「相互リンク」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 相互リンクとは

2008-11-26

%23 #

http://b.hatena.ne.jp/entrylist?url=http://takagi-hiromitsu.jp/

アンカー付きURLが二つに分かれてる。上の方のエントリーページに行けない。下のページになっちゃう。

リニューアル前は、entrylistのソースみたら数字(eid)が書いてあって、http://b.hatena.ne.jp/entry/eidでなんとか追えたんだよね。

今は無理。まさしく開かずの扉。

お気に入りのアイコンが表示されてたら、そこを辿っていけばかろうじてエントリーページ行けるかな。お気に入りの人のページのソースみればid=bookmark-eidってあるはずだし。

行けた

http://b.hatena.ne.jp/entry/10990263

entrylistでブクマして、自分とこでソースみてeid調べりゃできた。

芋の人が丁寧に相互リンクしてくれとる。

2008-06-08

http://anond.hatelabo.jp/20080608081339

そういうブログを儲けさせてやりたくないなら携帯で読むといいんだよね。

携帯で表示すると個人的なアフィが表示されなくなる事が多いから。ヘッドラインとか相互リンクも表示されなくなってすっきりする。

でもたまに携帯からのアクセスを弾いてるとこがあるんだよな、ハム速とか。(Fileseek使えば読めたりするけどね。)

2008-04-21

Yahoo! JAPANスパムポリシー

seoスパム」「検索エンジンスパム」とは何のことですか?

検索する利用者をほかのページに転送するためだけに存在するページ

情報をほとんど公開していないにもかかわらず、自動的にまた大量に作られているページ

サーチエンジンが付与する表示順のランクを人工的に上昇させているページ

検索する利用者に見えないテキストを使っているページ

過度な相互リンクを行い、サイト認知度を不自然に上昇させているページ

サーチエンジンのために作られているページ

検索エンジンスパムに該当すると判断されたサイトは、ロボット全文検索サービスの検索結果表示用インデックスから随時削除されます。

2008-03-08

http://anond.hatelabo.jp/20080308140027

増田です。文章書けなくても絵が下手でも、1日数千PVまでは簡単に行くかと

相互リンクを駆使、同ジャンルブログコメントを付ける(スパムではなくきちんとした感想

mixi等のオフ会で大手と知り合いになる、毎日(ジャンルによっては週1回でも可能)地道に更新する等の努力が必要ですが

何も考えず生真面目に更新するだけで100万アクセスまでなら誰でも届くと、思ってます。

個人サイト運営はネットゲーム

個人サイトを始めて早○年

最初の一週間は1日10PV足らずだったけど、半年ほどで1000PV超えて今では1日に1万PVを超えた

アクセス数という視点から見ると、個人サイトネットゲームに似ている。

最初はLv1で仲間も居ない状態だけど、パーティープレー(相互リンク)しだすとLvPV)はグングン上がっていく。

ある程度LVが上がると、ネットゲーム個人サイト運営)に飽きて辞めてしまう人もいるけど

俺みたいな暇人暇つぶしついでに毎日地道に続けていく。

少しずつだけど着実に伸びていくLVPV)、それに喜びを感じてさらに更新を続ける。

そうしてLVPV)が上がっていくと、最初は自分から声をかけてパーティーメンバー相互リンク)を探していたけど

いつのまにか他のプレーヤー個人サイト)から1日に何件もパーティーへの誘い(相互リンク願い)が来るようになる。

気づいたら累計100万アクセス突破。最初は100万人が集まるホームページ(Google 検索)なんて夢かと思ってたけど、長く続けていれば100万なんて大した数字じゃない事に気づく。

100万に到達しても、上にはまだ上が居る。9000万越えのカトゆー家断絶、6000万に迫る勢いのゴルゴ31、5000万のかーずSP等の有名廃人プレーヤー(=大手個人サイト)が居るのだ。廃人プレーヤーを目指して俺の戦いは続く。

追記

アクセス数だけが個人サイト運営の楽しみではないけれど、ネットゲームとの相似を強調するためにあえてアクセス数のみに着目してみました。

2008-03-07

はてなブックマークに見た相互リンクの名残

暇なときに人のブックマークをウオッチしていると、

「この人は私のブックマークをお気に入りに入れてくれている」

「この人はアンテナに私の日記を登録してくれている」

コメントタグを添えてブックマークされている方をふと見かけた。

思い出したのは、ちょっと前のホームページの「相互リンク」。

リンクしていただいて、ありがとうございます」

無邪気に喜んでバナーでも貼っちゃうぞ、みたいな、そういう感じ。

もし自分のブックマークにその人をお気に入りに入れていて、

その人に自分のブックマークをそういうコメントタグを添えて

ブックマークされたらどう思うだろうか、ふと考えた。

その人に知られていることが意識に引っかかって、

その人のブックマークする記事の内容に自分が興味を失ったとしても、

外すのが申し訳なってしまうのではないだろうか。

なんというか、「情」が生じてしまいそうな気がした。

はてなくらい、自分の素肌の感覚で使わせてよ、という幻想のようなものが自分にはある。

おそらくそういう嗜好の人と自分とは、どこかですれ違いを起こすだろう。

まあ、黙ってその人をお気に入りから外せばそれで済む話なんだけどね。

2008-02-07

一昔前の個人Webページ製作

Geocitiesアカウント取得して大喜び。

teacup掲示板

teacup卒業後はKENT-WEB掲示板設置

・誰も見ないプロフィール

・「**のほーむぺーじ」

相互リンク募集

リンクフリー

2008-01-10

http://anond.hatelabo.jp/20080104113811

ハーブマイスター関連日記

はてな

herb-meisterherb-meisterの日記

hiroshi-ichijyoハーブ日記

herb-meister-1ハーブマイスターの日記

goo

健康日記

Google

ハーブ

livedoor

健康日記 - livedoor Blog(ブログ)

excite

健康日記

seesaa

ハーブティーについて:エンドウマメ日記

ゴルフ練習場

東京都板橋区のゴルフ練習場

神奈川県逗子市のゴルフ練習場

ドクターハーブ

ハーブ専門店ドクターハーブ

ハーブとハーブティーの専門店ドクターハーブ

制作

ホームページ制作会社|(東京都新宿区)-WEBサイト作成のActive Office SEO/SEMやリスティング広告も

相互リンク

ホームページ制作/リスティング広告/SEOのアクティブオフィス 相互リンク集【ハーブ】

弁護士 浜田卓二郎 相互リンク 

Mebit RMT 相互リンク 

たおるず 相互リンク 健康・ダイエット

みんなでつなごう相互リンクの輪〜通信販売〜

相互リンク募集中!ページビューランキングでアクセスアップ! 健康・ダイエット

株式会社クレヨン 相互リンク 

ロビンフット 相互リンク 

相互リンク|キャッシング比較 

相互リンク募集中 ハウスクリーニング(掃除代行)のおそうじ専科 

SEO対策サプリRSS - 受信箱

Link Station » 美容 » iximq

2008-01-04

検索スパム研究

google:ハーブマイスター

2008/1/3 検索結果10,100 件

ハーブマイスターセンターPR2

販売業者 有限会社ハーブマイスターセンター

運営統括責任者大島永子、NPO法人日本ハーブ振興協会認定資格プロフェッショナルアドバイザー・オブ・ハーブ」(PAH)保持

住所 東京都港区麻布十番2-8-17

通販店舗販売、講師派遣イベント支援その他

ハーブ専門のお店 ハーブとハーブティーのハーブマイスターPR3

販売業者 有限会社Active Office

Webショップ店舗ハーブマイスター HERB MEISTER

運営統括責任者 笹岡 裕

所在地 東京都新宿区西新宿6-16-13

WEB制作会社通販部門らしい。成功報酬SEOActive Office相互リンクページには、ペット用品関連の検索リンクが大量にある。よくわからん。カテゴリ別ページはハーブマイスター以外リンクなし。

ハーブマイスターセンター - 楽天ブログ(Blog)PR1

ハーブマイスターセンターの公式ブログ

ハーブマイスターとは - はてなダイアリーPR-

はてなキーワードd:keyword:ハーブマイスター編集合戦d:id:hiroshi-ichijyo,d:id:ktuo2002,d:id:globpoint,d:id:herb-meister

【楽天市場】感じるハーブ:楽天ブックス

(財)日本特産農産物協会認定ハーブマイスター外山たらの著書

NAMAAN - ハーブマイスター

ブログ検索エンジンNAMAANによる検索結果。

http://d.hatena.ne.jp/hiroshi-ichijyo/キーワード羅列ダイアリーばかりが並びます。

「ハーブマイスター」に関連した写真、動画、ブログ、2chスレッド - はてなRSS

はてなRSSキーワードハーブマイスター

http://d.hatena.ne.jp/hiroshi-ichijyo/キーワード羅列ダイアリーばかりが並びます。

ハーブマイスター大島永子 - ハーブマイスターセンター

ハーブマイスターセンターサイト内ページ

ハーブマイスターセンター - カラメル

ショッピングポータルCalamel内のハーブマイスターのページ

企業検索サービスhotfrog内の検索結果

ハーブマイスターセンター麻布本店 - iタウンページ

iタウンページ内、ハーブマイスター麻布本店の店舗情報

ハーブマイスターセンター麻布本店 - クチコミ - 麻布十番 - Yahoo!グルメ

Yahoo!グルメ[麻布][カフェ]で登録された店舗情報

ハーブマイスターセンターのHPリニューアルオープン!! - ハーブマイスターセンター - 楽天ブログ(Blog)

ハーブマイスターセンター公式ブログ内のページ

Vida en Barcelona // Mistress Of Spices ☆ハーブマイスター

個人ブログでのスペイン映画感想

健康日記

gooブログRSSフィード

ハーブ関連キーワードと「ハーブハーブティー専門店 ハーブマイスター」の繰り返し

ハーブティー(herb tea)のお店 ハーブマイスター Herb Meister

ハーブマイスター移転前の残骸か?ドクターハーブというショップもある(あった?)らしい。

ホルモンビューティーダイエット 100g - ハーブマイスターセンター

ハーブマイスターセンターサイト内ページ

ハーブマイスターセンター

ハーブマイスターセンター公式ブログRSSフィード

はてなRSSキーワードアイブライト

ハーブマイスターセンター麻布本店 - 地図 - 麻布十番 - Yahoo!グルメ

Yahoo!グルメ[麻布][カフェ]で登録された店舗情報

Yahoo!オークション検索結果(該当なし)

健康日記 ハーブティー

中身ははてなd:id:herb-meisterと一緒。ハーブマイスターへの誘導リンクの羅列だけの日記の繰り返し

現在該当なし

マイスタープロフィール

島根県地域興しマイスターの紹介。ただし現在の島根県公式ページ内リストにはのっていない。詳細は不明。

ハーブ: ハーブ

健康日記と同じ。Googleブログでのハーブマイスター誘導ページ。

ハーブについて

個人日記ハーブに関するトピックリンク

日本ハーブ振興協会 | ショップ

NPO法人日本ハーブ振興協会サイト内のハーブマイスターセンターショップ紹介

健康日記 - livedoor Blog(ブログ)

livedoorblog内のハーブマイスター誘導ページ

【 東京都の花屋 】ハーブマイスターセンター麻布本店 東京都港区麻布十番2丁目8−17 (NSK)

西日本総合企画による花屋検索サイト内登録情報

ハーブマイスターセンター公式ブログ携帯電話

闘う!?北海道フードマイスターの日々☆ mameがデビューします!

個人日記。ただし検索にヒットしたのはハーブマイスターからのトラックバック

トラックバック元も個人日記

ブログ検索エンジンNAMAANによる検索結果。

http://d.hatena.ne.jp/hiroshi-ichijyo/キーワード羅列ダイアリーが並びます。

無脳詩人 djack

トラックバックを受け取ると、その元記事を使った詩を作る人口無能ハーブマイスターTBを送ったらしい。

ハーブの情報については、ポノピープル

LOHASING/ロハシングによるLOHASブロガーのためのポータルサイト PONO People(ポノピープル)内での検索結果。ハーブマイスターセンター公式サイトリンク

サービス案内 - SOUK

コンサルティング業務の有限会社スーク登録スペシャリストとしての、ハーブマイスターセンター大島永子の紹介。

ホームページ制作/リスティング広告/SEOのアクティブオフィス 相互リンク集【ハーブ】

activeofficeサイト相互リンクページ、自社webショップであるハーブマイスターへのリンク

健康日記 : ハーブ

エキサイトブログ内のハーブマイスター誘導ページ

ハーブは天才!?はが爽やか!

ブログ検索?

ハーブティーについて:エンドウマメ日記

seesaaブログハーブマイスター誘導ページ

健康日記 - livedoor Blog(ブログ)

livedoorブログハーブマイスター誘導ページ

キーワードでつながるクチコミ追跡サイト [ブログサンロクマル]検索結果

ハーブマイスターで検索すれば誘導ページが多数ヒットする。

http://d.hatena.ne.jp/d-sm/は何者?ハーブマイスター関係サイト一覧がサイドバーに並んでいる。

Yahoo!+Googleの検索結果

【コラム】たらおじさんの野菜・ハーブ作り入門 (1) 専門家が伝授するプランターで作る失敗しない栽培術 | ライフ | マイコミジャーナル

日本特産農産物協会認定ハーブマイスター外山たらのコラム

疲れたのでここまで

2007-12-04

第二回ファック文芸部杯参加作品まとめ

タイトルURLid
本当に恐ろしかった匿名オセロhttp://anond.hatelabo.jp/20071102124728objectO
君は実にバカだなhttp://anond.hatelabo.jp/20071105170133objectO
ケータイ小説を責めないでください!http://anond.hatelabo.jp/20071108131632objectO
結婚しましたhttp://anond.hatelabo.jp/20071115154324objectO
http://anond.hatelabo.jp/20071121092334objectO
子供を育てるのは楽しいことだと思うのです。http://anond.hatelabo.jp/20071126163649objectO
縁日と石碑http://anond.hatelabo.jp/20071105220412hanhans
シケモク推参http://anond.hatelabo.jp/20071110091302hanhans
訪問http://anond.hatelabo.jp/20071111202726hanhans
死んだ男は死んだhttp://anond.hatelabo.jp/20071112234356hanhans
掃き溜めのhttp://anond.hatelabo.jp/20071115223406hanhans
サプライズ・ド・アタックhttp://anond.hatelabo.jp/20071117232826hanhans
あたしのなりたいものhttp://anond.hatelabo.jp/20071119000639hanhans
先手必勝http://anond.hatelabo.jp/20071126230312hanhans
にこにこどーがhttp://anond.hatelabo.jp/20071129191723hanhans
最高に気持ちいいSEX体位発見した!!http://anond.hatelabo.jp/20071101130826llpp
死刑台のエレベーターhttp://anond.hatelabo.jp/20071103212950llpp
電子レンジで温めたらバナナが爆発したhttp://anond.hatelabo.jp/20071116141638llpp
自分には荷が重すぎる状況に陥った時の思考術http://anond.hatelabo.jp/20071128122042llpp
石川啄木大好きっ子http://anond.hatelabo.jp/20071117122628xx-internet
食人賞応募作品http://anond.hatelabo.jp/20071123103323xx-internet
かわいいは正義http://anond.hatelabo.jp/20071125232909xx-internet
おれたちはパンツ危険性について無自覚でありすぎた。http://anond.hatelabo.jp/20071101161200masapguin
もう、ばあちゃんの面倒はみなくていいhttp://anond.hatelabo.jp/20071101183400masapguin
増田の代償(1)http://anond.hatelabo.jp/20071108100308masapguin
アンパンマンの餡における調査報告http://anond.hatelabo.jp/20071102211632kennak
ジェントリー・ウィーブスhttp://anond.hatelabo.jp/20071103090808sasuke8
デファクト・スタンダードhttp://anond.hatelabo.jp/20071106072448sasuke8
僕の女神にhttp://anond.hatelabo.jp/20071116122931sasuke8
狂気の降る夜http://anond.hatelabo.jp/20071118022402sasuke8
三千世界の烏を殺し、主と昼寝がしてみたいhttp://anond.hatelabo.jp/20071121084008sasuke8
リボン教会(キョウカイ)、足つぼマッサージhttp://anond.hatelabo.jp/20071127002513sasuke8
トイレの時代http://anond.hatelabo.jp/20071130014200sasuke8
ニホンゴ惑星 (原題『Japanestar』)http://anond.hatelabo.jp/20071104180907bachihebi
彼女は運転が下手http://anond.hatelabo.jp/20071115130104bachihebi
給食の思い出http://anond.hatelabo.jp/20071118013709bachihebi
とりがくるhttp://anond.hatelabo.jp/20071128212936bachihebi
口紅http://anond.hatelabo.jp/20071130180744bachihebi
美少女の糞http://anond.hatelabo.jp/20071110232145asianshore
綺麗な妻http://anond.hatelabo.jp/20071111005403asianshore
花言葉http://anond.hatelabo.jp/20071111141744asianshore
マグロhttp://anond.hatelabo.jp/20071111155200asianshore
乳首を探してhttp://anond.hatelabo.jp/20071111171418asianshore
赤ちゃんポストhttp://anond.hatelabo.jp/20071111210032asianshore
娘の成長http://anond.hatelabo.jp/20071111221108asianshore
入口と出口http://anond.hatelabo.jp/20071124224750asianshore
腐れスキャンティ地獄変http://anond.hatelabo.jp/20071125020836asianshore
君の街に虹を届けようhttp://anond.hatelabo.jp/20071125142853asianshore
個人史は終焉しない。続く。http://anond.hatelabo.jp/20071118171045nitino
名前から貴方http://anond.hatelabo.jp/20071128214406cinematic
たったひとりの文芸http://anond.hatelabo.jp/20071115031948nisemono_san
全ての男性性=ちんぽは女性性を犯し蹂躙した(あるいはちんぽ切断カタルシス) http://anond.hatelabo.jp/20071106000330wonder88
スカート-パンツ-性器/エロティックイコンを巡る我々の陰茎的なものhttp://anond.hatelabo.jp/20071107014302wonder88
表現・会話・聖戦http://anond.hatelabo.jp/20071113031916wonder88
なぜ人を殺してはいけないの?http://anond.hatelabo.jp/20071114031306wonder88

2007-07-19

いいかげんSEOなんて無駄努力だと気付け

今日遭った某Webサービスベンチャー社長、しきりに「古くから運営されてるドメイン相互リンクしてランクを上げる」とか言ってた。

もう馬鹿かと。阿呆かと。

SEOなんて結局のところ「興味を引くコンテンツ」には敵わない。そういうページは放っておいても沢山リンクされて勝手ランクが上がる。つい先日できたばかりのドメインでも、話題になればすぐランクが上がる。

逆に古くからあっても、全然注目されないようなコンテンツはいつまでもランクが低いままだ。

まあこういう会社は多分長く保たないと思うけど。

2007-06-12

個人ニュースサイトの時代はまだまだこれからだ!!

2chができた1999年頃、丁度個人ニュースサイト個人日記サイトも盛り上がり始めたころだった。

個人ニュースサイトなんて不要だ」「すぐいらなくなる」なんて声も一部にあったけれど、

それどころか年を追うごとにますます増えていく一方だ

昔はごく一部の個人ニュースサイトだけが月数万ヒットー10数万ヒットしていて、大手と呼ばれていた。

今じゃ、月10万単位アクセスのあるサイトが無数に存在する。

単純に市場が大きくなったからだ。

7-8年前よりも、ずっと沢山の人がネットを見るようになった。

だから個人ニュースサイトの需要も、ますます伸びてきているんだ。

ちなみに当時はRSSという仕組みがなかったら、個人ニュースサイト更新情報を追いかける「アンテナ」流行した。

今は「はてなアンテナ」があり、誰でも簡単に使えるから、

昔よりも沢山の人が、より多くのニュースサイトを横断的に見ることができるようになったんだ。

え? 前置きはいいからアクセスを増やす方法を教えてくれって?

じゃあ手短に。

個人ニュースサイトエッセンスは3つ

1 シンプルで美しいデザイン

2 独自の切り口と、品質絶対主義

3 管理人の人となりを出し、相手の感性に訴える

1 美しさは人を惹きつける

だから自分のサイトデザインは、シンプルで美しくする必要がある。

webページを見て、メニューが複雑だったり、ごちゃごちゃと小さな文字や広告が入り乱れていない?

その広告、ほんとうにクリックされているの? 

大きければいいというものではないよ。サイズを小さくしてみたり、あるいは試しに外してしまいなよ。

それと、amazonアフィリエイトみたいに成約型広告で、

かつ記事の内容に合致した商品リンクを試してみてはどうだろう。

2 どんなジャンルを扱っているの? 得意分野は何? 

それがお客さんにはっきりわかる必要があるよ。

そして何より、記事の品質が全てだ。 

つまらないネタ記事を数合わせの為に入れるのは絶対に止めるんだ。

自分が「これは」と思った記事だけを登録すること。

そして、見ている人にとって役に立つ、面白い情報であることを意識した記事にすること。

気の効いたコメントが思い浮かばなかったら、綺麗な画像を載せればいいんだ。

有名なニュースサイトは、いつも美しい写真をアップしているよね。

3 どんな人が管理人なの? もし本気でやるつもりなら、簡単な自己紹介ページを作っておくといいよ。

管理人の人となりがわかると、お客さんは何度も足を運びたくなるよ。

それと顔文字AAを適切なタイミングで使用するといいよ。

顔文字というのは、上手く使えば驚くほど人の感性に訴えることができるんだ。

2chキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!などのアスキーアートが常にコピペされているのは、

それが人の心を直撃するからなんだよ。

最もシンプル顔文字は、例えばこんな感じ (^ ^;

自虐ネタに使うなら、この顔文字だね→ \(^o^)/オワタ 

参考サイトはこちら

2ちゃんねる顔文字一覧表[キター系]

http://matsucon.net/material/dic/kao_11.html

【おまけ】

アクセスを増やしたかったら、当然宣伝が必要だよね。

どうやって宣伝しようか?

まず、自分のサイト検索エンジンに登録されているか確認すること。

サイト名で検索してみよう、1番目に表示されたかな?

もしサイト名が無個性な名前だったら、必ずオリジナリティのある名前に変えたほうがいいよ。

そして、英語よりも日本語サイト名のほうがいいと思う。

検索で出るようになったら、次はリンクを貼ってもらうこと。大手ニュースサイトで記事が紹介されたり、

リンクページに載れば必ず大量のアクセスが来るよ。そのお客さんを掴むんだ。

ただ「相互リンクの依頼お断り」の所も多いから、注意してね。

Google AdWordsみたいに有料の広告を使ったことはある?

試しに使ってみたらどうだろう。自分が広告を出す立場になると、見えてくるものがあるはずだよ。

最後に、記事の更新に費やす時間は1日1時間以内にすること!!

ダラダラと長時間やっても、効率は上がらないよ。それよりちょっとデジカメ持って外に出よう。

短い時間の中で工夫しようとすると、どんどん新しいツールや仕組みを使う必要に迫られるから、

かえって自分の能力を高めることができるんだ。ショートカットキー1つ知っているかどうかだって大事だよ。

例えばプログラムを書ける人は、あなたが必死になって手動で収拾しているニュースを、

自動スクリプトで大量に処理する仕組みだって作れるんだ。

道具の使い方を覚える事が、自分の時間を増やしてくれるんだよ。

だからニュースを集める時間の他に、自分がスキルアップするための時間を毎日確保しよう。

例えば、タッチタイピングできるかな

以下のようなタイピング速度測定サイトで計測してみよう。

http://www.e-typing.ne.jp/

タイピング速度が速いほど、思考も速くなるよ!!

個人ニュースサイト管理者だがぜんぜんアクセスねえ・・・

http://anond.hatelabo.jp/20070612181511

弱小個人ニュースサイト管理人の憂鬱(笑)

http://anond.hatelabo.jp/20070612213255

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん