「トルネ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: トルネとは

2012-04-24

http://anond.hatelabo.jp/20120424180312

たとえ話にそんな突っ込み入れられても。

最近ゲーム機ってのは定期的に電源入れないと爆発でもするのか。

ということでcell搭載の四角い形状のPSXをずっとまってますわ。

あ、先にXBox720にレコーダー機能が載った奴が4万5万ででたら、そっちでもいいです。

言ってる意味がよく分からんのだが。

この世に存在もしない、発売される気配もない想像上の商品の登場を待ち続けるのも、「プレステ3?使ってないわ~トルネしか使ってないわ~」とどっこいどっこいのかっこ悪さな気がする。

2012-04-23

http://anond.hatelabo.jp/20120420144042

そいやそんな人いるわ、どうでもいいと思って気にしてなかったけど、言われてみると馬鹿だなーと思う

が買った時期による、昔はレコーダーよりトルネ買う方が安かったのかもしれない

2011-11-18

PS3トルネPSNまわりの事情について誤解してる人大杉

http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20111117_psn_pshome.html

あえて長々と書く。

これまでできたこと

  1. トルネビデオを視聴すると、視聴状況に応じたトロフィーを入手できる。トロフィーの取得状況でその人の好きなジャンルがわかる。
  2. PS3(PSPも?)からPSNログインすれば、自分やフレンド以外のアカウントトロフィー取得状況も確認できる。
  3. よって、あなたあなた自身とPSNアカウントを関連付けていれば、PS3を持ってる人なら誰でも、あなたの好きな番組の傾向を知る可能性があった。

最近変わった点

まとめると?

(特別な自衛手段を講じていない限り)これまでもトルネの視聴履歴はダダ漏れだった。それが今回、web上でより手軽に見られるようになった。

なぜか、「今回はじめて視聴履歴が流出した!」という論調の記事ばかり目について不思議である。「はじめて流出」したのではない。もとからダダ漏れだった。情報までの敷居が下がっただけだ。

以上は単なる事実なんだけど、どの程度の人が把握しているのだろうか。

もちろん、今回のソニー対応についての良し悪しはまた別問題。

言いたいこと

お前ら本当PS3持ってないんだな、と。

ゲームを買ってる人というよりは、騒ぎたい人だけが騒いでる印象がすごいです

こういうのをゲハ脳って言うんですかね?

2011-07-22

わんこっちゃない…

アイドル育成ゲームの件。友人がマジ凹みしている。

あのタイトルにしては十分な「心の準備期間」はあった。俺もそれとなく「そろそろPS3買おうぜ!トルネとか便利だし!」と何度か勧めた。

が、結局今日まで友人は動かなかった。そしてあの有様だ。

色々と予兆はあった。

他のメーカーもこの傾向が色濃く、中にはマルチプラットフォームからPS3独占に切り替えたり、海外ではマルチプラットフォームなのに国内ではPS3独占(箱○版の発売は無し)なタイトルも出てくる始末。そんな中であのタイトルけが箱○に縛られ続けるなんてどう考えてもあり得ないだろうに…。

一昨日の発表以来、俺は友人にはこの件には全く触れていない。昨年9月の件を乗り切った奴だが、果たして今回はどうなる事やら。

2010-10-27

http://anond.hatelabo.jp/20101027201016

いや、あれは経済を理解するのになかなかいい市場だと思うよ。

ウォーグルを預けて準伝説ポケモントルネロス)要求したらすんなり決まったし。

御三家同士、化石同士、バージョン別同士なら等価交換になってるでしょ?

それが嫌ならネゴシエーションで粘るしか無いかな。

チラーミィバイバイするの忘れちゃだめだよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん