ派かに差はあるのか?

            • 若者のデジタル事情の雑談やで

            • 横やけどいわゆる業務のIT化、ってやつと、 インターフェースの議論は切っても切り離せんやで スマホ世代はタッチインターフェースの操作はうまいかもしれないが、 マスウストキーボ...

              • そもそも業務なら端末が限定されてるだろうから良いけど、国民向けとかになるとガラケーがまだいたりとかもうメチャクチャ

                • そそ だから管理側としてはBYODがいちばん大変 ゼロトラストでBYODを最初に完全に組んでしまえば逆に楽なのかもしれないがやったことはない ただし画面キャプチャとかできちゃうから情...

      • おいおい中小の昔からある社内システムがスマホに対応してると思うなよ

      • ネットサーフィンはするけどITリテラシーは初心者のままみたいなのはスマホ以前からいるだろ

    • 社内SEだけがITリテラシー突出してるって歪な状態もあるあるなんだろうなぁ

      • そのための社内SEなので仕方ない たまに全員が問題ないケースもあるけど、この場合は要望が多くて同じぐらい疲れる

        • 理想は「社員が優秀で全員SEやれるくらいのレベルだけどやってない」って状態 頭いいからすぐ理解するから

          • ドITみたいな会社ならあるかもね 他は絶対そうはならないが

            • 底辺派遣ITドカタ長年やってるけど、金融系はやっぱ優秀なの多かったな あんたワイの仕事やれるやん・・・みたいな 年収も倍以上あったけどなw

  • プログラマーを馬鹿にする文化だろ 大学教授がチーズ牛丼のイメージから脱したくてアウトドア派アピールしてるような国だよ バーコード頭とぐるぐる眼鏡に誇りを持つ先生はもう日本...

  • オリンピック関連の仕事してんだけど、会場に行く前後二週間の体温を記録した紙を提出せんといかんのよね。 紙を自分で印刷して持ってかないといけないのがクソダルだし、自分で書...

    • 女性が基礎体温の記録を取られるなんて差別ニダって言ってない?

  • ワクチン不足騒動前、自治体のワクチン担当を名乗る人が「うちは減らされることを見込んで必要量の3倍を申請してる」と書いていた。 そんないい加減な事がまかり通る世界なのか?

  • 停電したとき、紙じゃないと困るでしょ。

    • ウォシュレットが止まってもケツを拭くのに使えるしな。

  • 某スマートニュースみたいな会社がたくさんあって、対象の人がすぐには見つからず接種せず保管庫に大量のワクチンが眠っているならいざ知らず、実際には多少のロスはあれ日本に入...

  • 日本の現金主義とリンクしてるね 電子化すると必ず不正が起きるから起きないように神なんだ

  • なんで頭も金もないやつでもITで一発逆転出来る方法が知りたがるしできると信じて疑わないんだろうかここの増田たちって 異世界転生してポンジスキームでもやれば?としか言いよう...

  • anond:20210704094827 無能な指揮官が科学を軽視して感情で現場を振り回したのが根本的な原因だから、IT化云々なんて些細な問題でしかない。 もちろん、IT化が進んでないことは問題だが、そ...

  • スマホやPCが使えなくて紙でないと一切手続きできないような人に仕組みの全体を合わせようとするからいつまで経っても無理ではないだろうか? 1%未満のレアケースのためにコストを...

    • 電子データって改ざんが容易じゃん 公務員の言うことなんて二転三転が公式手続きで起きるんだよ まだ神のほうがマシだと思うだろ

      • 神は信じていない。 もし神が存在するのなら、この世はこんなに不公正な社会であるはずがない。

  • 年寄りのIT音痴度をなめてはいけない。年寄りの世界ではスマホ持ってたらかなりのIT強者だ。田舎ではガラケーどころか携帯電話さえ使ったこと無い年寄りも普通にいる。当然インター...

  • 菅総理が6月頭に「接種ペースが1日100万回を超えた」とフライングで発表したことがあったが、実際に100万回を超えたのは6月中旬で2週間程度の誤差がある。 増田も情報アップデートで...

  • とある自治体の中の人です。 接種券・シール・予診票などはすべて、国から全て織りてきたものです。 お役所というより、国がめんどくさいことをやってるのです。 ちなみに、VRSをタ...

  • 既存の住民情報管理システム+多数の医療機関+国県それぞれの機関+職域接種の取りまとめ会社+管下の接種会場情報+数万~数十万オーダーの住民。 これらを効率的に管理できるシ...

  • IT化抵抗勢力の意見で打順組んでみた。 1番センター「デジタル化って金かかるんだよ。ただでさえ『無駄遣いを減らせ』と圧がすごいのに、予算どこから持ってくるの?そもそもデジタ...

    • 無能すぎて草 社内によくいるダメな人をここまで再現する文章力を尊敬するw

  • ↓を書いた元増田です。 https://anond.hatelabo.jp/20210704094827 休みの日にオッサンが適当に書き殴った増田の投稿が200ブクマも付いたもんで、反響の大きさに驚きながらも、賛否両論の色々...

    • これはバズラないタイプだからトラバがつかないんですか?w

記事への反応(ブックマークコメント)

人気エントリ

注目エントリ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん