はてなキーワード: おもしろいとは
首切りの理由に使ってみるとか。
君はオフィスの二酸化炭素排出量の制限を越えそうだから首を切る。だいたい平均的な排出量に見合ったパフォーマンスを出していない。ああだから今から息をしないでくれるかな。今すぐだ。
意味不明だけどこういうやり方がまかり通るんじゃないかな。あらかじめオフィス全体の価値に盛り込むこともできるだろうし、そういう売り方もまたおもしろいんじゃないか。売り出した側としては一時的にでも儲かればいいわけだし。
実態と関係なくても否定し難い概念を打ち出しておいて、そこからあれこれと派生的に商品が沸いてくるのは見ていておもしろい。根本的にばかばかしいことは間違いないのだが、そういう手があったのかと感心してしまう。
でも、注文した紙が届くまで作業できなくて、(という言い訳をしながら)、
インスタントコーヒー飲みながら友達から借りたマンガ読んでた。
タナベの遺書が白紙だった所でこらえきれず涙してしまった。
誰も気づいてないみたいでよかった。
お昼のお弁当は胸がいっぱいでうまく食べられなかった。
「○○と会った」じゃなくて「見かけた」とかだったら、まだ対象と自分の距離を正確に把握できてるんだけどねえ。
こんど言ってあげなよ。「それは会ったんじゃなくて、見たんでしょ?」って。
それは「中身がすべて」ということ。
失敗する奴というのは、はじめからプロモーションだとか、人を集める仕組(笑)から考える。
まあ、ユーザーなめてるんだよな。
人が居るから、人が集まるんだ。くらいにしか考えない。
違う違う。おもしろいから集まらんだよ。それ以外理由ないから。
つまり、人が集まらないお前のサイトはつまらないんだよ。
端的につまらないんだよ。糞つまらないの。価値がないの。Are you understand?
その現実に、どれだけ真摯に向き合って、じゃあどうしたらユーザーは楽しんでくれるかということを血を吐くほど考えられるか。
その一点だよ?人が集まらない→プロモーションが下手なんだ!じゃないんだよ?
楽しようとするなよ。たかがwebとか思ってるかもしれないけど甘くねーんだよ。
たとえば、糞の代名詞みたいなモバゲーだって、その点に関しては真剣だよ。
業種は違うが、ラーメン屋だってそうだ。
なぜ人気があるか?美味いという以外の理由なんてないんだよ。
まあ、ラーメンなんかは、個人の趣向が大きいからにわかに理解できないこともあるが、
それでも、美味いんだよ。それは認めないと。
それをなんか適当な理由探して、自分を納得させて、あまつさえ貶めるような奴は一生負け組み確定だと覚悟しとけ。
結局のところクレバーぶって、自分は特別だと思ってる奴は、何もできずまま一生を終えることになるんだよ。
その点に関しては、ほんと人生って平等だから。
まあ、蛇足だが、ブログとかで人気のあるサイトを貶めてることばかり書いてる奴は、間違いなく負け犬な。
とにかく、中身だよ中身。もっとやることあるだろ。
ってことを最近強く思う。
だって他人のイロコイ沙汰おっかけて、だれだれサンとダレダレさんの熱愛発覚!!
とかいってるだけじゃん。
おっかけられる芸能人・有名人にとっても(一部をのぞいては)ホントにいい迷惑だとおもう。
あれの何が楽しいの?
やりがい?キャリア???そんなものが芸能リポーターという世界にあるのだろうか・・・?
他人の迷惑になるとしか思えないような仕事にやりがいとかキャリアなんてものが存在するとしたら本当に腐りきった世界だ。
そりゃ一部の視聴者にとってはそういう話がおもしろいのだろう。
前に誰かのブログで『典型的視聴者は、50代高卒専業主婦』とか書いてあった。
まぁ仮にそうだとしても、たしかにこういうオバちゃんとか暇なスイーツ(笑)にとっては
ジャニーズの○○が熱愛とか、女優の××がIT社長と結婚とかそんな話が面白いんだろう。
仲間同士であつまってお茶でも飲みながらそんな会話をしているんだろう。
くだらない。
テレビのことをまだあんまりわかっていなかった3,4年くらい前は、
朝のニュースにテレビ朝日の「スーパーモーニング」を見ていた。
当時は(その時ホットだったのもあって)北朝鮮の知られざる実情とかいって北朝鮮レポートとか
国民の税金の無駄遣いとかいって、いささか過剰だったけど税金の使い道の報道や、
そうでなくともセクハラ市議とか校内暴力などをあばいて放送したりしていた。
このころはまだマシだった。
しかし2年くらい前だったかな?
スーパーモーニングが改編されキャスター陣なども新しくなった。
とたんに芸能ネタが増えた。
しかもそれがトップにくるから驚きだ。
ほかに報道することあるだろ、って言いたい。
政治・経済が激動のこの今に、スーパーモーニングだけは相変わらず芸能ネタだったり、
地方のスナックのママが事件を起こしただとか。。。そんなんばっか。。。
本当にどうでもいい話だ。
まだみのさんの朝ズバや小倉さんの特ダネのほうがマシに思えてくる。
最近は自分自身もかなり朝も早くなりスーパーモーニングの時間はもう仕事をしているので、朝のニュースにはNHKを見るようになった。
(ちなみに、超個人的な意見だが、テレビ局はNHKとテレビ東京だけあれば良いと思っている)
その人たちがどこのだれと付き合って、SEXして子供がうまれようがどうでもいいと思ってる。
それ以上のこと知ったところで、へーそうなんだ〓程度だ。
こんなくだらない仕事が仕事として成り立っているのもマスゴミならでは。
そしてそれを面白がる視聴者が少なからずいるのにも、日本って平和だなーとか思ったりする。
芸能リポーターとかに限らずマスコミ系の記者ってホントに質問がバカバカしかったり、
TPOをわきまえていないようなのばっかり。
(出勤途中にしつこくくだらない質問ばかりする記者とか)
あー、もうほんとにはやくあの業界なくなれ。
なくならないにしても、もうちょっとマシな体質にならないものか。
いじょう、思ったことなぐりがき。
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/t/36/
読んでいておもしろいし、対応も非常に現実的・合理的で勉強になるのだが、一つだけ。
この記事、ある中学生が店長が暴力行為を働いたと嘘をついて店を困らせようとした、という話なのだが、タイトルが悪い。
このタイトルだと、今の中学生全体の素行が悪くなったと解釈できるが、この記事は、そういう問題行動をとった中学生が一人いた、という以上のことは言っていない。
もし、一昔大問題になった、某ハンバーグ店の店長が女性客をレイプした事件をもって、「末恐ろしい今どきの店長」というタイトルで記事を書かれたら、一斉に反論するだろう。中学生より、外食産業の店長になる人の方が、よっぽど粒がそろっていて(経歴やスキルが似通っている)のだから、中学生を一くくりにするなら外食産業の店長も一くくりにしていいはずだ。
中学生の社会的発言力が弱く、相手が反論できないことをいいことに、こういうタイトルをつけるのは卑怯だと思う。来年には、もう、アルバイトなどで実際に外食産業で働き始める人がいるし、何より、いいお客になってくれるかもしれないのに、特定の世代だけをこうやって攻撃してしまっては、そのうち自分で自分の首を締めると思う。
まぁ、タイトルをつける人は、往々にして、文章を書いたり取材されたりした人とは別の人であることが多いことも知っているんだけど。コメントやトラックバックが受け付け終了、というのが、なおのこと卑怯だと思う。
うちの先生は見た目がなかなか若い。
30代後半だけど30台前半に見えるそこそこのイケメン。
背が高くて姿勢もよいし講義もおもしろいので女子学生にむっちゃモテてる。
あれやられると一気にオヤジ感が高まる気がする。
せっかくスペックいいんだからシャツインするにしてももうちょい気をつかってくれ。
今日後輩が黒のタートルネックセーター着てるのを見てときめいてる自分に気が付いた。
男の人が黒のタートルネックにジャケットに太すぎず細すぎずのボトムス着てるの好きだ。
うあーすげえどうでもよすぎて増田にしか書けないや。
でもでも男の人の黒タートルネックはとてもいろっぽいと思うんだ。
http://anond.hatelabo.jp/20081202010424
「仕事中にマインスイーパーにはまるわけ」は書けないが、「マインスイーパーにはまるわけ」を書いておく。マインスイーパーにはまるのは頭を使うからだ。既存の情報をフルに活用して地雷の位置を特定することにはもちろん頭を使うのだが、パターンを見いだし後のプレイに活用するのにも頭を使う。例えば
? | ? | ? |
1 | 2 | 1 |
なし | なし | なし |
(?はまだあけていないところ、「なし」は地雷がないところ、「あり」は地雷があるところ)
という状況では必ず
あり | なし | あり |
1 | 2 | 1 |
なし | なし | なし |
というなる。また
? | ? | ? | ? |
1 | 2 | 2 | 1 |
なし | なし | なし | なし |
なら
なし | あり | あり | なし |
1 | 2 | 2 | 1 |
なし | なし | なし | なし |
となる。このようなパターンを見いだし、1秒でも速く地雷を探していくのが特におもしろい。そんなわけでマインスイーパーにはまるのだ。
【辿り着いたのは、「死」は自分に属さないという考え方】(吉本隆明あたりから。)
死が自分のものじゃないってことが言えるだけでね。
でもそれは十分、生きるための「抜け道」にはなったんですよね。
それで結局、生きる価値はどこにあるんだ?
それはちょっとね、本当にわかんないですね。わからないでしょう。
わからなくても、ある場合には何かに夢中になってるから、その時間があるから、まあ、間に合っているというか、
生きてるほうにいるわけだけれど、生きてどうするんだなんて言われても、そんなの何もないですよね。
そんなものないし、あるぞ、みたいなことを言うのはおかしいんじゃないかと、逆にそう思いますよね。
そこからスタート。
そうするってーと。
何によって(酔って)基礎づけるだな。
【Based on ・・・・what?】
・Based on endowment
バッキンガムあたり?
・Based on acted list
・Based on wants
ex おいしい、きもちいい、はやい、やすい、うれしい、すごい、たのしい、すがすがしい、たすけたい
・Based on needs
ex Opportunity Gapを埋めるから、Hope Gapを埋める。
「Everyone can make a difference」を信じることすらできなくなるという状態を指すのでしょう。
が2段目。
【「何が問ふに価するのか?」と問ふことはあまり大したことじゃない】
「何が問ふに価するのか?」と問ふことはあまり大したことじゃないと思える。
最初から価値が決まっている問題なんかありはしない。
そもそも価値が決まるという、そのプロセス自体に価値が.....とかいって無限後退に陥るばかりなのだ。
そうしたら先はみえている、
いざ!言語問題へ立ち行かん! といって爆死するのだ。(本当かよ.....)
私は、そういった人間を何人も見てきた。
そう。自分の中に。(結局そういうおちか......)
私がその問題にどれだけ没頭できるか、人生を費やし、命を賭けられるか、それだけが問ひの価値を決め、行為の価値を決めるのだ。
この哲学を刻魂せしものが世の中では結局のところ強い。
圧倒的に。
「私は、真善美というものを設定する前段階でうろーうろーとしているので、固有な真善美を基軸にして世を誘うなんて、生来おこなえぬたちなんですよ♪」
なんて思ってはいないか?
うそこけ!このボケが!
そういったことは考える時点で、バカ丸出しだし、意外と世の中的なことは出来ちゃえると思います。
バカ丸出しという理由は、上記の言明を吐くもののが単に慈愛をもとめているだけと思われるからだ。
あとは、思考が生煮えの状態で垂れ流しにしてるってのもあるなあ。
この症状がみられるのは、承認欠乏病か、身体未動病の方である。
処方箋としては、彼氏(彼女)つくるか、三鷹天命反転住宅にでもいくことだ。
決してジブリをみてはいけない!
というのが3段目。
ここまできたら楽なもんだ。
あとは「それだけですか?」というのに耐えることかな。
肥大する志を抱く事、分を弁えることの重ね合わせ。
さいきんミッション、ビジョンの1大ブームやけどさ(「感じるマネジメント」)、かなり政治的だね。
そのための競争があるのだ!
独占、寡占じゃなきゃいいんだもんね。
なるほど。
市場原理ってのは、ミッションのファシスト性を緩和してくれるのか。
(1)情報がスムーズに流れること(情報の非対称性、取引コスト)
(2)人々が約束を守ると信頼できること
(3)競争が促進されていること(独占・寡占)
というのが4段目。
まあ後はなりふり構わずやれってことだな。
「とにかく死に物狂いで一本あてること.一度実績をつくってしまえば信頼されるし、スタッフもついてくる。」
「自分がおもしろいと思うことではダメなんだ.それに気づいたことがターニングポイントになりました。」
もっておくと健康的な態度は。これかな。
【思考の浅さへの向き合い】 (吉本隆明あたりから。)
人は「自分は、このようにちゃんとしたことを考えているんだ」と強く思えば思うほど、
周りの他人が自分と同じように考えていなかったり、全然別のことを考えていたりすると、
それが癪にさわってしょうがなくなる、ということでね・・・。
でも、それはやっぱりダメなんですよ。
真剣に考える自分の隣の人が、テレビのお笑いに夢中になっていたり、
遊んでいたりするってことが許せなくなってくるっていうのは、間違っているんです。
この場合、それほど内容があることを増田は書いているわけではなく、この増田はきっと勉強不足and世間知らずなだけだと思うんだよ。
デモにしても、日本でデモなんてここ数年で起こったのを挙げれば長崎の諫早湾干拓事業問題くらいなものだ。
日本人は、デモなんてしない。てか、デモをするという発想がないorデモは恥ずかしいものor忌み嫌うべき存在としか思ってないからね。
政治家たちはそのおかげで馬鹿なことやっても安心して遊んでいられる。
また、テロで政治や体制を変えれると思っている人間は愚かでしかない。古今東西、テロで変わったことなんて1つもない。国が崩壊するときなんて、すべて政治絡みなど内部の崩壊だ。
増田はきっとカッコいいことを書いてみたいお年頃なんだと思う。
http://www.ideaxidea.com/archives/2008/11/100_3.html
こんなつまらないエントリがなんでホッテントリ入りするんだよ!!
内容がぜんぜんないだろよおー!!
「トイレに行くといつも丸い紙があるのですが、あれでお尻を拭くのですね、知りませんでした」
↑僕の中ではこのレベル。
そんなことより、
なんでもっとおもしろいこと書いてるはずの僕のブログには全然ブクマつかないんだよ!なんでだよ!あsdfがgy
レベルが高すぎた???わかった、いつか大ヒットを狙って明日から毎日書いていく。
「ホットペッパーって知ってます?割引券貰えるんですよ!」
「JRのviewカード入ってると毎月の明細にBeck'sのコーヒー割引券がついてくるよ!」
「スタバのお菓子食べ放題の秘密!スタバはね時々レジそばに試食品の入ったカゴがあるよ、注文迷ってるふりしてたくさん食べちゃえ!」
「豚骨ラーメンにチーズのせると意外とうまいよ!ていうかチーズはなににのせてもうまいよ!ていうかチーズうまいよ!」
「スタバで百円得する裏技!お勘定の時に『百円玉が一枚二枚三枚四枚、今何時?』『5時です』『そうかい、六枚七枚…』」
もう僕にはこれから先、アフラブロガーになる可能性は残されてないんだろうか?
ちょっとしたことでのこの扱いの違い、これこそが僕が一番身近に感じる格差社会です。
自分が見た範囲での話だけど、
結局はサラリーマンなんだなーって思う。
ちょっと違うのかなと思う。
上司には容易にさからえない。
それが仮に、ゲームをよりよくする
内容だったとしても。
「ここ、●●な内容の方がおもしろいよ」と役員が言えば、
その方向の修正になって、ゲームの内容もぐしゃってしまうんだよね。
(統一感がなくなってしまう)
そもそも面白さなんて理屈で説得できない。
「ファイヤーを吐くトリガーが花っておかしいだろ。たいまつに変えてよ」
と上から言われたら、花の必然性を説得するのって難しいよね。
(もちろん、面白さと理屈は別)
しかも、センスがない役員に限って色々と首をつっこみたがる。
ような形じゃないと、この先イイものができない気がする。
なんじゃないかな。
求める彼女の条件に
ではなく
って言ってしまう心理ってなんなんだろう。頭が悪くないというのはいいというレベルには達していないわけなので、あーこいつつまらんなーと思ったときにうまいこと回避して楽しい方向に持って行ってくれるようなレベルではないだろうし、つまらない話からおもしろい話へうまいこと展開させる能力もおそらく不足しているだろう。相手の頭が悪いと思ったら見下してくるかもしれない。頭の悪さや回転の悪さなどを必要以上に責める可能性もある。いいといわれるほどは余裕がないのなら、かなりの確率でそうなる危険性は回避できないと思うのだが。そこまで頭が回らない人だってことか。そうか。頭が悪くない人を楽しませるのは大変だし、悪くない程度の人があなたを楽しませてくれるとは限らないと思うんだがなぁ、と思わず言いたくなってしまう。
高校の時、おもしろいキャラのおばちゃん英語教師がいた、気さくで豪快だから生徒に好かれてた。
いっつもおしゃべりを注意されるギャルがいてさ、先生が「静かに!」っていってもそのギャルは後ろ向いて話に夢中で気付かなくて。明らかにブチキレた先生が持ってた教科書で頭をぶったたいた「お前いいかげんにしろ!」と。
普段の気のいいおばちゃんじゃなくて、明らかに気迫が違って、ギャル半泣き。他の生徒もびびって静かになった。
これは体罰になる?
http://anond.hatelabo.jp/20081121170333に便乗して、
私にはアイデア力が無いから、Googleサジェスト(http://www.google.com/webhp?hl=ja&complete=1)で、「あ」から「を」+「まなめ」の4文字で文字検索して、なにかおもしろい言葉を探したよ!
と書いてから検索開始。10分後から以下↓
「ちまなめ、のまなめ、はまなめ、へまなめ、みまなめ、めまなめ、もまなめ、よまなめ、らまなめ、るまなめ、をまなめ、をまなめ」の検索結果の1位は「まなめはうす」だったよ!検索の途中から、自分がストーカーになったような気がして死にたくなったよ!
あと、「やまなめ」っていう「なめこ」があります。知りませんでした!
スハダクラブ
http://anond.hatelabo.jp/20081121024327
不謹慎でごめんなさい…なんだかすごく興味が湧く。
それは、たとえば学問的であったり、問題のきわめて精神的な側面についての話でもダメってこと?
気分悪かったら別に無視してくださって良いです。すみません。
http://anond.hatelabo.jp/20081121005325 元増田です
おもしろい観点ですね!若輩者なので、20代後半の方がどんな雑誌を講読しているかはピンときませんが、
CamCanは実際は18歳??25歳程度の方が購読していると考えていいのでしょうか?
Anecan 、More Withの方が年齢層は高め?
そうだとしても、女性の感性とかけ離れているものは読み捨てられてしまいますね。
おそらく同じことをやっても若い層のほうが、鋭く取り入れる傾向はあると思います。
女性は年齢層が高くなると、今度は結婚相手の条件や住宅情報、エステなどに興味が細分化しませんか?
おそらく興味がベクトルが変わってくるのだと思います。