「きあ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: きあとは

2008-01-16

http://anond.hatelabo.jp/20080115224142

2chヲチ板の梯子たんヲチスレではぼろくそに叩かれてるよ。

465 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 投稿日:2008/01/15(火) 13:09:36 ID:5mbMTUvJ0

>風俗女の子たちにも、それなりの人生があり、親があるわけで(親が無い人もいるだろうけど) ・・・そういった彼女たちの人権はどの程度まで尊重されているのだろうか。

>自分が選んだ道とはいえ、人権を投げ出すような仕事はどうかと思うし、それを買う男もどうかとは思う

この間まで公開セフレ募集していた人と同一人物とは思えない。

Bさんとつきあえることを前提に、既に風俗売買春する女や男を上から目線で見ている。

482 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 投稿日:2008/01/15(火) 18:36:03 ID:TYdqEY9eO

非モテ童貞としてはしごたんの恋愛成就を願っていたが、すでにモテ側の目線で男を見下してるのに愕然とした。

将来あんたに子供ができてその子と仲良くしている姿を見て、別の非モテから石投げられても怒るなよ。

496 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 投稿日:2008/01/15(火) 22:39:06 ID:5mbMTUvJ0

いきなり2級認定なんて世の中嘗めすぎ。

手帳は3級で、年金はかなり微妙って線だろう。

加えて一気に恋愛至上主義勝ち組サイドに入ったって目線が腹立つ。

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1199176256/

2008-01-15

きあう=「◎◎をしてはいけない」という約束を交わすこと、だからじゃね?

http://anond.hatelabo.jp/20080110202705

「『○○をしてもいい』って条件だけじゃ恋愛じゃなくない?」

http://anond.hatelabo.jp/20071225152150

にあるように「◎◎してはいけない」という約束を交わすということが「つきあう」ということの本質だからじゃないか?

セックスする」関係、「デートする」関係とかにすぎないのであれば何人とセックスしようがデートしようが関係ないけれど、「つきあう」ということは「◎◎してはいけない」という約束そのものなのだから、約束を守る意思が存在しない場合、それは「つきあう」状態に限りなく近くとも「つきあう」ではない。

相手が「つきあう」上で「ほかに『つきあう』相手を持たない」と約束するように要求しているのにその約束を交わそうとしないのであれば、定義上それは「つきあう」にはなりえない。

それだけのことじゃないかな。

2008-01-12

オザケンの曲みたいな恋愛を明日するよ(明後日成人式はサボる)。

明後日成人式なんだけどたぶん行かないし、自分にとっては明日の方が大事。

明日は女のコとおデートします。ブログを通じて知り合ったコで、

そのコのブログで何度か増田の記事に

トラックバックしてたから、これも見られるかも(明日はボクはキスするつもりだよ!)。

たまたま同じイベントに行く予定ってことがわかって、会ってみようってことだったんだよね。

もう一目惚れだった。

垢抜けなくて、自信なさ気でドコかオタクっぽい感じのキミ。

悪く言ってると思われるかもしれないけど、ボクの中じゃ全部誉め言葉

今ドキの普通の子を抱きしめるよりも、そういうコを抱きしめる方が萌える

それに普段露出全然しないようなコが

自分の前だけで脱ぐって、興奮するよね!(そうだよ、ボクはキミとセックスしたいです)

知ってる? 人と人が裸で抱きあった時って、相手の身体の感触よりも

相手の『体温』にドキドキするんだよ! ボクはキミと裸で抱き合って、体温を感じたいな。

明日はきっと、人生で一番良いヒになるよ。ボクがするよ。待っててね!

男も容姿端麗がいい、とは限らない

コンプレックスがない! という人は少ないことと思います。だれもが、多かれ少なかれ自分のどこかにコンプレックスをもっているものです。女の子の場合、コンプレックス容姿の問題と深く結びついていることが多い。もっとやせていたら……。色が白かったら……。マツ毛が長かったら……。つくべきところに肉がついていたら……。髪がサラサラじゃない……。背が高かったら……。

際限なくでてくるのでこの辺りにしておきますが、とにかく、頭脳のよさも性格のよさも家柄のよさもイロんなことすべてが、「それで、美人なの?」のひと言で否定される、と錯覚をしそうになるくらい、造形的に恵まれて生まれるかどうかは重要な問題です。

顔がキレイで若くてスタイルのいい女の子に対して、男性が見ていて恥ずかしくなるくらいあからさまに鼻の下をのばしていたりするたびに、(やっぱり、外見なのね)

と、たいていの女の子は苦い思いをしてきたわけです。

しかし、現代では、エステや美容整形の技術も格段に進歩しております。容姿の問題で、コンプレックスを抱きつづけず、少しそこをいじってよくして、悩みを克服し、明るく生きていくほうを選ぶこともできるわけです。

さて、男性の場合ですが、これまで容姿はあまりコンプレックスの要因とされていないかのように考えられていました。というか、男の人が容姿のことで悩むのはみっともない、男らしくないという世間の雰囲気があったわけです。もちろん、それでも、男性ですと頭髪がこころもとないだとか、身長が低い、不摂生にとても太っているということは、大きなコンプレックスを生んだりしています。

この3点に関しては、大半の女性が顔をしかめるかもしれません。

(個人的には私は、髪がなかろうが背が低かろうが、ものすごく太っていようが、優秀な頭脳をもっていればすべては払拭されると考えておりますが)

けれども、最近男性女性と同じように、さまざまな問題で容姿に悩みを抱いたりするようになりました。毛深い気がする、メンズエステで脱毛したほうがいいんじゃなかろうか……。筋肉がつかないプヨプヨ体型だ……。マユ毛が太すぎるのだろうか……。髪型が時代に追いついていないような……。どこでスーツを買えば、カッコよくなれるのだろう……。自分には、今流行りの中性的というかフェミ男っぽさがない。だから、女の子が気軽に話しかけてくれないんだ……。とにかく顔が悪い気がする。かといって、どこがどう悪いのかはよくわからない……。

時代遅れになりつつある、男っぽい容姿の方は、こういう悩みを持ってしまいがちかもしれません。が、スネ毛やヒゲが濃いのはイヤとか、顔が悪くてイヤということを問題にするのは、恋に恋する中・高校生であって、大人の女はかえって、男っぽさに魅力を感じていたりするものなのです。また、男性は「これがいい」と思っている外見的なよさでも、女性の側から見ると、

「あれはどういうつもりなのだろうか」

首をかしげたくなることもあるものです。

たとえば、顔がいい男性女性から見ると、カッコいいから、がむしゃらになって何かをやりとげたりしたくない、熱いところを見せたくない、カッコ悪いことはしたくないんだろうなあ……というふうに見えます。

よく見ていると、実際に面倒をさけたり、イヤなことからは逃げて人に押し付けたりしていたりして。要するに、顔がよすぎて、キレイ仕事しかしたがらなかったりする→仕事ができない→色男、金と力はなかりけり。という図式ができあがったりするわけです。同じことは、背が高いだけが取り得の男性にもいえるかもしれません。

つまり、賢い女性男性が持っている容姿コンプレックスなんか、あまり気にしていないのです。かえって、そういったコンプレックスのある男性が、献身的でやさしかったり、忍耐強かったり、おとなしく誠実だったりすると、

「やさしくて、いい人じゃない」

女性から再評価してもらえたりします。

この、性格や人柄で「再評価をしてみる」という行為、女性はけっこうできるけど、男性にはなかなかできないような気がします。男性のみなさんにも、女の子を見かけだけで決め付けないで、人柄で再評価することを学んでほしいと願う私です。

2008-01-10

http://anond.hatelabo.jp/20080110134953

>なんで自分ばっかり合わせなきゃいけないんだろ、っていう疑問が湧きあがってきたりしてます。

>言いたいことがあれば言えばいいじゃん、って思われるかもしれないけど、言いたいことをそのまま言ってしまうと関係がさらに悪化するのは確実。関係が悪化するというか、相手が機嫌を損ねる可能性大。

・・・・・そうなのかなあ。ありがたく話は聞くけど、そのアドバイスどおりにはできないよ、ということはたくさんあると思うけど。どうしても必要なこと、聞いてほしいこと、我慢できないことなら言った方がいいと思う。それでもだめならそこはそういう人だとあきらめて付き合うか離れるしかないと思う。その人のやり方はそうなんだから。仕事なら別だけど。あなたが我慢してあわせなければいけない理由がわからない。機嫌を損ねるって、悪口を言いふらすとか?

何して欲しいか言えば?と思ったりはします。多分、それほど長い付き合いではないから言いづらいのだろうけれど。あなたに気を使ってないわけではないと思うし、やりたくないことはやらないというわけでもないと思うのだけどね。

Re: http://anond.hatelabo.jp/20080110112727

友人はすごく人に気をつかうタイプで人当たりもいいんだけど、

自分のやりたいことはやるけど、やりたくないことはとことんやらないタイプ

矛盾しているようだけど、そんな感じ。

> あんまり相手の言うとおり変えていくとお人形みたいに自分がなくなるしね。

相手の言う通りに変えたわけではないんだけど、

言いたいこともわりと我慢してきたので、それが今になってストレスになってきてるのかも。

なんで自分ばっかり合わせなきゃいけないんだろ、っていう疑問が湧きあがってきたりしてます。

言いたいことがあれば言えばいいじゃん、って思われるかもしれないけど、

言いたいことをそのまま言ってしまうと関係がさらに悪化するのは確実。

関係が悪化するというか、相手が機嫌を損ねる可能性大。

なのでけっきょく黙って我慢してしまいます。

急に無口になるので少なくとも相手には私が不機嫌になってることは伝わってるかも・・・。

友人との関係を修復したいのかどうか、自分でもよくわからない。

無理に取り繕っても前と同じ関係にはなれそうにもないし、

かといって縁を切るようなことでもないし。

難しいです。

空気がかわった

わりと仲のよかった友人がいるんだけど

その友人の言動行動がときおり受け入れられなくなってきた。

見解の相違や好みの相違が目立つようになってきて、

以前のように気軽な関係でいられなくなってきたような気がする。

こちらが相手に苦手意識を持ってきたからどうかわからないけど、

向こうもこちらのことを苦手と思っているんじゃないか、と思うことが多くなった。

人がたくさんいるときにはいいんだけど、二人きりになると会話が途切れたり、

以前は突っ込んでくれていたボケをスルーされるようになったり。

こちらの態度が相手にも影響を与えているのかもしれないし、

相手の態度がこちらに影響を与えているのかもしれない。

たぶんその両方なのだろう。

何かを修復するほどに壊れてしまったわけではないが、

明らかに以前と同じではない空気が二人の間にはある。

その友人との関係を切りたいとは思わないが、

一緒にいてもなんだか気まずいため

距離を置きたいと思ってしまうときがある。

その友人は仲間内の中心的な人物で、皆その友人の周りにあつまってくる。

その友人と仲よさそうに遊んでいる他の友人を見ると

その友人たちに嫉妬のようないらだたしさを感じることさえある。

まったくもって我ながら理不尽な嫉妬だと思う。

でもそういう感情は勝手にわきあがってきてしまうもので、仕方がない。

その仲間から距離を取ってみようかとも思うが、寂しくてそれもできない。

けっきょく自分ひとり取り残されたような疎外感を感じつつ、

その集団の中に身を置いている。

特別な何かがあったわけではない。

ただなんとなく空気が変わった。

私がそれに馴染めていない。

それだけのことなのだろう。

いや、変わってしまったのは私の方かもしれない。

とにかくなんだか落ち着かなくて切ない。

2008-01-08

http://anond.hatelabo.jp/20080108171332

確かに意味不明だけど、別にただの日記だろうし、そんな突っ込むことの程もないとおもうんだけど・・・

まあ、おつきあい程度につっこむとしたら、

ソフトウエアものづくりではないとするのであれば、

代わりに、じゃあそれがなんなのかは提案しないとだめだよね。

2008-01-07

http://anond.hatelabo.jp/20080107203307

確かに俺もそろそろ結婚したいと思っていた。

でも、結婚ってつきあってから2週間で決めるものじゃないよ。

もっと相手のことを知って、生活を共にしていけるかよく見極めてから決断すべきだった。

お前の場合はそういうことじゃない。

それがわかってないからの結果。

人間として欠け落ちた部分がある痛みを忘れるために

他人に対して大声で罵倒することを繰り返す馬鹿ネットに多い。

そんなクズ野郎に引っかかって、罵倒合戦につきあうことに一生をついやす馬鹿もまた多い。

http://anond.hatelabo.jp/20080107190535

そういうことです。

具体的には、

  • 去年5月半ばにつきあい始める
  • 6月始めに結婚押し切られる
  • 7月に相手のご両親に挨拶
  • 9月始めに結納、ほぼ同時に式の日取り決定
  • 9??12月に式の打ち合わせ、招待客決め
  • 今週末に挙式

って流れ。


確かに俺もそろそろ結婚したいと思っていた。

でも、結婚ってつきあってから2週間で決めるものじゃないよ。

もっと相手のことを知って、生活を共にしていけるかよく見極めてから決断すべきだった。

もう取り返しがつかない。

人生墓場に片足を突っ込んでいる俺ガイル

http://anond.hatelabo.jp/20080107145558

告白しただけではつきあったことにならないかと。

ある程度会う時間があって、合う頻度が高くなって、それなりの告白とか暗黙の了解とかあってコミュニケーション濃度が増す。この場合セクースあるかどうかはまた別だと思う。告白さえ曖昧でもいいかも。要するに心が通い合ってるかどうかでは。個人差あると思うけど。

http://anond.hatelabo.jp/20080107144343

明日は去年2ヶ月だけつきあって振られた女の子誕生日

つまらないことを指摘するが、ここに強い違和感を感じた。

「告白に成功」「告白された」や「セックス」という要素なしに、

単に女性と仲良くなって二人で遊びに行く程度で

「つきあった」といえるのだろうか。

一般的に「つきあう」の定義ってなんだ?

今日学生時代に2度も先を越されて青春を棒に振った女の子誕生日

明日は去年2ヶ月だけつきあって振られた女の子誕生日

メールとかしたらマジ空気読めない男なんだろうなあ。

無職ニート病気療養中のひここもり。

次の出会いがないと、過去に縛られる。

来週結婚式なんだけど、

もの凄い勢いで逃走してしまいたい俺ガイル

いつの間にか結婚することになっていた。

きあって2週間で。

いつの間にか相手の親に挨拶に行かされた。

何を話したのか全然覚えていない。

いつの間にか結納させられていた。

大して裕福でもないのに、結納金100万ぐらい払ってしまった。

いつの間にか式の日取りを決められていた。

年始のくそ寒い時期に。

いつの間にか招待客を決めなきゃいけない時期になっていた。

ずるずる先延ばしにしていたら相手に激怒された。「私と結婚するのがそんなに嫌なの?」

いつの間にか打ち合わせに何度も引きずり出された。

自分の意志とは関係なくいろいろなことが決められていく。愛想笑いでその場をごまかす。

いつの間にか本番まであと6日。

上司にもスピーチのお願いをした。

親戚友人もみんな来てくれる。

式では公衆の面前でキスまでさせられる。

披露宴の始めと終わりに挨拶しないといけない。

司会者からの質問に答えないといけない。なれそめはどうだった、相手のこんなところが好き/嫌いetc.

プロフィール紹介で暗黒時代のことまで面白おかしく紹介され、

プロフィールビデオでは暗黒時代写真まで参列者に晒される。

ファーストバイトとか言ってケーキを食べさせあうことになっている。

今、猛烈に逃げ出したい。逃げ出したい。逃げ出したい。

いったい何がどうして、俺はこんな恥ずかしいことをしないといけないのか?

俺は本当に結婚したくてするのか?

相手は本当にこいつでいいのか?

どうするよ?

友達の自殺

誰も彼もが自殺する世の中でまさか自分の親しい人が死ぬなんて

彼の弟からの電話で知らされたとき動揺した

どうにもならん状態だったのはわかるし、

助けの手をさしのべることも出来なかった

どうにも出来なかったと思う

でも何でこんなに眠れないんだろう

思い出がたくさんある、二人だけの思い出というのは結構多い

共通の趣味を思い出すと辛い、共通の友人を思い出すとさらに辛い

それなりの年月のつきあいがあったから

自分と同じメンタルを持ってたから

なにより弱くて強がりな人だったから

彼の葬儀に出るのが辛いです

2008-01-01

そりが合わない両親との決別の第一歩

今朝ふと私と両親の関係のことを「そうか、これは”そりが合わない”というんだ」と気づいて「両親とそりが合わない」で検索したら「毒になる親」という記事に辿り着いた。

そこであれこれ読んで思い当たることばかりでなるほどなぁと思い、しばらく考えてから「そうか、彼らを忌み嫌う必要もないんだ」と気づいた。忌み嫌うということは心のどこかで彼らに変化を期待してるから。でもどんなに期待しても話し合っても彼らは一生変わらない。実際話し合っても謝らせても半年持たずに元に戻ったし。つまり期待すること自体が無意味なんだ。赤色に「黒くなれ」と念じてそうならないことを恨んでも、赤色は赤色なんだしそれはしょうがないんだから。

そう思い至ると諦めとも絶望ともつかない不思議な感情になった。彼らは、彼ら。自分は自分。所詮、私ではない他の人。仕事をしてると”嫌な奴なので仕事上のつきあいだけに留めておく”という人間が必ず現れるけど、つまり両親ともそういう関係性でいる方が私にとって健康的なんだな。”カウンター席でラーメンを食べるときの隣の人”ぐらいの距離感でいる方が。何の期待もしないし何を思われても気にならない。そういう関係

そういう境地に達したので、私は今まで心の中で彼らのことを呼んでいた「馬鹿」「精神異常者」という呼称をやめて、父のことを「山田さん」母のことを「佐藤さん」とそれぞれの姓で呼ぶことにした。「ファーザー、Fを取ったらアザー、他人です」というCMがあったけどあれはある意味真実だったんだなと思う。しかし忌み嫌うこともない人間関係って完全に終わってるなぁ。今は早く金銭的に自立してこの家を出て行きたい。今日は親からの卒業の第一段階が終わったと思う。

2007-12-31

http://anond.hatelabo.jp/20071231122043

その記事の隠れた趣旨に「『モテモテの』男子に愛されるには」…ってのがあるんでしょ。顔も性格もそれなりでしかない女子が「モテモテの」男子とつきあえるようになるためには体を餌にするぐらいの覚悟がないと無理ですよ、ってこと。その意味でなら、あながち間違った記事でもないと思うけど、そんな記事を読まされてる女子諸君、どう考えてもそれ馬鹿にされてるだろう常考、と。

まあ30過ぎて、真面目に「モテモテの」男子に愛されるのが人生幸せとか思ってる馬鹿には、ちょうどいいレベルの記事だお。

そもそも、web屋って?

ホームページ製作業者”でいいよね?

ASPサービス提供事業者も含めようとするから複雑になってるんじゃないの?

自分はもともとIT業界にいて今はなぜか商店街に所属してるんだ。

IT業界っていっても人月Excelスーツ世界ね。

数千万の案件を数ヶ月であげるような地獄を繰り返してたんだ。

で、隣の芝生の青さがうらやましくなってweb屋ってたのしそうだなって思って辞めたの。

正直webなんてやってもお金になんかならなそうだなとおもったんで、

シノギがひつようだとおもって、お店ももったんだ。

で、お店があるので、商店街のおつきあいもあるわけですよ。

商店街のおっちゃんたちの話しを聞いていると世間のwebというかITに関する認識はこんなものだと痛感しますわ。

いやね、おっちゃんたちっていっても青年団の人たちなんだけどさ。

”親父さん”たちはそもそもインターネット(以前にパソコン)になんか興味すらないから。

あ、青年団いってもみなさん40歳前後なんだけどね・・・。

で、お店でパチパチとSOHOソフトの受託なんかもやっていると、

商店街の爺たちからあの店主はパソコンで遊んでばっかりだと陰口いわれたりするんだわ。

ようやく最近わかってもらえるようになってきて、

おたくパソコン仕事しているならホームページ作ってよ」と言われるように成長しましたよ。

いや、まるでわかってもらえてないんだけどw

ホームページっすか!?みたいな。

ホームページソフトウエアの区別って難しいよね。

難しいというかしても無駄というか……。

自分は自分のお店のホームページだったら作れるんだけど人様のを請負するのを仕事にしてないわけですよ。

今までそういう業務をしてきたわけでもないしデザインが得意なわけでもないしね。

第一たいしたお金になるわけでもないし、それなりにめんどくさいじゃない。

正直そこらの商店のページだってHPつかってなにしようってんでもなく事業目的があるわけじゃないんで、

大学生あたりにアルバイトでちょっとペラのページをつくってもらうぐらいがちょうどいいと思っているんだけど・・・さ。

もうね、なんていうか説明がめんどくさい。

次から次に同じようなことを説明しなきゃいけなくてね・・・。

自分が講師になってセミナーしたいとかそういうモチベーションもっちあわせていないんだけど、

さすがに「ホームページ製作をやるつもりは無いけどホームページは欲しい商店主のためのホームページ講座」

とかいうセミナーでもやらずにはいられないのではないかと思うぐらいめんどくささが先立ってきました。

というのも彼らの話しを聞いてちょっと義憤にかられてきたんですよ。

自分もお店をやっているのでわかるんだけど、お店やってると営業の電話がいろいろ掛かってくるわけです。

ホームページつくりませんか?」ってね。

ひどいところなんか「ホームページみて電話してるんですけど」とか。

おまえ誰がつくったページかわかって喧嘩うってんのかと内心思いながらね。

反響はどうですか?もっと反響集めたいとおもいませんか?うちはSEO(ry

そんな感じのマニュアルどおりの営業が展開されるわけですよ。

本当に山と・・・。

ひどいところなんか

「うちはYahooの代理店をしているんですが、今キャンペーン中で…(ry Yahoo!に登録しませんか?」なんてのもあるぐらいさ。

でねー…。

こういうのに引っかかるバカいるのかなとおもってたんですよ。

いやほんと。

でもね、

「うちは月々1万5000円だよ。」

「うち2万5000円。まあ電話一本で雨の日サービスとか画像いれてくれるから満足してる。」

なんて話が目の前で展開されてるのを見てさ・・・

だめ(ry はやく(ry と思ったわけですよ。

動的部分が何もないHPに数百万かけたとか、ほんと…、ちょっと待ってくれよと。

このHPに月々…… えーーーー!!? ちょっとほんとお願いだから待ってくれよと。

日本GNPうちわけはそんなことなのか・・・!!

HP制作費はただでいいです。

ただしホスティング費用が毎月**掛かりますとか。

サポートで…とか、

画像差し替えで**円とか、

ほんと山ほどパターンがあるんですわ。

ね、おたくHPなんてブログで十分じゃない?

商店主に何度言いたくなったことか。

もうやっちゃってるところには酷なので言えないんですが・・・

そういう業務をしているのがweb屋ということなのかな?

ユーザー教育じゃないけど、ほんと早急に手をうたねばと思ったよ。

デザインの手間とかバカにならないし、メンテナンスまで面倒みきれないので、

自分はホームページ製作業をやるつもりはないんだけど・・・

商店街の中でバイト5??6人囲ってまわせば済む話しじゃんね・・・。

そんなわけで、だれかバイトホームページとかつくりたい子いない?

つか、ほんと・・・もう、なんとかしたい。

web屋がうさんくさいのもの扱いされるのはいたしかた無い。

前時代的な職業っていういうけど、なんていうか日本ではそれが全盛期ですよ。

ちょっとほんと助けて。


あと、ちょっとこれの反論まじえとく。

http://d.hatena.ne.jp/waseda23/20071225/1198573722

全部こなしてます=地方のSOHOレベル

自分がSOHOなので弁明するけど、SOHOを地方って括っちゃいけないよ!

最近日本都市部で増えてるんだぜ。

あと、SOHO同士でアライアランスくんで億単位案件も食えるように準備してるんだぜ。

(・・・成功するかは知らん。)

PHP馬鹿にされる一番の要因ともなっているんだけども、セキュリティの「セ」の字も理解していない「なんちゃってプログラマー気取りのwebデザイナー(?)」が、XSS,SQLInjection,CSRF,SessionHijack等々考えうる全ての脆弱性を垂れ流してるのはどういう訳?

考えうる全ての脆弱性を垂れ流してるのは別に垂れ流したところで問題ないような情報しか扱わないからでは?

さすがにカード番号とか扱うような業者でそんなところはないんじゃね?

あんの・・・?(なんかありそうで怖くなってきた…)

ま、それは発注側の意識が前述のレベルなので…本末転倒ですがユーザー教育が急務です。

「ここは日本だからオフショアはかんけーねぇー!」なんてレベルじゃないからインド

インドマジでやばいってホント。

らしいね。

でも正直日本国内にはいってきているインド人は相当少ないのでまだ数年は平気かな。

今の日本仕事のやりかただと開発室の一部をカレー臭くするぐらいの働きぐらいしかできないとおもう。

オフショアというか呼んで来てるだけだしw

それよりも今の日本において深刻さをましたのは中国だとおもう。

中国は安いからいい!」ってフェーズは過ぎて、「中国は強いからいい!」って段階なのでは?

ほんとその通り。

ずいぶん単価はあがって日本の1/2-1/3ぐらいなんだけど、かなり質があがってきているらしい。

一時期日本でどっぷり開発していた連中が帰国したからかもしれない。

多分同価格で捜すより中国に出したほうが楽というところまできてると聞くようになった。

自分も何か損害かぶれるぐらいの案件があったら一回試してみたいとおもってる。

オフショアブリッジの人に聞くと、日本カレンダーに合わせてくれるし、日本語ができるひとが会社に1人以上いるそうだ。

スカイプで進捗の日時確認ができて、緊急の場合には携帯電話が掛かってくる。

もしかして日本会社より報告頻度高いんじゃないか。

インドかー…。

昔いったときは市民レベル的に中国よりも30年ぐらい遅れてるとおもってたのでこの速度は予想外。

昔はムンバイとかの方だけだとおもってた。南のほうの人は質がすこし違うのかもしれないね?

さすがにインドに対してはあと数年はアドバンテージがあると信じたい。

日本人英語が無理っていうのはあるいみマルチバイト鎖国の成功。

1人一ヶ月50万の仕事がまさにWebメインストリーム

絶対違う

日本フリーランスだとこれくらいじゃないの?

派遣PG会社受けの中間ぐらいだとおもうよ。

ちなみに自分は商売やりながらなので半人月ぐらいで仕事さがしてます><

デリヘル向けの業務システム

デリヘル向けの業務システムASP運用を前提)を作ってみようかなと思うことがある。色々考え、ある程度用件を確定すると、「ハテナ?」と思うことがある。店(経営者)いらない。投資しないし、商品開発しない、性病対策も女の子任せ。スケジュール管理電話番しかしない。だから業務システムの作りによっては電話番しかいらなくなる。電話代行は月15,000位で電話番してくれるしね。

いや、今思いついた、業務システムもいらない。女の子blog立てて個人営業すればいい。料金、OK-NGプロフィールとして書けばいい。スケジュールはアーティクルとして書けばいいし。電話代行の電話番号さらせばいいし。しかも、月15,000しか抜かれない。

で、デリ好きの人がソーシャルブックマークでXX系(ロリ系、熟女系)などのジャンル付けした物作れば仮想店舗ができあがる。

システム作り(blogの作り方、書き方。電話代行に渡すスクリプト)のノウハウWiKiにまとめれば、ビジネスが転がり始めるかも。

2007-12-28

日本をとりまく閉塞感と学歴君の閉塞感

歳も暮れですね。センター試験の子はがんばってください。

人生なにがどう裏目にでるかフラグになるかはわからないので前向きに考えましょう。

大学生官僚になりたい子はまずは国家一種の試験をがんばってください。

京大でも東大でもなんでもいいですがまずは評価されるような仕事を成すことが先です。

大学の先輩後輩とのつながり以上にもっと強く良好な関係は築けます。

まだ大学生なら受かってから考えましょう。

官僚は正直大変という話ししか聞きません。

特に30歳より若い世代で美味しい思いをできた人というのはいるのでしょうか。

できるみこみのある人はいるのでしょうか?

いささか疑問です。

東法で30付近でそっちに進んだやつから料亭がどうこうという話しぐらいなら聞いたことがありますが、

まだマスコミMRに進んだやつの方が話は派手です。

もっとも、今一番派手なのは会社私物化している中小企業のおやじさん達です・・・。

かつての日本は顔で融通の効く国でした。

外務省人間であれば、高速を速度違反警察に止められたとしても、

成田要人を迎えに行かなければいけないといえば

「先導しましょうか?」といってくれた時代があったとききます。

肩書きや所属組織でいろいろなものが融通されていました。

官僚だけではありません。大企業もそうです。

現在名うてのメーカーにも相応に黒い部分があります。

最近上場大企業のトップには短く社長任期を終えるひとが居ます。

私はこのような表だって評価されることのない社長を高く評価したいと思います。

長く任期を勤めると相応に黒い部分にパイプができてしまいます。

先代が築いた裏の人脈を断ち切るためには大鉈を振るう必要があります。

役員の入れ替えと共にその代でそのパイプとは縁を切る。

黒い部分の引継ぎをさせないために任期を短く据える社長にはそういうリセット効果があります。

もっとも抵抗にあって首だけ挿げ替えられ討ち死にした人もいるでしょうが…。

かつての日本にはそういうところにパイプをもっていないと商売がままならないという事情がありました。

新しいところにお店をつくるのにもそうですし製品をつくればゴミも出る。

そういうところにも必ずネゴが必要だったと聞いています。

自らクリーンであることを装うためブラックなことをやってもらう必要があったのかもしれません。

ルールに書きあらわされないその土地のルールがありました。

もしかしたらパイプを持つ政治家出張ってきたのかもしれませんし、

許認可を出す役場がそもそもそうだったのかもしれません。

とにかくそういうスジがありました。

見えないところで動く金は山のようだったことでしょう。

しかし時代は移り、そして変わりました。

今の若い人達がモノを買うのにサービスを選ぶのに提供者側の都合は関係ありません。

外からモノが入ってくるようになればお国事情はずいぶんと変わってきます。

生産拠点の国際化によって大きくパワーバランスが崩れ始めました。

そしてその恩恵にあずかっていた団塊世代退職

黒いパイプは殆どの会社で引き継がれないことでしょう。

ここから更にパワーバランスは大きく変わります。

国民保険の問題がなぜ”いまごろ”表立ってきたのか?

厚生労働省農林水産省国土交通省になぜこれほどの予算が必要なのか?

http://anond.hatelabo.jp/20071209014710

政治組織が力をもてるのは”こいつとつきあえば恩恵にあずかれる”という

直接的、または潜在的な損得勘定が計算されるからです。

その天秤が逆に動けばその見直しの流れは一気に進むことでしょう。

官僚の若手はいままで苦労してきたかもしれませんが、

もしかしたらこれから国を作り直すぐらいのやりがいのある仕事ができることと思います。

こうしたらいいのに、どうしてしないんだろう?

こういう事情をしらない人が感じる閉塞感は大抵誰かの面子を守るために守られてきた不文律

面子と公益のバランスが大きく崩れはじめた今、この閉塞感は打ち破られるかもしれません。


なんちゃって。カクカクカク。

年末だー

http://anond.hatelabo.jp/20071228015431

同意。

「今好きな人とかいるの?」って普通に聞いてみて、いないって言ったら

「私とかどうよ?」って冗談半分で聞いてみるのはありかも。

いるって言われたら新しい情報で一歩前進だし。

きあいも長そうだから、冗談だよーでも流せそうだし。

ミミズの観察日記

小学4年のときだったと思う。夏休みに、虫を捕まえて最低1週間の観察日記を書く、という宿題が出された。僕はミミズを”飼ったことにして”、1週間分の日記を2,3時間で書きあげたのだった。「今日は雨でした。ミミズは土から出てきて、なんだかうれしそうでした。」といったように。

虫としてミミズを選択したのは、我ながらなかなかに狡猾であったように思う。ミミズを観察する生徒が他にいるとは考えにくい。大半がカブトムシなりクワガタなりキリギリスなりバッタなりを飼うだろうし、教師もそれらの虫と比較すればミミズに関する知識量は少ないだろう。科学的に誤った記述をしても見過ごされる可能性は高いのである。

事実、雨の日にミミズが地表に出て喜んでいるように見えたことが科学的に正しいのかはよくわからないが、「お前ウソを書いてるだろ」と指摘されることもなく、宿題は当時の担任に、無事、受理されたのだった。まぁ、注意深い科学的観察能力を養うことよりもまず、そのようなわずらわしい作業でも不平を言わずに遂行するという社会化こそが、この観察日記の第一義の目的であったのだろう。

日記は提出後1週間ほどで、担任のコメントが付記されて生徒に返されたと記憶しているが、でっちあげの日記へのコメントなど見たくもなかったので、返された日記を開くことは一度もなかった。

小学4年の僕はミミズの観察日記を平然とでっち上げることができたのに、どうしたことか、26歳の僕は、そのようなウソをつくことに堪えられない体質になってしまった。

いや、今でもウソをつくことはできる。毎日終電近くまでの残業に追われる友人の仕事に対する愚痴を聞けば、「それは決して無駄な行為ではないはずだよ」と諭す。あるいは、彼の真っ当な指摘に同調し、より適切な作業方法、またその改善に向けたプロセスについて話し合う。思いを寄せる人と結ばれた女性に対して、一度ゆっくりと瞬きしながらやや大きく息を吸い、その後に、おめでとうと言う。

このような場合は、3割、いや、2割は本心であると自分でも思う。非合理な仕事方法は改善すべきだと思うし、知り合いの幸せはなんとなく嬉しいような気がする。しかしながら、残りの8割は、どうでもいいと思っている。返答が苦痛で仕方がない。

「あ、そう。」

彼/彼女から話を聴いた瞬間には、これしか言うべき言葉が見つからないのだが、励まし、同調、祝福、これらが社会儀礼として必要であるということにかろうじて気付いているので、無意識のうちに義務としての言葉が口に出てしまう。もしかすると、そのような儀礼言葉は自らへの言い聞かせでもあって、2割の本心というのは事後的に作り出されたのかもしれないとさえ思う。

無論、鋭い嗅覚の持ち主は僕の言葉の欺瞞にすぐに気付いてしまうのだろう、そのような非人間的な僕との関係は薄っぺらなままに保持されるのである。社会儀礼として、僕との関係を切るのではなく、薄っぺらなまま保持する彼らに、僕は感嘆を覚える。

しかしより厄介なのは、決して少なくない人が、僕の恋愛なり人生なりに関する悩みについて誠実に答えようとし、僕の現在の状況なりについて真摯に憂うのである。

僕はこのような少なくない人達の寛大で優しい言動に、端的に胸が苦しくなる。涙が出そうになるときもある。そして、誠実に返答・行動しなければならないと思う。

間違いの始まりである。

誠実に返答・行動しなければならないと思うほどに、僕は、「この世界の全てがくだらない」という本心を口にしてしまいそうになるのである。もちろんそのような――僕にとっての誠実な感想、しかし腐りきった――言葉は、少なくない心優しい語りかけを台無しにしてしまうことがわかっているので、言えるはずもない。まして、心優しい人達ゆえに、僕の馬鹿げた言葉を真摯に受け止めようとしてしまうかもしれないという恐怖も、それを口にすることを遮る。

結果として僕の口から出る言葉は、「そうですね」「いろいろと心配してくれてありがとう」などといった、なんの内容もない不誠実極まりない返答なのである。これらの返答は、社会儀礼すら十分に満たすことはない。心優しい人達は真剣に語りかけているのに、まさに今話題の対象となっているはずの僕の返答は、他人事のように空々しいものでしかないのだから。

それでもなお心優しい人達は寛大に振舞い続ける。「言いたくないならそれでいい。でも、いつでも相談に乗るよ」といった具合だ。僕は誠実に彼らに応対したいと一層強く思うのだが、この世界が、何より僕自身がくだらないことを精緻に描き出すことこそが、誠実であると信じてやまない僕は、ますますもって軽薄な人間にならざるを得ないのである。

このような僕を捨て去りたいのだが、他者との関係性の中に生まれる僕という存在を捨てるということは、すなわち他者との関係を断ち切るということである。心優しい人達は心優しいゆえに、そんな僕に語りかける。

2007-12-27

http://anond.hatelabo.jp/20071227003216

単純に友達の敷居が低いんじゃ?あるいは、コミュニケーション不全状態になっても、その前に友達だったなら、友達関係は継続してると考えるか。自分も、友達が鬱になったとかその他のそいつの事情コミュニケーションとれなくなっても、いつかまた元に戻れるかもしれないから待ってるよ。その間もずっと友達だと思ってる。長い人生そんな時期は誰にでもあると思うし。

なんかでもこの友達観を読んでると、友達ってこの増田にとってはがんばって維持するもんなんだーってのが伝わってくる。仕事と比べるとか。がんばらなくていいのに。

逆読みすると、「友達がつくれるのに恋人がつくれないってどういう意味なのかよく分からない」は、恋人の敷居が低くてびっくり。「友達がいるような女とはつきあいたくない」は、すごい贅沢な注文だなあとか。増田が男ならものすごいピンポイントの注文だし、女ならお互いにお互いしか友人がいない状態を望むってことでこれまたすごい拘束関係だ。

女性男性にもとめるものってソーシャル価値のある能力

女性男性にもとめるものってソーシャル価値のある能力

以前女友達がこんなことを言った:「男のひとってやっぱり女性容姿を重視するよね。女のひとってもっと男性の内面とかをみてるもんなのにな。言ってみれば男のひとはフィジカルなものを重視して、女の人はメンタルなものを大事にするっていうのかな」

とっさに、それじゃあ、男にもとめるもの上位に経済力ステータスがくることが説明できない…という違和を感じた瞬間ふと思った。

メンタルなものっていうかソーシャルなものっていうべきじゃない?」

そう考えるといろいろしっくりくるような気がした。

一般に男の人にもとめられる「人間性」って、リーダーシップがあること、ユーモアのセンスがあること、まわりに対してきづかいができること、友達づきあいがいいこと、などなど、全部、集団や社会を前提として特に価値を発揮するものな気がするのです。

そして、この「ソーシャルなものが重視される」という捉え方だと、男性に対して経済力ステータスが求められがちなこととも整合的だ。

仮説:女のひとが男のひとにもとめるのは、社会的に意味のある機能をもち、社会的に価値をみとめられる、ソーシャルなものである。

そしてよく「やさしさ」と呼ばれるものは、その「ソーシャル能力」が特に「私」に向かって発揮されることを指す、とか。

その女友達は「言われてみればそうかも」と納得していたけど、実際どの程度妥当するかはさだかではない。まあ「容姿フィジカル/内面、メンタル」みたいな単純な二項対立を挙げられたときに反論するための暫定的な意見だけども。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん