「中古」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 中古とは

2008-10-29

新品でないと客ではないんですとかいうお話

http://www.makonako.com/mt/archives/2008/10/post_735.html

「新品買わないとメーカーに金が入らないよ」ってのはそのままでは正しくないです。

流通からショップが「仕入れ」た分は(一部抜かれて)メーカーまで流れていきます。だから「新品買わないとメーカーに金が入らないよ」ってのは厳しく判断するならNGです。

ただし「新品購入率が下がる→次回作ショップの入荷数が下がる→メーカーの取り分も下がる→メーカーの開発資金が減る→作品がしょぼくなる→新品購入率が下がる(以下ループ)」という悪循環に陥っているパターンもあったりして、「新品買わないとメーカーに金が入らないよ」っていうのは大局的に見た場合は正しいとも言えますが、そこまで考えて発言してないだろうなー。

ただし、日本北米流通システムの違いを紹介せずに「2000円ほど安い」とか言うのはどう考えてもミスリード

閑話休題

中古で買った人は客かどうか」という問題で意識すべきは以下の2点です

ショップは「中古品であることのリスクを購入時に説明しているか」

・購入者は「中古品であることのリスクを正しく理解しているか」

新品の場合

 ユーザーは「(ショップで購入した)パッケージに不備がある」場合はショップに文句を言うことが出来ます。

 ショップは「(流通から購入した)パッケージに不備がある」場合は、流通に文句を言うことが出来ます。

 もしメーカーユーザーから問い合わせがあったら、ショップの購入情報を元に流通と調整して対応します(パッケージ交換とか)。

 購入レシートはちゃんと取っておきましょう。

中古の場合

 ユーザーは「(ショップで購入した)パッケージに不備がある」場合はショップに文句を言うことが出来ます。

 ただしショップはどこにも文句をつけることはできません。

 当然メーカーに問い合わせされても、流通が関与してないんだから手を出すことができません。

 (このパターンメーカーサポート電話してくる人ってのは実際に居ます)

というわけで、ゲーム中古で買った場合は物理的なトラブルに対してのメーカー対応というのは難しいです。

電気機器中古も基本的には同じじゃないかなー。値段の差はサポートの差なのです。)

そういう意味合いで言えば「中古購入した人は客じゃない」という表現でも問題無いでしょう。もっとも、普通はこんな言い方しませんけどね。

バグとかのソフトウェアの問題については「リリースしたことに対する義務」に分類されるのでサポートされるべきでしょうけど)

中古で買うこと自体は否定しません。中古で販売することに関してはせめて2週間とか期間をあけてほしいなと思うことはありますけど。

ただし、中古で買うことについてのリスクというのは正しく理解してほしいなと思います。

2008-10-26

http://anond.hatelabo.jp/20081026172312

業者にしてはレベル低すぎでは?生活騒音ぐらい新築でもある。

でも全然売れてないマンションならそういうの少ないから、「中古はやばい」というより「入居者少ないマンションを買え」というほうがいいのかも。

http://anond.hatelabo.jp/20081025153007

そのがっかり体験には同情するが、釣りタイトル過ぎだろ。

ごく一部のサンプルを取り出して、全体を否定するのはミスリードだ。

一人の女性としか付き合ったことないやつが

「おまえら中古女となんて絶対付き合うな。」

GEOで初めて中古ゲーム買ったやつが

「おまえら中古ゲームなんて絶対買うな。」

な、説得力ないだろ

2008-10-25

おまえら中古マンションなんて絶対買うな。

タイトルからしてものものしいが、理由は簡単。

ろくでもないから。

今自分が住んでいるマンションは、筆者である私自身が自発的な引っ越しによって移ってきた場所ではなく

両親とその娘(娘は私の姉にあたる)が互いの住居をを交換する、というかたちで引っ越してきた

((普通はこんなん滅多にないよな))のだが、このマンションがもう、ひどい、というレベルじゃなく

ありえない、なのだ。

まずこのマンションは姉夫婦中古で買ったマンションなんだが、まあ、値段は近所の

住宅会社なんかの広告を見ると2000万ちょっとぐらい。

マンションスペック調べたらH1年築。そろそろ20年ぐらいになるわけだが、このマンション(というよりはスペック的には寧ろ団地)はマジヤバイ。

ヤバイなんてもんじゃない

普段普通に暮らしているだけでも

・配水管音

(だいたい10分おきぐらいに、いわゆるトイレとかの水を流す音が聞こえる。

そして、外にあるその配水管は誰かがなぐったような形跡があって、ベコベコになっているが直る様子がない)

・上階からの衝撃音

(ようは上のクソガキが飛び跳ねる音)

・上階からの水漏れ

(たまにお風呂で咳してる音とか聞こえてきます。マジきめぇw)

廊下からの音

(しゃべり声とか、宅配便カートの音とか、まる聞こえ)

・同じフロア内のドア衝撃音

(5mぐらい離れた住居なのに、振動が伝わってきて自分の部屋の窓がビリビリ震える)

・叩いてもまるで発泡スチロールのような、防音性能0の薄い壁

(お風呂場にいても自室のメール着信音が聞こえてきたのにはビビったw)

・朝は太陽が当たるが、昼になるともうベランダに日は入らない

(一応東南向)

・一応3LDKなのにどう考えても物置にしか使えないような部屋がある

(自分の自室。窓を開けたら隣の棟の壁しか見えない北向き。昼間の暗さとかテラ地下室w)


まあ、これだけの騒音etcてんこもりなわけですよ。

その騒音を部屋の都合上一手に引き受けている自分は、耳栓が手放せなくなったわけですよ。

でね、もっと驚くべき事にこんなマンションがね、2000万もするわけですよ。2000万。

バブルのときはもっと高かったのかな。

こんな騒音だらけのクソボロイマンションでも、駅近10分以内、というだけで賃貸12万です。

日本住宅環境おかしくね?と思いますよ。

で、こんなマンションに限って宣伝文句が「ずっと住み続けられるヴィンテージマンション」とかなんとかほざいてるわけですよ。おまえらアホかとバカかとwwww

あのね、2000万っていったら、しがない新卒社員年収の10倍近くもするんですよ?

はっきり言って、大金。

10年間ちかく必死に働かないと得られないお金分、ローンを組んだらこんなマンションでも月6万ぐらいで20年近くずーっとローンを払い続けなければならないわけで。

で、手に入るのが、こんなグレードのマンションて。

心底バカらしくね???

こんな中古マンション売って利益を得てる不動産会社ってボロ儲けすぎじゃね???

こんなマンションでも、適当広告でっち上げて、何も知らないバカなやつに売りつければそれで利益が上がるんですぜ?

暴論かもしれないけど、今超不況不動産会社ぼんぼんつぶれてますが、自分はこんな経験があるせいか正直ざまーみろ、としか思わなかったですよ。

夫婦は一体何を考えてこんなマンションを買ったのかマジでわからん。

いくら駅近利便性がいいっていっても、酷いマンションで暮らす精神ストレスのなさと利便性を秤にかけたら、自分は間違いなく前者を優先するですよ。

4月に引っ越す前に暮らしていたマンションはH7年(1995年)築でこちらもそろそろ20年近くになるわけですが、そこのマンションではこんな騒音は微塵もなかったしね。

値段の違いもあるけど、マンションは確実に劣化する。そして、使われている建材がショボければショボイ(値段安い)ほど、上記でさんざん述べたようなひどいことが確実に起こってくる。

結婚したての若夫婦は、私の姉夫婦みたいに安さに惹かれてマンションとか買ってしまいがちなことがあるかもですが、本気で中古マンションは辞めた方がいいと思います。

2008-10-24

http://anond.hatelabo.jp/20081024092029

処女とか中古とかじゃなくて、

元の知恵袋の「なんであんなヤツに」がポイントなんだと思うよ。

ダンナにとっては余程むかつくヤツなんでしょう。知らないけど。

http://anond.hatelabo.jp/20081024064509

何かを言ってるようでまるで何も言って無いな。

で、結局何が理由なんだよ?そこが俺は知りたい。結局中古女だのなんだのいう気持ち悪い思想があったってことか?

(なぜかそこは絶対認めず、遺伝子がとか男のプライドがとかそういう話で正当化しようとする輩が多いよな。生物学をちょっともかじっていないくせに安易に本能だの遺伝子だのまーよく持ち出すもんだよ、俺にゃとてもそんな恥ずかしいことできんね)

夫に私の初体験を話しましたって

今更だけど

あれってそんなに酷い話なのか?

話したほうがいいか、よくないか、でいえば、後者だとは思うが、しかし「嘔吐」までした夫ってちょっと過剰反応すぎじゃね?

そらま気分よくなるわけじゃないが……別に「え、そうなの」ってちょっと驚く程度なんだけど、俺なら。

男のプライドだの気持ちがだの、俺にはピンとこないよ。単なる「俺は嫌だ、なんか嫌だ」って言えばいいのに、それを「男のプライド」とか「男はこう思うんだから配慮しろ」とかいう言葉で包むのってちょっと卑怯臭くね。大体日頃スイーツやら非モテ話のモテ講座なんかのエントリに対しては「いちいち女の気持ち考えなきゃいけねーのか!」とか管巻いてる奴ばっかなのに、こういう話になるとすぐ「男はナイーブだから配慮!」とか言い出す奴がぞくぞく出てくるのが疑問なんだが…

いやまあそれはいい。

でマジな話、あれのどこがアウトなの?

そりゃ中には「初体験を俺が奪えなかった女=中古!お古!おさがり!!」とかいうキチガイじみた奴もいるだろうけど、そんなの一部だろ?流石に。(てかそう言うキチガイはとりあえずどうしようもないから問題外に置いておく)

いちいち彼女や妻の昔の彼氏とか想像して嫌だ嫌だって思ってるの?んなわけないだろ?

てかそれならお前らどうなの?童貞結婚したの?って話なわけだし。

その昔の男が、50代で上司だったってだけでこんなに反応が変わるものか?

別にいーじゃねーか。何歳だろうが。

勝手に「50のオッサンが若い女をたぶらかして、若い女は何も知らないまま騙された」って構図にした上で叩いてる奴とかいるけどそれ尚早すぎだろ。事実確認できてねーのに。それは単なる偏見からきたレッテル貼りだろ?「どうせオッサンと小娘だからそういうストーリーに決まってる」って思い込みだろ?それは相談者と上司に失礼なんじゃないのか?

過去過去じゃん。

その過去に誰と交わっていようがそれが何なわけよ。

現在愛してるのは確かなんだから今更そんなもので揺らがされんなよ、20過ぎてよ。って俺は正直思うんだけど。

プライドプライドってなー……、そんなもんで崩れるようなプライドならそもそもたいしたプライドじゃないだろwどうせいつかどーでもいいことであっさり簡単に崩れる砂上の楼閣のようなプライドだよw

嘔吐とか意味分からん。なんでそうなる……??

「別に中古女とかそういうことを考えてるわけじゃない」というのならますます意味不明。じゃあなんでよ?

2008-10-21

http://anond.hatelabo.jp/20081021213022

中古屋によって支えられている「新品の売上数」と

中古屋によって搾取されている「新品の売上数」と

どっちが多いのかが論点なんじゃ?

中古屋によって支えられている「新品の売上数」などというものがあるはずがない。

なぜないと考えるのだろう。中古品の売上が新品の売上に回る可能性はないのだろうか。

逆に、中古屋によって搾取されている「新品の売上数」、つまり、当初、新品の売上となるはずのお金が、中古品の売上になってしまった可能性はあると考えているのだろうか、ないと考えているのだろうか?

両者の及ぼす経済的な影響は大きいとする方が自然だとおもうが。

http://anond.hatelabo.jp/20081021205539

元増田に反論するならポイント違うんじゃない?

中古屋によって支えられている「新品の売上数」と

中古屋によって搾取されている「新品の売上数」と

どっちが多いのかが論点なんじゃ?

別にそれでも構わん。

中古屋によって支えられている「新品の売上数」

などというものがあるはずがない。

だからこそそれがどの程度なのかそのソースを出せ、と言っている。

ポイントは同じ、結局ここ。

http://anond.hatelabo.jp/20081021203040

「多い」か「少ないか」じゃなくて「ゼロ」だからね。「ゼロ」のが「多い」より極端だ。

おいおい、何割いるのかって聞いてるのにゼロってバカか。

そもそもスレ主一人オレが、って言うだけで覆せる主張をするアホがいるかよ。

無視できるほど小さいんじゃないかって意味だ。

お前の方がとんでもない主張してるから、そっちこそソース出せよって空気になってるんじゃね?

アホか。

反論はぜんぶ中古屋がなくなったら困る奴からばかりだったわ。

オレが間違っていることにしたいだけだろ。

実際に売るやついなかったら中古ゲーム屋は回らないわけだし、売るやつがいるのは確か。

逆逆。

買う奴がいるから中古ゲーム屋があり、中古ゲーム屋があるから売る奴がいる。

中古ゲーム屋の商品入手経路は売ってくれる一般人からだけでなくていいが、買ってくれる一般人がいないと成り立たない。

http://anond.hatelabo.jp/20081021180011

中古屋に売る事を前提として新品ソフトを買ってるやつがいるというのは知ってるけど、そういうやつは買ったソフトを吸い出して手元に内容を確保してから売っぱらうとも聞いた。

そういうやつのことも客とは言いたくない。

中古車を買う奴は「客」だ

ここ最近中古車を買う奴は客ではない、新車を買え、みたいなブログがいくつかはてなブックマークされていたが、そういう主張をする人は、車を中古屋に売る人間の行動パターンを分析できていない。

現在、これだけ中古屋がはやっているのは、買う人がおおいからだけではなくて、売る人が多いからだ。そしてその売る人の中には、中古屋に売ることを前提として新車を買っている人も多いというのを忘れてはならない。

中古車市場が縮小すれば、これらの「売る前提の新車購買層」は減るだろう。

つまり、中古車を買う人が「売る前提の新車購買層」を支えているという意味では、中古車購買層も自動車メーカーの客なのだ。

さて、車は時と共に劣化する。では、ゲームは?

http://anond.hatelabo.jp/20081021182849

ちなみに、高く売れると、その分のお金は次へ回る可能性が大きいよ。

http://anond.hatelabo.jp/20081021180011

うーん、どうだろうな。

元増田は「中古を買う奴と新品を買う奴が同一人物であるケースがそれなりに多い」と言っているわけだが、

それだと、中古しか買わない奴がもしいたら、そいつは客でないということでいいんだよね?

で、俺の感覚だと、中古しか買わない奴は結構いると思うんだな

中古を買う奴は、「欲しいゲーム中古が出るまで待つ」という購買パターンになることが多くないか?

まぁ元増田と同じくデータに基づかない感覚論だがね。


(追記)

あぁ、ちょっと誤解してた。

中古を売る奴と新品を買う奴が同一人物」だから、

中古を買う奴を滅ぼすと、中古を売る&新品を買う奴が中古が売れないから金がなくて新品なかなか買えなくなって

新品が売れなくなる、と言いたかったのね。


中古ばかり買って新品買わない奴が中古なくなって新品を買う量とどっちが上か?てことだな。答えは知らん。

http://anond.hatelabo.jp/20081021180011

中古屋に売ることを前提として新品ソフトを買っている人も多い

めちゃくちゃ言っとる。

そんなはずないだろ。そんな奴いるもんか。

いるってなら何割くらいいるのかソース出してこい。

私がそうだ、とか言うなよ。アホっぽいから。

基本的にゲームメーカーから見れば中古屋でゲーム買う奴も違法アップロードされたデータダウンロードする奴も等しく客じゃないんだよね。

ゲームメーカーお金流れてこないから。

そもそもその言説、中古屋でなくとも他の何か、例えばゲームを買う人は必ず食事をするので食品販売を行っている人は軒並みゲームメーカーの客である、でも成立してしまわないかね?

anond:20081021180011

中古に売りに出したくないように思えるゲーム希望

ただ本と違って技術進歩で変化しやすいからなー。

中古ゲームを買う奴は「客」だ

ここ最近中古ゲームを買う奴は客ではない、新品ソフトを買え、みたいなブログがいくつかはてなブックマークされていたが、そういう主張をする人は、ゲーム中古屋に売る人間の行動パターンを分析できていない。

現在、これだけ中古ゲーム屋がはやっているのは、買う人がおおいからだけではなくて、売る人が多いからだ。そしてその売る人の中には、中古屋に売ることを前提として新品ソフトを買っている人も多いというのを忘れてはならない。

中古ゲーム市場が縮小すれば、これらの「売る前提の新品ソフト購買層」は減るだろう。

つまり、中古ゲームを買う人が「売る前提の新品ソフト購買層」を支えているという意味では、中古ゲーム購買層もゲームメーカーの客なのだ。

グループ内で3回付き合う男を乗り換え、

しかも最後は略奪だった知り合い

そしてその素朴な年下男を丸め込み結婚

その結婚が30代なかばにとっては嬉しかったのか

別れた男がいるにも関わらず某SNSでお花畑日記更新

また更新

他人のコメント欄でも自分語り発動

その自己中ぶりに女性からは総スカン

でもぶりっこのおかげか男にはまだ見放されていない様子

男ってバカだなー

中古女でただのぶりっこでも騙されるんだね

必死だったその女に騙されちゃった、

その結婚相手は搾取される人生スタート

ま、略奪だし長くは続かないだろうけど

破局するのを楽しみに待ってるからね

その時に、略奪された私の友達の気持ちをあじわえばいい

でも、20代で中身もできている友達とは違って

その時のあなたはきっとからっぽの四十路

ぶりっこしてもきもいだけでもう貰い手はないよ

グループ内で3回付き合う男を乗り換え、

しかも最後は略奪だった知り合い

そしてその素朴な年下男を丸め込み結婚

その結婚が30代なかばにとっては嬉しかったのか

別れた男がいるにも関わらず某SNSでお花畑日記更新

また更新

他人のコメント欄でも自分語り発動

その自己中ぶりに女性からは総スカン

でもぶりっこのおかげか男にはまだ見放されていない様子

男ってバカだなー

中古女でただのぶりっこでも騙されるんだね

必死だったその女に騙されちゃった、

その結婚相手は搾取される人生スタート

ま、略奪だし長くは続かないだろうけど

破局するのを楽しみに待ってるからね

その時に、略奪された私の友達の気持ちをあじわえばいい

でも、20代で中身もできている友達とは違って

その時のあなたはきっとからっぽの四十路

ぶりっこしてもきもいだけでもう貰い手はないよ

中古ゲームを買う人は客ではない……

http://www.makonako.com/mt/archives/2008/10/post_735.html

はてブで見つけた上の記事を読んで、いろいろと思ったので、長々と書くー。

自分の立場は以前、ゲームとか本とかいろいろ扱っているお店でバイトしてた、今はただのゲームライトユーザー

お店は新品・中古両方を扱ってたー。

んで、引用とかメンドーなので省略して、よーするに、

中古メーカーお金が入らないから、中古を買うユーザーは客じゃない!』

というようなことが書いてある。他にもいろいろ書いてあるけど、よーは、

ここで言いたいのだが、誰に儲けさせたいのか、ということ。中古を買うと、儲かるのはショップだ。あなたはショップのじじいに儲けさせたいだけなのか、と。作っているメーカーに対する感謝の意を形としてまったく表することなく、ショップのじじいやばばあを儲けさせたいのか、と。

ということが言いたいのだと思うのですよ、はい(引用してしまった)。

中古の売買は合法的だけど、ショップ野郎どもを儲けさせるのは、けしからん!

新品を売っても利益出るんだろ、新品だけ売れよ、この豚ども、とも聞こえてくる(空耳)。

たぶん、中古買取価格と販売価格の差があまりにで、「ぼったくりじゃね?」と思ってるんだろう。

(たまーに、ほんとにヒドイのはある……バイトしてびっくりしたのある)。

だけども、バイトしていた経験からだと新品だけ売っていたらショップはツブれると思うわけです。

そもそもゲームの卸値って8掛けくらいでしょ。ハードだともっと。

すると大胆な値引きができないのですよ。amazonとかアホかと、ホント……。

ハードなんて偉い人が決めた店頭価格で売ってるのに、クレジットカードで購入されると

店長! (手数料考えると)なぜか原価割ってます! 赤字ですよ、どーなってるんですか?」

バイト人間が心配するほどですよ、ええ。なんですか、この店は……いや原価がおかしい?

この問題ってどっちが先なのか新参の自分では分からんのですよ、

中古市場があるから卸値が高いのか、

中古市場がある前から卸値が高いのか、

どなたか知っているエライ人がいたら教えて欲しいのですよ。

だから上記サイトで言われている新品価格の上乗せってのが、よく分からない。

とくにハードの性能が上がっている今時は開発費の高騰が問題なんでしょ。違うの?

それにそもそもメーカーってショップ問屋の発注を受けて、それで儲けているわけでしょ。

ユーザーが直接メーカーお金を落としているとは違うわけでしょ(語弊ありまくり)。

本みたいに返本できないから、売れ残るとショップは困るわけでしょ。

地方弱小ショップは1本売れ残ると、2年、3年って在庫に残っちゃうわけでしょ。

薄利多売だからって強気で仕入れて失敗したり、次の仕入れに影響するからって、

無理して仕入れて不良在庫の山を築いてみたりと、ショップはしているわけでしょ。

なにしろゲームソフトって初動が勝負で長くて2週間がリミットなわけでしょ。

任天堂ソフトみたいにファミ通のトップ10に長々と居座るソフトなんて、

ほーーーーーーーーーーーーーーーーーーーんとないわけでしょーーーー。

ギャンブルみたいな新品もちゃんと売ってるんだし、中古で儲けたっていいでしょーー。

と、ショップが言いたくなるのも分からないでもないでしょ、ねぇ……。

(おもいっきりショップ擁護の元バイト意見

以上、上記サイトを読んで思ったことを長々と書いた。

あと、ついでだから日ごろ思ってたことをちょっと書く。

ホント、チラシの裏ですだよ。

中古ゲーム問題(?)は定期的に見かける気がするけど、

いったん中古市場ってのが出来上がったんだし、もう無くせないでしょ。

これはもうメーカーだってそう思ってるから対策をいろいろしてるし。

中古問題があるから、という理由だけじゃないだろうけど)

いわゆる廉価版の売り出し、予約・購入特典の充実、ダウンロード販売など。

それぞれ中古市場への影響について簡単に思ったことを以下に書くー。

廉価版はそれまでの中古価格に影響を与えていると思う。

そこそこの高値中古価格が下げ止まっているときに、

それより安い廉価版が出ると、その価格に合わせるしかないから。

ショップとしては発注がかけられるから良い面も多いけど。

(というか発注しないと販促カットされたりの危険が……ブルブル)

特典の充実は中古市場には影響してないと思う。

でも、わずかな可能性としては中古価格の値下がりが早まるかな。

特典目当てでゲームはすぐに売ってしまう場合とか。

何しろこれはファンに向けての意味合いが強いから。

単純なゲーム好きには訴求力がない気がする。

これはキャラクタもの、版権ものが増えたから余計にひどい。

そもそもクロスメディア化の波が激しすぎてファンもショップも溺れている気がす…。

ダウンロード販売は新品・中古市場に大きな影響を与えると思う。

すでにパソコンゲームエロゲー)ではダウンロード販売が増えている。

そこでどんな影響が出ているのか、バイト先は取り扱いがなかったので、よく知らない。

ただイメージとして旧作の再販に近いものかなと思ってる。

で、コンシューマーの方でも、はじまりつつある(wiiウェアとかね)。

しかも旧作の再販といった感じではなくて、新作ソフトの発売も。

たとえば、PS3ソフトサイレン』がダウンロード先行販売されたし、

PSPソフト勇者のくせになまいきだor2』もパッケージ版と同時発売された。

それで注目したいのが価格設定。

サイレン』は5500円(パッケージ5980円)、

勇者のくせになまいきだor2』は2800円(パッケージ3980円)。

店頭での価格はもっと下がるから『サイレン』はダウンロード版と価格は違わないと思う)

商品としてのゲームから、サービスとしてのゲームへ、というのが個人的な感覚

すでにオンラインゲームとかあるから、するっと見過ごしそうになるけど、

コンシューマーゲームでの意味合いは「今のところ」見過ごせないほど大きいと思う。

だってパッケージ版はショップに売れるから。

5500円出してダウンロードしても、飽きたから『売る』ことはできない。

これって意外と大きな違いだと思うので、気になるところですだよ。

sofmapで調べたら『サイレン』は2600円(20日現在)で買取している。

あきて売ってしまおうという人は今なら2900円ぐらいで『サイレン』が遊べたことになる。

じゃぁ、売って違うソフト(新品・中古は問わず)を買う足しにして、飽きたら……

エンドレスに続く可能性はある。

でも、ダウンロード版はこれができないでしょ。(ソフトデータって売買……していいのか?)

今はパッケージダウンロード版があって、

なおかつダウンロード版の価格設定が高い状況があるから、

実験的』な販売にとどまっているけど、

このバランスが崩れるときに、ユーザーが気になる価格設定にすごーく影響が出るのだと思うわけです。

コンテンツそのものの価値とか、あーだ、こーだ、といわれたりするのかも……ないか。

(つーか、なぜ、sonyはこんな観測気球的な販売方法を打ち上げるんだろう。

もっとさきに過去資産ダウンロード販売してくれよ。てかPS2が存命でできないだけか?

互換性があるのもないのもsonyの足を引っ張っている気がする……)

ほんと無駄に長くなってる。

簡単にまとめると、メーカーショップユーザーも自分たちが満足できるようあれこれ考えてます。

ショップ中古でぼろ儲けしてるというのは、ほかに儲けようがないからで、努力の結果の一つです。

ユーザーは「ぼったくるなよ」と怒らないで以前買おうと思って買わなかったソフト中古で買ってみてください。

メーカーはかさばる無駄な特典をつけるよりも発売日にソフトを発売してください、できれば延期はやめてください。

ショップはとにかくたくさんの新品商品を仕入れて、とにかくたくさん売ってください。

そうすれば、地域にたくさんのゲームソフトが流れて、いずれ「これ買い取ってください」とお客さんが来店します。

(「お売りください」と標語のように言うのははばかられる……)

以上、元バイト店員の意見でした。

2008-10-20

RMT リアルマネートレーディング

Real Money Tradeの略称。ネットゲームなどで、ゲーム内で得られた架空財産現金で売り買いする行為。サイトを立ち上げて取引しているプレイヤーもいるが、この行為を公式に認めているゲームはほとんど無い。UOのように黙認状態のサービスにおいても、公式HP自己責任でおこなう様にとの一文がある。

テレビなどでなんとなく耳にしてはいたんだが、RMTで検索していろいろ調べていると、その市場が膨らんでいる事に気づき驚いた…。

94、95年あたりにインターネットを初めて、まず友達に薦められたのがディアブロだった。

懐かしいが、その時、今のネット世界を予想できたか?と思えば、できてなかったなぁ。

すごいなと改めて思った。以下はメモ。調べれば調べるほど複雑な気持ちになれる。

しかし、俺なんかはゲームを辞める時の清算として、今までの努力のようなものを売れるとありがたいかも(ファミコンカセット中古で売るような感じで。)。

飽きたらそれまでっていうのもあるしなぁ

RMT@youtube

http://jp.youtube.com/watch?v=ketOtwjAdO4

セカンドライフ

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%a5%bb%a5%ab%a5%f3%a5%c9%a5%e9%a5%a4%a5%d5

http://d.hatena.ne.jp/napsucks/20081025/1224963645

セカンドライフは一時騒がれていたが、今はどうなってるんだろ。

MMORPG

mmorpgとは - はてなキーワード

RMTとは

MMORPG。それはとても楽しいゲームです。

仲間達と冒険に出かけたり、強い武具、アイテムを手に入れたり、生産活動をしたり…。

Massively(またはMassive)Multiplayer Online Role Playing Game(マッシブリー マルチプレイヤー オンライン ロール プレイング ゲーム)。

数百人〜数千人が同時に参加できるオンラインロールプレイングゲームの事。この他に数人で一つの世界を占有するタイプオンラインロールプレイングゲームもあり、こちらはMORPGと呼ぶ。特に参加者を募る場所(ロビー)がMMOスタイルになっているMOを、ゾーンインターフェイスMOと呼ぶ。MMOMOを規模の違いと勘違いされやすいがそうではなく、ゲームスタイルの違いである。

MMORPG - Wikipedia

Massively Multiplayer Online Role-Playing Game (マッシブリー・マルチプレイヤーオンライン・ロール・プレイング・ゲームMMORPG) は、「多人数同時参加型オンラインRPG」などと訳され、オンラインゲームの一種でコンピューターRPGモチーフとしたものを指す。MORPGとの違いは同項目を参照。

リンク

攻撃の背後にはRMT市場の拡大あり:ITpro

「ゲームで資金洗浄可能」・・・になってない読売の記事 - ぽてのっき

中国で仮想アイテム売買(RMT)への課税を検討 - |x・)つ[あれげ日記]

Yahoo!辞書 - 新語探検

RMTとはなにか - フォーカスして空想する、世界を変えるには

増田リンク

昔やっていたネットゲームにログインしてみた

三国志大戦の騒動にみる公正さと面倒さの問題とか

http://anond.hatelabo.jp/20080226133616

IT技術者がセカンドライフに冷淡な理由

売買春はRMTと同じでズルである

http://d.hatena.ne.jp/potez/20081106

RMTオンラインゲーム

2008-10-13

http://anond.hatelabo.jp/20081013214839

アパレルメーカーって一口に言っても3種類あってさ、うち2種類がメインなんだけど

1.スタイル優先のメーカー

2.丈夫さ、着心地、生産性優先のメーカー

があるんだ。そこらで売ってる服ってのはほとんど2。ここはかっこよさよりもいかにクレーム受けないかとかを優先して作ってるから、

ダボダボで変な形の服を作る。肩幅の割に腰回りとかアームホールとかをダボダボにしたり。

この2のメーカーたちがこぞってチェックを作ってるからチェックに危険な印象が生まれてしまったのさ。

1のメーカーが作るチェックならいいんじゃね?1は服として高いイメージがあるけど、せいぜい2の1.5倍から2倍ってとこだなあ。

本当に高いのは3の有名高級ブランドなんだ。プラダとかそういう奴。こういうのは10倍とかもっとすっから。あれは金持ちステータスだから視野に入れても無意味

どこがどういうもの作るとか知識ができてくると、ヤフーオークションなんかで1のものを2より安く買えたりするぜ。中古だけどね。中には新品並みに状態が良かったりすることも。

http://anond.hatelabo.jp/20081012221221

クラッチは慣れ。何度もやってれば問題なくギアチェンジもできるようになる。

で、回転数を高め、3000回転以上までゆとりをもって上げておいてからクラッチが繋がりかけの微妙な状態を比較的長い時間かけてやれば余裕。

まあ、半クラッチ感覚は何度もやって覚えるしかない。車によって違いが出るし、クラッチの摩耗でも結構差が出るみたいだけど。

自分は今年の春免許取ったけど、ゲームもかなりトレーニングになるよ

自分は360forzaハンドルコントローラで一日一時間以上やってたら、技術試験も学科も(ゲーム関係ないけど)完璧ストレートで通りました

forzaグランツーリスモくらいのシミュレーター系のゲームをやるのも参考にはなる

免許取るまでに一番面倒なのは安全確認をしっかりと覚えること。これができなければ絶対に合格しない。

あと、もっと先の話だと思うけど教官メモを取れとおそらく言うであろう駐車の仕方はメモして暗記すべし。

ハンドル操作ができないなら、PS3ハンドルコントローラ、もしくは安くなってるPS2GT4とハンコンの中古買えばいいと思うよ。

中古屋で後者は間違いなく売ってるはず。

PS.自動車免許なんてたいしたことないって…

自分なんか地元大学工学部に落ちて現在ほぼニート状態だぜ?

2008-10-09

http://anond.hatelabo.jp/20081009172409

こういうのが非処女中古女とか肉便器とか言うメンタリティにつながっていくんだな

2008-10-01

http://anond.hatelabo.jp/20081001172928

ペナルティって…面白い発想だなあ。

消費者が課すことができるペナルティは、そのソフトを新品では買わないことです。

DQ8もそうだけど、メガヒットのソフト中古屋で値崩れしやすい。それを待つ。

ずっと待たされてるんだから、発売からさらに半年くらい待つのもオツなものでしょう。

ところで「ペナルティを」と書いた増田さんは社会人ですか?だとしたら社会に出て何年目ですか?(単なる興味です)

2008-09-21

ミニノート

最近流行に乗って

少し大きいがThinkpadX40の中古+大容量バッテリーを買ってみた。

が、外でやるってどこでやろうか?

近所のマックでやろうと思ったが、糞ゆとりどもがうるさく

とてもじゃないがやる気になれない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん