2019-08-03

ここがダメだよ結婚相談所

最近婚活の話を書いてて相談所を勧めまくっててステマかよって感じになってきたので

今日は今俺ちゃん所属してる結婚相談所ダメ出ししま!!!

費用が高い

場所によるだろうけどだいたい50万くらいかかる。

特に入会金と成婚料が大きい。

この金で結婚式もうちょい充実させられるよなとか思わなくはない。

仲人がいまひとつ頼りない

人と人との問題なのでフォローしておくが、これは構造的に仕方ない!

一人の仲人で何人の会員の面倒をみているのかはよくわからん

逆に会員仲人比を保証している所があれば結構頼れるかも……わからんけど

そんななので、今ひとつ反応が悪かったり淡白だったり明らかに的外れな事言ってきてんなって事もある。

よく相談所のメリットとして挙げられる事にプロからアドバイスがもらえるという物があるが

そんなわけで個人的にはちょっと疑問だったりする

ファションアドバイスは別料金だったりする事もあるし

いやまぁ俺がわりと順調に進めてるから放置されてるんじゃないかってのも少しあるんだが

面談で会うたび増田さんは几帳面なので助かってます~みたいな事言われて微妙な顔してる

うーんとはいえ、とりあえず相談できる、というか婚活をめぐるモヤモヤを吐き出せる相手がいるのはありがたいんだよ。

人と人との関係なのでちょっとフォローしておくけどな!

わりと塩対応されてるような気もするけど。

お見合いの調整に時間がかかる

お見合いが楽に組めるのはめっちゃいいんだけど

人によってはギリギリまで待たす

日程調整も

自分 - 自分相談所 - 相手相談所 - 相手

となるのでめっちゃ時間がかかる

調整くんとかで決めたらええんちゃう

あとこれでこっちの担当仲人相手担当仲人休みだったりしてもっと時間はかかるぞ

自分お見合い申し込み後からお見合いまで最長1ヶ月という事があった

もう真剣交際相手定まっとるわ

システムや仕組みが古臭い

IBJSてめーのことだ

Pairsと比べたら検索めっちゃ使いづらいからな?

その辺のUIとかが一世代古い感じがして、地味にストレスになる事がある。

あとお見合いの流れね

男はスーツ!めんどくさい!この時期絶対着たくねぇ!

マジでこの縛りのせいでせっかく新宿行ったのに遊びもせず帰ったことが数回……

交際成立後のファーストコールは必ず電話めんどくせぇ電話嫌い!

昭和か?

そういうのです

わりと都合のいい事を言いがち

無料相談で言われがちなこ

これは一理あるとは思うんだけど、同時にわりと都合のいい事言ってんなと思う

我々はスペックシートと結婚するわけじゃなく、そういう基本情報から見えない所がキモになるわけで

期間が決められてるからこそ集中して見れるのはあるが、それでも人の心は時間によって移り変わるだろうし

だいたいそういうすぐ心を開いて相手と付き合うのが苦手だから相談所に頼っているんだが?という感もあり……

これは実態というよりは、そういう心がけで頑張っていきましょうねっていう心がけみたいなものと思ってる

自分は納得ずくで活動しているけど、そんなうまい話はないだろうとも同時に思っているよ

仲人との信頼関係活動に影響する?

自分の入ってる所は多分ちょっと特殊で、IBJに入ってるけど自社内のマッチングも多いという感じなんだけど

なんか明らかに人によって対応に差があるような……?

人によってはなんかやたら詳細な情報提供される事がある。相手デート感想とか。

自分はわりと仲人と良好な関係を築けていると思う

わりと頼りない気がするんだけど話してみると面白い人なんだよね。話の引き出しが多いし

ただ、前に会ってた人なんだけど、仲人が人の話聞かなくて今ひとつ信頼しきれなかったりしたらしい

いやそこ面倒くさがらずちゃんと話すなり担当変えてもらったほうがよかったんじゃね?と思わなくもなかったが

で、思ったわけだ

なんか人によって仲人姿勢が違うように見えるのはこれなんじゃね?と

相談所内でやり取りに差があるのか何なのか

そういう謎の力学によって対応に差ができてしまうのでは……

考えすぎなのかもしれないが、ただ正直ちょっと不信感があるのは確か

いやーもっと色々あったような気もしたけどこんなもんかなー

思い出したら追加するかも

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん