「高温障害」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 高温障害とは

2023-11-16

お米の選び方と炊き方

からお米の炊き方について間違えた話をテレビで見聞してたので米農家修正しておきたい

今年は高温障害で米の質が悪い

高温障害によって米の質が下がるのは事実だがそれは単に収量の低下として顕れる

番組内では半透明の米が白く濁ってしまっていて「質の悪い米が多い」という指摘がされていた

これは事実なのだ一般消費者に届いた米として白く濁っている場合は単に選別されていないだけである

最近高温障害が多いのでみんな色彩選別器(色選)を導入していたり近所で貸し借りしたりもしている

色選にも限界があるのはそうなのだが、それを言い出すと別に高温障害がなくても白濁した米は一定数混じる

結果として今年はそもそもの収量が少ない、粒の大きさの選別で減少、更に色選で減少という感じで大不作となっている

品種改良高温障害に強い米が増えているのは確かだし、味も全然悪くないのだが

今年はそれらの米も漏れなく高温障害にやられているので

市場に出回っている米で半透明か白濁しているかの違いは米の種類では無く色選されているかどうかに依存している

冷水に浸して早炊きが美味しい

番組内では美味しいご飯の炊き方として冷水に浸して冷蔵庫で一晩寝かせ、朝から早炊きすると良いと紹介されていた

これも事実ではあるんだが、そもそも炊飯器炊飯時間には浸水時間が含まれている

お米をセットしてスイッチを入れるとしばらくは加熱されずに浸水される

早炊きにするとその浸水時間スキップされるだけで炊飯時間炊飯方法は何も変わらない(もしかしたらメーカーによって違うかも知れない)

長く浸水させるほうが美味しくなるとは思うが、それなら寝る前に炊飯器にセットしてタイマーで炊けば良いだけである

新米100%新米とは限らない

新米は美味しいよね!」

とよく言われるが、東京なんかの米問屋に卸されている新米100%新米かどうかかなり怪しい

新米ばかりが売れると問題なので古米をかなりの量混ぜている

そのため、都会の人が田舎遠征して本当の新米を食べるとほぼ全員がビックリするぐらい美味しいらしい

普段市販されている米を食べないのでその感覚は分からない)

だったら高値新米を売れば良い、というのが市場原理ではあるのだが

米は農家問屋に1年に1回だけ卸すものなので、本来であれば新米が一番安くなる

時間が経つほどに保管コストがかかるので高値にならざるを得ないのだが味も品質も悪くなる

なので新米だろうが古米だろうが同じ値段で売るのだが、そのまま売ると新米が美味しすぎて新米の時期だけに米が売れてしま

残りの季節で米を買ってくれなくなるので古米を混ぜて売っている、らしい

あんまり納得いかないが、本当に美味しい新米を食べたければ今のうちに田舎遠征してもらうしかない

2022-03-04

新之助とか雪若丸の

米の大粒化は地球温暖化の影響なんかな

九州あたりは逆に高温障害で小粒化するっぽいけど

2018-06-06

anond:20180605224314

じゃがいもマルチ栽培ですが、

高温障害や水切れにさえ気をつければ、いもの変色や雑草が防げ、土寄せの手間も不要になり、安定した収穫量が上げられるのでおススメです。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん