「カウンセラー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: カウンセラーとは

2010-06-24

不登校児の親はどうすりゃいいのか

多くの不登校は理由などないし選ぶもんでもない。(http://anond.hatelabo.jp/20090222023846

1年半近く前のエントリーだけど、不登校キーワードでひっかかってきたので読んだ。

子ども不登校だとさ、親としてはどうしたらいいのか、ほんと悩む。

とりあえず、学校でなんかあったのか?とかいろいろ理由を探すよ。

でも、いじめられているわけでもなく、無視されているわけでもない。

小学校時代からの友達も同じクラスにいる。

結局、まあ、学校という空間が嫌いなんだなあというくらいしか、親にはわからん

で、本人も、わからないという。

理由はわからないけど、学校に行こうとすると腹痛とかになるからさ、行けないわけよ。

無理していっても、保健室直行して、で、やっぱり帰る、となるだけでね。

じゃ、もう学校に行かなくていいよと言えば、とりあえずおなかは痛くならないので、安泰だ。

家にいたら、一日中、ゲームしたり、ビデオ見たりしてるな。

勉強しろなんていうのは無理なんだよ。

そもそも、勉強が嫌いで学校嫌いになったようなもんだし。

一人で勉強するやり方がわからん

個人塾には気休めに行ってるけど、とうてい学校で今やってるとこについてけるレベルじゃない。

担任も家まで来てくれるけど、だいたい、会いたがらないな。

別に担任が嫌いではないらしいんだけどね。

遠足の日には迎えにきてくれたおかげで、行けたって感謝してた。

ま、遠足から帰ったら寝込んで、二度とまた学校に行かなかったけどな。

不登校児の親はどうしたらいいか、答えを求めて、いろいろ情報を集めるわけよ。

で、不登校支援の団体の出している本とか、サイトとかは、どうしても目に入ってくる。

それにすがりたくもなる。

よく某不登校支援の名の下に活動している団体を中心に宣伝されている「今の教育システムが会わなかったので不登校になっている人間不登校になったのではない、不登校を選んだのである」とか「不登校になった子は今の教育システムの型に入りきらない才能を持っている」と言った宣伝は、有り体に言って親が自己肯定するために作られた作り話か、特殊な例だけ抜き出したファンタジーだ。全く気にする必要はない。

親が、自分子育ては間違っていなかった、と思うための慰めの言葉と理由付けだ。それ以上でもそれ以下でもない。

これ、ガツンと来たよ。図星だな。図星なだけに、ますます、どうしたらいいのかわからなくなるよ。

今、子ども学校に行っていないことを正当化する、あるいは、「行かなくていいよ」と言っている自分正当化するのに、「学校の方が悪いんだ」という論理、これ以上都合のいいおまじないはないからさ。それを否定されちゃうと、やっぱり、理由のない堂々巡りの闇に戻っていいくことになるよな。ただ、「理由なんてない」と断言されると、「理由探しはしなくていいや」ということで安心はするよ。でも、その次なんだよなあ。

うちも、今の学校がいやなら、そうじゃない学校に行かせるべきかと思って、フリースクールとか探したんだけどさ、そういうのだって、子どもの好き嫌いがあるわけで、行きたくないものに無理に行かせたら、結局同じだろう?

見学に行っただけで、下痢して熱出して寝込んだから、やっぱり行きたくなかったんだと思って、あきらめたけどね。

いや、今、思うと、見学に行った時に会ったフリースクールの生徒や卒業生が、生き生きと明るく「選んだ」不登校を生きているように見えて、孤独感を深めたのかもしれないな。

「同じだと思っていた不登校の人たちは、実は同じではなく選んだ人たちで、自分は選んだわけじゃないから、あの人達のようにはなれない、だから僕はだめなんだ」

こういう感じだったんだろうな。だったら、行きたくなくなるのも無理はない。

でも、親としては、ただ手をこまねいているだけじゃなく、なんか、有効な手を打ちたいわけ。

でも、それが何なのかわからないから、迷路に入った気分になるんだよね。

別に、「今の学校システムへのアンチテーゼ」といったフリースクール理論はどうでもよくて、とにかく、引きこもらせておくよりはましな場所を求めて右往左往してしまう。

今は、学校そのものを忌避してるから、保健室登校とか、相談室登校とか、放課後登校とかをすすめられても、無理。

スクールカウンセラーも論外。カウンセラーに会うために学校に行かなくちゃならないわけだから。

ま、学校とは関係なく、独自に思春期外来のある病院を探して、そこですすめられてカウンセリングは受け始めたけど。

これも、気休めなんだよ。とにかく何かやらないと、いけないような気がしてたまらないからだよ。

カウンセリングでどうなるか?なんて何もわからないんだよ。

今、中2だが、高校には行きたいらしい。中学は行く気はないが、高校は行きたいと。

で、心では思っていても、それが行動に結びつかない。

学校に行ってないし、家でも勉強する気にはなれないのだから。

で、高校にも行けなければ、ますます挫折感と喪失感で自信を失うだけなのにな。

自分に自信を持てるようになれば、勉強もする気になるだろうし、今の負のスパイラルから抜け出ることができると思うともどかしいけど。

そのきっかけってどうしたら訪れるわけ?

親がどうにかできることなのか?

ただ、がんばれとか、勉強しろとか言ってもだめなことはわかってる。ほっといてくれと言われるだけだ。

かといって、腫れ物に触るように扱うってのも違うと思うんだよね。

で、今、具体的にどうしているかというと、朝は普通に起こす。

朝食後、父親が30分くらい勉強を見てやる。

子ども用には昼の弁当を作っておいて、両親とも出勤。

昼に、ちゃんと弁当を食べたかどうか職場から電話

帰宅後、夕食を一緒に食べて、ふつうに会話して、就寝。

昼間は一人でゲームビデオ学校フリースクールの類には、今のところ、行く気はない。

とりあえず、この生活をしている限りは、親子げんかもなく、平穏ではある。

このままで、なんか突破口はあるのかね、ないのかね。

追記:

家事をやらせたらっていうブクマコメントをもらった。

そうだね。今も、家事を頼むと喜んでやっているよ。役に立ってる感があるのはいいよね。もっとやってもらうことにするよ。

2010-06-22

やる気がでないよう

どこまでがうつのせいで、どこまでが元来のナマケモノな性質のせいなのか、わからなくなってきた。

とりあえず死にたい願望とかはなくなってるし仕事にもいってるから鬱病ではないだろうし「病」認定もされてないけど通院は続いている。

公私ともにいろいろなことをやるのがつらい。

カウンセリングに行っても話すのがおっくうで(相性?)ずっとカウンセラーさんの説教を聞いて終了。終わるといつも泣きたくなる。

仕事も人一倍時間かけてるくせにミスばかりで怒られて泣きたくなる。さすがに泣かないけど。というか服薬のおかげか涙が出ない。

あしたも仕事だ。いつまでたっても仕事が終わらない。だんだん後輩たちの視線も痛くなってきた。

2010-05-31

先生、今はどうされてるんですか」

「今も何も、前と変わってないですよ。カウンセラーやったり、専門学校講師したり。あ、今年から大学にも出入りしてますね」

「忙しそうですね」

「うーん、とは言っても全部非常勤だからねぇ。いつクビ切られるか」

「相変わらず、綱渡り人生ですね」

「うん、綱渡ってますね」

「しかも、それで楽しそうだっていう」

「うん、楽しいですね」

「いいなあ」

「ふははは。実態はそんなに良いもんじゃないのですけどね」

2010-05-29

http://anond.hatelabo.jp/20100529213254

現行カウンセリングは決して医師患者に積極的に働きかけたりせず、患者言葉を反復したり、それとなく誘導するだけ。これは「医師が原因を教えるのではなく、患者自身に原因に気付いてほしい」という、カウンセリングの基本的立場があるからだ。

ロジャーズ提唱した来談者中心療法だな。

俺の個人的意見では、カウンセリングはもう少し医師が積極的に患者に変化を促すよう働きかけを強めてもいいように思う。

医療機関ではいざ知らず、民間のカウンセリング機関カウンセラーにおいては来談者中心療法のみでなく再決断療法も多く行われてはいるよ。過去自己認識の書き換えを積極的に行うような手法ね。そんなわけで、そうしたカウンセラーのところに通っていたこともあったため口を挟ませてもらったが、褒めてくれるカウンセラーは既に存在はしているし、これからもカウンセラー人口が増えるならば広まっていくだろうと思うよ。医療機関は多分、慎重を期するためにまだ現状を維持していくだろうと思うけど。

http://anond.hatelabo.jp/20100529154945

カウンセラーか。

実は、数年前にコーチング流行った頃に、ちょっと雇ってみたことがあるんだよね。

でも何か、全部裏の仕組みが見えちゃってダメ

あと、同じビジネスの土俵で話をされると、ツッコミどころが見えて来ちゃうんだよね。

答えを与えずに、自分の中の答えを引き出すように誘導する常套手段だなー、とか。

変なフレームワーク出して来たけど、これって使い方違うんじゃないか?とか。

そもそも相談相手って、こいつじゃなくてもいいんじゃないのか?とか。

 

もう、ビジネスとは全然違う土俵の、占い師とかの方がいいのかもしれない。

占い師とか教祖とかに頼る社長の気持ちが、少しわかったかも。

http://anond.hatelabo.jp/20100529151951

嫁がいるなら嫁にくらいは本音を言えるようにしとかないとキツいし持たないと思う。

経営者孤独なものだからな。

嫁くらいには経営上の問題や社員愚痴や悪口までも言ってもいいと思うし、

言うことで発破かけられたり、解決の糸口どころか解決案を出してくれたりすることだってある。

カウンセラーにかかったり愚痴すら聞いてもらえるブレーンを雇うのも手ではあるけど、

嫁がいるならやっぱり嫁に頼るくらいはしたほうがいいと思うぞ。

キャバクラに行っても愚痴他人事で返されるから逆に不愉快になるかもしんないしね。

やっぱ一番身近な人にだけは真実を話したほうが解決にもなると思う。

2010-05-25

なんとなくは気がついていたけど、この間カウンセラーと話してから気になってることがある。

私は男だけど、今までの人生男友達より女友達とのほうが突っ込んだ話をしやすい。

男友達とは、表面的な付き合いだけでの場合が多いような気がする。でも男ってそんなメンタルな事まで話さないのが普通なんじゃないかなとも思ったりするんだけど、どうなんだろう?

男の人と話すより女の人と話をするほうが好きなのは認める。女の人でも話しにくい人、苦手ない人はいるし誰でもいいってわけでもない。

もともと話するより聞く方で自分のことをべラペラしゃべったりすのは苦手。

彼女とか奥さんとか話しやすい人がひとり入ればそれで満足してしまうので他に友達が必要だと思うことは少ないし。

変なのかなー?

2010-05-21

臨床心理士資格とっても、勤め先はないのでしょうか。

資格取らずとも、大学(通信でも)で勉強して、飲み屋のママにでもなったほうがよいかしら。

カウンセラーって需要ありそうなのになぁ。

2010-04-14

http://anond.hatelabo.jp/20100414143033

この掲示板をみているだけの第三者だよ。

本当は専門のカウンセラーにみてもらったほうがいいと思うが、

それが嫌ならオレが話を聞く。

といっても関東以外だとさすがに行けないから電話だけで話を聞くことになるが。

それでよければ tomblaider@gmail.com にメールしてくれ。

2010-04-12

きちんと調べていけば大丈夫

認知行動療法、もしくは認知療法というカウンセリング(心理療法)は、うつに対して有効です。

認知療法も、今年から保険点数化されたのでカウンセリング医療得点がつくので、実施する病院も増えているはずです。

上記の様な心理療法は、精神分析といわれるものとは違って、カウンセラーが一緒に問題の解決策を探していくというスタンスなので、「あやしげー」な感じはないと思います。

あなたが病院カウンセリングルームに行って「なんか違う・・・」と思ったら、それは、その病院カウンセリングルームが合わないのです。あなたが悪いわけでは決して無いので、セカンドオピニオンをつけたり、病院を変えるようにしましょう。

きついことを我慢しているのは辛いと思います。最近では、うつでメンヘラ烙印を押されることはないと思います。状態が良くなることを願っております。ぜひ、医療機関へ行ってみてください。

http://anond.hatelabo.jp/20100412203524

http://anond.hatelabo.jp/20100412014515

元増田じゃないけどさ、自分も似たような状況なのでつぶやかせてくれ。

自分だって変えたいんだよ、環境を。

いろいろあがいているんだけど全て空回りというか、それでドツボに入ってしまうことが多い(例:人間関係を変えようとつるむ友達を替えたら、某化粧品の勧誘レディーだった、趣味を変えようと某スポーツ系のスクールに通ってみたら、グッズを買え買え攻撃で軟禁されたり。土日だけまともなスポーツクラブに行ってみたら、体力のない自分には疲れがたまって月曜の朝から疲労することになったり・・・自業自得っちゃそうだけど)

自分場合は主に仕事を変えたい。でも生活かかってるからすぐには辞められないしこの不況の時代に、自分に合ったいい条件の仕事なんかそう安々と見つからない。

それでカウンセリングに行き始めたのだが、途中でうつになり、通院も始まった。現在休みの日はカウンセリングに行って、通院して、のルーティン化している。

元増田に助言らしきものをするとしたら、カウンセリング方法やカウンセラーにもいろいろいるので、合ってる人ややり方に出会えれば劇的に変われるはず。健保によっては料金安いところもある。

2010-04-06

生きていればいいことがあるよ(キリッ

勝ち組が軽々しく「生きていればいいことがあるよ」って言うんじゃねえよ。

「私立医学部卒業して精神科医。現在妻と2人の子どもと暮らしています。仕事が忙しくて子どもと遊んであげられないのが悩みです。生きていればいいことがあるよ(キリッ」

説得力ゼロ

心理学卒業して臨床心理士資格とって今はカウンセラーやってます。今度友だちとバリ行こうって話してます。彼氏はいないけどまだまだ独身でいたいなぁ。生きていればきっといいことがあるよ。死んじゃダメ。」

説得力ゼロ

「49歳男。自殺未遂歴2回。精神病院に15年間入院していました。今は生活保護を受けながら一人暮らしをしています。月に1回回転寿司に行くのが唯一の楽しみです。生きていればいいことがあるよ。」

これなら納得できる。

「死んじゃダメ」って言うだけならいいけど精神病院に強制的に連れて行くのはやめて。

2010-03-29

http://anond.hatelabo.jp/20100329171913

そもそも、非モテ非コミュって一種の人格障害みたいなもんだから、

欠点を改造しろ」と言っても、人格改造なんてそう簡単にできるわけじゃない。

それこそカウンセラーに何年もかけて行動認知療法やってもらうとかしないと。

2010-03-23

友達になりたい人の話を聞く時に心がけること。

話を聞く時の姿勢

  • 聞き続けること。
  • アドバイスしないこと。
  • 相手の気持ちを代弁すること。(相手の言いたい事を先取りしすぎてもいけない)
  • 反論はしないこと。
  • 俺語りしないこと。
  • 相手を理解するつもりで聞くこと。

Q.

いつまでこんな事を考えて人の話を聞き続けなきゃだめなの?

プロカウンセラーでもないのに、ただの友達相手にいつまで気遣ってなきゃいけないの?

 

A.

話を聞いてあげなきゃならないなどと気負わず、いつまでやらなきゃならないんだなんて考えることなく、自然に相手と楽しい会話が続くようになるまで。

いつまでたってもそれが出来なくて、自分ばかりが相手を気遣い続けてるという思いばかりがつのり、それがつらく感じるなら、付き合いをやめればいいんじゃね?

お互い、その程度の付き合いだって事だから。

2010-03-17

http://anond.hatelabo.jp/20100317172008

いやー。

私は訳あってカウンセラーという仕事を知っているが、抑圧を常態化したら、抑圧された方は必ず問題行動を起こし、運がよければカウンセラーの世話になっちゃうし、運が悪ければ抑圧している人に殺されちゃう。どっちもいいとは口が裂けても言えん。

2010-03-11

http://anond.hatelabo.jp/20100310181805

聞きかじりの知識程度でこんなことを言うのもあれかもしれないけれど…。

その状態に不都合があるともし感じるのであれば、専門家の手助けを借りた方がいいと思う。

生理的嫌悪感というのは自分ではどうにもできないし。

原因というのも、おそらく自分で探ることのできる表層思考ではみつけられないと思う。


医者カウンセラーにも得意分野はあるだろうし、合う合わないもあるから

この人だ!って人に出会うのは大変だって聞いた。

だけど変わりたいと思う気持ちがあるなら、気長にそういう人を探してみるのもいいかもしれない。

親身になって理解しようとしてくれる人もきっといると思う。


でも専門家ではなくても…理解してよりそってくれる人に出会えたらいいですね。

2010-02-28

http://anond.hatelabo.jp/20100228033105

 ぶっちゃけ恋人親友にもあんまり期待しちゃいけないと思う

メンヘラが遠慮なく寄りかかっていいのは、

精神科医やカウンセラーに対して、しかも業務内容と支払う代価の範囲内において」だけじゃないかな

 自分が「かわいそうな人」だから「幸せな人」は自分に優しくするべき、

みたいな片方が一方的に相手の好意を搾取するって関係は、基本的に成り立たないと思うんだ

 なんでこんなこと書いたかというとね、

おいらメンヘラ暦7年になるんだけど、治療の過程で実の母親に思いっきり突き放されたんだわ

 「仮にどんなに近しいと思われる人であっても、相手は自分とは別の人間なのだから、

一方的に必要以上に寄りかかってはいけない」ということを教えてくれた、という点については母に感謝してる

ちょっとだけ寂しかったけどね

http://anond.hatelabo.jp/20100228035318

それか、適度な人間関係になってから相談すべきことなのに相手との距離感を考えられなくなるくらい弱ってるかだね。

カウンセラーに対して初回でいきなり重い話をはじめる患者は、そのカウンセラーを信頼して話しているのではなく

カウンセラーとの関係性を正しく認識できないほどに重度になってるからって聞いたよ。

友人の弟をシェアハウスあたりにブチ込もうと思っている話

先週、僕は旧知の友人に相談を受けた「弟のことで困っていることがある」と。

彼の弟君はいわゆるダメ人間だ。仕事も続かず借金を重ねパチンコ三昧、親の金を持ち出して失踪するも悪びれもせずケロっと帰ってくるような壮絶な男だ。両親も心配症で、音信不通になるよりは、と結局弟君を許しまた繰り返しだ。

さて、そんな生活を続けていた弟君だったが、何かがきっかけで業を煮やした親によってとうとう勘当されてしまったんだそうな。たぶんまた家の金をくすねてパチンコなり何なりにしけこんでいたんだろう。

それから約ひと月後、兄の携帯に「カネがないから泊めて」のメールが。

実はこれ、今回が初めてじゃない。

弟君は親が頼れなくなると、東京一人暮らしをしている兄にいつも助けを求めてくる。

兄の家に突然荷物を送りつけた弟君就職先を探すでも無くあたりをフラフラ徘徊し、夜になると帰ってくる。そんな生活を諭そうとしする兄に対しては無視かふて腐れるかのどちらの反応しかとらない。そしてある日荷物をおいて突然いなくなる。そして当然のように音信不通になる。

友人はそんな弟君が嫌いらしい。いや、苦手に近いんだろう。弟の「良かったところ探し」をする友人は兄弟愛さえも感じさせる。だけどダメみたいだ。弟君の話をする彼は見たことも無いほど憔悴している。弟君が何を考えているかわからない、わかってやれない。助けてやりたいがあいつといると気分が落ちて仕事は手につかない。彼女さんにもあたってしまう。俺が嫌いな自分になってしまうと。

「だけど何かしてやりたい」と言う友人は、弟君を突き放すには情に熱すぎるんだろう。

まず僕は「弟をカウンセラーに診せろ」という提案をした。発達障害の可能性を疑っての事だ。

かしこれは予想外の友人の抵抗にあった。実行は無理だろう。彼の田舎では精神病にたいする考え方が特殊だ。

現在精神病に対する考え方や指針を説明したが友人の(おそらく田舎の親に対する眼差しへの)恐怖が消えることはなかった。

これに対して言いたいことは山ほどあるが本筋からそれるので省く。

とは言え友人の異常とも言える様子から見て、弟君を泊めてしまったら今度こそ共倒れしかねない。それだけは止めたい。

弟君は友人の家に来るときはいつも無一文らしい。おそらく有り金をパチンコにつぎ込んでから来るんだろう。追い出せばホームレスは確実だ。住所を失ってしまえば這い上がるハードルは上がるだろう。話から友人の親も友人と似た状況にある事が伺える。家族に頼らせる事は出来ない。

そこで僕は友人に「ドン底に落ちた時に何をするか」を弟君に体験させるプランを提案した。

当面は仕事が見つからなくてもいい。都内ならバイトで食っていける。稼げないならそれなりの生活をしろ。

僕は務めていた会社倒産し、その後バイトをしながら自営業になった。バイトをしながら生活を立て直す事は出来る。

最低限立て直しに必要な情報を低コストで得るため、ネット接続環境PCが利用できるシェアハウスに住まわせる事を提案した。

半月バイトをすればひと月の生活費は十分得られるだろう。借金もまだ返せる額だ。残った時間人生を立て直せれば万歳だ。ネットもある。似た様な境遇のシェアメイトから刺激や情報を貰えるかもしれない。

そこから落ちるならもう僕らにはどうすることも出来ない。というスタンスを貫く。

友人はこのアイディアに賛同してくれた。というより、もう憔悴で弟の事を考えられず無抵抗賛成といった感じだ。

来週、久しぶにり友人に会いに来る弟君に会う。弟君は結局は友人が家に泊めてくれると思っているだろう。

僕たちはその場で、弟君に職探しとシェアハウスの手続きを取らせるつもりだ。市役所に連れていき使えるサービスサポートが無いかも質問させる。方向性は示すが全て本人に決めさせる。初期費用ぐらい出してやる。

そうすればいつかドン底に落ちてしまったとき、弟君の行動の指針になるかもしれない。もう病気にでもならなければ家族は頼れないのだ。

ただ不安も残る。僕は弟君を「社会不適合者」だと思っている。それを社会に適合させずとも折り合いをつけさせるのが社会の役目だとも思っている。僕たちは専門家を介すること無く自らの経験と思いつきに基づき実行している。たった一つの冴えたやり方とは思っていない。だけどベターであるとは思っている。

この冗長でクソ長い駄文を読みきった根性あるみなさんに聞きたい。

これでいいのかな?

2010-02-20

ひきこもりの息子と堕ちていく

現在中二の息子は登校拒否引きこもりを併走中。2才ころから外へ行くと”しんどい、疲れた”を連発していました。集団生活への、目に見えない直感のような不安がありました。

幼稚園、小、中学2年の9月末まで登校しました。いじめではなさそうです。クラブにも入り勉強もそこそこできました。友達も少ないけど交流はありました。

9月前後はいきしぶりや以前からもよく出ていた鼻血が毎日たっぷり出るようになり、9月末日からぷっつり外の世界との交流を断ちました。たまに漫画を買いに夜出ていましたがそれもやめて、現在は一歩も外へ出ません。

母親の私は、それこそこういう子に関わる親なら皆それぞれの段階で経験する過程は全て経て今に至っています。今、私が交流を持っている(元同じ経験をされかつ専門医)に相談を続けています。子供を見ないこと、要求に今は答えるだけ、食事を作るだけでいい。子供学校で心がたくさん傷ついて外は怖くて出れないのですから。息子を信じてと。

母親は本当に辛いです。普通の対応では子供が元気になれないどころかますます悪循環で悪くなってしまう。さりとて何を信じるかで手本も答えも出ません。情報意見も右と左で、何が一番正しいのでしょう?

カウンセラーさんは子供学校へ行かないで引きこもるとは何とすごいエネルギー、すばらしい、学校なんて今の学校で行ってよいことはないですよ、皆問題を心に抱えていやいや登校しています。でも行ってる子がほとんどです。うらやましいです。寒いのに偉いねって。行かないでひきこもっている息子さんは良い傾向ですよとまで言われました。

頭がおかしくなりそうです。堂々としていろと言われますが、それに反して近所の誹謗中傷、非難の目が、出かける私の体に毎日ささります。身をもって経験しなければ、経験していても現実のものと思えません。非常に生きにくく辛いですが息もひそめて暮らしています。人は好きなことを言います。これはまだまだ地獄の始まりだと思います。夫の理解や協力はおろか、後ろで精神面で支えてさえもらえないのです。

子供の立場に立つこと、親の立場で物を考えてはいけないとも言われています。そうできるときも無理な時もあります。人間ですから。子供と堕ちていくしかないんだなと。母親はこうしてこれから何十年もこの子を背負うのでしょうね。学校や外の社会と隔たって息子は生きて行きます。母の私がまずそのことを、心から認めてあげて。

2010-02-09

http://anond.hatelabo.jp/20100209131741

金は求めてねえから残り二つじゃないかなあ

あと「仕方がないな」じゃねーんだよ

人に曖昧な質問投げて「いいから答えて」「質問の意図は問わないで」

なんて要求できるのはそいつのカウンセラーだけだから今度から覚えとけ

2010-02-05

http://anond.hatelabo.jp/20100205165454

ちょっと自分の気持について分析したほうがいい。

その症状で一般的なのはセックスそのものに罪悪感を感じているケース。

学生時代すごくいい子だったんじゃないか?

子供セックスを忌避されながら育てられると、無意識的にそれを罪悪と信じ込む。

この呪縛無意識なので簡単に逃れることができない。

自分の気持ちのメカニズムを分析できる人間なら一人でもなんとかなるが、結構難しい。

その問題は自分ひとりで抱えてても解決できないかもしれない。

彼女が聡明な人であれば相談してもよいが、そうでなければ心理に詳しい友達に相談するかカウンセラーに行け。

2010-01-26

OK

http://anond.hatelabo.jp/20100124110414

 待たせたな。どこから説明すればいいのか、わかったから、順を追っていこう。

 

記事の目的元増田母親としての自覚を持ってもらうこと

 娘の友人に似たような境遇の子がいるんだよ。娘はとても心配している。私に何か出来ることがあればと、ずっと思っていた。もしかすると本人かも知れない。まったく関係ない誰かかも知れない。案外、ありふれたことなのかも知れない。だったら、増田に書き込んでおくことにも意義があるだろう。

 目的を達するために有効なら、叩くこともある。持ち上げることもある。こんな風に説明することもある。それだけのことで、元増田を叩くことには興味がない。私にとっては叩くことは意味が無い。他人の足を引っ張っても自分が持ち上がるわけじゃないからな。

 

母親責任

 子供保護者は、子供社会生活適応できるように育てる責任がある。

 国際社会の中に日本社会がある。日本社会の中に地域社会がある。人によって、そのほか会社とか学校社会とかいろいろな社会があるだろうが、途中の社会は直接関係ないので割愛する。

 社会の最小単位は「家庭」である。これも、母子家庭だの、核家族だの、大家族だのと、いろいろとあるが、ほかの例を持ち出すとややこしくなるので割愛する。元増田の家庭には「母親」と「娘」がいることだけが確実なことだ。ほかは推測にしかならないので考えない。

 さて。母親は生んだ子供教育をほどこして、社会生活になじませる。なぜなら、今の人間社会は高度に発達していて、本能のままに生きていくことが出来ないからだ。食べたいときに食べ、寝たいときに寝て、排泄したいときにする、といった気ままな生活は3歳までしか許されていない。3歳になるまでに、夜眠るように睡眠時間を整え、一日三食食べるようにし、排泄をしたければトイレに行くように教育する。

 最終的には一人前の社会人として、社会に送り出すまで、娘は母親保護の元にある。これは社会通念ね。法律ではこうなってる。

 

児童福祉法より引用

 第1条 すべて国民は、児童が心身ともに健やかに生まれ、且つ、育成されるよう努めなければならない。

2 すべて児童は、ひとしくその生活を保障され、愛護されなければならない。

 第2条 国及び地方公共団体は、児童の保護者とともに、児童を心身ともに健やかに育成する責任を負う。

 以上。

 

 では、どうやって、子供社会化をなすか。子供が小さいうちは、悪いことをしたら手にしっぺする、などという暴力的な手段も有効だ。問題は、子供はひとり一人感受性が違うということだ。しっペされても、思い切り殴られたかのように傷つく子供もいれば、あざが出来るほど殴られても翌日にはケロッと忘れている子供もいる。教育の方法は、子供ひとり一人に合わせるしかない。そして、一対一対応で教育出来る機関は、家庭しかないんだ。

 つまり、家庭における母親というのは、子供教育の最高責任者なんだよ。

 

「勤務先の会社がヤバそうだと思っていたら案の定倒産した」と言ったら会社倒産する事を望んでいる事になるのかよ。

 誰が言ったかによるよ。会社の最高責任者である社長が「ヤバそうだと思っていたら案の定倒産した」って言ったら、望んでるんだろ。望んでいなければ「ヤバそうだと思った」時点で手を打つだろ。倒産するまで傍観しないだろうが。そして、手を尽くしたのに倒産したなら『案の定』ではなく『手当てのかいなく』となるわけだ。

 

娘にとっても「補導歴が付いて将来真っ暗」

 娘に十分な教育をほどこしているのならば、娘本人が一番わかっていることだ。十分社会化した子供を相手にするときには、お金を渡さなければ万引きするなんて心配は、そもそもする必要がない。

 だけどな。子供のことに関して、百パーセントなんてあり得ないんだよ。うちの子が万引きをする可能性は、かなり低いけれど、ゼロではない。確率の問題だ。何かものすごく間の悪いことがあって、やることだってあるかも知れない。いつでもどこでもどんなときでも、うちの子は犯罪なんかいたしません、なんて親は、逆にノーテンキ過ぎる。ちなみに、万引き倒産する店もある。軽い犯罪ではない。万引き窃盗だ。だいたい、私は軽い犯罪ならしてもいいなんて考えは持ち合わせていない。犯罪と認定されていることは、誰かが迷惑をしていることだ。してはならないことだよ。

 

娘にとっても「補導歴が付いて将来真っ暗」になるよりは過食してる方がまだ犯罪者ではない分マシだろ。

 摂食障害がどんなものだか知らないのかい? カレン・カーペンター摂食障害をこじらせて命を落としたんだよ。

 もちろん、生きてて犯罪者ではないのが、この選択肢の中では一番いいね。

 そして、お金を渡さなければ、万引きするというのは、元増田のおびえでしかなく、今のところ実態はない。

お金を渡さなければ、万引きしてやる」と娘が言うのなら、それは立派な恐喝だ。すでに犯罪は起こっている。処罰が必要だ。

学校にも通わせず縛り付けて家に監禁しとけとでも?これこそ立派な虐待だな。そんな事する親は覚悟があるとは言わねーよ。

食費は月に20万近く。

家計を圧迫しており、頭に来て怒鳴り散らしてしまいます。

 これは立派な虐待だ。お金を渡しておいて、あとから文句を言うわけだからな。「いいよいいよ」と言っておいて「あれは駄目だったのに」と文句を言うってのはハラスメントだよ。

 増田は「覚悟」をはき違えている。

 子供を育てるときは、きれいごとばかりでは済まない。「蝶よ、花よ」とおだてて、耳障りの良いことばかり言っていても子供社会化はなせない。

 子供社会化するために、ときには「憎まれ役を買っても厳しく接する」という決意をすること。それを「親の覚悟」と言うんだ。

 

 学校に行かせるのも、社会化が目的だ。先程言ったように、家庭のほうが教育機関としては優れている。必要ならば、学校に行かせないという選択もありだ。

 

 母親は娘を社会化する責任がある。

なんとしてもやめる意思と行動力を持ってもらいたいです

 というのならば、そういう娘になってもらうためには、元増田はどうすればいいのか、を考えなくてはならない。

 

母親の役割

 母親が娘を社会化しないとどうなるか? 娘はいつまでも独立できず、母親の元にぐずぐずといることになる。つまり、娘の教育をおざなりにすれば、娘はペット化する。

 娘の自主性を重んじることと、娘を放任することは、似ているが、まったく異なるものだ。そこを間違えると「娘の意志を尊重する」と言いながら、娘を親から離れられない人間に育てることになる。放任されて社会化されなかった人間は、結局社会でうまくやっていけないから、親にしがみついて生きていくしかない。

 だから、教育すべき期間に教育を施さないのは、娘を手放さないようにするための手段として成立するんだ。

 

 では、自主性を重んじることと放任はどう違うか?

 例を一つ挙げよう。お金のことで困っているようだから、おこづかいの話をしよう。

 「お金の使い方を教えること」も、子供社会化には重要なことだ。子供の判断力と行動範囲に応じて、適切な金額を渡していく。

 うちでは母親である私が取り決め実行した。

 未就学児は基本、保護者と一緒に移動しているから、自分のこずかいは要らない。小学校も低学年のうちは、たいして必要はない。高学年になると、自分で文房具を選んだり、友達と遊びに行ったりしはじめる。「買い物を楽しむためのお金」として、まず、週2百円渡していた。そして、使い道についてはいっさい干渉しなかった。中学生になったら、週4百円、高校生では月5千円だ。大学生になって家を出たので、月10万円の仕送りをしている。足りないようだが、うちからは、これ以上出せないと娘はわかっているので、自分アルバイトをして補っている。十分社会化された子供は、お金が足りなければ稼ぎに行く。万引きはしない。

 放任というのは、小学生にポンと月3万円、中学生に10万円、高校生に30万円とこづかいを渡して、ほかには何もしないことだ。「無駄遣いするなよ」くらいのことは言うかも知れないが、こづかい帳をつけることを義務づけたりはしないってことだ。

 

 ところで、私が話している相手は、元増田なんだろうか? 横増田なんだろうか? 増田なんだから、どっちでもいいが、元増田なら、私の忠告をまぜっかえしていないで、本気で「自分に出来ることは何か」を考えることをお薦めする。

 

 母親は娘の教育について、最高責任者だと言った。

 最高であって、孤高でも、一人っきりでもない。

 娘の教育に行き詰まったのなら、まずは、父親に相談すべきではないか? 次に、自分の両親、父親の両親、自分の祖父母、父親の祖父母、学校先生、娘のカウンセラー。たくさん居るだろう? 増田で訊ねる前に、相談すべき相手が。

 

 適切な手助けを求めるというのも、責任者仕事だよ。

 相談したところで「だって、私のせいじゃないもん。娘がいけないんだもん」と元増田が言っている限り、誰も手助け出来ない。元増田に出来ることが無いからだ。「娘の教育は私の責任で行うべきことだ」と自覚すれば、周りの人だって助言のしようがある。

 

 摂食障害は一度なったら、そうそう簡単になんとかなるものではない。腰を据えてかかる覚悟が必要だ。

2010-01-18

http://anond.hatelabo.jp/20100118152648

たとえ法律で禁止しても罰を与えることができないと思う。

死んでいく人を牢獄に入れることはできるのか?

まあ「墓に入れないよ?」ってのは死後の世界を信じている人には一定の意味を持つかもしれないのだが、

死後の世界を信じていない場合は効力がない。

犯罪歴が付くことで家族に迷惑がかかるよ?」でもいいんだけど、現状でも賠償金などでかなりの迷惑はかかっていると思われる。

すでに苦しんでいる人にこれ以上苦しむ理由を与えても仕方ない。

駅の近くにうつ専門のカウンセラーでも設置したほうがよい。

カウンセラーを探すのは難しい

セックルができない(非モテで相手がいない)のが苦痛すぎてもう死のうと思った。

でも死ぬ勇気がない。

生きてるのが地獄だ。

しょうがないからカウンセリングを受けようと思った。

何件か電話をかけたが、悩みの内容があれだからか断られた。

漏れの言い方が悪かったんだろうけど「それは趣味の問題ですね」って言われたりして。

そりゃないだろ!

金でしかセックスできないことの絶望感を何とかしたいって言おうとしてるのに、どうしてそれがセックス趣味の問題になるんだよ!

僕はもう人生最高にブッチギレた。

他人に相談するって手段は使えやしねえ!

もういい、カウンセリングの申し込みで屈辱的に断られるくらいなら、ナンパでもして女に断れる方がまだマシだ!

腹が立ちすぎて死のうって気がなくなり、自力で問題解決してやるって意欲が激しく起こったのですた。

金がない無職だからナンパはまだやってないんだけどね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん